国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

甲州街道はもう秋なのさ

青梅太夫さん

残暑はそれほどひどくなく、いきなり涼しくなったこの頃、みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?夏休みも過ぎゲーム内もやや閑散としてしまい、過ごし易い季節になりました。ソロプレイがメインでして、世の中の喧騒などあまり関係ないながら、じっくり称号集めなどに取り組んでいる次第です。

個人の近況はさておき、最近のブロック状況を見ますに、スーパーハードのブロックに、緊急時に人が集まっているようです。夏休みの新規さんがレべリング目的で利用しているのでしょうか?フレンドパートナーに代表されるクエストに同行できるNPCが目に見えて強化されまして、ソロプレイがますます楽になりました。アドバンスクエストのVHで出会う、アプレンティス模像体でも、ある程度ダメージを与えておいた後、自分を追尾するような距離を保ちながらドロップ数を増やすために雑魚敵を倒しにMAPを巡っていると、NPCが追ってくるアプレンティスに止めを刺してしまって残念なドロップ数になってしまう経験をしました。目に見えて強くなりました。惜しむらくは、攻撃停止命令などのプレイヤー側からの行動指示を出せるようにして欲しいくらいです。

1アカウントで2キャラまで作成可能ですから、2キャラ目の育成のためなのかも知れないです。2キャラ目が1キャラ目と同シップの場合は、クレシダの食材系のオーダーでの育成が納品素材の使い回しでき、スーパーハード帯程度までは楽にレベル上げできます。ジグオーダーはキャラクターごとですから、ラムダグラインダーの量産のためだとすると、★13武器も強化需要もある程度あるのでしょう。レア堀の重要性と価値が相対的に下がり、エクスキューブ目的でスーパーハードの緊急クエストに集中しているのかもしれないです。いづれにしても、スーパーハード帯を中心に展開しているようなに感じます。


ここまでは感想なので読まなくて結構です。これからレビューを少し書いておきます。


レビューを見ないでいきなり始めてしまうことをオススメしますよ。自分自身が強い武器がどうしても欲しいと感じるかどうかは、最初からどういう目的で始めるかにもよりますし、やってみないとわかりません。宇宙船に乗ってダーカーを倒す生活をしているだけで楽しい、着せ替えが楽しい、チャットするのが楽しい、これだけが正解などと決め付けないで、ゲーム世界を楽しんでくださいね。

プレイ期間:1年以上2015/09/09

他のレビューもチェックしよう!

なにやら噛みついてくる人達がいますね。そんな方々にはサポーターズリンク各ブログのコメント欄や某巨大掲示板、攻略サイトの雑談板愚痴板がお勧めです。必ず誰かが返してくれますので。悪しからず。

そんなわけでこのゲーム、一度やるとなかなか離れられず、ゲーム内だろうとゲーム外だろうとなんだかんだ人がいるわけです。
ゲーム内に限って言えば、緊急時には数ブロックが埋まり席の確保を皆必死にやってます。
緊急が終われば一気に減りますが、それでもロビーアクションで埋まってるブロックもありますしほぼ全てのブロックでビジフォンという名のフリマ等を行う端末前に必ず一人は張り付いてます。私はビジフォン勢ではないので何してるのか知りませんので興味があれば聞いてみるとよいでしょう。もしかしたらひたすらアイテムの売買でもやってるのかもしれませんね。

要するにログインしてもロビーに誰もいない寂しい現象というのは滅多にないということです。
ぼっち勢という人達もいますしクエストもNPCパートナーやフレンドパートナーといったものも連れて歩けるので、ソロも気軽に出来ます。流石に緊急系だとソロは少し厳しいので、緊急ではマルチに飛び込むとよいでしょう。マルチといってもパーティを組まずにプレイも可能です。

