国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

気長にプレイするのは楽しい

秋雲提督さん

アニメ放送ぐらいから始めたのですが、何となく続いています。
熱中して止めてを繰り返しているような感じで、課金も初期投資に5000円くらいで十分に楽しめています。
ゲームの戦闘が面白くないというレビューもありますが私はこの戦闘システムに満足しています。
私はポケモンに熱中していたことがあるのですが、それに近いものを感じました、本格的な対人要素はありませんが、しかしその代りに期間限定のステージが難易度選択はあるものの鬼の様に難しく、装備の選択や艦種によって大きく結果が変わってしまうので、攻略サイトを見たりしてじっくりと艦隊を組んだり、装備を最適なものにしたり、やりがいが有ります。
ただレベル上げやら、毎日任務をこなしていくのは作業感があり、なかなか続けていくの難しいかもしれません。
自分なりにモチベーションを保つ方法があるなら良いのかもしれません、、私はお気に入りのキャラの育成等がその維持に役立っています。

プレイ期間:半年2015/08/16

他のレビューもチェックしよう!

脱衣おみくじ

腕組みOjisanさん

俺タワー 経験値2倍や修練場10倍などの初心者向けキャンペーン
花騎士  復刻イベントや課金で好きな☆6キャラ1体プレゼント
艦これ  秋刀魚集め(失笑)

2年も運営しているのに初心者向けのキャンペーンもログボはおろか
鯖落ちなどの補填もなし、掛け軸とかいうゴミはたまにくれますがw
後発とはいえ中華版艦これの戦艦少女にUIやバランスで完全に敗北
人気に胡坐をかき続けた結果、引退者が増加し残ったのは信者ばかり
沈みゆく泥船に乗るのはオススメしません、他のゲームを探しましょう

プレイ期間:1年以上2015/10/31

自分は2013年夏くらいからやっていますが、今回の夏イベには本当に呆れました。
始めた当初は微課金(母港、ドック程度)でも楽しくプレイできていました。
しばらくして難易度のシステムも入って自分のレベルにあったイベントをプレイ出来てとてもよかったです。
しかし、今回の夏イベの難易度はおかしいです。特にE-7は丙ですら突破が運によっては無理に近いです。
今回の新しいギミックとして特定のマスの敵を倒すとボスの装甲値が下がるという感じのものですが、0時でその削った装甲値が元に戻るというのはどうかと思います。特に社会人の人たちはもはやクリアすら不可能になると思います。
自分も高錬度の艦隊でE-7に挑みましたがゲージ破壊前でほぼ諦めてます。(自分の運がないだけかもしれませんが・・・)
今まで普通に楽しくプレイしてきただけあって今回の夏イベが非常に残念です。秋か冬のイベントまでは継続する予定ですが、次もこのような難易度設定だったら引退します。
正直もう艦これは終わりだと感じました。

プレイ期間:1年以上2015/08/17

イベントは苦行、理不尽な難易度。
攻略するためのレベリング、装備強化それらをこなしてもなおお祈りするだけの虚無なゲーム。ストレスが半端ない。攻略後はその苦痛の更に上を行くドロップ周回が待っている。欲しい艦がドロするまで300周したこともある。
やるならアーケード版一択。こっちは金を湯水の様に溶かすけどストレス貯まらないだけマシ。

プレイ期間:1週間未満2020/11/30

下でも書いてる人いるけど、りらはんた他3つの星5は、絶対アンチが書いたマッチポンプの燃料投下ですよね〜
そこまでして印象操作ご苦労だけど、図星で赤面しながら発狂とかカッコ悪いよね〜
中学生のふりもおもしろすぎだよね、なんかのプレイなのかな?
あと追加デイリーに文句言ってるタナカス厨くん、無理にそのデイリーやらなくてイイんだよ
あれは毎日ある程度周回するキミらがいう信者へのご褒美だから
毎日鉄300よりバケツ1個が大事な人がやればイイだけで、毎日はやらないけど週1個のネジが大事な人はスルーすればイイんだよ
3ヶ月に1回は紫電一一型貰える任務のトリガーみたいたけど、それで紫電一一貰えるなら美味しいよね〜、これでもアンチからしたら出し惜しみかな
書いてるコトも被害妄想気味だしキミがクスリやってんじゃないw

プレイ期間:1年以上2017/12/15

13年春、最初期からやっていた横鎮提督です。
愛想をつかせた理由について語っていきたいと思います(これでも1割にも満ちませんが)
・キャラは可愛いし魅力的
 ただし、時折特定のキャラが別のキャラをdisる発言が追加されたり、時報の追加でキャラ崩壊が生じたりします。しかも割と頻繁に。
・キャラ入手が絶望的
 1年以上建造でのキャラクター追加がなされていない。大和建造のためという触れ込みで始まった「大型艦建造」に明らかな小型艦等が追加されたり、コモンの艦艇が出来るという理不尽極まりない仕様。
 それ以外の入手はドロップですが、新しい艦は例外なく異常に難易度の高いマップのボスでS勝利限定だったりします。
・理不尽な戦闘システム
 レベルアップが事実上改造以外無意味。レベル99とレベル1の攻撃の命中率の差は20パーセントしかありません。
 また回避も、ごく一部の異常に低い艦艇をのぞけば、大型艦と駆逐艦でも数パーセント程度のステータス差です。
 艦これの戦闘はある程度準備を整えれば後は運の要素が非常に大きいゲームです。準備1割運9割と言った体感でしょうか。
・戦闘システムと合致しないイベントの仕様
 艦これの戦闘は準備をしたら後は運、と言いましたが、現状のイベントでは準備が非常に困難な仕様です。理由としては、イベントでは一度あるマップに投入した艦は後のマップで出せない、等の制約が非常に厳しいのですが、準備の段階では情報収集もしなければなりません。そのためには艦を実際にマップに出す必要があります。
 近年のイベントでは一部の先行する提督の方々がアップされる貴重な情報が出そろう(当然彼らは攻略が困難)まで様子見するのがほぼ必須です。
・マナーの悪い提督の存在
 色々な例がありますが、たとえばイベントで、先行する提督の情報を用いてクリアしておきながら、「先行するのは馬鹿のする事」等述べる人が非常にたくさんいます。私も幾つかのイベントで先行組でしたが、彼らに馬鹿にされて情報を出すのが馬鹿馬鹿しくなりました。
・時間を要求する
 パソコンの前に張り付くのが前提のシステムです。
・運営の態度
 バグ報告をした提督を、個人が特定できる形で「不正していた」等と名指ししました。このバグについては、あとになってもツイッター上で多数報告されています。他にも様々な事例があり語り尽くせません。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

