国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

オススメは絶対できないゲーム

ナンカン○ねさん

 評価0が無いので仕方なく1 
 2年ほど前から始めて今までやってきましたが、今が一番ひどい。過去最低レベルのマッチングシステムで初心者とベテランが一緒の戦場になり、初心者が餌になることが常にあり運営もこれでバランスが取れた適正なマッチングだとのたまっています。
 もし今から始めようと思う人がいるなら高スペックPCを所持していて、自分のFPSなどでの腕に自信があり、始めてすぐ数万単位で課金できる人以外は止めておいた方がいいですよ。わけもわからずやられて煽りボイスくらって不快になるだけです。

プレイ期間:1年以上2015/09/10

他のレビューもチェックしよう!

何をやっても無駄

ガンオンはクソさん

本当につまらないクソゲーです。

運営のマイナス補正を掛けられ、あっという間に撃墜されるし必ずと言ってよいほど負け試合に放り込まれます。

相手はチートやマクロを使っているアホなプレイヤーだらけだし、撃墜されにくくなるように運営が補正を掛けているインチキ戦場。

プレイヤーに見せかけている運営の糞NPCは射撃の時、射線をふさぎ邪魔をします。試し邪魔した奴を撃っても何の反応もない運営の糞NPCまる分かり。

参戦数は水増ししてごまかしている無能運営。

この前のメンテ後に少し増えたが、結局何もあまり変わらないのか人数が減っている一方、色々バラまいて人が少し増えてもすぐ減っていく過疎ゲー。

新しい機体も張りぼてばかり。調整もろくにしない放置状態なので、最近はガチャも回さない人が多い模様。

このゲームで良かった事は、課金しないで良かった事です。

こんなクソゲーによく課金すると思うぐらいのクソゲーっぷりw

絶対に知り合いには、教えたく無いクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2021/05/29

クソゲーなのは間違いないんだけど、
他の50人vs50人(例、ファンタジーアースゼロ
や、100人vs100人(例、BLESS)もプレイしてみたら、
ガンオンって意外といいのかなって思う。
すいませんBFは金かかるのでやってないです。
なんか、他の大人数ゲーって、大人数だからこその迫力すら無いんです。
一応マシンガンのロックオン項目だけは強化どこまでしとくかって、
自分の都合いいくらいの値を把握しなきゃいけないし。
要するにベースの良さだけでここまで生きてきたゲーム。
それくらい良かったのです(過去形)
このゲーム、他のゲーム会社が運営してたら、
ホントに神ゲーになってた気がします。
それが残念過ぎるので、未だに少しでもサトゥーが改心することに希望を持ち、
待ち続けてます。
一回も課金してませんが、ちゃんとお互いの陣営でバランスとれた機体が出てきたガシャ出てきたら、課金してあげます。ほんとに。

プレイ期間:1年以上2017/11/05

終了希望

イジリー真里さん

課金アカはジ・Oだらけのジ・O オンラインだし
無課金アカは高順位連発で動きのおかしなNPC オンラインになるし
どっちもプレイしたく無いのが本音
かといって台湾のガンオンに逃げたらラグだらけだし
みんな思ってる事は一緒でしょうがあえて言います

無駄な時間を使わないよう有意義な時間をすごしましょう。

プレイ期間:1週間未満2016/09/12

さすがバンナムと言ったところ

ゴッグだいしゅきホールドさん

一言で書くとクソゲーだ。運営もプレイヤーもネトゲの中で最底辺だ。
初心者がやっても上級者になす術もなく狩られまくってキレるのがオチだ。
そうなりたくないなら何十万もの課金をして機体を作り強化するか、このゲームを始めないかのどちらか。
α,βテスト時代や正式開始すぐなら勧めたが、今では嫌いな奴に嫌味で勧めるぐらいしかできない。

プレイ期間:1年以上2014/09/05

客層が引きこもり的キチガイ入った中年↑オタクおじさんが多いのか マナーが異常なほど悪い 事件であった自作自演男などなどを想像させる様なキモチ悪い連中がわんさか・・・初心者であっても 気に食わなければ ゲーム内 及び2chなどでで酷い事を書き込むユーザーがおり 当然 新規ではじめる人も 馬鹿馬鹿しく大半はすぐやめるので 勢いよく過疎化していると思う 個人的には、特に若者に悪影響を与えるゲーム仕様になっており 公平性 バランスの面では、酷い矛盾があり また 不正も異常なほど多くそれを指摘しても運営の対応は、極めて粗末で 正す事はせず どちらかというと 放置 容認という言葉がふさわしく ゲームそのもの なんでもありの状態で崩壊している そのうち 社会的にも健全という意味で問題があるとして世間からたたかれるのでは、ないかと思う 運営の対応 姿勢をみる限り 日本国内での商売は、ふさわしくない
全くお勧めはできない ゲームです

プレイ期間:1ヶ月2015/03/17

まあ事前テストとかやったけどさ
結局プレイヤーの意見なんて反映されてないのよ
だって最初のテストやった時のまま出してるでしょコレ
テストなんかやった意味ねーよバーカ
んで相変わらずチート多いし対策何もしてないし
プレイヤーを飽きさせないと言う考えもあるのだろうが
毎度半端な弄り方して根本的に何も変わってないと言うのも相変わらず…
もうこれ開発徹底的にセンス無いんだと思うわ
まあちょっと増えた人も直ぐ居なくなるだろうし
今度こそ本当に終りだろうな
長くやって来た者や多く課金してきた者に取っては辛い所もあるだろうが
何にでも終わりは付き物だろうしな

