最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
単なる格ゲー
脳死ブンブンさん
このゲームの格闘はおかしすぎる。
なぜかエネルギー切れを起こす事なく無限に使える。
ダッシュ格闘の速度は機体の最高速度をはるかに超越。
右も左もブンブン丸だらけでバカバカしくなった。
どんだけ格闘優遇したいねん。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/14
他のレビューもチェックしよう!
SEGAさん
本来はゲームは楽しみながら息抜き、ストレス発散
しかしこのゲームではストレスで苦にしかならない
運営の無能さが際立っている
必ず連隊のニート連中にひき殺される
まぁクソ過ぎてもう引退するから関係ないけどね
次は何するかな
プレイ期間:1年以上2015/10/25
kiritoさん
アレックスの腕バルカンが当たっただけで耐久値三割減る壁の裏とかに隠れてもすり抜ける運営は何のアップデートをしてるんだろう?チートかは分からないけど酷すぎるGLAは異常に速いし全然分からないというかアレックスが本当に異常過ぎる運営が何をしているのか知りたい
プレイ期間:3ヶ月2014/08/06
えらさん
初心者は安置からハメられて死ぬだけのゲームです。
正式オープンより5ヶ月経った今も、1度は改善されたもののまた戻されこの仕様は続いています。
ハメられてやられたいだけならプレイすることをオススメします^^
プレイ期間:半年2013/05/18
札束殴り合い宇宙さん
よくガンダムゲーは民度が低いと言われますが正しくその通り。
まともな運営であれば即修正が入るような環境でも金にならないので放置され、グリッチやチーミングもやりたい放題です。
バンナムの企業倫理は皆無に等しく、企業理念は金にさえなれば何をやっても許されるといったところでしょうか。
こんな連中がバトオペでeSports名乗るんですから失笑を禁じ得ません。
ゲーム業界健全化のためにさっさと店仕舞いしていただきたいものです。
プレイ期間:1週間未満2021/02/11
下手くそさん
クソゲーなのは事実です。ただし無課金でも時間をかければ強機体も入手出来ますし、楽しく遊べるのも事実です。
とはいえ現在の環境ですと無課金で新規参加するとなると相当の困難が予想されます。まあ階級に拘らずに一番下の辺りで遊んでるなら無課金で十分楽しめます。
NPCだNPCだと喚いてる変な人が居ますが、あの程度の事は廃人連中なら苦も無くやってのけますよ。局地戦と言う超ヘビーユーザーご用達の戦場がありますが、信じられない様なニュータイプばっかりですww
それにしるびさんですが、私も一緒の戦場になった時があります。その時はしるびさんが敵に追い込まれた状態で、運良く私が手助けする事が出来ました。その時はきちんとお礼をしてくれましたよ。
その他にもyoutubeの有名人さんとご一緒する機会がありましたが、みなさん気さくに挨拶を返してくれます。
一部の口の悪いユーザーが話題になるガンオンではありますが、決してそんな人ばっかりじゃないのも事実です。まあ口の悪いユーザーの数も多いのも事実ですがねえ(;^ω^)
プレイ期間:1年以上2016/12/02
エルフ男さん
さんざん冗長な試合が多いと言われているにもかかわらず、一切改善されません。
初動で9割は決着が付くゲームバランスにもかかわらず、何の意味もない戦いを20分間させられるMAPが多すぎます。
一定人数以上の賛成で降参機能をつける。KDでのゲージ減少量を大幅に増やす等、やりようはいくらでもあるはずです。
上記のような惨状ですので、初動で負けた場合はとっとと放置するのも手です。
(通報されるとBANされる可能性が0ではないので自己責任)
また、課金ガチャはソシャゲ並みの沼です。回す際には10万くらい飛ぶことを覚悟しましょう。
当たりが150分の1でかつそこから当たり特性3分の1を引かなければならず、
外れ特性で妥協するなら無課金の当たり特性強機体とそこまで差はないからです。
プレイ期間:半年2016/03/12
ボウシットさん
連邦がージオンがー人口がー階級がーNPCがーチーターがーと散々騒がれてますが
胡散臭いゲームはやらないに限ります
が、課金すれば余程の下手でも無い限り大将になれるのは本当ですのでお金に余裕がある人は是非どうぞ、それで満足できるならね
プレイ期間:1週間未満2016/01/26
^^さん
↓みたいな豆腐メンタルはネトゲやらないほうがいいよw
それで顔真っ赤にして★-5つけたいとか、感情的過ぎて哀れw
評価する側として向いてないよw
あと、今の勝率ゲージ連邦65%ジオン35%だよw
連邦優遇?ばっかじゃねーの?ww
というわけでゲームとしては面白いけどバランス崩壊気味だから2点だよw
プレイ期間:1年以上2015/04/13
ガンオンはキャラゲーさん
β時代からやってますが対戦ゲーとしてはお勧めできません。あくまでガンダム好きとして続けてきました。キャラゲーとしてならやってみても良いと思います。ガンダム世界のリアリティはありません。最初は、違和感を感じることが多いと思います。
その① 戦闘が人間の歩兵戦と同じです。これはモビルスーツ(MS)という未来兵器のイメージと異なります。MSはビルを盾にしてビームやバズーカの雨を免れます。とても丈夫なビルで壊れたりしません。きっとガンダリウム合金か何かで出来ています。この丈夫なビルを使ってFPSのように壁待ちしている人が多いのですが、このゲームのMSは熱感知しないので歩兵戦のように壁待ちに注意する必要があります。
また、人型のMSなのですが、真上を向けないので頭上の敵には手も足も出ません。しかし、頭上のMSも真下を攻撃できないので一緒です。射角45度くらいが限界の人型兵器のようです。目をつぶって下さい。
その② MSはよくエンストします。このゲームのMSはブーストを吹かしてよく飛びます。ザクもガンダムのように飛びます。しかし、被弾すると熱核融合炉が機能不全を起こすようで攻撃を何度も受けているとバックパックから煙が出て、しばらくは歩くほかありません。だいたい撃破される前にみんな煙を吹かせています。
その③ 巨大兵器の縮尺がおかしいです。使用するMSはだいたい公式に沿った大きさにしていますが、車や戦車が妙に小さかったり、サイコガンダムがホワイトベースより大きかったりします。目をつぶって下さい。
何か変だと感じることは多いのですが、慣れれば気になりません。MS自体はとてもかっこいいです。ただ、集団戦闘が主体なので、高火力機体がない初心者には厳しい環境です。毎週課金ガチャ券を1枚もらえるので、強化回数が制限された銀の設計図なら高コスト機体が当たる可能性もあり、コツコツ頑張ることもできます。私も無課金垢を持ってますが、課金垢との戦力差はそれほどありません。無論、長く続けなければ良機体は得られませんが。
なんだかんだ批判されることの多い運営ですが、ガンダムゲーなので根強いファンは辞めずに続けているようです。対戦ゲーではなく、ガンダムゲーとして興味があるなら是非お試しあれ。
プレイ期間:1年以上2017/11/24
丸とつさん
このゲームは無料でできます。しかし初心者の場合20万ないとこれからやっていくには厳しいでしょう。実質的な鯖統合により鯖同士での煽り合いが激化。その戦場にいきなりぶち込まれますから立ち回りもあまりわからない初心者は罵詈雑言のシャワーを浴びることになるでしょう。やらない方がましです。時間の無駄ですよ。
プレイ期間:1年以上2013/11/03
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
