国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

名作(笑)

りりりさん

今までプレイしたオンラインゲームの中で一番素晴らしい出来でした
町中走るだけでカクカク
モチベ維持するには重課金
意味不なあたり判定で即死
ラグって攻撃当たらない←しかし敵の攻撃は当たるという仕様
数々の不具合やバグを放置してそれをユーザーのせいにする(もっとお前らが課金すれば治せるスタイル)
十分に集金したはずなのにバグ修正は行わない←ユーザーにとって得なバグは即修正。その速さは電光石火!
武器を長く使い続けるには課金←今は少量だけど配布されてる
過去に2chでプレイヤーを煽り、レビューサイトでもプレイヤーを馬鹿にして高評価する運営
バランス調整という名の下方修正
開発力技術力共に皆無
プレイヤーを客とは思っておらず、テストとして扱ってる
なので強いスキルや奥義はすぐに弱体する

ホントにすごいゲームです
今までが酷かったのにばら撒きだけで上から目線な運営
都合の悪いことはスルーしてユーザーの文句だけは一人前に物をほざく
youtubeで 鬼斬 生放送 と検索すれば過去の公式放送の動画があると思うがそれがかなり酷い
公式放送とは思えないほどの放送でした
ただの大学生の実況プレイ(笑)って感じです
 



プレイ期間:1年以上2015/09/05

他のレビューもチェックしよう!

テストの時の方が面白かったですね。正式になった瞬間、このゲームの個性と言う個性が潰され、挙句バグは治らず、PTゲーと言いながらPT組んだ方が辛くなる仕様。その癖金は平気でとってくるし、ガチャ一回500円。
まぁ1番腹が立ったのは、運営が生放送でプレイヤーを客として見ていない発言した事ですね。それが決め手になり私は辞めました!

プレイ期間:半年2014/02/04

ゲームのシステム上かなりストレスがたまりやすいのでヌルゲー慣れしてる人はプレイしない方がいいかと

昔の鬼斬と比べたら無課金でもやり込めば並みの課金者程度の強さになれますが何か月もかかったりします

PCのMMOにしてはグラがしょぼいので他のPCゲームから来た人は気に入らないと思います

課金アイテムが入手できるといっても一部のものだけで他はやりこまないと入手できない上に寄生する時も必要になったりします

課金すれば強くなるといってもすべてギャンブルですし何万課金しても失敗すれば0どころかマイナスになってユーザーにとってかなりショックが大きいですしストレスになります

後レビュー見てて思ったんですがオンラインゲームやったことない人が鬼斬やって良い方と言ってますが、なんで今は宣伝されてないし広告も出てないのに鬼斬にたどり着いたのか疑問に思います^^;
まあリアフレに勧められたとか言われたらそれまでですがw
それと高評価レビューのほとんどがエアプか社員による書き込みみたいに思いました

結論を言うとリアルマネーを無駄にしてまでゲームで強くなりたい人以外はやらない方がいいです
無駄と言っても課金して装備そろえまくったという意味じゃなくてギャンブル要素の強化で失敗したら課金がパアになるという意味でw

プレイ期間:1年以上2015/09/25

おにぎりコイン購入できない

アルトリウスさん

購入できない。
皆おにぎりコイン購入できてるん?ロードのクルクルが確認キャンセルのとこの選択でなんかみたいにクルクル回っとるんだけど…2016年8月16日。
メール送ったのにも関わらず帰ってこんし…面白いのに…アンインストールしようかな…。

