国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

普通に面白いです。

分かったから(笑)さん

高評価つけたら工作員扱い(笑)じゃ〜俺は工作員かぁ?(^^;;
どこの評価見てもそんなんばっかしですね。無料オンラインでこれだけ遊べるなら文句はない。いや、あるが我慢できる程度。もっと快適に遊びたいなら冒険者パスを買うべき。
無言抜け、終始沈黙 これもオンラインやね。本当に腹たつ時あるけど!!
文句もでるがそこは無料オンライン。完璧なオンラインゲームあったら逆に教えてください。
改善求めるならここではなくサポートセンターにどうぞ!
何回も言うが基本無料でこれだけ遊べるならありでしょ。従来にないオンラインゲームだと思うが?
ただボスは強い!当たり前だってオンラインゲームだもん。弱ったら萎える!
あとハンターがオススメ!面白い。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

他のレビューもチェックしよう!

名称【ドラゴンズドグマオンライン】
浅い。ダルい。とにかくやる事がない。クソゲーの手本とも言うべき要素を全て備えている。
やる事はただ一つ、戦闘と言う名の「ボタンの連打」のみである。
近年のオンゲでは当たり前である生活要素は無い。(家畜を飼う、生産に特化する、家を持つetc・・・)
かつてのRPGで言う「レベル上げ」だけをやらされるゲーム。
「マラソン」や、「苦行」とも言う。
各レベル帯に対応するクエスト数が非常に少ない為、どのプレイヤーも等しく「マラソン」を強いられる。運営幹部、チームがオンラインゲーム「初挑戦ww」の為、バグやバランス調整が素人レベルである。
またプレイヤーから指摘を受けても、直さず放置する。
しかし髪型や変な装備など、金になる要素は一生懸命作る。
「なかば素人」が作ったゲームを商品化し、払った金額と品質が釣り合っていないとして、消費者センターに申し立てるプレイヤーも少なくない。
大型エネミーのダウン時に、弱点である頭がオブジェクトに埋まり、ダメージが入らないというクソ仕様は有名で、多くのプレイヤーを引退に導いた。
「揺さぶり」システムもしかり。詳細は他レビューにて参照して下さい。
基本デザインがマラソンである為、同じ敵を何度も倒す必要があり、その作業感ゆえに、「脳死ゲー」と揶揄される。
クエの受注→移動→戦闘→報告が一連のプレイの流れ
となるが、無課金ではあまりにも時間と労力を必要とする為、1500円の「冒険パスポート」が必須となる。
が、多くのプレイヤーが1週間程度で「マラソン」に嫌気がさし、冒険パスポートの有効期限を余しているが、それでも辞めてしまう。
残っている少数のプレイヤーも「早く辞めたい」という本音を抱えてプレイしているので、フレンドが辞めた、クランが解散した、という理由で次々にやめており、過疎化が急速に進んでいる。
サービス終了も近いと思われ、多くのプレイヤーは我先に一抜けたと、引退している。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/08

ドグマは好きなんです。DDONも嫌いじゃないんです。

楽しめる所が少ない。
メインストーリーがアプデ進行なのは良しとしても、それ以外に世界観を活かすストーリーが圧倒的に少ない。

残るはジョブ修練などの作業だけ。
種類のないモンスターも相まって、加速度的に飽きがくる。
モンハンでいう亜種ばかりが増えているだけで、メインで狩るベースのモンスターは数種類。

ブレイク実装で多少ストレスは減ったけど、単調なのは否めない。

ちなみに課金要素に不満はない、完全無料ゲームではないから。
確かに金かけるほど楽にはなるけど。

良く出来ると思うんだよね。少なくともどこかの某宗教オンラインとは違うんだから。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

楽しいよ

カレー餃子さん

シーズン2は色んな面で改善されてるから楽しいよ。
レベルもサクサク上がるし、エリアポイントも前みたいに鬼畜さないし。
一つメインクエやれば一気にレベルは上がるしね。

だが、1つの職を集中してメインクエしないと後々苦労するわ。
ストーリーを追いつかせる為に経験値を美味しくしてる訳で
途中あきて他の職で報酬を頂いたらその分ぎのメインにレベルが追いつかずで
その分の経験値を野良雑魚ボスで稼ぐという時間のかかるツケが来る。

