国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

神羅万象フロンティア

  • オンラインRPG
  • MO
  • カードRPG

3.6080 件

面白い

いかーさん

好きなキャラを育てるのが好きな人にはとてもオススメです。
無課金者でも運が良い人なら重課金の人と戦えます。
戦争も気軽に参加できる仕様でとても良いです。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/19

他のレビューもチェックしよう!

3人の個人情報を生贄にリアルのカード配布とか運営とバンダイのやり方が汚すぎる。しかも配布期間が1か月とかここの運営の考えるイベントとアップデートはどう見ても自己満足レベル。ユーザの意見は完全無視。最初に記載したリアルカードの配布についてですが、ヤフオクだと高額でやり取りされている。招待機能の不具合発生とか本当に何したいのあんたらといった感じ。もう潮時なのかなと考えさせられる状態です。本当にこのゲームをどうしたいの運営さん。

プレイ期間:半年2012/04/21

なかなか面白い。他のブラウザゲームよりも初心者でもやりやすいようにできているイメージ。
一人でも遊べるし、キャラクターを育てればオンラインゲームとしても遊べるし、やってみる価値はあり。
?
【はじめた経緯】
「神羅万象」自体は聞いたことがある程度だったが、絵は良いのでもともと気にはなっていたのでやってみた。
?
【良い点】
・キャラクターの絵が全体的に良い。男キャラもかっこいいし、女の子キャラが特に良い!
・神羅万象の世界観が良い。歴史があるだけに、けっこう奥深い。
・気軽に始められる。
・案外奥深いカードバトル。戦略的。負けても考えれば勝てる。
・無料でもけっこう遊べる。
・ちょっとしたサーバーエラーに対しても、色々と補償対応してくれる。
?
【悪い点】
・ワールドが分かれていないので、オンラインバトルが、皆強すぎる。勝つためにはキャラの育成が必須。
・育成に時間がかかる。もっと頻繁に成長してほしい。
・近々アップデートするらしいが、まだコレクション機能がないので、育てたキャラや集めたキャラをゆっくり眺められない。
・合成の確率が低く、イライラする。
?
引き続き、アップデートを求む。期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/12

神羅ファン以外には・・・

へのへのへえさん

 カード毎の強弱の差が激しい。大戦での成績がそのまま報酬の差となって出てくる仕様上、シビアに勝ちを求めると使われるのは特定のカードに限られてくる。結果大戦がテンプレ構成のパーティで溢れかえる。思い入れのあるキャラが大戦では全く使い物にならない、ということもしばしばあるため、がっかりした人も多いはず。
 勝てる人は報酬をたくさんもらってそれでカードを引きさらに強くなるが、弱い人は報酬が少なく強いカードを引くチャンスが少ない。さらにカードの成長率の仕様上、「Lvを上げればあげるほど強いカードと弱いカードの能力の差は広がっていく」ため、大戦でよく使われる強カードを引けない人は基本上位勢には勝てない。大戦報酬の配当とあいまって強い人と弱い人の差が広がりやすいバランスになっている。
 カードの排出率の偏りがひどく、1000枚引いてもほしいレアリティのカードを引けない人もいれば100枚ごとに引くような人もいる。(課金している人も似たような状況)ある程度育ちきったカードを使うのが大戦の前提となるので、強いカードを引ける事が大戦で上位に行く前提となる。しかしあまりに排出率の偏りがひどいため「運がいい人は無課金でも課金者よりも強いカードが揃っている」というような事態もありえたりする。
 カード毎の強さのバランスと排出率の偏りがもう少し何とかなれば…といったところ。神羅に対する思い入れのない人がいきなり始めても、単調な冒険で飽きるか突破前提の大戦(ルーキーのぞく)で挫折するかのどちらかでしょう。稼動から時間が経過して全体的に強カードの普及が進んで、新規の人にはかなり辛い環境だと思われます

プレイ期間:半年2012/03/21

最近悪質なレベルの課金を要求されるゲームが増えてきましたが、このゲームは無課金でも楽しめる「ゲーム」として機能している時点でユーザー的には非常に評価できます。

そしてオンラインゲームでは操作を覚えることや、練習することが必要なモノが多いですが、このゲームは感覚的にプレイしやすいため初めてゲームをさわる方でも問題ないと思います。

通信やインターフェイスに少しバグがあり、またゲームバランスも実装されているカードの種類の少なさから少し悪いですが、現時点で十分な遊べる面白いゲームです。

今後やらかさないことを期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/14

微妙過ぎる

メルキューレさん

正直に行って、結構酷いです。
冒険・カード集め・対戦と他プレイヤーとの「差」をおおいに感じるゲームですね。特に課金者達・古巣の方と対戦となると嫉妬すら覚えます。
早く人気なレアカード欲しいと課金すると、必ず痛い目に会い、後悔すると思います。
しかも、カード集めと対戦は「運」要素がとても強く、結構悔しい思いをします。運が強い人はすぐ活躍出来て、ゲームを満悦する事が出来ますが、運が悪いと毎日地道に頑張らないと活躍できません。
ここまで否定的ではありますが、良い所も少しからずあります。
他のゲームではレア装備やレアアイテムは課金じゃないと入手できないっていうことがありました。
しかしここは、無課金者でも必ずアタリ日があるのでコツコツやっていると努力が実り、アタリのカードが入手できます。まぁ、当たるカードは運ですけどねw

僕も兄弟で始めましたが、兄は序盤でアタリカードを引当てどんどん強くなっていく一方、僕は、熟練者の仲間入りをした時に初めてアタリカードを引当てました。
同じ時期に初めてもこれだけ差が出るんです。
もし、やるのであれば、同期がアタリカードを引き当て自慢げに使っていても根気よく粘り自分のアタリ日を目指して努力していく根性を持ってください。

