国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

もうこの辺で廃止にしろ

マッサまさしさん

以前この糞ゲームをしていた者だが、まだやってんのこの糞ゲーム!
もうこの辺でゲーム配信停止すればいいと思うんだが、Zシリーズが近くあると言うが...駄目だろ、このゲーム!
新機体が出る度に、すぐに手に入れたい輩は金を毎度毎度DXガシャに注ぎ込んで今まで総額100万円以上とか課金しているのもかなりいるんじゃないの?
俺は無課金でプレイしていたが金をかけまくっている者、可笑しいと思わないのかな?
そんだけ課金していたら別の事に使えばいいのになあと思うが...
異常すぎるだろがこのゲーム、すぐに廃止にしろ!


プレイ期間:1年以上2015/08/12

他のレビューもチェックしよう!

確かにプレイヤー人口は盛ってる可能性大ですw
でもNPCだのBOTだのは、雑魚の戯言ですな。
無言戦場がどーのこーの言ってるアフォが居るけど、尉官や佐官の雑魚じゃあるまいしwやる事は大体決まってるからいちいち確認する必要ないんだよ。
まあ繰り返し喚く頭が病気の人も何人かいるけどなw
前にも言ったけど、無課金でも将官でやっていけます。今の制度だと特にね。まあ勝ち馬に乗るのが大事って事よ。
ただ、これがガンオンを衰退させている原因にもなってる訳なんだが・・困ったもんだw

プレイ期間:1年以上2017/05/31

新規にはお勧めしない

テッカメンさん

まず第一に新規がやるにはGP(ゲーム内通貨)が少なすぎる。
機体を1機フル強化するだけでも数十万GPかかる上に、まず機体の設計図を出すのにGPガシャを回さないといけず、初期レベルの機体以外を出すには数十万~数百万GPが必要。にも関わらず低階級では1戦で1000GP以下しかもらえず、チャレンジ(他ゲーで言うクエスト)で稼ぐこともできるがそれも大した額にはならず。新規は機体差でまずボコボコにされてしまう。
逆に言えば課金すれば無課金をボコボコにできるわけだけど、課金の当たり機体を手に入れるのに運が悪ければ数万~10万以上かかることもある。それで出た設計図も開発したらはずれ特性を引いて泣くことになることも多い。その上より強力な機体が登場したり仕様の変更で機体が弱体化したりしてそれだけお金をかけた機体がゴミになるリスクがついて回る。
そこまでしてやる価値があるのか、と言えば、今時のPCゲーとは思えないグラフィック、全くテストしてないとしか思えない劣悪なバランス、取って付けたような適当な作りのステージ、メンテするたびに起こる不具合、頻繁に落ちるクライアント、そして調整するたびに改悪されるすべての要素とはっきり言えば「救いようのないレベル」。
このゲームの欠陥はひとえに全く無能な開発と運営にあると言わざるをえない。まず開発はセンスも能力もなければまともにテストをするということすらしない。5分遊べばわかる不具合、調整不足がもはや日常となっている。なぜこんなことが起こるのか、常人にはもはや理解できないレベルにある。機体やステージの作り、バランスもとても真面目に作ったとは思えないレベル。
運営もユーザーには全く魅力のないイベントばかり企画し、中にはイベントをやってるはずなのに普段と全然変わらないことも珍しくない状態。またトラブル発生時の対応もずさんでいい加減。中にはもはや取り返しのつかないレベルの対応まであり、管理能力には一切期待できない。
このように「現状がどうしようもない」以上にそれを改善する役割の開発、運営が「全く期待できないどころかより悪化する未来しか見えない」能力しかないのだから、改善の期待などできようはずがない。
こんな未来のないクソゲーに間違って足を踏み入れないことを祈ります。

プレイ期間:半年2013/07/24

シーソーゲーム

うぇーいさん

連邦ゲージオンゲーを繰り返すシーソーゲーム。
テスト版のころからそれは続き、無課金機体、課金機体限らず凶機体があっちいってこっちいってとバランスがいい地点で着地することがほぼありません。
また、一つのアカウントで両軍できるために勝っている陣営、強い機体が実装された陣営に人が流れる事が常にあるため戦力ゲージも信用できません。
ゲージの計算式すら明かされてないからなおさらです。

最近は課金機体のバランスブレイカーシーソーが酷くなっており、少し前なら例えばケンプファーが凸特化で突出でバランスが。となっておりました。
現状はケンプとは違うベクトルで凶機体であったアレックスに万能すぎる機体のGLAというのが加わり連邦有利になっており。
最新の課金ガシャでもそれの対抗馬になれるものはなく、この現状はしばらく続きそうな様子です。
ケンプ、アレックス、GLA、イフ金と両軍最近の強いといわれる機体に乗って両軍やってますが、改造と機体配備がそろっている将官戦場だと大体のマップでジオンが狩られ。
逆に左官以下はといえば、GLAアレックスコンビに階級維持できず落ちた元将官が連邦の左官以下相手に猛威を振るうというどっちの軍からしてもあまりよろしくない状況と化しており。
尚且つ両軍ともにそれに加えてわざと階級を落とす、といった行動で狩りに勤しんでいる人もおり、バランス崩壊に拍車をがかかっています。

ここのレビューを見ても、故意と呼べるレベルで運営がバランスを崩しているのが一番の原因なのに、どっちだけ優遇だのプレイヤーの質がどうだの、と陣営同士煽り合うという運営の手のひらの上で踊らされ叩きあっている有様です。

今からやる人にはとてもおすすめできるゲームではなくなっております。
やるなら課金せずに、イベントなどを使い課金チケットを集めてちまちまやるくらいが精神衛生上まだましだとおもいます。倒されまくることにはなるでしょうが…。