今の所サクサク上がれるレベルは現段階あるメインクエの57辺りまで。
そこからは成長サポ買うなり地道に雑魚ボス狩る作業が待ってる。
他人のメインクエを手伝ったとて貰えるのは1/10の経験値だから糞。

今は楽しいと言ってる輩の大半はLv60以降何人いるだろうね。
ある意味たのしいよ。

プレイ期間:半年2016/07/06

酷すぎる(笑)

は?さん

とにかく酷い。
嘘だと思うなら一回インストールしてやって見ろ、色んなネトゲやってきた人なら即アンインストール行きレベル。

何処にも目新しさや褒める場所が見当たらない。

システム:何も考えられてない脳死システム

グラフィック:何これ(笑)独立系開発会社が3、4人で作ってるゲームの方がまだ綺麗。こんなんに金かけるならsteamで1000円のオフゲ買っとけ。

キャラ:キモい、ブサイク。

やる価値なし!以上!

下の方にライトプレイヤー向けって書いてる奴居るが、何処が?
そもそも人居なくなったら運営できないんだけどなww
馬鹿すぎるやろコイツ。どうせ課金すらしないカプコンから見たらゴミプレイヤーだろうがw

プレイ期間:1週間未満2015/10/31

2017年10月6日からシーズン3.0に対するアンケート実施してます。
運営開発に対してご意見・要望等を記入する欄もありましたが
集計できるタブ選択の部分しか見ないでしょうし、仮に数多ある意見要望を見たところで
直す事もできない、しない、分からない。でしょうね。ここの運営開発では

大型アップデートが入ってからコンテンツをひたすら小出しにして足止めし
しかもその小出しされたひとつひとつが薄っぺらい事この上ない。ただのコピペなのに

私も無駄とはわかりつつも言いたいことは書いてきたので、今回のこのアンケート
全員分とは言わずとも何かしら運営から意義のあるフィードバックがない限り
私もこのままやめることにします。

プレイ期間:1年以上2017/10/08

自分はモンハンからネトゲを始めて、それからいくつものネトゲをやりこんでいる者です。
このゲームも例外ではなく、たくさんやり込んでレビューさせて頂いています。

世界観・戦闘の雰囲気・ビジュアル・BGMは良いです。
しかしただそれだけで、肝心のゲーム内容はカプコンとは思えないほど乱雑です。
ゲームをやり始めは楽しいですが、慣れてくると全てにおいて作業感が非常に強くなります。
職業は8種類あります。その8職全てをLvMAXにしないといけないとは言いません。しかしそれに近しいことはしないとゲームについていけなくなります。
同期のシステムもお粗末です。パーティを組んでる味方は戦闘中ずっとワープしていて動きが把握できません。それで戦略を臨機応変に立てれるわけもなく、ソロプレイをしているのとほとんど変わらないのが現状です。
ポーンのAIも酷いです。勝手な行動ばかりします。
課金ガチャ武器がとても強いです。目当ての武器を当てるにはたくさん課金しないといけません。
素材を集めて強い武器や防具を作るには莫大なプレイ時間が必要になります。
募集掲示板なんてありません。あるのはクイックパーティというものだけです。
他のプレイヤーと会えるのはロビーの中だけです。
イベントのほとんどが廃人用です。一般人がパーティに入るとキックされます。

ゲームをできる時間が多いほど武器の強化やレアアイテム収拾などに有利なゲームは多々あれど、DDONほどその部分が顕著に現れているゲームを私は他に知りません。
そこを課金アイテムでフォローしようとしていますが、社会人はまず着いていけません。断言します。無理です。
しかも経験値取得量アップ、ドロップ率アップ等の課金アイテムには時間制限があって、それはログオフ時も経過していきます。3時間の効果なら3時間ずっとPCの前に座っていないと損をしてしまうという形です。

こんなにも酷いゲームをサービス開始からやっていました。それでもカプコンだからいつかは改善してくれるはずと信じて続けていましたがもう無理です。
プロデューサーの腕というのはとても大事なんだなと改めて思い知らされました。
こんな気持ちになってゲームを引退したのは初めてです。さようなら。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/27

