国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

キャラゲーだと思った?

マイノリティさん

残念。運営が贔屓にしているキャラ以外を好きになった人は回れ右です。
運営(というかプロデューサー?)は贔屓のキャラと敵側のステータスはとんでもなく高く設定するくせに、その他のキャラの上方修正には異常なまでに慎重です。
自分の好きなキャラもここ数ヶ月の間に二度の性能変更がありましたが、ほぼ何の意味も無く、むしろ掲示板等で失笑の対象とされ悲しくなりました。

さらに問題なのがファンサービスである期間限定ボイス&グラフィックです。
グラフィック追加がごく一部のキャラのみになってしまうのは仕方ないとして、声優が同じキャラの間で限定ボイスの有無があるのが納得できませんでした。声優さんへの支払い形態がどのようになっているかは詳しくありませんが、「演歌を歌わせるくらいなら他キャラの限定ボイスを充てさせろ」と怒りすら感じました。
ファンサービスに見せかけた、運営側が嫌いなキャラへのイジメでしょうか。

ゲームとしての不満点等はもはや語るまでも無いレベルで、キャラゲーとしても最悪。
何でしょうね?このゲーム。
運営の好きな艦艇を崇めさせる宗教と言うのが近いですかね。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

他のレビューもチェックしよう!

>>☆5毎日毎日ここに来てるみたいだけど暇なのか?
仕事だよ察しろよ。それとやめたゲームのレビューをしに来るのも大概暇人ですよね?www

>>五航戦毎日ずっと叩いてるけど、オマエそれまだ生存されてる元五航戦乗組員やそのご遺族の方々の前で同じ事言えるのか?
言えるよ。連れて来いよ。戦争に負けたのはお前らのせいだって罵倒してやるから。

>>今、イベントでしか手に入らない艦どれだけあると???
>>たしかイベントに出た艦や装備って”先行配信”だったはずだよね?
>>初期に1度だけイベ報酬で出たレア装備、いまだ手に入れる手段ないよね?
おまえが甘えているだけ。着任が遅かったりイベントさぼったお前が悪い。自己責任ですよね?自己責任を他人のせいにするからタナコロは嫌われるんだ

>>運営はもう少しユーザー(スポンサー)の言葉に耳を傾けるべきです
>>自分の作りたいものだけ押し通して作るのならば同人で細々とやってればいいの>>です、一企業の態度ではありません
は?なんでゲーム作りの素人の意見が参考になると思ってんの?思い上がりも甚だしいわ。ガイジかな?www

>>イベント開始も毎回時間通りに始まらないことに対しても恥じるべきです
>>あなたは一企業として時間も守らない会社と取引したいと思うのですか?
>>普通納期に間に合わなかった場合、取引によっては損害賠償も発生します
>>たかがゲームだからといって甘えてるんじゃないですか?
そもそも企業じゃねえよ。ブラゲの運営だよ?頭大丈夫?

>>いまからこのゲーム始めようとしている方へ、
>>最初は楽しいと思います、しかしある程度の艦が揃った後は運営の態度や理不尽>>さが目立ち、ここの☆1の方々の言っている事がすべて正しいと思うでしょう
ファッーwww吹かしやがるな。ガイジかな?

今から着任しても遅くない。★1の負け犬の言うことなんて気にしないで。僕たち優しいお兄さんがエスコートしてあげるから楽しい艦これの世界へレッツゴー!