【良い点】
・最初のうちはそこそこ面白い
・BGMやイラストは評価できる

【悪い点】
・優良ゲーのフリは最初だけ
・ステマ多用
・内容がマンネリでかったるい
・苦労が報われない運ゲー
・枠の拡張だけで2万円超

導入部分は興味を引かせる題材と射幸性を持ち合わせている為、上手い作りこみだと思う。この辺は元電通だけあって評価できる。ただ、一定の時間やり込んでいくうちにそれが偽善であると気付く。餌の部分だけでご馳走様するのがベストかな。正直、このゲームで遊ぶ事は自傷行為みたいなものだと思いました。ストレスを貯めて開放の繰り返し。上から見下ろしたい人は存分に時間を費やし、ストレスを貯め、お金をジャブジャブ使って下さい。

自分には合いません。

プレイ期間:1年以上2017/11/27

作業ゲーなんだけど不思議と飽きない

シュトーレン美味しいさん

単純な作業ゲーなんだけど、よく分からないが飽きないゲーム。
演出が凝ってるわけでもなく、ゲームテンポが良いわけでもないのに、時間が空いたらちょっと艦これやろうかってなる。
PCゲームも据え置きも一年続けられればかなり寿命が長い方なのに艦これは3年近くもやれてるし、不思議なゲームだなとつくづく思わされる。
戦闘は眺めるだけ、個人的には気にならないけど、合わないとかつまらないって言う人が出てくるのも納得はできる。
ただ、艦これは一人でやるゲーム、他人がどうのこうのとかを気にしなくていいので非常に楽。要は自分が面白ければそれでいいということ。人とかかわるオンゲーだとこうはいかないので、そういう部分は気に入っている。
マルチに疲れて始めたゲームなので、あっちに比べれば特に気にならないが、ストレスたまるって言う人には、あ、そうなの?って感じ。
今までどういうゲームをやってきたかとか環境の差なんだろうけど、艦これみたいなのってほとんど自己完結できるから、気楽に遊べるって思うのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2016/12/18

長期休みに入り触る目処が立ち触りましたが


途方もなくやることが多く

とてもではないが一年後二年後やれているのか怪しい。
一年後の生活サイクルがガラッと変わっているのは目に見えているし
手をつけられていられない状況なのは簡単に予測できた。

暇だからやってみたら、自分のためにならないとすぐ気づけた。
ゲームは暇潰しで割りきっているが
なんにしても時間がかかりすぎる。

昔からやっている人もいるがそれは始めるのが早いから続けられているのであって
(惰性になっているかもしれない)

ここ一・二年プレイできる年になっている人が始めれば
追いつくためには数倍努力をしろと、たかが娯楽で体育会系の思想を押しつけるのがまざまざと感じた。

年功序列のような体制ということをいった意味がすぐわかった。

18歳以上は子供の時のように一つのことに打ち込める時間もなく
生活リズムなどを崩してまで追い付こうなんて考えにさせようとする作りであること自体おかしい。

これ育成シュミレーションゲームじゃなくて奴隷精神育成されるシュミレーションゲームでしょうね。

そういう答えが出ました。
今受験シーズンだから長期休みで時間有り余っているといって手をつけちゃダメだよ。

プレイ期間:1ヶ月2018/02/05

このゲームにはまって早起きするようになり、生活の質が向上したので個人的に高く評価します。
任務更新は朝の五時、艦これユーザーの朝は早い。
五時過ぎに起床してニュース等を見ながらのデイリー任務が日課となりました。
時間を有効に使えてる気になれるのがいいですね。

ゲーム以外でも好きになったキャラクターの史実を調べたりするのも面白いですね。

プレイ期間:1年以上2015/06/02

ゲーム自体は完全にオワコンして時代遅れ。リアイベやコラボの為に無理やり続けている感じ。改良する気がないならさっさとサービス終了しろよ見苦しい。

新規は見込めないから、古参を引き留めるためにシステムやギミックを複雑にしてやりにくくなるばっかり。レア艦は相変わらずドロップがしぶい。
楽しくプレイさせる気はないんか糞運営。

コラボやらなんやらする前にゲームの近代化改修しろや糞運営。こんな醜態さらすくらいなら切りのいいところでサービス終了しとけば良かったのに。もう止め時逃したね。

信者や廃人の方ばっかり見て、一般プレイヤーの不満は見ざる聞かざる。
これからどうなるか見ものだわ。

無様に終われ艦これ。さっさと潰れろ糞運営。

プレイ期間:1年以上2019/09/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!