最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
みっともない・・・
ゾック大将さん
グフカスオンラインの頃から「数か月持たない」「こんな糞ゲーに課金する馬鹿居ない」って言われ続けてるよなwww
じゃあなんでMSGOや他のオンゲーが打ち切られる中、ガンオンが続いてるのか?残念ながらここで愚痴吐いてる連中を無視しても問題無いぐらいには、課金してくれる馬鹿が存在してるからだよ
最低の大型アプデといいつつ、初日から戦場に溢れるリックディアスw ウニコンが出るまでの機体は水増しの産廃なんだろ?なに課金しちゃってんだよwww
いい加減気づけよ、つまらない、ストレスたまる、そんな連中は客じゃないんだよ!
出されたモノは全てありがたがって課金させて頂く、そいつらだけが御客様なんだよ!
はなから客じゃないんだから、要望もクレームも犬が騒いでるのと同じ扱いにされるのは当然!
ガンダムを盾にしてる以上、新機体出してりゃガバガバ儲かるんだから機体のネタが尽きるまで、サービス終了とかあるわけないだろwww
千人の無課金が不幸になろうと、一人の御客様が毎月十万以上課金してくれてりゃいい、それが商売ってものだ
プレイ期間:1年以上2015/08/30
他のレビューもチェックしよう!
タイトルにだまされた人さん
プレイした人なら誰でも分かることです。
ガンオンは対戦ゲームじゃありません。
51対51大規模対戦を謳うだけの、プレイヤー環境比較型生き残りゲーです。
そこで生き残れるかどうかを決するのは単純に金銭、リアルマネー、円、だけです。
PCネット環境からゲーム内ガチャ、果てはチートツール利用まで全て揃えてでもとお考えならやってみる価値もあるのではと思います。
今挙げた全ては金銭だけで単純に解決できますから。
要はこのタイトルの為に100万だろうと躊躇無く注ぎ込むつもりならば、その人にはオススメです。
逆にそこまでしたくないとか、馬鹿馬鹿しいと感じたら、そこから先、継続しないことを勧めます。
同程度のプレイ環境と強化レベル機体同士で戦っている間だけ楽しめたらサッサと辞めることです。
それにしても本当にこのゲームではプレイヤーが自分だけに有利になる手段を取る事において何でもアリアリなので驚かされます。
人集めの為ならば、チートもハッキングもお咎め無しと言うスタイルのゲームというのを、ガンオンで初体験しました。
プレイ期間:半年2015/09/09
黒いガンダムさん
ユーザーもだいぶ減った感じもしますし、NPCの様なアカウントもだいぶ増えたと思います。戦闘しても昔の様にチャットもほとんど無く、人間味のない試合ばかりになりました。これもNPCの割合が相当高くなっているのが原因かと思います。普段から過疎り気味ですが、特に過疎っている深夜帯などは私1人か敵に1人程度しか生身のユーザーが居ないのでは?という試合がほとんどです。実質1vs1なのです。これはNPCに与えられた能力と言うか設定で勝敗は決まります。つまり決められた勝敗を一生懸命積み重ねている事になります。人が多い時間帯ですら、多くても4v4くらいが良いところでしょう。残りはNPCだと思います。
そして、多くのユーザーもそれに気が付いて居なくなってしまったのでしょう。試合運びがNPCに委ねられている以上、搭乗員スキルなんて全く意味を成していません。
つまり、積み重ねて来たものには全く意味が無いのです。これからも意味がないでしょう。多くの時間を費やして積み重ねていくものを悪戯に調整されていると言う疑念に耐えられなくなりました。今後、更に人も減り衰退すると予想してサ終。
最初から100人対戦の技術なんてバンナムが持ち合わせてるとは思ってませんでしたふが今後もなんちゃって100人対戦で金儲けするんでしょうか( ´∀` )
プレイ期間:1週間未満2020/09/07
わるわるさん
300×150×1.08=48600円:ガチャをMAXまでまわしたときの金額
(※1.08は消費税ではありません)
200+200×20×1.08=6680円:機体作成+機体強化の金額
(※1.08は消費税ではありません)
200×3×15×1.08=9720円
:マスターデバイスで5回武器を強化できるとし
3つ全部をマスチケで強化したときの値段
(※1.08は消費税ではありません)
合計で65000円
11連ガチャや、無料チケもあるので多少は前後しますが
本気で強くしようとすると以上の金額
それ以上かかることになります。
お~ これが緩い課金なのでしょうか?ww
ニート将官様はちがうね!
(※1.08は消費税ではありません)
プレイ期間:1週間未満2015/08/13
バンナム仕事しろさん
課金しなければまともに遊べないクズゲー
レースマップではジオが拠点に群がるだけのゲーム 理不尽な格闘範囲で自機が轢かれ、高いアーマーに耐久力3000のシールド。運営は何を考えてこの機体を実装しようと思ったんだ?
