最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームの人気は評価より評価数
EZ-8さん
プレイ期間=4ヶ月
感想=面白いです
動画に釣られて開始ました
某携帯ゲームの露骨な課金優遇仕様(月に5~6桁のお金を払うとやっと楽しめる)にうんざりしてた私はまったく課金しないで楽しめる仕様に驚きました
課金要素のうち必須と言われる修理ドッグ開放だけしてみましたが、高速修理材が大量に余るだけなので必須なんかじゃないです
課金要素が薄いとネトゲは廃と呼ばれる長時間プレイヤーが有利にはなります
でもこのゲームはランキングに関わらなければマイペースで十分です
そうなると、1日1~2時間程度のプレイでいいんですよね
放置で自然に回復する資材が多く、上限も高めなのでプレイできない日が多くても勝手に資材がたまり建造(ガチャ)は無課金で沢山まわせます
自然回復の上限まで行ってしまっても、遠征に補欠部隊を出せば上限なしに資材がたまります
多忙で1日2~3回の遠征出撃のみしてたら資材が大量に余って(弾薬は8万以上)ちょっと嬉しくなりました
遠征に出す時間よりPCを立ち上げる時間のほうが長いです
育成は時間とられますがネトゲのように中断したら他人に迷惑がかかることもありません
運ゲーといわれてますが、例えば建造はガチャなので運があって当たり前です
運が一定なら成功確率を上げるには試行回数を増やすんですが、普通のゲームのガチャはそれにお金がかかります
艦これは当然、試行回数増やしてもお金はかかりません、プレイ期間が長いほうが有利なだけです
ステージ攻略もほぼ同じですが編成の工夫や育成で成功確率を上げる、この点が私は面白いです、野球の監督ゲームみたいな感じです
絵や戦艦に興味がない人にとっては魅力が少ないのかもしれませんが、私はとても楽しいという感想です
ダメな点をあえてあげるなら「人間関係がないこと」
これがないと「飽きる」ということにつながります
人間関係をゲームに求めるのはあまり良くないと私は思ってるので逆に良評価です
どこの評価見てもあまり上位にいない艦これ
それは「アンチ」と呼ばれる人が多いから
意見を見ると「時間がかかる」「運ゲー」「大型艦建造は地獄」等
時間はプレイスタイル依存、自制できない人は延々やってしまいます
運ゲーなのは確かですが前述のとおりガチャは無課金、ステージ攻略は工夫の余地ありでゲーム性がブラウザゲームなのにしっかりしてます
大型艦建造は資材があまったらするだけの最終コンテンツです
大型艦建造しかすることがない、までプレイすると楽しめないのかもしれませんが遠い道のりです
どのゲームにもこういう批判される点が少なからずあり、アンチと呼ばれる方はそこだけを突いてきます
プレイ期間:半年2015/09/16
他のレビューもチェックしよう!
ランカー野中さん
どーーーも怪しいのがいるんですよ この界隈 放送みてるとね
良いのもらう時に限ってランカーやってるやつが 大体10人くらい目処はついてるが
余り怪しいのは信用なくしますよ ええ
あとランカー除外というシステムについても除外されるべくしてされている ←これを言われてもピンとこない察しの悪い奴は阿呆
プレイ期間:1週間未満2019/11/29
ランカーまでクソゲーさん
バカじゃねえの?今年に入って三軍ゴミばかりだしな
こんな数字で誰がやんの?
クォータリー、eoやっても全然足りず、もう三軍ランカーは全員無職確定レベル
もはや三軍はちょっと回るだけとか言ってるTの養分しか残ってない
クォータリーまで増やして戦果ボーダーあげてゲーム中毒を増やしてるだけとしか思えない
サービス終了時の豚共をどうするか考えとけよ
プレイ期間:1週間未満2019/11/01
黒歴史ントンさん
まず運営の態度や行動が最悪なんてものでは済まない怠慢ぶりなので、
未だにhttpsにすら対応していない。
そのためブラウザゲームなのにgoogle chromeやmicrosoft edgeから、
「安全でないコンテンツ」「セキュリティで保護されていないコンテンツ」
としてセキュリティホール扱いされ弾かれている有様だ。
あげく全体的なユーザーの民度が低すぎて、
ついには犯罪者ユーザー数>新キャラ実装数になった。
それだけでは飽き足らずキャラがブスすぎて大炎上したというのに、
運営への批判ではなく絵師への誹謗中傷と殺害予告まで起きた。
攻略wikiでは日本の電話番号を必須とするSMS認証を導入したのに、
運営は海外ユーザーによる誹謗中傷だという大嘘までついている。
コンテンツ本体は運ゲー度とクソゲー度が、
「最新のイベントが過去最低」を繰り返しすぎて、
もはや炎上しないほどの人しか残っていない。
運営のお気に入りの特定キャラだけが圧倒的な最強になる特効補正を受け、
それ以外のキャラには改造も強化も救いも何もないまま。
空母信濃に至っては実装予告から間もなく11年経つ。
これより酷いコンテンツを見たことがない。
プレイ期間:1年以上2024/09/27
2つ下の☆5レビューに科学的と書いてありますが
そんな論文どこの学会に発表されたのでしょうか?