着飾り大好きで、『着飾り以外(最強装備なし)の課金をした事がない』者です。
無課金でlv100を4つ、そのほか平均80まで上げた者です。
もう一度言います、『無課金』です。
DDONでできる事をざらっと記して行きますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
協力プレイ(最大4人)・ログインボーナス・メインクエスト(ストーリー)・ワールドクエスト・エリアクエスト・レベル上げ・バザー(お金がめっちゃ稼げる)・ポーン(NPCの仲間)の追加。最大三人・BO納品・HO納品・エリアランク上げ・着飾り・キャラクターメイキング(チケットを払えば何回でも可能。チケットも支給及びクエストのクリア報酬でもらえる)・クラフト・個人部屋での家具設置と作成・クランの参加・クランの作成・ジョブの技を強化できる“修練”(やり終えたらめっちゃ強くなれる)・クランダンジョン(クリアすると確率で限定装備が入手できる)・ワイルドハント(画面に収まりきらないぐらいデカイモンスターなどの変異種が出てくる)・ガチャ(個人の自由でどうぞ)・チャットでの雑談(Groupチャットに誘えば、最大99人で、誘った相手同士のみで会話が可能)・エピタフロード(クリアするとめっちゃ強い装備が入手できる)・黒呪(ミノゲーム的なモノ)・不定期開催の“賞金首”(1回のクリアで経験値がおかしいほどもらえる)・納品イベント・ほぼ常時行っている期間イベント・有名アニメやゲームのコラボ・コラボ装備の入手(課金をしたら楽なだけで、無課金での可能)・エモート収集・マンドラゴラ育成。
ーーーーーーーーそろそろ思い付かなくなってきましたwーーーーーーーーーーーーー
記載したものだけでも『29』項目。まだあるけど、書くには難しいモノを合わせて『30項目以上』。
それを私は、『最強装備なのどの課金を”せず“に』遊び尽くしました。
ここで批判してる人達は、多分『無料ゲーム』での作業が嫌になった人達なんでしょう。そう、『無料』です。しかも無課金でも楽しめます[実証済み]。
………これでも批判の声は絶えませんか?

プレイ期間:1週間未満2019/04/08

クソゲー

ホワイトメンさん

一言で言うとクソゲー
それ以上でもそれ以下でもない、これ以下のものなどありえないと言ってもいい
オープンワールドとは名ばかりの、各エリアを細い道で繋いだだけのフィールド
そこを毎週延々と周回マラソンしてポイントを稼ぐカプコンズノルマ
このマラソン、じわじわと精神を蝕むが指とコントローラーへのダメージもかなりキツイ
ダッシュする際の左スティック倒し押し込みでスティックが潰れ、大型モンスター揺さぶりで△ボタンが潰れ、挙句の果てに腱鞘炎になるプレイヤーもちらほら出始めている
それらの痛みに耐えながら一ノルマこなし、精神と時の回廊から拠点に戻ったプレイヤーを出迎えてくれるのはパンパンに膨れ上がったアイテム保管庫だった
行き場を失った収集アイテムとクエスト報酬を前に身動きの取れないプレイヤーはマラソンの疲れもあってかしばし放心状態となる
ただでさえアイテム保管枠が少ないにも関わらず必要性のない無駄なアイテムがやけに多い
特にフィールドなどで素材を採取する際に使用する消耗品、ピッケル、鍵等がそれぞれ通常品と強化品等何種類もある
一種類ずつで十分、いや、そもそもそのような道具必要なくしてもいいくらいだ
放心状態から我にかえり、様々なものを犠牲にしながらもなんとか所持品を収めた覚者達はまた次なるノルマをこなすべく拠点をあとにする
彼らは同じ作業を何度も繰り返すが運命
ならば、クライアントを削除する以外に何が救いとなろうか…

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

今週もイベント最悪だろ、奥義スキルBINGO!とかできるわけねーだろがふざけんな、3ラインどころか1ラインも厳しい。あと残り2週間しかないのにこのゴミイベントレベル上げようにもたったの5倍イベントだし、なめてんのか?
運営は金、金、金と課金誘導やめろ、もっとレベルの上がるイベントやれ

プレイ期間:半年2016/06/16

(笑)

YAHさん

いろいろ言われている人も多いですが…。課金しなくても十分遊べますよ!とりあえずやってみたら面白いかもしれませんが、メインストーリーが進むにつれて課金なし組は結構大変な思いをします…。ほんとにマラソンが多いせいもあり…。ただ無料でやるならやれるとこまでは楽しめると思います!

プレイ期間:1年以上2016/10/31

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!