最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
作業ゲー
つまらんさん
何をするにしたって初見でも面白味が全く感じられないただの作業ゲー
ソロではポーンがゴミすぎて大型だるすぎるからレベル上げやBO稼ぎもまともに出来ない
職のバランスもソーサラーがいればいいって感じで酷すぎる
おまけに毎日メンテ&補償なしでいいところが1つも見つからない
プレイ期間:1ヶ月2015/09/13
他のレビューもチェックしよう!
あかさたなさん
ただし、ライトプレイヤー向けの設計なので先行にまざってGMまわして~とかやろうとすると☆1評価長文みたいな内容のゲームになります。
プレイ進度はゆっくり、アクションはしっかりやりたい人は満足できるゲームですね。
揺さぶりに関してですが、運営さんのおっしゃる通り戦闘中におけるアクセントぐらいにしか感じませんね。pt構成やスキルの組み合わせ、装備の属性などでポーンptでもどうとでも切り抜けられます。
前作がほんとうに好きだった方々がポーンでガッカリしてしまうのは致し方ないとは思いますが、これからの調整に期待ですかね。
個人的にはライトプレイヤー向けなのだから雑談ゲーとしては存在できるくらいの手軽さとコミュニケーションまわりの充実さは欲しいです。無料なのでね。
PCでキーバインドできない!!クソゲー!!!
こういう人はやらないで正解だと思いますし、どこにいてもひたすらネガって目障りなのでどんどんいなくなって欲しいですね。
てかすべてのオンゲを同じやり方、考え方でやろうとする。○○ですねw
プレイ期間:3ヶ月2015/10/31
シュテルさん
2015.11からスタートで終了は2016.4/20くらいです。
1.3でプリ、シカ、ソサ、エレアチャ、ウォリ、アルケをカンストレベル60、これらの装備は準最強を揃えて残り他のジョブはLv50以上でした。
課金は月に1〜3万、止めた理由は課金を要求するのと毎週AP集めと修練周回、最終的にEM4のゴルゴランでめげて終了してました。
大型ダウンの壁埋まりや、行き過ぎ戻りでアルケムが無くなる、何匹も修練周回が疲れる。
課金しても倉庫がまったく足りない。
限られた時間でパスポートが無いと追い付くのがキツい。
1〜3EMは問題無かったですが、EM4ゴルゴランがウォリなど一部のジョブでないとクリアが難しいのと毎週っていうのが冷めた理由です。
ゲームの技、短縮ロックビートやクラスターマギス連発とかロープ連続登り・断頭台や定点飛竜突など楽しいのですが、それ以上に運営のやり方にこれ以上付いて行く事のが無理でした。
クランやフレンドさんとも楽しく出来てたのですが。
ゲーム自体は楽しいですが、運営の駄目なのが目に付くのが多いです。
プレイ期間:半年2016/05/08
え?さん
こういう基地外を見ると、本当に親はどういう育て方をしたのか気になりますw
というかそれ以前に幼稚園で習わなかったのかな?いや親が普通は教えると思うのだけど、親が底辺の能無しガイジじゃしゃーないか(^_^;)
人の記事を馬鹿にする事は平気でやる癖にブーメランされると自分のやった事を棚に上げて煽り返すって、親の顔見たいって返されてもしゃーないじゃねーかw
顔真っ赤でうけるわw
結局なんだかんだ書いて煽るだけ…
お前もお前の親もどっこいどっこい。
底辺、低学歴がいかにも書きそうな↓の文章。
まぁ。うん、同情するよ。
お前見たいな基地外産んだ親と君自身に心底同情するよ。何か書いてて可哀想になってきたから相手にするの辞めるね(*´ω`*)
君のこれからの底辺人生に幸あれ!