元研究者なので気になります
どこの学会に発表されたのか題名と内容の詳細を求
艦これのゲームですが
キヤラは魅力的なのもいますが
ゲーム自体がダメ過ぎて全く面白くないです
過去のイベとかも復刻とかもないので遅く始めたプレイヤーの救済等なし
本当にこれゲームか?と思うほどつまらないです
プレイ期間:1年以上2021/07/23
やまもんさん
腹パンとか解体のアイドルとか笑えないテンプレジョークが信者の間で溢れかえってるくせに愛()
ルート固定や難易度(要求される運の度合)のせいで好きな艦娘で自由に攻略すらままならないのに愛()
手塩にかけて90Lv台まで育てても夜戦ではレベルの恩恵が火力命中被弾全てにおいて皆無なのに愛()
運営による贔屓によって艦娘の間で史実と関係のない性能差が生じているのに愛()
艦娘がアプデによって下方修正されたり相対的に弱体化されてるのに愛()
つまるところこのゲームは、
× どれだけ艦娘を愛せるか
○ どれだけ運営を愛せるか
こういうゲームなんすよ
プレイ期間:半年2014/01/09
ポッポさん
■ゲーム
マスクデータが多く、
遊ぶ上での基本システムである陣形の効果などもハッキリしない
何をするにしても運を要するのでこれっぽっちも安定しません。ゲーム性皆無です
レベルが高くなればなるほど入渠時間も莫大に増えるわりに戦闘力はさほど変わらず
一撃で大破で撤退を強いられる、挙句初期ステージである1-1ですら装備で命中上げした戦艦クラスがミス、小破なんてざら
レベルによる恩恵は極めて薄いです
レベルキャップを外して150まで上げられるようになる課金要素がありますが
一人につき700円支払ったところで効果の程は前述の通り
キャラゲーなのにキャラの成長が感じられないのは致命的
ユーザーにストレスを与えることを仕事としてると公言してるだけあって、ストレス感じる場面が半端ないです
■運営
少なからずお金を取れるシステムがあるにも関わらず
エラーなどでそれらのアイテムが消失しようとも補償もない、謝罪もない
イベントの度にエラーが頻発するのに1年以上経った現在もろくに対応無し
初期鯖である横須賀なんかログイン鯖と共用なので酷いもんです
告知は未だにツイッターで 公式サイトはいつまでも放置
なにかしら不具合が出てもこっそり修正
またランキングでユーザー数の確認が出来たことがありましたが
ユーザー数の水増し行為がバレると、確認できないよう修正されたりもしました
隠蔽体質ですね
マスクデータの多さからも後から好きにいじれるようにしてるのが伺えます
これまでもユーザー有利な要素は修正で潰され敵が強くなるばかりで
今後もまともなアップデートは期待はできません
兎角対応もおざなりです
■ユーザー
何かと人を見下しがちで排他的な方が多い
○○が出ない作れない、ボスに行けない、システムの改善案だったり、運営に否定的だったりするコメントをしてこき下ろされる人をよく見ます
どんなゲームでも愚痴や不満がもれるのは当然ですが、少しの文句も悲鳴も許されない
言論弾圧を地でいってるのでコミュニティとしての質も酷いものです
少なからず不満を持ってる人たちが集う場所のほうが親切でアドバイスなんかももらえるってどうなの…
■まとめ
良いところはソシャゲにありがちな「強化に同キャラを何人も集める必要がない」ということくらい
理不尽の塊なので流行を追いたいならプレイ動画でも見るだけで十分です
2014年のレビュー
投稿主もここから更に悪化するとは思いもしなかっただろう
今では艦娘すらハブられて奇妙なカワウソとキリンをグッズ化するだけの運営になるとは……
プレイ期間:1年以上2020/06/19
ヘタレプレイヤーさん
他の方々のレビューを見ると納得できる点と(?)な点がありますが仕方ないと思います
過剰な高評価や酷い叩きもありますが、結局このゲームを面白いと思うかつまらないと思うかの差でしかないと感じます
誰でも楽しめるゲームではないってことですね
どんな人でも楽しめるゲームなんてありませんが
今回の夏イベはしんどかったです
お盆休みや学生さんの夏休みがあるため夏のイベントをボリューム満点にするためかとも思いますが、結果苦痛と感じるレベルで延々3週間過ごすイベントのような