プレイ期間:1年以上2018/05/01

甲17で初期からやりましたが
以下愚痴になります、苦手な人はスルーで
E6甲のラスダンが特にひどい甲の基地全部持っててもこれです。私は友軍またず虚無けずりをくりかえし40回ほどぬまりました。
友軍後も女神だめコン増設に5000ほどつかてもいまだに割れないボス
今後のイベントも増設女神こみの難易度になるので、もうあきれて艦むすすべて解体装備も全て解体、甲勲章も全て解体し全部辞めました
後はこれまでの多大なストレスとすべて運だけでいくらレベルあげようがワンパン大破、運営へのリアイベ重視で艦これはどうでもいいという運営の態度にもう嫌いになりの引退です。これから始める新規はいないと思いますがもうやらないほうがいいです。
重要な艦隊、装備、基地装備も全部ないしレベリングスポットつぶしにストレスと時間がたまりいずれ引退するでしょう
海域必須の6454戦隊野中東海4、銀河2、34型3は現状入手不可ですもうやめましょう本当は1レビュもあげたくないですそれほどのクソゲーです。
大多数がこの意見でしょう

プレイ期間:1週間未満2020/01/04

いくら時間をかけようが、大抵の場合は簡悔の波動に染まりきっている運営によって、様々な簡悔で無駄無駄ラッシュされて、かけた時間を虚無にされます
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!ってされます
キャラ愛はイベントではまず通用しません
お札やルート固定艦指定が多すぎるので、編成に自由度がなく、イベント限定艦が持ってくる装備がなければ攻略自体を諦めるしかない局面があります
本当に好きな娘の為ならなんでもできる?なんでも我慢できる?それにも限界はある
運営が限界を超えた簡悔や嫌がらせを今まで重ねてきた結果が、今の艦これのDAUなんですよ
そして今度の夏イベは、簡悔の歴史に新たに刻まれるクソイベになることは間違いないです
大規模作戦はほぼ例外なくクソイベです

>適当ユーザーにもイベントは難しくはあっても無理ゲーであったことは一度もありません。
特に難易度を選べるようになって以降、最低難易度に関しては諦めなければほとんどの人がクリアできる程度のものになりつつあります。

嘘をつくな嘘を
難易度選択が意味を成してたイベントの方が少ないし、ライトユーザーや中堅にイベントは無理ゲーだろうが
記憶障害なのか、それとも信者だから見て見ぬ振りをして現実から目を背けているのかは知らんが、本気で言ってるとしたら、今まで何を見てきたのか疑いたくなりますよ

>報酬キャラに差が出ない
装備は思いっきり難易度別で報酬に差別的な待遇があるし、中にはそれが改造や攻略に必須の場合があるんだけど?かなーりタチが悪いですよ?

>個人的に好きな部分は、コモンキャラが冷遇されていないです。
艦種ごとの最高火力を発揮できるキャラは必ずしもレアキャラではなく、艦これのキャラの強さはレア度に依存しません。

冷遇されてるのも居るし、レアなのに産廃もたくさん居るからな
産廃性能では運ゲにすら挑めずに大破撤退、だから編成の自由度なんて無いんだよ
運営だけの無敵艦隊、プレイヤーは手足を縛られ簡悔責めされ尽くす

わかりますか?これが田中謙介という男の運営方針の実態ですよ
信者レビューを見て、始めようかと考えている人は、悪いことは言わないのでやめといた方が良いです
今やこのゲームは、新規が一人入ることが大きな話題になり目立つという、かなり末期的な段階にあります
新規に入る余地なんてないからです
信者だかサクラだか知らないが、今月に入ってから運営の回し者が大量に高評価レビューを投稿しているようですが、その内容は嘘ばかりです
ここに真実を伝えるべく、今回のレビューを投稿させていただきます

プレイ期間:1年以上2017/07/17

★1レビューが本当にひどいですね
ただ他人に対して糞を投げつけて
キーキーわめくだけの猿にコミュニケーションをとるなんて無理な話ですね
脳みそ精子豚のごみっかすにはお似合いですけどね
ひとつ言いますけどこのゲームに不満を持つのは
それはあなたが甘えている証拠です
徹底的に根性を叩きなおさなければなりません
いいか?艦これは神ゲーだ
だから甲13以外一切さわることは許さない
甲13ない奴は名乗り出ろ
その腐った性根を叩きなおしてやるからな?
瑞鶴とケッコンしている豚は名乗り出ろ
徹底的に嫌がらせしてやる