プレイ期間:1週間未満2016/08/16

よそであれば何日もゲームできなければ追いつけないとか、置いていかれる場面が多く
復帰が難しくはありますが、サイバーステップ産のゲームはどれもそうではありません
他のレビューをされている方が酷評をされていますが、実際はそうではなく
その基準は他のゲームと一緒にしているからこそであって、何か他にしている人
それから忙しい人には丁度良いゲームといえます
なので、「他所にあるものがどのゲームにあって当然だとは思わない」ということで
サイバーステップならではの時の流れが分からない人は不満をあげているのかもしれません
しかし、一日5時間も6時間も10時間もゲームできる人が普通とは言えないので
学生さん、社会人さん、アルバイトをされている方、何か他のゲームを掛け持ちされて
いる方にはとても人気があり、常に戻りやすい環境も整っています
同社の提供するGA、CB、C21も「個」を大切にするゲームなので、よそであれば
一日会ったらそれきりということも多いですが、よそに飽きて戻ってこられる方が多いので
個々の付き合いが強いのもサイバーステップならではの魅力です
よそのゲーム展開のスピードが速すぎて追いつけない人、置いていかれて嫌な思いを
されたことのある人、一日のゲーム時間が限られてる人、何かかけもちしながらゲームされてる人
そういった方にはとても嬉しいゲームとなっています
まだまだこれから機能が徐々に増えていきますのでこれからも期待していいというゲーム
といえます
よそであれば人数が少なくなると閉鎖したりしますが、上記の通り「個」を大切にする
ゲームなので閉鎖ということもありません
C21は今年で8年目、CBも5年目を迎え、GA2は今年で6年目を迎えます
なので、ゲームプレイを始めた方が当事生徒さん、学生さんであっても、今は社会人さんで
それでプレイを続けられている方も大変多いのもサイバーステップ産ならではの特徴です
じっくり焦らずゲームをされたい方、成長を一緒に楽しみたい方、
個人の繋がりを大事にされたい方には最高のゲームと言えます
アップデート、アップデート、拡張、拡張と、次から次を急いで求める方には
厳しいかもしれませんが、これがサイバーステップならではの魅力であり強みです

プレイ期間:1年以上2014/02/19

ネトゲ初心者はやるべき!
ぶっちゃけ課金ゲームとか言ってるけど課金すれば強くなるのが早いだけ!
結構大変だけどプレイヤーは優しい人多いしコマンド少ないし
だからネトゲ初心者にはオススメのゲーム!

プレイ期間:1年以上2016/06/25

 レベル70強までやってるものの、レベル50辺りからだろうか・・・レベルアップ必要経験値が笑えなくなってくる。
 使いたい武器が3レべ程度上の時でも、ひたすらにレベリング・・・ひたすら効率よく(このゲーム内で。それでもきつい)同じ事の繰り返し。しかしレベルが上がるにつれ敵から貰える経験値が下がるのである(笑)つまり目標に近づけば近づくほど効率は下がる。
 ダンジョン内で死ぬとクリア時にもらえる経験値ボーナスは死ななければ×2。死ぬたび・ ×1.3?←忘れた。・×1 ・×0.7と下がる。しななようなダンジョンの経験値は上記で述べた通り下がってしまい、かなり低い。なのでそこそこ難易度あるところでレベルアップ目指すのだが、謎のダメージで即死等事故死が絶えない。回復アイテムは高いので使いながら行けば大赤字。
 あとは武器である。チン(珍)修理。これがなかなかのラスボス。やっと手に入れた武器もこのチン(全然珍しくもなんともなく日常茶飯事)修理によりゴミとなる(リアルマネー大量ぶっぱ出来るなら別)
武器の製錬失敗(これもまた日常茶飯事)すれば伝説クラスの強い剣であろうと無情にもロストする。
 ほかにも運営の対応の悪さが非常に目立つが、レビューの1000文字あっても書ききれない。他の人のレビューまとめてみてほしい。
 ひたすら修行!キッツイ苦行!チン修理♪!武器折れた(笑白目)
これに耐えねば強くなれない。

 しかし、BGMやのんびりとした世界観、個人差はあるが説明文の奇抜さ、意外にいいところは多い。無料なのでちまちまやるのは良いと思う。
メンタルが強くなるゲーム。フレンドと協力して楽しむ分にはよいのではなかろうか。

 超長文レビュー失礼しました。改善されればいいもったいないゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2014/05/17

