国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

もう限界かな

フンさん

度重なる壊れ機体実装→下方修正のループでバランスもクソもないゲームとなり下がっていましたが、
更に謎のマッチング仕様変更も相まってもはやゲームですら無い修行ツールとなりました。

何を基準にマッチングしているのかわかりませんが、まともな試合なんてほぼありません。
9割は一方的に虐殺するかされるかです。

UCアプデという名の劣化を期にアンインストールした人は多いでしょう、
自分も限界を感じましたので移住先ゲームを探そうと思います。

最後に、今から始めるには遅すぎる枯れ尽くしたゲームです。
新規の人には別ゲーを勧めます。
このゲーム以下のゲームなんてそうそうありませんのでご安心ください。

プレイ期間:1年以上2015/09/12

他のレビューもチェックしよう!

娯楽のような苦行

774さん

マッチングが正常に機能せず長時間待たされた挙句格差マッチになる。
現時点で最強の課金機体がバランスブレーカー。
だがそんな課金で手に入れた機体もバランス調整という名のもとにゴミ化する。
高性能PCをもってしても動作が重く不快。
けどついついたまにやってしまう、そのあとすぐ後悔。
そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2019/04/18

ガンオンもついに3周年を迎えますか。おめでとうございます。

「22時30分から23時30分の一時間程度に超圧縮
それ以外の時間は一時間以上放置しても試合が始まらない」

という意見がありますが、私がプレイしている限りそんな事はなく、朝の4時半から7時くらいはでも15分ほど待てば大規模戦がプレイ出来ます。

その時間以外は待っても大体2~3分でしょうか。

新規や初心者さんは少しハードルが高いかもしれませんが、チュートリアルをプレイし、あとは実戦で覚えるという、社会ではごく当たり前の環境なので、文句を言っている方はどれだけ普段甘い環境で生きているのか忍びなく思います。

アニメやプラモの世界でしか触れる事が出来なかったモビルスーツをモニターの中でですが実際に操作し、また51人の仲間と共に戦えるこのゲームは唯一無二のコンテンツであり、改造や強化、新MSの登場や各種イベントなど、中毒性溢れるコンテンツで一生やっていきたいと思うほどです。

まだプレイしてない方も興味があれば自分のペースで是非参加して下さい。

プレイ期間:1年以上2015/12/16

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1週間未満2017/06/03

金がかかりすぎる

初心者さん

宇宙が実装されて、さらに金がかかりすぎます。
オンラインゲーム初心者にとっては比較して評価するほどの見識はありませんが、おもしろいとは思ってます。ただ、面白さを持続するにはやはりそれなりの機体を手に入れるしかなく、そのために金がどくどくと。むろん、1,2万で強力機体を手に入れればいいですが、まあ難しい。
宇宙が実装されて、宇宙に適応した機体を手に入れようと、2万ほど入れてみましたが、当然のようにゲルググ出ず。ここで躊躇し、とりあえずたまりにたまったGPを元手に、通常ガチャでは一番宇宙に適してそうなザクⅡFSを狙ってみましたが、11連と売却を繰り返して類型440回(11連を40回)回してみましたが、金どころか銀も出ず。このガチャシリーズのメインであるグフカスタムも、むろん出ませんでした。
突っ込んだん額は、2桁万円一歩手前。だいたい3カ月。月額3万。操作が下手だったので、将官には成れず。オンラインゲームの常識的には、それほどの課金でもないらしいけど、個人的には高かった。課金してたがゆえに、アップデートに関する調整にも不満がつのり、ストレスたまって体によくなかったかも。
宝くじ買ってるような課金ゲームははやいとこ見切りをつけるべきだった。
今回の宇宙はワールド的には不出来で、強機体をもっていたとしてもたぶんあんまりおもしろくなさそう。いい機会です。引退します。
最後の愚痴をすいません。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/02

とにかく今は酷すぎる。

とある中将さん

プロデューサーが佐藤になってから露骨に両陣営のバランスが崩壊し出した。数々のオンラインゲームをしてきたが、FF14のプロデューサー通称(金◯ガエル)をはるかに凌ぐ無能ぶりを発揮してる。ガンダム好きだからしてるけど、佐藤は本当に違う人と交代してほしい。何がしたいか分からないし、どんどん前より悪くなってる。素人が作るより悪いんじゃないかな?間違えなく才能がない。特に今は新規には進めれないゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/11/22

活躍できた時は楽しいがジオンだとかなり苦しい戦いで負けが多くストレスの原因である。
機体バランス、ゲームバランスを長く放置する運営でまともな対処も出来ないことが多い。
ガチャで機体を売る商売方法のせいでゲームが壊れて行くのを運営自身が制御できない状態である。
選べる機体は多いが、ゲーム環境が機体を選んで遊べる状態ではなく、戦場には同じ様な機体しかいない。
新規で初めて場合、初期機体は現環境では使い物にならず、腕を磨くどころか味方の足を引っ張る存在となる。
始めたばかりで楽しいかどうかもわからないのに課金してガチャなんか回すわけがない。
この運営は新規に対して配慮が全くない。
プレイヤー人口が増えない理由をもっと考えてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2018/05/17