プレイ期間:2018/05/03

ったく使えねぇRTA勢だな

りらはんたKさん

お前らよ?
何の為の先行勢だ?
何の為の攻略勢だ?
資源無くなるまで色々試せ!
寝るんじゃねぇ!
そんな暇ねぇよ
田中謙介に対する忠誠心が足りないんだよ
根性がたるんでる
精神がたるんでる
貴様らはそれでも甲提督かよ?
その甲はメッキかよ?
田中謙介の十本刀だロ?
お前らは特攻一番機だ
だから真っ先に特攻しなければいけない
田中謙介のためにも
攻略できないなら攻略ブログなど辞めてしまえ!
お前等が進まない事には何もできねぇんだよ!
この非国民が!
やる気ないならブログで謝罪しろ!
何の為のブログだよアホかよ
攻略ブログだろうが!
休んでる暇なんてねぇんよ!
寝てる暇なんてねぇよ!
はやくE7に突撃しろ!
攻略記事書けねぇ艦これブログなんて意味ねぇんだよ
わかったか?

俺が艦これだ
俺が艦これ親衛隊だ!

プレイ期間:1年以上2018/02/23

信者の鏡だね

更迭の豚さん

いやー信者殿は流石っすなぁ。
レビュー批判するなと言った後にレビュー批判してるんだから世話無いね。
つーかそういう行動自体が他のレビューの信者が害悪ってレビューの信憑性上げてんのにも気がつかないんだから傑作だな。無能な働き者とはよく言ったもんだ。貼り付き擁護ご苦労さま。反論するのに星5とかwwどこに高評価の要素含んでんだよそんなにアピールポイントねーの?
もっとさ、低評価レビューにいちいち噛みつくんじゃ無くてそれを覆すような利点とか挙げてみたら?
あっ、だから星5コピペ発狂とかやっちゃうんだね。

こっちのレビューならこんなのいるゲームには星1でも多いくらいって感想かな?

嫌ならやめろ?言い言葉だ!やる前からクソゲーだって内部から教えてくれるんだからな。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/11

仮に1〜10の乱数があったとしよう

装甲49では大破する乱数が3〜10として
元の装甲65に中型バルジ3千歳の装甲86での大破が7〜10とします(大雑把かつ仮です)
どちらも大破する乱数と装甲不足で片方だけ大破する乱数があります

具体的に一例をあげれば1-5軽空母枠
49が鳳翔
千歳でもそのままだと65
wikiあたりを鵜呑みにして思考停止で旗艦軽空母+航戦+駆逐か軽巡2
軽巡駆逐と旗艦の大破祭り
航戦以外が全部初戦大破リスク(笑)
ウンゲーガーウンゲーガー(笑)

なおwikiの1-5攻略にはバルジに関する記載はないですが
中型バルジ自身の項目には1-5に関する記載がありました

下で誰かが言う運を操るで確率は上がる
レベル・装備・陣形・並ぶ順番
をしっかり対策した1-5道中大破は2割も
無い
(一応3桁周回した統計)

