最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オススメは絶対できないゲーム
ナンカン○ねさん
評価0が無いので仕方なく1
2年ほど前から始めて今までやってきましたが、今が一番ひどい。過去最低レベルのマッチングシステムで初心者とベテランが一緒の戦場になり、初心者が餌になることが常にあり運営もこれでバランスが取れた適正なマッチングだとのたまっています。
もし今から始めようと思う人がいるなら高スペックPCを所持していて、自分のFPSなどでの腕に自信があり、始めてすぐ数万単位で課金できる人以外は止めておいた方がいいですよ。わけもわからずやられて煽りボイスくらって不快になるだけです。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
他のレビューもチェックしよう!
囚人番号765さん
このゲームでは現在ガンダム好きといった刑で約6000人近くのプレイヤーという名の罪人が運営という名の看守によって魂を縛られています。年々イベントや報酬が劣化していくにも関わらず頑張って作業をしています。大していいものも貰えないくせに参戦回数100回というイベントもあります。
【イベント例:1試合最大20分 試合回数100回達成報酬:DXチケット(300円)】
刑務作業みたいなものです。
嫌いなガンダム作品を増やしたい方、精神的な修行をしたい方はおすすめします。
プレイ期間:1週間未満2019/12/31
ガンオン糞ゲーさん
毎回格差マッチで過疎化が進んでいる糞ゲーです。
無課金者・微課金者は、ほぼ負け戦に行かされ課金者やチート使いの餌でしかならない接待糞ゲーに間違いありません。
しかも無課金者は運営のマイナス補正でワンパンで昇天させられます。
一生懸命マスチケでフルマスして機体を強くしても無課金者は
運営のナイナス補正を掛けられてるので速攻撃墜されます。
最近はプレイヤーが少ないせいか無課金者が参戦しても餌になるだけなので
プレイしない方がよいと思います。
運営もプレイヤーと一緒になってチートをやっている、とんでもない運営なので
どうしようもない運営です。
ここで本当の事書かれて火消し一生懸命やってるのが笑えるw
このゲームは社会に通用しない人達が昼間から連帯組んだりチートを使って餌(普通のプレイヤー)を求めてプレイして「俺つええ」と勘違いしてる痛い人しか居ない有様です。
ゲームは本来楽しむものだけど、この糞ゲーはストレスがたまるだけ・・・
どんなにハイスぺPCでやろうが回線を良くしようが無課金者は運営の補正を掛けられるのでまともに戦えないです。
こんな糞ゲーやるなら昔のオフゲーやった方が楽しいレベルです。
ここで★1で書かれてる方々のは間違いないので、ゲームプレイするのは避けたほうが良いですよ。
多分理不尽戦場で普通の人はすぐやめると思いますがねw
プレイ期間:1週間未満2020/02/28
終わりましたさん
接続人数が減少しています。人が卒業しすぎて、二年ほど所属していた上位の部隊が解散になりました。バランス調整している担当がよほどガンダムオンラインを嫌いなんでしょうね。利益の大半を連邦の一部機体で稼いでいるのが露骨です。以前一部のユーザーから課金した機体をすぐに弱体化して集団○○されたのも納得の運営です。おすすめしません。今から始める方は数万円課金をして来年3月の終了時に○○してみると、副収入になりますよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/25
2番じゃダメですかさん
イカサマ何でもOKのゲーム!たて前上、不正禁止を歌っているが運営自らチート仕様のNPCを不正投入しているのには初見でもあきれ返るものがある、超過疎化した人口数で考えても50VS50をマッチング→開戦が成立というのは矛盾にも程があり不正にNPCを大量投入しあたかも宣伝どおりのPVP50VS50であるかの様にみせ不正演出している状態は、もはや詐欺でしかなく負い目があるのか?ユーザーがチート等の外部ツールをいくら使おうがBANされる事はない・・このゲームの場合おかしな事に不正の通報やNPCについて指摘追及しようとすると運営側にとって都合が悪いのか?通報した者が逆に理由なき理不尽なBANをされる話しをよく聞く、ゲーム内の奴の大半はオートエイム、マクロを使用してる奴がほとんどで更にイキリ狂ってる奴はチート、ラグを駆使してKillを取って喜んでるキチガイばかり・・このゲームでしかKillを取れない(しかもイカサマで)ゴミ連中の収容所となっている、このゲームは運営そのものが正当性の欠けた組織で自ら不正を披露し容認を示してる様なもので唯一不正が許された他に類を見ないゲーム・・他のゲームでついて行けないゲームの素質すら無いような頭のおかしな奴がツールを用いて必死にKillを取り興奮してる気持ち悪いキチガイゲームです
プレイ期間:3ヶ月2019/11/06
rx78さん
<評価1の主張>
・イーガ沸いてる
・5付ける奴は頭のネジが外れてるか運営
・フレナハアレケン弱体化しろ
・マッチングおかしい
・ボクチンの思い通りにならないゲームはクソゲー!