いつでも気軽に始められて復帰するのも楽なのはこのゲームの謳い文句の一つでもあります。

プレイ期間:1年以上2019/07/08

プレイし始めてもう4年目ですが、GWに入って更に人が減った印象がある。今運営は必死にばらまきやブーストなどのエサでとにかく時間稼ぎして継続させようとしてる印象がある。ゲームとして面白いなら良いが、今は酷い。前からだが、話題性だけでやってきたツケが来て、GW明けはキャップ解放や新スキルでとりあえず食い繋ごうとしてるがあれを見てもやりたいとは思えない。

そのくせ秋武器は入手させない仕様で時間稼ぎよりただの嫌がらせとしか思えない。それと下のバカな擁護者のように運営がゲーム内経済しか重要視してないなら何作ってんだ?と突っ込みたい。ただ、確かに新スキルなどを見る限りその考えだけでやってる節はあるなと納得が行くのはある意味怖い。

GW中にアカウントを処分するフレンドさんが自分の周りでもかなり増えました。私も長々メインハンターで重鈍な攻撃が好きなのでソードを使ってやってきましたが、ほんとあり得ない調整ばかりするので私もGW中に目標メセタを貯めてアカウントを処分します。

運営の傾向としては人気なものなどはわかる頭はあるようです。下の方で潰しと単語が出てますが今までと今の動きで納得行くかと。武器迷彩で木村が「見た目の良いものを実装すると、ユーザーはそれしか使わなくなるから…」と言ったのは私も覚えてます。それのどこがいけないのかわからないです。これと秋武器のことで繋がったので辞めることにしました。また、ブレイバーさんからカタナのことで、和刀は性能を抑えたり特に四天シリーズだったか悪い話ばかり聞いてます。これも同じ傾向でしょう。

店終いが近いのかばらまきが度を過ぎてますが、GW後はピタッとやらなくなるかもです。ただ、それであの新スキルの内容や秋武器がドロップしないか、また職補正ないかでドロップさせてやるからやれとなるかの常設の森だけで続けたいと思うユーザーさんがいるかどうか見物です。秋武器がバッヂ交換になるならと思うが、ここを見ている運営は躍起になって絶対やってやらんとなるだろうからこの先もないなと思う。

被害妄想だろうと思っているユーザーはいるかと思うが、流石に今回の秋武器は「黒」だと言える。前の方の評価にあったが、夜桜武器は出さないか、15出す直前にまた何かと理由を付けて楽しませる気無し、使わせる気無しの仕様を一生懸命考えて実装するかと思う。それか導入の15で3ヶ月以内に使えないものにするとか。何を考えてゲーム作りしてるのやら(笑)ゲーム内経済しか見ずに作るゲームでかつ、ユーザーの楽しみを極少数であっても気に入らないとしたものを潰す運営方針のゲームとか常軌を逸しているだろ…。

もう二度とSEGAや酒井、木村のゲームはやりたくない。後、基本無料だからと言っても運営の身勝手でサービス提供して課金はしろとか、ログインしろはないと思う。どんなだよ…。