熟練度で今月の2-5下3-5上もより楽だったし
イベント以外は楽なマップしか行かないから
ストレスも無いので☆5



プレイ期間:1年以上2015/10/31

艦これギルドだとかクランだとかの煩わしさから解放してくれたゲーム。
マルチプレイのゲームも艦これを間に挟むことで、以前よりも楽しめるようになったと感じている。
なぜ艦これなのかというと、長期にわたって遊べるソロゲーというのはかなり貴重、なかなか見つかるものではない。
ソロゲーということで、本人のゲーム内で起こっていることがすべてなのである。
だから、ここのレビューを拝見していると誇張が非常に多いと思うわけだ。
例えば、ドロップ率0.02って何のことを言ってるのか自分には分からない。
別のゲームでもやってるんじゃないかと言いたくなってくる。
更に言ってしまえば、ゲームの進行に他人は関係ないため、周りの事情などは正直どうでもいいのだ。これは個人的には気に入っていて、飽きたら離れられるし、復帰も本人次第で容易に可能、ということを艦これ自体の仕様も手伝って実現している点が実に良い。気軽に楽しむための要素を揃えていなければ、長期間楽しむことは難しいだろう。
つまりは本人次第でどうとでもなる仕様であるがゆえに、周りに対してドライになるのはおかしいことではないと思う。
続けるも自由、やめるも自由、FPSやMMOを結構やってきた自分からすれば、時としてこんなに羨ましいと思える言葉はない。
コミュニティが酷いと言ってる人もいるようだが、全部が全部そうじゃないだろ?。
ここで述べられている不満の多くは、本人が付き合い方を少し考えたり、変えたりすることで軽減または解消するようなもののように思えてしまうのだが、どうだろうか?。

プレイ期間:1年以上2017/07/25

 課金によって古参勢にすぐ追いつけるなどどいったことはなく、地道にコツコツやっていくゲームです。他の場所でもちょくちょく言われたりしますが盆栽ゲーというのがしっくりきます。最初のうちは足りないものが多くいきなりイベント海域などに行くと無理ゲーのようにも見えますが、しっかり装備を整え、情報をしっかり集めるとクリアも見えてきます。最高難易度は古参ですら手を焼いたりしますが、最低難易度は全然難しくないです。せっかちな人よりも地道にコツコツするのが好きな人向きです。

プレイ期間:1週間未満2019/07/06

ちょうど2年程プレイして、「 http://blogs.yahoo.co.jp/maindo_magic/40024764.html 」な感じです。・・・とりたてて課金し、武器を強化しているわけでもなく、空いてる時間に、こつこつキャラを育成しつつ、イベントに赴いています。


武器の強化も今のところ、ゲーム内で収まる程度の強化しか行っておらず、このゲームのうたい文句である「課金する必然性は無い。」の範囲にしては、充分楽しめる内容ですし、何度の高いイベントMAPもなんとか、こなしていけてます。


私の思う不満点はタイトルの通り、資材入手量と消費のバランスが悪いところです。
時間をかけて、入手できる量の割りに、その消費量が多すぎる・・・つまりは、出撃によるキャラ育成、大型建造という特殊な限定キャラ入手機会、装備開発など、その回数が
極端に限られてしまい、先へ先へ進みたくても、思うように進まない事でしょう。
さらに季節毎の限定イベントの為、常に多量の資材を確保しておかなければならず、
これが出撃や武器開発など、行動制限に拍車をかけています。


また、苦労して集めた資材を、全くもって無駄に消費させられる仕様が何点かあり、
(出撃時に本隊を支援する道中支援システムというのが、あるのですが、せっかく資材を消費して道中支援隊を送り出しても、その支援隊の攻撃発生も確実でない。など、)
これも多くのプレイヤーを苦しめる要因だと思います。


ただし、以上の様な、過酷な資材バランスのなかでも、上手に、このゲームを運用しているプレイヤーが大多数いるのも事実です。


序盤は、キャラ育成と装備開発に従事しなければなりません。司令部艦隊Lv100~105にて、ようやく必要最低限のキャラ戦力が整うでしょう。そこから+α(新キャラクターや新装備)を積極的に求めていける様になる・・・こんなゲームです。


地道にコツコツや、忍耐力のないプレイヤーには、苦行でしかなく、その苦行を乗り越えられる方でないと、楽しめないSLGだと思います。


いろいろ不満点をあげましたが、資材バランスの悪さや無駄消費以外での、ゲームのつくりに不満は無く、キャラクターに魅了され、なんやかんやで私自身、2年も続いているので、評価は平均並の☆3と評価します。

プレイ期間:1年以上2016/06/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!