最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サムタイムときどき
ガッツさん
狩人応援コースに嫌悪感を感じるものの、MH無印から続くチャット募集文化の根付くフロンティアに帰って来てしまうのですよね。野良に多くを求めないなら、頻繁に流れる募集に乗って、すぐに狩にいけることは掛替えのないものです。それは、ルールをわかっていないルーキーと組むこともありますよ?だけどよほどの難易度のクエストでない限りはカバーはできます。生命の粉塵を調合分まで全て持ち込むなどの備えは必要ですが、それもまたベテランの務めというものでしょう。
無料期間に課金体系がどれほど酷くなっているのか、冷やかしで復帰してみました。それでプレイ期間はまだ1週間未満です。現状クリアが危ぶまれるクエストは、イベントクエストの赤いラージャン2頭のクエストになるでしょうか?これには異論のある人もいるでしょうが、至天は狩人応援コースが適応されないようですから、課金という視点から言って、このクエストが該当するとしていいでしょう。2頭クエストの場合の、1頭あたりの体力は低くされていますから、体力そのものはそれほど多くはなかった様子です。このクエストは薬仙人というスキルとブチキレというスキルをつけた装備をPT参加者全員が用意することで、難易度は格段に下がります。最初2回はPTで失敗するものの、慣れるに従って安定して10分程度でクリアできてしまいます。このクエストのどこに追加課金が必要になるのでしょう?ソロでやろうとするときに、レジェンドラスタと、時間切れ対策に強い火力を得るための狩人応援コースの課金が、共に必要になるのかなと思います。これはソロというプレイスタイルをとるため必要になるのであって、いつでも当てはまることではありません。
私見にはなりますが、今現在についてなら、HLコースとEXコースのみで昔から親しんでいる人は十分に続けていけると言えます。参考までに。
プレイ期間:1週間未満2015/09/18
他のレビューもチェックしよう!
HANTERさん
非課金で最前線装備は作れるなどとエアプが偉そうに語ってるけど、ホントにやったことある?
事実として、追加課金無しで最前線行くのは非現実的
理論なら〇〇日あればいけるなどどいくらでも言えるけど実際にやってみたらそんな事ないんだよね
コース買わないとどうしようもない程の連戦数が求められるんだわ
ラヴィやった事あるのかね?
色んなサイトで見たんだろうが、最前線を「剛閃6↑」と勘違いしてるんじゃないのか
アレは最前線ではなく野良の最低限ですよ、そんなレベルの話はそもそもしてないから
今の最前線装備は「不退秘伝にその他の火力スキルを枠ギリギリまで詰めたもの」だから
そこまで達するために必要な作業量は非課金だと現実的じゃないレベル
ここに文句をつけられるのは今まで一度も金を使わず最前線まで来た超人だけよ
作業はオンゲに付き物とは言うけど、このくそげの場合明らかにやり過ぎてる部分がある
だから批判されてるってわけなのよ
結局、暇潰し程度に遊ぶのが一番
本気で最前線行くなら膨大な金と時間が必要
そんなゲームです
プレイ期間:1年以上2017/05/11
erdさん
長々と語ってるけど
時代が悪いから~だの
業界が悪いから~だの
ユーザーが悪いから~だのとかいう
責任転嫁のニートみたいなサクラレビュー
何か勘違いしてるみたいだけど
結局の所、このゲームがここまで末期の過疎クソゲー化したのは
運営が次々にやらかしてユーザーが愛想をつかして辞めてったからであってね
ユーザーがG1作ったわけでも、あんな仕様を望んでたわけでもないし
MMにしても何にしてもそうだけど、ここの運営は改善するというのが
あまりにも遅すぎるわけで、何年も前からクレームが来てるのが分かってるのに
まともに対応しないような態度だったら、そりゃ客は離れていくわと
ユーザーにいつまでも甘えてんじゃねぇと
Zにしてもそうだけど所詮は上に上に積み上げて焼き直ししてるだけの
マンネリ作業ゲー、それを改善もせず胡坐かいてた結果が今の人口