プレイ期間:1年以上2018/05/04

ゲームバランスなどが酷いです。

その辺のユーザーさん

 企業としてあり得ないミスをしてしまい、私の周りでもゲーム内のフレンドがほとんどいなくなってしまいました。今まで一周年記念などで散々ユーザーの気持ち・期待を踏みにじるようなことを積み重ね、最後にこのような不祥事をやってしまえばこのような結果になるのは当然かと思います。また、「信頼」を取り戻すと仰っているようですが、レッテルを張ることが今の世の中の風潮なので一度失った信頼は二度と戻らないことは「常識」となっていると思います。以下にPSO2の良い点・悪い点を記述します。
 PSO2の良いところは、PT内に固定職がないことがまず挙げられます。他のオンラインRPGでは盾役やら補助役などがいなければ・・・ということがあるのでこの点は良いとは思います。しかし、現状では各職・各種族の特徴があまりにも無いのでほとんどのユーザーが攻撃特化のプレイスタイルとなっており、個性の欠片も残っていません。
 PSO2は自由度の高い(装備品のスキル関連や固定職が無いこと)もののはずなのですが、上記でも述べたことによりプレイスタイルが運営側によって「強要」されています。また、運営側は攻撃特化のプレイスタイルのみを優遇している傾向があるためにさらに状況が悪化しています。これにより、ハンターの右側ツリーがPSO2内で唯一の防御関連の仕様になっているのですが全く機能していません。また、防御特化をしたユーザーがPT内に入れないという時期が一時期ありました。これはオンラインRPGとしてはかなりの欠陥だと思います。10月にSH(スーパーハード)が実装されるようですがここまで機能しない状態を維持するのであれば、むしろ失くしてもらいたいです。現状ではハンターのコンセプトを残すためだけに名残として残っている状態になっています。それからガードスタンスというスキルがあるのですが、4月に一度割合上昇に仕様変更したのですが基準にした数値が悪かったので実質下方修正となり現状では面倒だったのか上昇値は固定値となっています。現状の最高難度でも防御を特化していても3ケタダメージを受けてしまうのでSH実装時には仕様変更しなければ現状よりも機能しなくなるのは目に見えています。これによりさらにプレイスタイルは固定化されるでしょう。
 以上がPSO2の個人的な評価です。新規ユーザーさんの参考になれば幸いです。

プレイ期間:半年2013/09/23

老害だらけ

1234さん

元々のゲームのシステムは非常に良いです。しかし運営にせよプレイヤーにせよ頭の固い人たちが多いため、現代にミスマッチなアプデが起きてしまってます。
私はオートプレイ勢ですが、彼らが放置だの寄生だのと騒いだことでキャラが一定時間動かないでいるとアカウント停止に繋がる、変なシステムが実装されてしまいました。
戦いたい人は戦えばいいし、たかがゲームなんだからその時間で他のことをしたい人はすればいい。
ソシャゲの世界ではオートプレイが主流になりつつあります。つまり現代が求めているプレイ方法だというのにこのゲームはその逆を行っています。
緊急が分かりやすい例ですが時間で縛って強制的に貼り付かせレベルも一定水準を求める、そして一定条件を達成しないと入れないブロックまで設けてある。
これのどこに自由があるんでしょう。本来やれることの少ないソシャゲの方がよほど自由ですよ。
実装されてしまったものに対応するため、私の周りのオートプレイヤー達はやむなくランダム関数を用いて走行やアクションを行うプログラムをPCに埋め込んだり、技術のある人はロボットを作ったりしてます。不規則に動く限り運営側からは人が動かしてるのか判断のしようがありませんからね。
私たちはまだその程度しか出来ない未熟者ですが、今後はAIを開発する人も出てくるでしょう。
現代のプレイスタイルを理解できない人達にどうやって目を覚ましてもらうか。それが今の課題となっています。

プレイ期間:1年以上2017/03/24

ファンタシースターのナンバリングに相応しいとてもよく出来たゲーム。
当方、このシリーズのファンでしてファンタシースターゼロも平行してプレイをしています。
PSUの後継などと言っている輩がいるようですが、そろそろ堪忍袋の緒も限界が近づいてまいりました。このゲームはゼロの後継のように思えます。ストーリーやシステム面に類似の部分が多々あります。ゼロはPSOの正統進化と言われた作品であり、PSOの系統は確かに受け継がれていると言えましょう。
ゲームバランスを真剣に問うとすると下方を認めなければなりません。平均化を強いほうで調整すればインフレを起こし、敵とのパワーバランスがおかしくなります。なにもバランスはクラス間だけの問題ではないはず。木を見て森を見ないのでは片手落ちです。
クラス間のバランス調整は落ち着いておりLV17のPAでさらに調整する方針になっています。レベル上げに各職をメインで使っていますが、どの職を使ってもSHをクリアする部分では火力に不足はなく、XHの敵に対するときに火力の違いを感じるようになっています。