<評価5の主張>
・ゲームが(単純に)面白い
・機体が豊富
・DXがばら撒かれるので無課金にやさしい
・50vs50対戦
これを見ると5を付ける方のほうが明らかにまともですね。
それよりも、こんな不毛な論争して楽しいですか?
プレイ期間:3ヶ月2015/07/07
すごいぞこのクソゲさん
運営がゾゴックに対してのお詫びとして
マスターチケットと呼ばれる課金チケットを50枚も配ったせいで
ジオン軍がゾゴック以外の機体も超強化した状態で出て来るようになりました。
ある程度の機体強化しかしない無課金者、初心者は前にも増してやられるだけの状態です
「歩兵負けした」「歩兵が弱すぎ」とゲーム内で言われますが
負けるのは当たり前なのです。
相手が課金アイテムのマスターチケット50枚で
強化された機体に乗っているのですから。
絶対にこのゲームをやってはいけません。
ひどくなる一方で、改善される気配はありませんから。
プレイ期間:半年2013/07/10
糞さん
開発のヘッドロッグは電子のゴミ製造機であることを忘れてはならない。
バランス度返しな上に設定無視、不要なオリジナリティを盛る事は通例である。
それでも何故バンナムは根本の改善をせずまかり通れるかというと、蔓延る馬鹿から搾取できるから。
壊れ機体がでれば文句を言いつつ結局あやかり、有り難がると言う愚の骨頂ユーザーが蔓延しているからである。
ましてやお互いの勢力同士、自分が使っている高性能()な機体を棚上げつつ、相手はネガしたり蔑むと言う情けなさ。
基本的には機体の依存が強いゲームであり、プレイスキルなど皆無に等しい。
知的、身体に障害が無ければ高いスペックのpc,回線環境も踏まえ運営が売りにしている壊れ機体を使うだけで高ランクには行けるのである。
ただ、そこでタチが悪いのは壊れ機体にあやかっている事実に自覚があるのかないのか、自分が最強だと勘違いするプレイヤーがいると言う事だ。
公平性のないゲームないのに自分が有利な立場だと、まるで互角にプレイしている様な勘違いもある様だ。
また、その様な意識的なベテランさんは態度がデカく、常に見下す様な可哀想な人が多い。
対してガンダムの知識がある訳でもないのに、ガンダムの世界観を知ったかの様な奴もチラホラ....
しかし常に情弱なため、少しでも強いと騒がれた機体がれば群がるミーハー。
それを手に入れて自分が強いと錯覚したいが為に有難かって課金しているのである。
ガンダムの設定や世界観が好きな人は違和感を覚えるはず。
ましてやガンダムか好きでこだわりを持つプレイヤーは少なく、スコアに血眼になるプレイヤーが多い。
好きな機体で奮闘したい様なスタイルを理想にプレイしたい人はバカをみるのが大概である。
ゾックで有名な某プレイヤーも結局壊れ機体のテトラをデッキに入れている始末。
強い=カッコイイと言う貧相な価値観の吹き溜まりのため、本当にガンダムが好きな人はやらない事をお勧めする。
また、FPSや格ゲーの様に基本となるプレイスキルが培われるゲームではない。
ガンオンは壊れ機体に依存し、縛られた狭い世界観のため、培われる要素は皆無。
そんな大海を知らない井の中の蛙の馬鹿馬鹿しさに気が付いたものが、プレイをためらいはじめ続々と辞めていっているのが現実である。
ただ、その様な環境に妥協し、スコアだけが楽しと言う概念がなく純粋に好きな機体で気楽に遊ぶのであればマイナー機体も扱える点で多少楽しめる部分もある(無論ガンダムの設定や物理、リアリティを知らない運営、開発元の為、ある程度の部分である。)
もちろん、上記の様なうすら寒い勘違いベテラン害悪プレイヤーにも目を瞑れるのであればの話。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
ウソ乙さん
何が違うって主力機体の盾の有無と圧倒的な被弾面積差なんですよ。
盾は被弾時のDPを半減できます。
打ち合いの時には盾は使えないので両軍条件は一緒ですが、先制ダメージを盾で受けてから殴りあうのと、盾なしで受けて殴りあうんじゃ後者の方が先にひざを付きます。
また、範囲攻撃や前線の流れ弾で、巻き込まれでDP減らされる可能性がありますが、その場合でも同じです。
盾持ちの少ないジオンラインをジワジワと崩壊させる要因になるわけです。
そして一番の問題が被弾面積の差。
面積でかいほうが単純に攻撃が当たるので、被弾DP多くてひざをつくのも早いし、普通に受けるダメージ量もハンパない。
その他単純な打ち合いでも普通は物陰に隠れながら射撃をしますよね?