最初は楽しめる

ももたろさんさん

・良い点 
最初に力持ちの職を選んだ人はステータスを力に全振りして刀能力アップ勾玉装備して初期武器(鬼の懐刀)一つで関ヶ原まではクリア可能。
加賀に着くまでは武器の調達考えなくてもよい。

BGMが良く、町も綺麗

稀にラッキーボックスで課金アイテム入手可能

・悪い点 
超絶課金ゲー

アバター自慢勢と奥義自慢勢が多い(奥義見せびらかしたいならダンジョンに行って敵にでも自慢しとけw)

長いメンテ

かぐやの性格

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


悪い点は他にもありますが書くのめんどくさいので他のレビューを見てくださいw
とりあえず無課金だとストレスのたまるゲーム。
自分は三千円ぐらい課金してそっからは課金してません
奥義持ちですが江戸はガチなプレイヤーの力を借りないとクリア出来ない
初心者で一番イライラするのは、武器修理の珍修理、武器レベル解放の失敗、勾玉装飾の失敗ぐらいでしょうか。

失敗したら課金でなんとかしろ!wwww
と、運営に言われてるような感じがして仕方ないゲーム
ガチでやるゲームじゃないのは確か!
興味本位でやりたい人は京ぐらいまでクリアしたら辞めてもいいと思われるw
課金して強くなっても修正で弱体化される(今は知らないけど)

露店で稼いだコイン(リアルマネー)の少しを運営に持っていかれる意味不明な仕様

個人的にはやらないことをおすすめします

プレイ期間:半年2014/09/24

すばらしい神ゲー

神ゲーさん

タイトルの通り!
一生やってても飽きません!
興味のある人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします!

プレイ期間:1年以上2016/02/28

乞食運営

unkoさん

無課金だと武器がどんどん消耗して、強い武器を拾ってもジリ貧すぎて笑える。
こんなにあからさまな課金マンセーは珍しいっすわ。
無課金でも楽しめてにぎわってこそ、そこから課金も増えていくんじゃないかな。
強さに直結する課金ばかりだから見るからに過疎化してる。
そしてギルドやPVPや共有倉庫などいまや標準装備の機能がなくて本当にやることが少ない。
このままだと確実に終わるな。
グラやBGMなんかの質はどうでもいいから、この辺もっともっとどうにかしてくれないもんかな。
リア友が一緒にやりたがるからクソゲーすぎると気まずいんだよ、頼むよ本当。
あと鯖落ちで何度も切れる。集金した分で鯖補強しろ。

プレイ期間:1ヶ月2014/03/12

ドロップ武器を+100にする金額、運が良くて5000円、多少苦戦して1万円てとこだろう。
これが制作武器になると材料の+50程度の武器を用意するのに2千円くらいはかかる、努力次第では多少節約可能だが。
上記の金額を払い良等級の制作武器が完成したら+100にするのに追加で5千円~1万円。
問題はここで発生する、鬼斬は武器の過剰強化をする際に同じ武器を何本も用意する必要がある。
制作武器を十数本用意するのは現実的ではない、プレイヤーは課金ガチャから武器強化代替アイテムを大量に入手する必要がでてくる。
金額は数万円てとこだろう。
制作武器をプレイヤーが使うようになればそれだけ課金ガチャも回るようにこのゲームは作られてる。
だからアプデも制作武器追加に偏り出してる。

奥義自体も一定のタイミングでガチャから排出される難度が上昇してる。
制作武器の性能インフレも既に始まってるがこれから加速するだろう。

定期的に数万円ガチャにぶっこむやつ以外は客じゃない。
そういう運営をここは他のゲームでもしてる。
だからCSのゲームなんて遊ぶマヌケいるの?なんて煽られるんだよ。


1:武器に消耗耐久がある
2:武器に珍修理がある
3:武器の過剰で武器が壊れる
4:奥義の移植ができない←ガチャ品で付けたらおしまい

プレイ期間:1年以上2014/03/19

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!