レアドロップ率を低くすることで。レア堀をすればするほど時間だけを失うことになります。廃人は時間だけを失い、ライトは最初からしない。つまりライト向けの作りになっています。発掘までやれなかった半端ものが不満を漏らす。実に上手に作られてますよね。

PSO2は全員DPSであることが気に入らないのか、ロール性にしろなどトチ狂った意見を目にします。別のMMOやったらどうですか? レンジャーが使えるWBというスキルは有用で、一つのロールのように扱われることがあるくらいです。 WBを使う人がいないととクエストに時間が掛かりすぎることあって、そのため破棄するプレイヤーもいます。これはXH帯の敵のHPが大量にあるためで、現状でWBのない状態では敵とプレイヤーのパワーバランスは悪いです。しかし、これはレベルキャップと新難易度が開放されて間もない段階では、問題にするのは時期尚早です。プレイヤー側にDPS上昇の余地がまだ残されているからです。 時間がかかりすぎるとブーストの残り時間を損して、ブーストの有効時間をいかに上手く使うかが報酬を多く得る手段となります。TA押しの過去もありますし、このゲームのやり込み基準は短時間討伐にあるのだけは間違いありません。

プレイ期間:1年以上2014/12/16

まずここのレビューから言える事は同じ人が名前変えて他人の批判
この時点でドン引きですよ、ここの管理者はまずこのようなレビューは消すべき
それとこんなクソゲー今まで出会ったの初めてってくらい酷いかなぁ
まだep3あたりがまともに思えるくらい現状は悪化してるこんなゲームが楽しいとかもうその時点で病気っす
ゲーム自体は悪くないが作ってる側か糞過ぎて話しにもならないよ
さっさと畳んで終わらせりゃいいのに。

プレイ期間:1年以上2018/08/29

SA-GI-

()笑さん

好みのキャラクターを作って、未開のエリアを進んでいくうちは悪くないです。無課金でもゲームになってるんじゃないかな。
ただ問題はその先。レベルに関しても45? 辺りから一気に必要経験値が馬鹿な事になってますね。最初にキャップ開放されたときに2年かけて1上がるんじゃないの? っていうNEXT経験値を突きつけて、不満が爆発したとみるや「緩和しました^^」と当初から予定していたものにすり替え。それでも十分多いのだが、最初の馬鹿な数値よりは下げてるから納得しろという詐欺っぷり。
このゲームはスキルツリー形式で、サブクラスというシステムを採用しています。そして、サブクラスでもツリーで取得したスキルは全て使用可能。要するに使うクラスはサブ専用といえどキャップまで上がっていないと恩恵が少なくなるわけです。必要経験値が多ければ、当然効率に走る人が増えますね。最近では装備やクラスに縛りを入れるPTばかりになりました。

次にレアアイテム。
とにかく出ません。運営は否定しているらしいですが、実装してからある程度で確実にドロップ率下げられてますね。こっちからは何も分かりませんし。
現実的に出るかも? っていうレベルの話じゃないんですよね。いくら倒しても出ない。特にここ最近追加されるものは異常なレベルです。
250万IDでしたっけ? それで週辺りの産出量が大体一桁から多くて200前後。
どれだけ絞ってるんでしょうねー? 運無しは楽しんではいけないみたいです。
ショップで買おうとすれば1000万~は当たり前。酷いのになれば1億越えです。
ここまで絞って狙う気になるかと言われれば、普通は無理ですね。レベルを上げる過程で出たらラッキー程度。
通貨の稼げなさは他の方も書いている通り酷いものなので、買おうという選択肢すら無いですね。交換品で十分です。しかしデザインが酷いの多め。

少し前に1日10M稼げて余裕とかって人がいたようですが、1日1000万稼ぐ方法教えてもらえませんか? まさか10万の略じゃないですよね?