これ書いた人そっくりそのまま自己紹介になってますね
この様にレビューサイトでも個人的な言い争いで発狂してしまうやばい人もいます基本無料ゲーにはこういった類の人が潜在的に少なからず存在する証明になりましたね
貴方は自分のレビューに対して言いがかりを付けられたから反論していると言ってますがどう読んでも
妄想→それを罵る 自分が典型的なそれになってますよ
その典型的な一例を挙げて民度についてレビューしたまでのこと
個人的にはゲームに入れ込み過ぎて現実が見えなくなるのが一番怖いので
(フレやクランの認識も含む)
育成面での緩和はどんどんやってほしいところです
現状ではプレイポイント(PP)集めが労力の割に上昇ステが少なく割に合わない
適正ボスを倒して15PP取得なのを5500PP集めてジョブエンブレムを育てるとか
500PPでアクセを交換(最大Lv6出現率は数%)とか
エリートハムスター以外にはもう無理ゲーです
プレイ期間:1年以上2017/11/10
やっぱF2PのRPGは駄目だ、労力と金と時間の無駄
儲ける方の仕掛けは青天井(儲けられるだけ儲けたい)のくせに、少しでも見込みが薄くなれば即サビ終だもんな
3.4パッチなんか潰れる前のボッタクリパチンコ屋みたいな内容だったしよ
長い期間ジワジワ養分化されるようなRPGは手を出さないほうが良いわ
つか、アイテム課金型のF2Pは開発者もゲームクリエイターとしてのプライドを曲げてまでバランス崩壊上等でやらなきゃならん糞システムだしな
COGは騙される人間がまだまだ多そうなスマホで頑張るようだな
俺は絶対やらないわ
プレイ期間:1週間未満2019/07/04
ハムにださん
日本のゲームディスるニダ。接続数ワールド多くてかぞえれないニダ。めんどうだから1000人しかいないといっとくニダ。長く拘束したいから3ヶ月課金したらBOわあげるなんてこすいニダ。今時パーティー募集がシャウトだけなんてあほニダ。なんとかするニダはんさむニダ。弾丸ジャッキー解散しちゃって悲しいニダ!!
プレイ期間:半年2016/03/28
グランシスの覚者さん
課金の仕様も全体的せこいというかしょぼい感じがしてあまりいい印象はないのだが、本質的な問題はそこではなく、その課金で得た資金をどのように活かすかだ。
このゲームの原型の前作、ドラゴンズドグマ(および同ダークアリズン)が、オープンワールドにしてはボリューム不足だったにもかかわらず、国内・海外でそれなりの数のファンを得られたかというと
・グリフィンの翼を燃やせば、即墜落させることができる
・キメラのヤギを倒せば、魔法を封じることができる
・サイクロプスの腕を攻撃すれば、持っているこん棒を落とす
・笛を吹くゴブリンを先に倒すことで、仲間を呼ばれるのを防ぐことができる
などなど、当たり前のようで意外と実装できているゲームが少ない、自然で細かいギミックが受けていたというのも少なからずあったと思う。
「自然な」という点がもっとも重要で、本作のここ最近のボスキャラの傾向のように、何の脈絡もなく、結晶や岩が召喚されて、プレーヤーを妨害したり、それを壊さないと戦闘が進展しないような仕組みは、手抜き以外の何物でもない。
まったく新しい骨格のモンスターを頻繁に用意しろとは望まない。
せめて、もともとできていたことを無駄にせず、活かすことはできなかったのだろうか。本当に残念だ。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
無料だから遊ぶといってもしょせんクソゲーいや運営がクソだった
時間もったいないなさん
そうなんだよ~!!!この運営岩殴らせるの大好きなんだよ♪
シーズン2のストーリーで精霊竜ウィルミアだったかな名前、あの時もずっと岩出してたんだよね~、あまりにつまらなすぎて抗議文送ったんですが理解する頭は持ってなかったようですね~。
ドラゴンズドグマなんだからドラゴンと戦いたいのに岩相手させられて何がおもしろいんだろ?戦いの一部にそういうギミックとして岩壊すなら問題ないのですよなのにずっと岩と戦っている印象しか残らないドラゴン戦にするなんてどれだけゲームつくるセンスないんだよ。
そんなつまらない戦闘を何度も企画するようではもうね・・・・・
同じ金額でIRが違う装備のガチャ、ランクの低い装備当たったらランク高いの当たるまでまた買う人って多いのかな?
多いからこんなクソ設定ガチャ続くんだろうか?
ちゃんと色変更出来てランクは1つだけの装備で売ってたら何個も買う人は減るだろうけどそれではダメなの?