プレイ期間:1年以上2016/10/14
降格大将さん
色んなネトゲやってきたけどこんなクソゲはないと思う。
明らかに連邦有利でジオンは負けるようになってる。確かに一時的にジオン有利な時間帯もあるけど基本的に連邦優遇。
中の人の問題もあるけどジオンはFAZZにビビッて下がるだけ。凸も行かないレダも張らない准将様ばっかりじゃ結果は明白、ジオンは負けます。
他にも連邦の方が出撃が数秒早かった時期もあった。
ここまでが主観的な感想。
次にサイレント修正があることもこのゲームが糞である理由。
せっかく課金して何かを手に入れてもいつの間にか修正されている。
今までブーストで届いた所に届かなくなったり、戦艦のビームの射程が伸びていたり…
もしお金が余っててイライラしたいって人がいるなら連邦で始めましょう。
完全に頭が逝った人はジオンで始めましょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
がちゃってこさん
このゲームはガチャのために設計されており、ゲームバランスなどというものは
存在しない。
ガチャを効率よく回させるために、ゲームが調整されている。
そのような運営を行っているため、しばしば、ゲームバランスが崩壊し、ユーザーは
その割をくい、長時間(10分~20分)待たないとゲームに参加できない。さらに
一方的に撃破される。
また、バランス調整と称し、新しくガチャで配った強機体を弱体化し、
ほとぼりが冷めたころに、また、強機体をガチャに入れる。
まさに、短期回収型、搾取型のビジネスモデルとなっている。
そのことを理解したうえで、楽しめる範囲でたのしめばいい。
でないと、養豚場おくり。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/01
下手くそさん
ガーベラテトラは強いけど買ったばかりでは使えません。初心者では攻撃がまず当たらないでしょうw百式も買っただけでは強く成れません。ただ、どちらかと言えば百式の方が使いやすいと思います。
今噂のジオなんか初心者が手に入れても、ただのデブです。熟練者が覚醒したジオを使えば恐るべき攻撃力を発揮します。ですが覚醒すると約10秒で爆発します。そんな僅かの時間では初心者だと何も出来ませんよw
結局はガンオンでの戦い方を覚えない限り、役立たずと言う事です。
とにかく最初の内はヤラレまくります。でもそれで戦い方を覚えていくのです。
何度も言いますが、初心者は最下層の階級で戦う事になりますから、課金機体などは多くありません。また例え居たとしても使い方の下手くそな雑魚しか乗ってませんw最初はヤラレていても、その内に勝てる様になります。
その最初の試練を乗り越えられない一部の人達は、ここでチートだNPCだと妄言を垂れ流す事になるでしょうね、ご愁傷さまw
プレイ期間:1年以上2016/08/01
初心者お勧めのF鯖連邦さん
格闘ゲームで言うなら、初心者が隠しキャラを使ってくる上級者に一方的に負け続けるゲームです。
シミュレーションゲームで言うなら、後半に出てくるユニットを序盤のユニットだけで戦わされるようなゲームです。
FPSで言うなら、全員がボイスチャットで連絡を取っている敵ユーザーにハンドガンだけという縛りプレイを所見でするようなゲームです。
課金者の群れを満足させるために、ボランティアで動く案山子となりたい人にはお勧めです!
プレイ期間:1ヶ月2013/01/14
ナムコ全能者認定者さん
殆ど意味を持たないレーダーに大雑把なMAPに凸をした後に延延とに雪合戦。んで最後に見計らったような凸。今週のお決まりパターンwなにが面白くて一日何戦もやってんだろ。これがガンオン名物のサクラパイロットかあ、と思ったわけで、胡散臭い野郎に戦艦に乗って2分ほど砲台打ちまくってやったら見向きもしねえよこのサクラトンチキ野郎。S鯖45人F鯖5人の超偏った鯖キャラクター配分。そういう時は大概サクラトンチキ野郎がごろごろいるのよね。魂入ってんだか入ってないんだかわからん指揮官がエース機を出撃させるけどサクラトンチキ野郎ばかりで誰も乗らないで放置されっぱなしでやんの。やっべまじでひといねー(ひどいねー)
プレイ期間:3ヶ月2016/06/25
丸山さん
無課金で連邦大将 ジオン少将、両軍あわせて4000戦程度遊んでます。
まずは連邦軍について
・低階級はエンジョイ勢が多く、ジオンのワンサイドゲーム
・高階級はガチ勢が多く連邦のワンサイドゲーム
・機体はユニークな性能が少なくどのMSを使用しても同じ武装になりがち
・重撃という兵科の火力支援機の使用者が多くMS戦では圧倒的に有利
・ピーキーな機体がないが機動力以外の基本性能が高めに設定されている
そしてジオン軍について
・高階級は連邦のワンサイドゲーム
・低階級はジオンのワンサイドゲーム
・ユニークな機体やクセのある機体が多く遊んでいて非常に面白い
・クセが強い機体が多いので戦場によっては全く役に立てない状況が多々ある
・優秀な重撃兵科MSが少ない、高階級になるほど躊躇でMS戦が圧倒的に不利
・近接向けの武装が多が装甲が低くく、交戦時に常にリスクが伴う
プレイヤーのモラルについて
・ジオンは高階級では勝利するのが厳しいので意図的に階級を下げる行為が横行
・連邦はその煽りで低階級(初心者 が一方的に狩られ続けている
・運営は沈黙したままでこの件について具体的な対策は一切しない
・特定の操作で複数人が意図的に同じ戦場で共闘が出来る
これを利用して一方的なワンサイドゲームをプレイヤー側で再現できる
・不利勢力側が不満を漏らしゲーム内でチャットの口論が頻発する
ゲームバランスについて
・基本的にミラー性能の機体はなくヒットボックス等も差異があり様々な面で
ジオン側が不利
・両軍同コスト帯でも武装の違いにより特定の兵科が極端に使いづらい(ジオン
・逆転要素のシステムが有利勢力の勝利を後押しするだけの存在になっている
・高階級でジオン側プレイヤー不足により圧倒的な戦力差が生まれる
課金について
・特定のコンテンツをこなすことで毎週2-3個ほどの課金チケットがもらえる
これを利用すれば運がよければ早期に優秀な機体を揃えられる
・BOX式なので長い目でみれば必ず目当ての機体を入手可能
・プレイを重ねればランキング報酬で上記以外でも課金アイテムが手に入る
・機体強化アイテムは成功率が100%でなく課金しても無意味な場合が非常に多くある
長くなりましたがゲームを始めるにあたって参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2014/09/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!