私もまだドロップ掘りが残ってますが、掘る気力がなくなりました
プレイ期間が長くイベントに使える時間があるプレイヤーなら大した苦痛はないのかもしれませんが
次以降のイベントに期待するしかないですね
課金面では個人的に☆5の評価です
課金ガチャがないと言うのはやはりポイントが高い
ガチャ以外の課金要素は強めですが、パ〇ドラやモ〇ストのような一部のプレイヤーが累計課金額7桁なんてのが存在するのがおかしいんですよ
一部のプレイヤーが多くの課金をすれば確かに無課金プレイヤーを大量に抱えても経営は成り立ちます
ゲーム運営は課金がないと成り立たないので、狭く深くか広く浅くのどちらかになります
子供にパチンコをさせるようなガチャゲーが嫌いなので私は今の艦これの課金システムでいいと思います
問題になるのはゲーム内容ですね、安く遊べてもつまらないなら遊ぶ意味がない
今回のイベントは☆1評価ですが、普段のプレイではまあまあ楽しめてます
キャラ育成がしんどいのでそこを楽しめるかが重要だと思います
そんなに欲張らなければ戦力はそれなりに揃うのでストレスになるほどやらなければ大丈夫です
通常海域のレベリング1日1時間程度、あとは演習とEO攻略ボチボチで気長にやるくらいで十分です
急いで強くなるゲームじゃないです、課金で経験値は買えませんし
育成目的がイベント攻略のためになると、今回のイベントはなんだかなーとは思います
プレイ期間:1年以上2015/08/22
艦豚さん
レビューって感想書く場なのに否定的な意見だと書いちゃいけないんですかねw?
書くのは自由とか言いながらもキッチリ全否定してるしww
賞賛しかしちゃいけないなんてキモっw
「嫌なら辞めろ!」の別パターンかなw?
信者さんこわこわ~w
さてさてゲームは~って
肝心のキャラ絵はひどいしむしろ二次で描いてる人の方が可愛いしセンスあるよ、
改装するとキャラ絵が変わるのも居るけど劣化しかしてないし・・・
ってか別人になってるぞアレw
あんなレベルでホントに金貰って仕事してるプロなのかw?
キャラが喋るったって1つのアクションに1つしかバリエーションが無いから
毎回同じ事しか言わないし・・・途中からウザくて無音にしたわw
ただでさえ羅針盤調整やら周回お百度参り必須で同じ事永遠とやらされて
鬱陶しいのに余計イラっとするよw
んで、何がおもろいのコレ?
やるならアーケード版にしておいた方がいいよ^^b
艦これ改も地雷だしやめとけwww
プレイ期間:3ヶ月2016/04/04
引退提督さん
下のレビューの奴は何言ってんだ?
甲種勲章が一般的に立場を証明するようなものだと勘違いしてるのかな?
残念ながら甲種勲章は艦これの中でしかイキれないよ
知らなかった?
もしかして、就職や転職の際に書く履歴書の「資格・免許」欄に「甲種勲章18個持ち」「64戦隊持ち」って書いたりしてるの??www
恥ずかしいね。それゲーム外だとなんの証明にもならんし、むしろ廃人だと思われて距離置かれると思うよ。
久しぶりにこのサイトに来て、レビュー書いたけど、なんかもうだるいわ。☆5レビューしてるガイジもそうだけど、☆1レビューしてグチグチ書いてる奴もくだらないわ。まあ今の俺のこのレビューもクソくだらない。もうこのサイト見に来るの最後にするわ。あとはこのレビューに高評価低評価付けるなり☆1レビューと☆5レビューのガイジどもと戦ってろよ。
プレイ期間:1年以上2020/03/07
運のみのサイコロゲーさん
今回のイベント、予想通りの阿鼻叫喚ですね。
私のフォローしている、わずかばかりに残っていた現役提督が、匙を投げだしました。
難易度のみがどんどんインフレ。
自軍は、雑魚集団に成り下がっている。
もう少し、難易度調整できないの?
神ゲーと言われてる方へ。
うん、神ゲーですよ。それは認めましょう。
艦船擬人化ゲームを世に広めた功績は、間違いないですから。
ただ、今は時間を食うだけの疫病神に落ちてますがね!
艦これは、アズレンのパクリと言ってるC国の人。
リリース時期が違うだろ。アズレン日本版実装されて、まだ1年経ってないから。
アホか?
プレイ期間:1年以上2018/02/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!