救いようのない駄目な運営で何も変わらないクソゲーだと見極められて
客に見捨てられたオンラインゲーム
Z発表でこれじゃもう、盛り返すことももうない
プレイ期間:1年以上2016/09/15
名無しさんさん
正直言うと、今から始めるゲームではないです。
復帰しようかどうか迷ってる人には復帰しない方がいいと言いたいですね。
↑のタイトル通り、秘伝の作成。課金装備購入、GX珠作るための連戦。
これが全てですね。
しかも秘伝の作成がとてつもなく辛い。1%素材の要求数が半端じゃない。
しかも延命の為なのかGXの強化には非GHCクエストクリアで手に入る素材が必要。
G1やってきた人にとっては絶望ですよこれ。尚秘伝書コース入れても3枚。
あと、殆どの近接武器がこの間実装された棍に殺されました。
もう刀神はいらない子です。残念ながら。
今残ってるのは棍双龍銃仙
ちなみに棍使うためには歌姫というクソコンテンツをやらないと使えません。
非G級は使うことすら出来ない。
非課金防具は珠の為にあるようなもんです。
使えるのは極一部。あとは課金装備主体で組む構成ばかりです。
どうしてこうなったんでしょうね。
課金しても相当数の連戦は結局避けられないので、連戦が嫌いな人は
絶対やらない方がいいです。
結局何が実装されても連戦、連戦、連戦。
終わりがないです。
プレイ期間:1年以上2014/06/28
匿名さん
現在のメイン兼エンドコンテンツであるG級が壊滅的に面白くない
これ本当に煮詰めて企画したコンテンツなの?ってくらいに面白くないのだ
他の投稿者様方がほぼ悪いところをあげてくださっているので面白くないとしか書きようがないのが残念だが、これでも一応MHFGになってから何回もリファインという調整を施しているはずなのだ
なのだが面白くない。公式サイトにある運営チームのレポートで「時間だけを要求する面白くないゲームを誰がやるでしょうか?」という文があるが、これが建前だということがよくわかる現状だ
色々なゲーム雑誌等で狩りの数だけ絆やら妙に絆をプッシュしたインタビューを見かけるが今も昔も絆なんてものはない
ただ利害が一致しただけのプレイヤーが集まって対象のモンスターを身動きせず拘束してなにもさせないまま(俗に言うハメ)処理するだけのゲーム
そこには絆なんてものはなく機械のように「よろしく」、「お疲れ様でした」というチャットの定型文だけを使い何十戦も同じことをするだけ
折角仲のいい友達が出来たとしても無言でモンスターをハメ続けて遊び終わりっていうのを楽しいと思いますか?
運営チーム側の問題もあるがプレイヤーの問題も多少はある複雑なゲーム
いい所をあげるとすると、強さや嫌らしさは別に考えるとして非常に個性的なMHFオリジナルモンスター達。これは携帯機のモンスターハンターにはいない素直に格好いいと思えるモンスターが揃っていること
それとそのモンスターの印象を強める耳に残るBGM
あとはスキルシステムが奥深く携帯機等のシリーズと違って10個(状況によっては12個)の幅広いスキルを選択できるということくらい
つい最近PS3、WiiUでの移植が発表されたが、結局のところやらないほうが吉です
ただ時間だけを要求するモンスターハンターに似た何かのアクションゲームをやるくらいなら多少のボリュームに目をつぶって携帯機のモンスターハンターかほかのゲームをやったほうがマシでしょう
プレイ期間:1年以上2013/08/01
たかさん
PC版でβから始めたんですが、最初はそりゃあ面白かったですよ。猟団を立ち上げて、1人2人と仲間が増えていく感じは良かった。
しかし…当初MH2をベースに作られた世界観が、ある時の大型アップデートですっかりオリジナル路線になりまして…当初のドンドルマが一夜で消え去り、現在のメゼポルタの雛型が現れた辺りから自分の中で違和感が抑えられなくなって来ました。
これ、他の方は平気かも知れないですけどね。私はオンラインゲームって、ネット上に作られたテーマパークだと思っています。つまり…『テーマパークがそれまで築いて来た世界観を、簡単にぶん投げたらイカンでしょ!』みたいな思いが強くなってしまい、なんだか急に萎えちゃったんですね。