デブはね、物陰からはみ出るんですよ。
はみ出た部分に攻撃受けてもダメージ量も被弾DP量も一緒です。
加えてデブは味方の攻撃をさえぎります。
ガンオンは味方に当たった弾はその場で消失するんですが、デブが前に出ると、それより後方の攻撃は吸収されてしまう。
敵まで弾が届かない。
だからキュベレイやGP02は密集時には前に出るなとまで言われます。
そして物陰に隠れられないことによるネズミのしづらさ。
ネズミっていうのは隠密行動で単独~数機編成で、敵の本拠点を直接殴りに行く行動なんですけど、これ見つかったらほぼアウトなんです。
なので、レーダーにかからないこと、視認されないことが重要なんです。
でもデブは運よくレーダーかからなくても視認されるリスクが非常に高い。
オブジェクトの物陰に機体を隠せるか隠せないかは、ネズミやったある人なら分かるはずです。
まだまだ面積でかいデブが不利な要素ってたくさんあります。
階級の低い時点では分からないかもしれませんが、戦場のレベルが上がっていくに連れて、この小さな(あるいは大きな差)が積もり積もって格差を顕著なものにしてるんです。
いままで連邦の人は否定する人多かったと思いますけど、最近ZZの機体が出てきて連邦機体にもデブが出てきたことで、理解を示してくれる人も増えました。
この問題はすぐにでも解決すべき問題で初期から叫ばれていたんですけど、運営はずっと放置したままです。
これはもう格差を意図的につけてるとしか考えられないわけですよ。
それが低評価以外のどうしろというのかと、心底思います。
プレイ期間:1年以上2016/12/13
連邦VSジオン?無理無理さん
連邦とジオンに別れて戦争ゲームを・・・みたいな事書いてますが
基本連邦VSジオンは出来ないと思ってください
「は?」と思われるかもしれませんが運営が基本両極端な調整(ここ最近はジオン贔屓)
しかしないため片方が優遇されだすとそちらにしか人が集まらず
もう片方が信じられない勢いで過疎が始まる為人が多い陣営は同軍
(ジオンVSジオンor連邦VS連邦)しかおきないため
アニメのガンダムのような「連邦とジオンによる戦争」を再現したゲームがほぼ起こりえません
流石にまだ皆無とまでは言いませんがその極端ぶりに嫌気が差し「遊びじゃない人達」
以外は凄まじい勢いでいなくなっているためそのうち同軍しか出来ない状況になる事が
真剣に危惧されています、ガンダムの原作の雰囲気が好きな人ほど我慢出来ない風景になっているので
プレイせずスルーをお勧めします
プレイ期間:半年2014/05/13
楽しいというのは嘘八百さん
これはコンプガシャのようなものか?特定の設計図を組み合わせて強化します。これを揃えるために、ガシャコンをまわして当てなくてはなりません。そのために、数万円のリアルマネーが必要となる場合があります。確率的には数千円でも達成できるのですが、これがなかなか、どんな当たり判定の計算を行っていることやら。射幸心をあおらないといえるのかな?
同意書をよく読みましょう。あなたが理不尽と思うこと、あなたにとって不利となること、あなたが文句をつけたくなることがないといえるのかな?
このゲームをプレーして、具体的にどのよな嫌な経験をしたかは、他のコメントにあるとおりと思います。
プレーしないかするかは、あなた次第!
プレイ期間:半年2013/10/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