ただのデータじゃないですか幾らでも原価なしで売れるゲーム終了したら幻になるただのデータでしょう?なんで客がムカつく売り方する必要あるのか?見た目同じで色とランクが違う装備なんてハズレ当たったら少なくとも俺はこのゲームにお金は二度と使わない、それ以前にクソゲーにしてしまう時点でこの運営に投資はしないんだけどね。
プレイ期間:1年以上2018/06/24
あああああさん
良いところ
苦行に耐える精神
悪いところ
ジョブ修練が本当に苦行
セージの修練を運営はやって楽しめると思ったのか?
クラフトタイム9時間とか舐めてるのか
GMはもっと新規でも楽しめるようにしようよ
只の修練部屋になっていて面倒くさい。
効率廚の4000周回とかアホらしいわ。
最終ボス用意するとかやる楽しみが欲しい。
素材マラソン用のGMは参加するのも疲れる。
クイパが酷い。緑4人とかありえんわ。やったけど。
エンゲージで画面中央にデカ文字だすの止めて欲しい。
倉庫問題は既出過ぎて言わない。
総評wとしてはマンネリに耐えられる人しか向かないと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
カプコンの罠さん
シリーズ過去作品は未プレイなので知りませんが本作品はカプコンの中でもかなりイヤラシイ部類の人達が作ったネトゲだと感じます。モンスターの配置や行動パターンなどイヤラシイという言葉そのものです。揺さぶりシステム自体は悪くはないと思いますが硬化してダメージが通らなくなる事となかなか揺さぶらせてくれない行動パターンのせいで苦痛です。
イヤラシイ=難しいではありません。ただ不快なだけです。これを良しとするのならカプコンは大きな勘違いしていると言わざるを得ません。
毎週繰り返されるノルマにイベントと称した煽りの数々。カプコンが出すお題をこなせば常にトップを走ることができますが膨大な時間とリアルマネーを要求されます。そこでしか手に入らない報酬なのでできる人とできない人との間に埋められない差が生じます。先日まで開催されていた50レベル達成ジョブ数で報酬が決まるジョブBINGOなんかは狂ってるとさえ思いました。あのイベントの後に燃え尽きたプレイヤーが引退続出していることをカプコンは気づいているのでしょうか?
課金に関してもかなりイヤラシイです。基本無料を謳いながら実際は無課金では到底続けられないように様々な機能に制限を設けています。カプコンは「ガチャでは最強装備は出さない」と言っていました。これは一見するとガチャゲーじゃないので良心的と捉えがちですがそこにも罠があります。まずモンスターの攻撃力がかなり高く設定されています。これにより適正レベルのモンスターに適正装備で挑んでも苦戦する状況になります。ボスモンスターによっては一発で即死もありえます。従って死にたくない人、他のプレイヤーに迷惑を掛けたくない人、あるいは比較的楽に倒したい人はレベル1から装備できて50レベル以上の性能を持つガチャ装備を得ることが必須となってくるのです。しかも最強ではないのでレベルが高くなると結局自分で最強装備を作らないといけなくなります。当然作る為のノルマをクリアする必要が出てきます。
現在ガチャ販売されている一式装備は確定ではありません。旧一式装備は3000円で1つ確定だったのに今回はしれっと確率に変更されていました。私の様に気付かずに3000円でハズレを引いて絶望した人も多いと思います。S~A級確率は明らかに下げられておりB級ばかり、しかもクレストやPOTですらないゴミの出現率が異常に高くなっています
プレイ期間:3ヶ月2016/03/24
企画力ない運営は嫌ださん
ガチャ3000円でなぜアイテムランク違うのを入れる必要あるんだ?
運営の頭悪いのは知ってる、だが学習もしないのか?
アイテムランク低い方当たったらもう二度とガチャ買わなくなるとは考えないのか?
デザイン違うならまだしも同じ金額払って気分悪い。確定ならゴミ入れる必要などない。
アップデートしていいなと思ったのはポーンが宝箱とか敵の弱点属性教えてくれるくらいだね。
黒呪島はまだまだアップデート重ねないとなんとも。
プレゼントしてくれるのはうれしいがジョブ用アイテムがなぜランダムで選ばれる仕様にするんだ?
やはりこの運営スタッフではダメだよ。
プレイ期間:1年以上2018/04/14
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!