最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
チョーーーーオモローーー
大審判王ザインさん
タイトルのおんなじチョーーーーーオモローーーー
プレイ期間:1ヶ月2012/03/09
他のレビューもチェックしよう!
rslwさん
正直ここまでハマるとは思ってなかった、今年の1月から始めて対人戦も勝ったり負けたりでとても楽しいです。
個人的には星5としたいですが、新規の敷居の高さ イベントを完走するのが無課金ではかなり厳しい事を考えて星4とします。
今から始めようとしている方は大戦のルーキーは早めに卒業してEXランクで遊ぶのが良いでしょうルーキーランクは現状の大戦で最もゲームとして成り立ってない戦場ですので、大戦平日はミドルやエリートの道路整備でLV上げ 土日月の三日大戦ではEXの6コス大戦で対人戦の感覚を掴み、徐々に通常のランクでも通用するPTを育てていくのが今の新規の方にオススメ出来るプレイでしょうか。
プレイ期間:半年2012/10/11
残念さん
大戦では使われるカードがほぼ決まっていてゲームバランスが悪い
そのバランスを最早改善しようともしない運営
やる気のないステータス設定(特に一章)
キャライメージ無視(特に獣牙)
プレイヤーのマナーも悪い(特に1位のギルド)
プレイ期間:3ヶ月2012/02/08
半年ぐらい遊んだ人さん
半年やってた人なんですか
真実を伝えたくてここにレビュー書かせて貰います
ゲーム設置した初期ではルール縛りが厳しくなく
初心者にもたまにほしいカードゲットできるものの
運営の手によりルール弄りまくった結果、
自ら初心者の遣りこみたい気分を完全に崩し、
しいて言えばユーザーの意見と希望を一斉聞かずに
ゲームルールを悪化してゆく
そして無意味な課金化され
金がないわけでもない、金をかかるまでなにが得られるかまず疑問なんだ
いや、課金しないやつに文句言う資格がないを決めつける前にまず考えるんだ
初期は課金してもやる価値はあるんだが
今はまじだめな状況になってる
課金しないとまともなカード手に入れられない
課金してもまともにカードコレクションを完結させられる保障もない;
チョコでカート貯めたほうがまだ形は残れるだが
せめて一枚甘いものを口に挟めるんだから(高いなチョコ)
プラスバージョンになって また別の穴になるんだろうが、それは不明だが
(将来のことは予測できないが過去のことはネットに刻んでるはず)
人を過ちを繰り返すなの。。。? 残った疑問を生み出した。
プレイ期間:半年2013/03/30
伊達菅直人さん
神羅万象は100円のチョコウエハース菓子がヒットしてオンラインゲームになりました。
こども向けということでゲームシステムが理解しやすくできています。
4タイプの属性があってポケモンのように相手の弱点を突いて戦う内容ですので簡単に遊べます。
バトルシステムはチェスのようにパーティの配置を決めて戦います。
戦闘はオートバトルですのでコマンドを入力する必要は無く決着がつくまで画面を見ているだけでよいのです。
ひじょうに簡単な操作だけで遊べますがハマル面白さです。
神羅万象フロンティアはよいカードが引ければ誰にでもチャンスが巡ってきますので子供さんが大人の方を倒すことも当たり前のようになっています。年齢を問わずに遊べるシステムが素晴らしいです。
お菓子のカードを買ってポイントを貯めるシステムもあり、熱中する要素になっており新作のお菓子が発売されるごとに新キャラクターが追加されますので末長く遊べるゲームでもあります。
ハッキリ言って課金をせずにここまで遊べるゲームは滅多にないと思います。経営のバックボーンがすごいのだと思います。おすすめです!