初心者? やらん方が良いよこれw レビュー見れば判るでしょw

プレイ期間:1年以上2021/06/07

たかとかいう運営の犬へ

池沼がおるなさん

ゲルキャの迫撃?w
そんな機体も武装も見たことないからSS貼るかいつどうやって手に入れたのか教えてくれや。
連帯?連隊じゃないの?w
即席で連隊組んでるの?どの鯖?階級は?
まぁどうでもいいのでキャラ名教えてくれればパイカで確認するからさ、とりあえずテトラとゾックとゲルキャの砲撃機?デッキに入れといてくんない?
お前がホントのこと言ってるなら謝るけど、もしウソだったら・・・これレビュー投稿なんだからわかるよね?
下のほうにもかなりいい加減なこと書いてガンオンを美化しようとしてるようだが、悪いけどガンオンやってるやつらからすればお前の書いてるレビューは完全にプレイすらしていない全部ウソの書き込みだってばれてるよ?
どこでばれてるかわからないだろうけど(やってないんだから)、大方運営側から小遣い程度の小銭もらって火消ししようとしてるんだろうが、仕様をよく勉強してから書き込めよ。
それと、日本語は正しく使えw
池沼なのか外人なのか知らんがw

プレイ期間:1年以上2015/11/03

格ゲー

アサシンさん

このゲームは格ゲーです。
ブンブンすれば余裕で万年佐官だった私が中将です。
将官戦場でもブンブンです。格闘機を持ってないとただのえさです。

プレイ期間:1年以上2014/12/15

βから正式を連邦で、所謂連邦暗黒時代で休止、先月復帰したものですが
まったくと言っていいほど成長してなかったことにほっとしつつ残念に思えました。
しかもメールに、大量のお詫び?ですか入っていて大うけw運営もまた何も
学んでいない様子に・・・・。

現状は、その連邦暗黒時代を逆転させたジオン暗黒時代。しかし
じゃもう全然勝てないのか?といわれればそうでもなく
結局のところ、ユーザーの対戦ゲーのセンスがいいかどうかかと思います。

レビューを拝見し犯罪しろと言ってるアホがいる一方、それを叩いておいて
勝てないのはPCや回線のラグのせいですと環境のせいにしてる馬鹿がいたりと
何にも変化してないユーザーの多さにほっとした分もう自分も復帰はしましたが
消す事を決めました。

ここ最近のゲーム内はほんと無言で誰もチャットしませんね。これは驚きました
もうみんなあきらめムードでほとんど作業化しているまるで会社みたいな雰囲気。
でチャットでたかと思えば、歩兵が指揮官に文句している状況
これでは面白いはずもなく。という感じで昔のみんなの必死感もあまり伝わって
きませんでした。

運営に関しては、ここ1ヶ月の動向しかわかりませんが、えらくばら撒きしてますね。
まぁ考えてみれば正式開始当時は接続数が平日でも1万超え行っていた頃に比べ
今は平日となるとマックスでも1万いくか行かないかではさすがに運営もやばさを
感じたんでしょう。でも時すでに遅しかと思いますよ?

という感じでもどっては来たものの、あまりにも何も代わらず劣化しかしてない
ゲーム、運営、ユーザーに伝えたい事は、もう辞めませんかそろそろ?と。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/03

ここのレビューの内容では、ネガティブな意見が非常に多いです。
個人的な意見を言わせてもらえば、この否定的な意見を言う人はPCのスペックが足りていない人だと思われます。
一応、ガンダムというビッグタイトルを利用しているので、それにつられて安易にプレイする人が多いんでしょう。

ガンダムオンラインに限りませんが、ネットゲームは要求スペックが高いことが多く、そのため以下の2つは当たり前のようにクリアする必要があります。

①ゲーム用の高性能なPCを用意する
②光回線のような、良質な回線を用意する。

自分のPCの性能は低くない!このゲームは要求スペックが高すぎる!
このように思い込んで、良質なPCや回線を用意できていない人が、不当なレベル
でこのゲームを貶めている、というのが真実だと思います。
「俺のPCは日本の有名メーカーのなんだぞ!」と思う人は多いのかもしれませんが、そういったPCは、ネットゲームにおいてはほぼ間違いなく地雷でしかない低スペックPCなんですが、それがわかってないんでしょう。
いいPCがない場合は、☆1の評価しかつかないのも理解できます。

さて、本題ですが、このゲーム確かに連邦とジオンの間にMSの格差のようなものはあります。しかしどちらの陣営にも有利な点があり、逆に不利な点もあります。
自軍のその長所を生かし、作戦を立てれば、正直どうにでもなります。

このゲームは新しい機体を入手する場合、課金式のBOXガシャがあり、別にもう1種類、ソーシャルゲームであるような青天井式の課金ガシャを回します。
ガンダムオンラインでは、ある一定額払えば、ほぼ間違いなく目当てのものが手に入りますが、これは(あくまでネトゲ界隈では)非常に優しい部類に入ります。
これは他のネットゲームではまず見られません。いくら課金しても、手に入る保証がな無い、なんてのは常識です。

また、過去の課金MSも、ある程度のものはゲーム内通貨で買えます。時間さえあればそれもそのうち手に入るので、かなり無課金者には優しい構造です。

総合的に見れば、言うほどひどいゲームではありません。ただ、ネットゲームのお約束上、いいPC等を用意する必要があります。
そこをクリアでき、かつTPSが好きな人なら、おそらく楽しめるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/12/13

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!