プレイ期間:半年2013/05/06

特に高評価。流してみてもらうだけでも本日付の評価だけやたら高評価が目立ちます。
2/5以前を参考にするといいでしょう。何でこんなに盛り上がってるのか謎ですが。

で、このゲームの内容はといえば。
レベルは簡単に上級層へ追いつきます。毎日プレイすれば。
それだけです。

ゲーム内通貨
溜まりません。色々な金策手段を講じれば別ですが、ゲームを楽しみながらお金をためようと思うと全く溜まりません。

武具のバランス
コモン・アンコモンこそ普通に出てくるものの、レベルが中級層になるともはやレアアイテムでないと戦闘が厳しいのが現実です。それがそこそこ出ればここまで『レアが全く出ない』といわれないのですが、ランク毎に極端な縦並びのステータスになっている為、このような事になっています。余程、運気に恵まれないと武具を強くする事すらままならないんですね。武具の強化費用もかなり高いので、装備の換装のしにくさに拍車をかけています。

他は殆ど低評価と同じなので割愛。個人的感想としては、本日のレビューが騒がしいので、これだけプレイして欲しいならもっとプレイヤー視点に立てばいい運営なのですが、残念ながらこういう工作しかできない運営です。色々やった上でこれならまだ目も当てられるんですが。

プレイ期間:半年2013/02/06

このレビューサイトで扱ってるオンゲのタイトルが約500 、総レビュー数が約16000、そしてPSO2のレビュー数が約2700。実にこのサイトのレビューの約17%がPSO2のレビューである。…色々と大人気っすね。

中には自分の過失を棚に上げて一方的に酷評してたり、悪い所だけをピックアップして☆1付けたりとか、まるでレビューの体をなしてない物が多く見られるが、まぁきっとここはレビューサイトという名の愚痴版か何かなのだろう。

ここのサイトのレビューを参考にしようという方、基本的にオンラインゲームのレビューサイトなんて往々にして参考にならない物だから、退室した方が良いとだけアドバイスをする。
個人的な意見を述べるなら、そのオンラインゲームの雰囲気や評価を知りたい場合、レビューサイトではなくwikiや交流サイトを覗くのが一番であると思う。

プレイ期間:1年以上2015/07/22

だらだらとやったりやらなかったりで1年ほど経ちました。
60カンストが4つ、他50以上、結構やりましたよ。
星10レアも旬を過ぎた微妙レアになった物ならいくつか手に入れました。
なんか、良かった事の思い出がまるでありませんね。

感じのいいユーザーさんと遊べた時は楽しかったって事ぐらいでしょうか。
ゲーム自体はもう冷めてしまえば「クソゲーだったな」と言う印象しか残りません。

目的も達成感も見返りもない、つまらない作業ゲー。
まず狙ってもレアが出ないので、目的にすること自体が無意味、無駄。
目的がないので日々のプレイが漠然としたものになり作業感がハンパないです。
まともなレアは250万ID中1000個も出ない(ドロップログがあるので大体どのぐらい出てるかわかる)
ので当然達成する見込みはなく達成感を得られない、つまり見返りがない。

目的がなく、達成感がなく、見返りもない単純作業。

楽しいですか?

何かいい事あるかもと射幸心を煽られてるうちはよかったのですが
「あーこれいくらやってもレアなんか出ないわ」と思うようになると
もうとても続けられない。

そんな所にFF14サービス開始。
ベータを遊んでみましたが私は面白いと思いました。
月額課金でもやる気満々です。

これからはFF14を始めようとしたら
「あれメンテ中だ、終了まで1時間ぐらい時間があるな。
じゃぁ時間つぶしにPSO2でもやるか」と言う、存在になると思います。
無料ゲームなのでそう言う意味での存在意義はあると思います。

このゲームの内容に関してはもうどうでもいいです。
運営の好きにやって~

プレイ期間:1年以上2013/08/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!