素材は良かったのに、何とも残念なゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/08/06

憎しみ発生装置

ウマとシカさん

片側陣営にのみ強機体を実装しわざと陣営バランスを崩し課金を促す
初代課金機体のグフカスタムからこの運営がやってきたことです
それは今も一貫して変わらない
こんなのはゲームでもなんでもありませんゲームの皮をかぶった集金装置です
悪い事はいわないのでかかわらないほうがいいでしょう

プレイ期間:1年以上2015/09/30

機体の性能バランスがよく問題視されてますが、
それよりも致命的な問題が長年放置されています。

1つめはゲームの異常な重さです。
このゲームはCPU依存と言われており、私はi7 6700KというそこそこハイスペックなCPUを使用しています。
このCPUですら、機体が多い拠点の周辺ではカクカクとなり、まともにAIMができません。
ロックオンをして運頼みで射撃をばら撒くだけです。
ちなみに、最近のゲームで同じく重いと言われているPUBGはサクサク動くPCです。

2つめは、マップの完成度の低さです。
殆どのマップがジオが多い方が勝つだけのレースゲームか、
決まった拠点でバズーカや榴弾を垂れ流すだけの雪合戦マップです。
全体的に拠点が少なく一箇所に固まるマップが多いのが問題かと思いますが、
全く改善する気は無いようです。
せめてプレイヤーにマップを選択できるようにして欲しい所です。

仮に今月の機体バランス調整が上手く行ったとしても、
上記の問題が放置される限りは新規プレイヤーは増えないでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/08/10

ゲーム自体は面白いが

づぁく2さん

このゲームは限りなく勝率が低い軍と戦闘するまでにものすごく時間のかかる軍に分かれ、最大52vs52の戦争をします。

ジオン
戦闘までの待ち時間は短い
勝率がものすごく低い。10回やって2回勝てればいい方

連邦
戦闘までの待ち時間が長い。10分で行ければいい方
勝率が高い。5,6回やって1回負ける程度


ゲーム自体は面白いですがバランスが劣悪です。
主な原因はジオンの強襲機体のシールド所持率の低さだと思います。
(ゲルググやグフカスなどでいくらか改善された)

プレイ期間:1ヶ月2013/05/31

ジオンマジで勝てない

ゴミげーはごみげーさん

なんだこれ、ホンマバランス感覚がない運営のせいでこのゲームおわっとるで? 部隊員の半分以上インしてないし別ゲームに移籍しとるしな。なんだかチャットも何もないしサービスイン当初のにぎわいがなくなっとる(笑 間違いなく末期やこのゲーム。 ガンダムジオフロント等がこけとるようやし運営さんもここの評価上げるのに必死なんちゃいますの?WWWWWWW

プレイ期間:1年以上2015/05/18

バグだらけ

すげえなガンオンwさん

さくらキャラと遭遇したので一騎打ちを挑んだがガンキャ2のチャージビーム一発であえなく撃沈。一発でやられるというのは数値上ありえないことでチーターだと思ってたのが運営のさくらキャラだったという笑えないオチ。まさか人口表示も盛ってる上、サクラキャラの性能まで盛ってるとは・・・詐欺を通り越して、もうこれはバグですねw

プレイ期間:1年以上2016/03/31

問題のすり替えで修正とか草

バンナムは糞さん

ナイチンハイニュー問題を解決する為に転倒不可を可に変更した。
これで運営的にはナイチンハイニューにも足枷ができ戦場のバランス改善に
なると考えたのだろうが、今度はナイチンハイニューが弱体化したことで
格闘ブンブン丸問題が浮上した。
高コスト格闘機体のチートすぎる性能がさらなるバランスブレイカーとなった。
そのうちこの格闘ブンブン丸にも修正が来る日が来るとは思うが仮に来てもすぐではないだろう。
両陣営のバランスとしては格闘ブンブン丸が当てやすいのはどのような機体か?
考えればおのずとわかるでしょう。
しかし格闘カウンターとか訳のわからん仕様は無くすかしないとあれは明らかにチートでしかない。
確かにバランスブレイカーの一角、クロボン機体には有効かもしれないがそれ以外のすべての機体にも影響がでてしまう。
ここの運営の「一つの問題点を治すためにすべてを犠牲にする」この精神がいまだに治っていない表れである。

プレイ期間:1週間未満2019/09/29

下のやつ無課金ユーザーディスってるけどな課金ユーザーか
無課金ユーザーかなんて戦場でわかるか。

それに無課金でも十分楽しめるよ。事実無課金で中将まではこれた。
それで十分だと思ってるよ。このゲームユーザーの中に無課金や微課金
ユーザーをコケにしてる連中が多すぎる。無課金でも動き方次第で
勝てるんだからネガる前に冷静になってやってみな。

さてゲームレビューでこれはあかんな反省や。現状はお先が暗い。
今回やっとマッチングが改善したか?と思わせる修正がなされたが
結局あんまり変わってない。機能してるのは小隊での参加に限定されている
気がするな。野良だと平然と低階級部屋に大将とか紛れ込んでる
さすがに戦力差があるのかトップ3のポイントとそれ以下の開きが数百と
違いが出る。こんな戦場にきたらそりゃこりゃもうだめと思ってしまうわな。

機体性能についても、そもそも原作無視でガンダムを題材にした別物になってる
おかげで、面白さは限られた機体に限定されるように感じる。

あとはクライアントが無駄に重いな、ゲーム中外問わずすぐフリーズか強制終了
なるし、どうしたらこうなるのか疑問にすら思う。しかもこれはメンテ後の話だと
すれば、メンテ=何か必ずミスがあるということになってるわけでこういった
いい加減な部分がユーザーはイラついてるんだろうなと思うよ。

プレイ期間:半年2013/07/12

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!