プレイ期間:1ヶ月2012/01/14
屑さん
運営の対応の遅さややる気のなさが目立ちます。メンテ告知は直前に行うことが当たり前、要望を出しても何の回答もしてくれません。ほぼ運営の自己満足のゲームバランスとイベントばかりでイライラさせられることがほとんどです。そこを我慢出来る方、神羅万象のファンにはお勧めできるゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2012/02/12
だっつさん
遅延パーティーや 神羅大戦の味方の愚痴(?)など。
そういうのをツイッターで言う奴とか。
遅延パーティー使ってる人をわざわざ晒したり。
本当、カスみたいな人がいます。一部ですが。
ゲームについては神。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/20
伊吹瓢GetだZE!!さん
シリーズ最初から神羅万象カードコレクションしていた身なので、気に入ってたあのキャラ、Getできなかったこのキャラ、と、Net上でも集めてゲームができるという、なんともありがたいサービスです。
育て方次第では、脇役に脚光を浴びせることもできる、遊び心を擽る面も楽しみの一つではないでしょうか。
カード個体差はあれど、編成・配置で優劣が左右する点は、参加後発の方にも先人に勝利する機会があり、誰でも、いつから始めても遊べるブラウザゲームです。
現行リアルカードシリーズとの連携も、カードコレクターゲーマーには嬉しいところ。
お気に入りのキャラを見つけて、極限まで育ててみては如何ですか?
プレイ期間:半年2012/02/16
はじめに、微課金だけは絶対にしておいたほうがいいです(経験値アップとカード枠をある程度拡張、だけ)
これをやらないとただでさえ苦行な育成が無理ゲーに近いレベルにまでなってしまうので
逆にこれ以外の課金要素(カード引き等)は一切やらなくてもいいので、昨今のブラゲにしてはお財布に優しいゲームだと言えます
タイトルにもありますが、3キャラをレベル100にするのが苦行、というか苦痛です
経験値アップを使ってライバル、盗賊狩りや修練を重ねに重ね、大戦(集団による陣取り対人戦)に経験値目的で参加したとしても相当な時間を要します(おそらく3ヶ月程度は)
しかしこれをやらないと大戦でまともに対人をやることができないので、面白さが激減します
いちおう逃げ道としてレベル20が上限の大戦もありますので、このゲームのカード育成の基本はレベル100か20かということになります
バランスは一部の廃課金を除けば単にレベル100にしたPTでもカード配置の工夫やカード相性次第でかなりの対戦相手を倒せるのでそれほど悪くないほうだと思います
ただしごく一部の壊れカード(電光石火カイ、エルシーヴァ、クリエール)は本当に腐っているので、これらを使っている人にはなるべく触れないほうがいいでしょう
ゲーム内の運以外で強いカードを3枚揃えるのが大変という方は神羅万象チョコでPRカード(Hカード相当=このゲームのメインになる強カードのレアリティ)を引くチャンスもあり、期間限定でPRを取れるイベントも頻繁に開催されている(ある程度無料で溜められるポイントを溜めておく必要がありますが)ので、これらに挑戦すれば比較的容易に強いカードを揃えることができます
また無料で溜まるポイントでもHカードがそれなりに出るので、これを育てておけばそれなりに強いPTは作ることができます
本当にタイトル通りのゲームです
最初の数ヶ月間に気にいったカードを3枚レベル100にする根気さえあるなら、末長く楽しめるゲームであると思います
プレイ期間:1年以上2012/12/29
tkさん
ハマれるゲームです人によっては課金を出来る限り突っ込んでしまう魅力はあると思います。対人戦は他のブラウザゲームと比較しても段違いに面白いですし何よりマスター大戦が現環境ではかなり熱くなれるのではないかと思います。しかし今から始めるとするとそのマスター大戦にいくまでにそれなりに長い時間が掛かります。初心者向けのルーキーミドルは専用ギルドが猛威を振るっているので大戦の面白みは薄いです。
なにより最近ではプレイヤー離れが深刻で以前のような活気はもうありません、面白いゲームなのは間違いないですが確実に旬をすぎたゲームなので今からやろうとしてる方はある程度割り切ってプレイする事になると思います。LV上げも非常にキツイですキツイのですが妙な中毒性があるので興味がある方は是非プレイしてみてはどうでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/02/09
DCCさん
RPGで好きなキャラを延々とレベル上げするのが好きな人にオススメ。
完全にキャラゲーとして割り切って、
NPC戦を中心としたキャラ育成だけにこだわれば課金無しで楽しめます。
可愛い女キャラも多いです。
対人もできますが、無課金および社会人だとちょっとキツイです。
あと、レア度によっては好きなキャラが非常に出づらかったり、
課金しないと手に入らないカードがあるなどマイナス面がちらほら。
できることが少なく作業ゲー的なところもあるので評価ポイントを1下げました。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/19
神羅万象フロンティアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!