プレイ期間:3ヶ月2012/02/05

自分は神羅万象はCMでチョコが流れてるのを知っている程度でした。

やってみて魅力を感じたのは以下
・イラストが魅力的(例外も多々ありますが・・・
・バトルがシンプルだが奥が深い。
・レアや好きなカードを引けた時の喜び
・神羅大戦という対人

興味がある人はまずやって欲しいタイトルです。非課金でも相当遊べるからです(*\'ヮ\')b自分は課金していますが、それで劇的に強くなることがないからです。(数万以上の課金はまた別ですが・・・
というのも仕様変更で良い意味でも悪い意味でもレベルゲーな部分が出てきました。地道に育成すれば使えないことはないし、逆にどんなレアカードでも育ててなければ微妙な感じです。初心者向けの大戦(MaxLv20)もできて、ルーキーには優しくなったと思います。
毎日暇な時に更新して好きなキャラを育成して、大戦で対戦して(ぁ
楽しめるゲームだと思います。

戦闘の部分ではチュートリアルにはない仕様、相性があるのでwikiを参照していただくのが良いです。対人戦は負けてもデメリットは「無い」ので、負けて配置やカード変更→勝利へ繋げる感じです。

プレイ期間:半年2012/03/23

神羅Fから参入しました。

キャラクターがとても魅力的で素晴らしいです。
それらのキャラクターを育成するといった事に楽しみを見いだせるタイプなので、割合楽しくプレイさせて頂いているのですが、
それでも対人ゲームバランスは決して良いとは言えません。

それでも、カードイラストが本当に魅力的なので4ポイントを付けましたが、イラストへの評価を引くと2ポイントぐらいになってしまうのではないでしょうか。
それぐらいゲームバランスに難があります。

この辺りが今後改善される事を願っています。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/15

なんだかちょっと惜しいゲーム。大戦に参加している
にんずうも多く、対人戦はやりがいがあると思います。
これはいける!と思ってもなかなか勝てなかったりと、個々のカード
のうりょくを選択するたのしさがあります!
くげんを上げるなら、やはり大戦での課金者の存在ですね。
そこまでするの?!ってほど一方的な大戦も多々あります。
げんざいでは課金者がいればいるほど勝てる大戦ゲームですが、
つき毎のアップデートは多く、カードが増えたりと
マンネリ感はあまりありません。暇つぶしにやる、
ん~ちょこっと時間あるし、やるか!ぐらいの
ネットゲームとしてならいいと思いますよ!

プレイ期間:1ヶ月2012/01/25

昨年の4月なら☆5評価だが・・

通りすがりの古参さん

対戦を一切せず、入手したカードから好きなのをちまちま育てて楽しむ分には悪くありません。
特定の好みのカードを狙うとなると、カード総数が多すぎて困難です。
対戦、特に高コスト大戦で上位を目指したい(常勝したい)なら当たりアカウント+重課金は必須。加えて3ヶ月程度の育成を黙々と行える根気も欲しいところです。

ゲーム内ポイント(以下『青』)でカードを引け、この青も比較的溜まりやすいので、単純にカードを引く楽しみは大きいです。(カード総数も何百枚とあります)
カードを引くのが楽しいのでついつい引きたくなりますが、無課金でイベントに挑むためには最低3万、引きが悪いと7~9万の青が必要となるため、イベント時以外では一切使わず溜める辛抱強さが重要となります。
青はログインボーナスや冒険などで手に入る他、ギルド(50人以上推奨)に入り特定時間にアクセスすることで入手できます。

ここまでは良い点です。
以下問題点。

・かつては色変えカードなどの記念カードが定期的に配布されていたが、昨年4月以降は一切無し。
・バランスブレイカーなカードへの調整も過去には行われていたが、昨年4月以降一切無く、今後も期待できない。
・不正に関しての取り締まりもかつては行われていたが、現在は極めて緩く、やったもの勝ちなのが実情。(先日も他ゲームとのコラボイベントで不正が発生したものの、特定できず処罰も発生しなかった)
・トレード機能が無いため、過去のイベントカードを入手する手段が無い。
・カードレベルが極めて上げ辛い。1枚をLv100にするのに3ヶ月程度は必要で、最低3枚は必要。
・技レベルは更に上げ辛い。(イメージ的にはパズドラのスキル上げが近いが成功率の低さは段違い)
・古参や重課金を含めてプレイヤー離れが加速しており、神羅大戦に活気がない。最上位の大戦で各陣営400人いるのにチャット欄に挨拶ひとつ流れず終わることも。

ただただ神羅万象が好きで、カードを育てても対戦を望まない方にはお勧めできます。
(その場合、宮殿レベルを20未満で抑えることが望ましい)
数十人くらいののんびりとしたギルドに入れば、交流も楽しめると思います。

真っ当に対戦してランク上位を目指したい方にはお勧めできません。
(他の方も言及してますが、副アカで勝利数を稼ぎ放題のため)

プレイ期間:1年以上2013/06/27

課金しないと・・

底なし沼さん

え~と、課金しなくても楽しいっちゃ楽しいんですけど、なんだろな~
このゲームはカードが強ければ強いほど楽しいはずなんですが、Hカードって言う強力なカードを引くには課金しなければなりません・・
課金しなくても当たりはするんですが、全然でないって言ってもいいくらいです。まぁ、でも自分はこれでも楽しんでいます(*´∀`*)
運営さん、お願いしますHカードは一度は引いてみたいものです。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/21

神羅万象フロンティアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!