あとビジネスだからしょうがないんでしょうが、これまた世界観ブチ壊しの課金装備が氾濫し過ぎたのも萎えた要因だと思います。
原始時代からちょっと進んだ様な野趣あふれる装備デザインが好きだった私には、あの装飾華美で貴族的な装備デザインが耐えられませんでしたね。
まあ私みたいなタイプはたぶん、ごく少数だと思いますがね。
ああw蛇足ですがギャラリーのレイアウトを考えてた時は楽しかった。欲を言えば剛力珠云々より家具のデザインをもっと増やして欲しかったですがw
プレイ期間:1年以上2014/05/30
【20万円防具の】ネトゲの皮を被った重課金型ソシャゲ【感想】
正直に書く人さん
他の方が散々書いてるね。
全てに同感です。
鯖が3個あった時代からの元古参らんらん(槍使い)です
私の感想はこれに尽きます
●【戦う部分だけモンハン風】●で
それ以外は
●★【重課金ソシャゲ】★●
戦う所がもはや面倒で画面も荒く汚いので
重課金ソシャゲの方がマシな気すらします・・・
仲間内と
「最初からモンスターが死んでて剥ぎ取りだけできる剥ぎ取り課金コース」
作っちゃえばいいのになwwwと冗談言い会う位の酷さです。
装備は公式では明確な金額が書かれていませんが
(期間限定課金で溜まるポイント式貰える)
だいたい
▲▲<<20万円>>▲▲で買える超高性能課金防具一式 とか
ほんとに酷いと思いました。
元プロデューサーが最近再登板して、出直すとか言っていきなりこれですか?
正直とてもとてもとても、悲しかったです。
(具体的な金額はわざと書かなかったんじゃないの?って思いましたけどね。)
あー、BGMだけは良いですね。
作曲者さんが不憫なので
他の家庭用モンハンに是非流用して欲しいですw
プレイ期間:1年以上2016/05/14
シーズン10参戦さん
シーズン10から参戦してやっています.
G5の現在でも楽しめてはいますが、先はないでしょうね。
よくいわれていることですが、運営は実際にゲームを理解していませんし、テストプレイヤーもいないと思われます。
新規実装などでは企画書を作成し、内容を会議で検討してから上司が検認をして予算がついてから始めて実装となりますが、この運営はまず企画の人間が「僕だけの考えた最強の良コンテンツ」を1分で考え、それを殴り書きで企画書にして、上司の机に転がってる判子を自分で押してから製作現場に投げているとしか思えません。
いろいろと批判しましたが、本家でラオシェンロンの紅玉集めを本気でやったことがある人はソロでやる分には十分楽しめると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/08/13
焼き肉提督さん
高い評価してゲームを褒めれば小遣いになるんで来ました
低い評価してる人は金払えない貧乏人
今時、月に1400円で満足に遊べるゲームがあるものかよ
課金前提の敵の強さで何が悪い
愚痴しか言えない金にならない底辺には早くキャラクターやアカウント消して辞めてもらいたいわ
プレイ期間:1週間未満2014/07/30
一般人さん
F4からプレイしてました
G始まって1ヶ月持たずにプレイしなくなりました。
やるだけ無駄で時間、お金、その他もろもろ大切な物を失います。
この運営は武具防具を作らせたくない=ゲームになってない。
つまり楽しい要素なしって事です。
プレイ期間:1年以上2013/08/20
はちみつさん
シーズン8.0の頃に始めました。
当時は求人区や自由区なども栄え様々な人がそれぞれのペースでプレイしていましたが、現在はペースが遅いプレイヤーが置いてかれ最先端を進んでいたプレーヤーもあまりの難易度の酷さに嫌気が差して中間の層しか残っていない状況です。
数ヶ月以内にはプレイヤーが激減しサービス終了の告知が出るのではないかと思っています。
プレイ期間:1年以上2013/09/23
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!