完全なる泥沼ゲーム

名も無き人さん

あれこれ4年ぐらいプレイしていますが、環境がもうひどい。
廃人級のPCやメンタルないと本当にプレイできないぐらいひどい。
ゲームバランス取っているのか?運営は20分戦闘しているのか?
と思うぐらいにバランスが取れていない。
ユニコーンとかシナンジュがその例だよ。
1戦いけば50人中9割が入れている。階級が下でも6,7割ぐらい見かける。
DP(ダウンポイント)とかいうシステムが全てダメにしている。
最低でも1000、最高で1400のDPダメージを負えば大破させられる。
格闘武器はDPの概念すらない。ダッシュ格闘でHITすれば即行動不能。
ビームサーベル等で撃破すれば機体即大破、全方位範囲とか言う異次元格闘。
DXガシャとか言う3000円吸い取り機を何度も回してようやく目当ての機体が当たるほど。
そして大破すれば最低でも30秒、長くて625秒も再出撃に時間がかかる。
1戦が20分だとすれば、10分もロスする。
そんなゲームをあなたはプレイしたいですか?
初心者には人生の20分を無駄にさせたくありません。
絶対にプレイしないことを強く勧めます。

プレイ期間:1年以上2018/10/30

マナーが非常に悪い

傍観者Aさん

一ヶ月ほど遊んだ結果!

味方の指揮官に暴言を言う
味方の兵士にゴミ・ザコ・使えない・暴言での恫喝などがたびたび目立ちます
パイロットカードを確認しても1000戦以上している廃人でした。運営は彼らをなぜ野放しなのでしょうか。

不快で仕方なくブロックリストに登録しても、そんな人が何人もいるではありませんか。
ロビーチャットは運営が無能などと発言する人が多数いますし、お尻の話や下品なチャットを垂れ流していました。ブロックリストの人数が100人までしか登録できず、戦闘中のブロックリスト以外にチャットもブロックした場合100でおいつきません。

ゲーム自体は良ゲームなのですがマナーが非常に悪い為クソゲーになりつつあります

プレイ期間:1ヶ月2016/09/03

おかしいだろ・・・w

頭おかしいだろこのゲームさん

まずはじめに、ストレスを溜めたくない人はジオンではじめることを推奨します。
なぜかというと理由は単純機体が強いからということです。
ジオンと連邦両陣営でもプレイしましたが明らかにジオンでやったほうがキルも取れるし、勝率も高いです。
ジオンにばかり強い機体があるので強い人はジオンに流れて、それでさらにジオンと連邦の間に力の差が生まれます。

課金についてはあまりおすすめしません。
がんばってだした課金機体をすぐに弱体させられ一瞬でゴミ機体へと変えられてしまうからです。オンラインゲームというのは新しい装備がでるたびそれに乗り換えて、少なからず型落ちのものがでてくるのはしょうがないのですが。一ヶ月、一週間たたずに修正されたときは、もはや笑いました。

昔はバズーカをうって敵をころばし放題のゲームだったらしいのですが、今はもっぱら格闘ブンブン振ったもんがちげーですね、連邦の場合ピクシーフレッド、ジオンの場合イフリート兄弟達、どっちも判定が頭おかしいですね。気づいたら死んでいたなんてことも日常茶飯事ですwまたこいつらは拠点に与えるダメージも馬鹿設定にされているので、開始そうそう大群で拠点へ突撃、拠点へ大ダメージで数分で勝敗が決まることもすくなくありません。

・・・まぁいろいろ不満をたれながしたのですが、なにも知らずにやっていた一ヶ月くらいは楽しかったです。(階級があがるにつれ上記の異次元範囲格闘機体が量産されていくので)。
これはあくまで個人の感想なので、実際に自分でやってみたほうがいいですね(´・ω・`)

すくなからず、私のこのレビューがお役に立てばと思います。
ありがとうございました。

プレイ期間:半年2015/02/17

いや元々スタート時点でダメだったが最近特にダメオーラが漂っていて正直
ヤバイ。NTで無くても終焉がわかりそうです(´・ω・`)
プレイはβ12月から4月までと復帰9月スタート。

4月以来の新規垢での参戦であったが、正直ここまで状況が荒んでいるとは思って
いなかったが、まぁ集金目的の適当ゲーであって楽しませることを前提に造られて
ないから当然か。

アクト2という物がどういうものかはある程度理解したものの、とにかくコストと官位が
あってないため少佐ぐらいまでは低コスト機でボコボコになりながら這い上がる感じ
だろうか、圧倒的に昔のほうが楽しかったように思える。また明らかに廃レベルな
ユーザーが軍曹~大尉レベルに混ざっており、後々確認すると過去のシステムで
中将レベルのコスト制限だった。(プロガン2機、ブルーディスティニーなどが複数
いれこむ事ができるコスト制限1200以上だろうか)

当然新規メンツではとても無理なレベルなので、勝てるはずもなく1人でPPを根こそぎ
もっていくという感じだった。

なんだかなぁ~と思う反面こういうシステムでは当然かと思う。

ガチャについて課金ガチャのほうは各ユーザーで1つの中身になっていた。
これはまだ良心的なのかな?一時期確率がバレた時があったがそれに比べれば
よいだろうと思う。では通常のGPガチャのほうはどうかというと、以前よりも当たらない
というか当たらせる気がないような気がする。非常に厳しいものとなっていた。

いろんな面を見ても、昔よりレベルが下がっている。ユーザーも昔はまだ文句もありつつ
みんなチャットで喋りながらのゲームだったが、無言が多すぎて不気味だった。
喋る部屋でも、上記であげたような俺TUEEE好きなのか指揮官の指示オール無視で
キックしろ!みんな!と早々に指揮官をキックして退場にしたりと酷い有様。

まぁ酷いシステムだったけど昔は面白かったな~と思い、このゲームを終わる。


プレイ期間:3ヶ月2013/09/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!