国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

あらゆる面で前作の劣化版

ドグマファンさん

βから始めました。
個人的に広大なフィールドを練り歩いて散策するのが好きなので、神殿から一歩外に出た時はわくわくしたものです。
しかし進めれば進めるほどがっかりする事ばかり。
せっかく見つけたダンジョンに入っても、1人の人間がマニュアルを片手に掘ったのかと思うほど同じものばかり。
ダンジョンを見つけても入ってみようと思わなくなったのは初めてです。

そしてUI面の出来の悪さ。
オンラインですから、PT推奨なのは構いませんがUI回りはPTを組ませる気がないようなひどい作り。
クイックパーティと呼ばれるものでPTを探しても寄生、無言抜けが頻繁にあって結局使わなくなりました。
ワールド内でシャウトを使ってPT募集を呼びかけている人がいるものの、その人と個人的に連絡を取るには対面するかシャウトで返さなければいけません。見知らぬ相手にwisやささやきといった手段がなく、とても不便です。
オンラインならオンラインらしく、人と人のコミュニケーションを円滑に進められるようにしてほしいものです。

さらにMOBの攻略法がワンパターン。
大型ボスは9割9部揺さぶって敵のスタミナを減らし、倒れた所を袋叩きにするだけ。「揺さぶり」に関して唯一の例外はゴーレムのみ。
プリーストがいれば揺さぶらなくてもすみますが、空を飛ぶ相手には結局揺さぶりが安定するという始末。
グリフォンの翼を焼いて飛べなくしたり、サイクロプスの足をひっかけて転倒させるなどMOBごとの攻略法などほとんどありません。
サイクロプス、トロール、コロッサス、エント、ゴーレムとキメラ、スフィンクス、グリフィンは個別の攻撃法はあれど動作がほとんど同じです。PVを見る限り、10月に新たに実装されるコカトリスはキメラ達、エルダードラゴンは既存のリンドブルムと同じ動作をとっているので、ダンジョンに続いてMOBまでコピペかと思うと期待はできません。

極めつけはポーン。
ユーザー同士を組ませるためなのか、あえてAIを賢く作っていないそうですが・・・あまりにも馬鹿すぎる。
前作のポーンが学習して強くなっていく人間なら、今作のポーンは単細胞です。上級防具でしっかり守りを固めないとあっさり死にます。何十回と同じ敵と戦っても学習なんてしません。

他にも細かい部分で不満な点が多くとても書き切れませんが、プレイした感想は失望の一言に尽きます。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/21

他のレビューもチェックしよう!

最初は楽しくやってました。
ソロはなかなか厳しいけど無課金でできるし、
やることもいっぱいありましたし。
キャラの表情は動かないけど
かなり細かいところまでキャラメイクもできて
まぁ、揺さぶりゲーだったりシナリオクソだったり
色々不満はあっても友達と楽しくやってました。

2.0でよくなった?
いや、まったく…
2.0になってやっと、今までの致命的な
バグに手をつける無能感。
広くない新ワールドに新要素もなく、
こんなもん1周したら飽きる勢いなのに
装備を作るために何週間もマラソンさせられる。
新要素の自室は、家具を作ったところで
自由に配置もできないクソゲー。
いや、なんのための自室と家具なの?(笑)
みーんなおんなじレイアウト(笑)

基本的に運営は自分たちの事しか考えてないです。

・やりたいことしかやらない
・とにかく課金させようとする
・古参が頑張った分を、課金ガチャで裏切る
・更新できることがないから、
とにかくマラソンで時間を稼ぐ

しまいには、最初はニコ生でやってた生放送も、
叩かれるのが怖いのか動画収録になりましたね。
いっそ笑ってしまいますわwww
私あんまりオンラインゲームとか、
ゲーム自体やらないのですが、
このゲームのおかげでますますゲームが
嫌になりました。

早く運営さんもシーズン2にしたほうが、
会社のためにもゲームのためにもなるんじゃないですか?

プレイ期間:1年以上2016/08/19

サービス開始から軽課金で苦行修行している覚者です

サービス開始から毎日平均3〜5時間プレイしていますが 未だにカンストジョブ無し

個人的な意見です

レベリングは やり方次第ですが 重課金するか睡眠減らさないと上級者に追いつきません

ある程度の修練やレベリングならポーンと可能

上級者になるには 重課金が近道

DDONは リアルマネーがあれば苦行修行が減ります

私は あまりガチャ武器の課金ができないので 安くなった素材型落ちをバザーでゲットし型落ち武器を振り回して モグにヤラレます
だから シルバーチケットの武器に願いを込めます

でも 当たらねーんだよ!

鼻くそ運営チーム!

初めた頃は当たったのに

美容整形は課金300〜500円だからやらない

フィールドの景色が綺麗で素晴らしい

なぜか ブサイク覚者を発見するとテンションあがる

鼻くそ運営チーム! ガチャの武器を選択確定にしろ!

鼻くそ運営チーム 軽課金者にも優しくしろ!

プレイ期間:1年以上2017/01/17

全ての元凶

obさん

そもそも強化素材入手やノルマが鬼畜仕様なのが問題
そこがまず根底にあって、その上に課金装備問題や低PS問題が乗っかってる

本当に今の課金方法で儲かっているんだろうか?
GMや敵の無駄に硬い仕様は重ノルマを課すことで緩和できる課金アイテムを売りつけている
でも本当にそれが買ってもらえるシステムなのか?

続けてる人間がまだわずかにいるみたいだけど苦痛をともなってる人しかいないだろう
無駄に硬い・ワンパーン繰り返し作業攻略・運営による頭めり込みバグの利用がメインのこのゲームで爽快感なんか全くないのだから

娯楽や遊戯を提供するはずのゲームでつくり手が金儲け優先なのが今の国産
チョンゲも金儲け優先だがそのためにユーザーを楽しませようとする工夫はみられるだけマシ
これじゃあいつまでたっても日本はゲーム後進国のまま
無駄に株式にしたり大会社化してるからクリエイターでもない新人社員を雇って株主のためのノルマを満たすためにこだわりのない未完成品をコンスタントに出すだけのB級、C級の会社に落ちぶれた

そのくせこだわって作りこんでるベセスダとか鰤には名声も儲けも圧倒的に負けてる現状
お粗末すぎる国産ゲーム大手

プレイ期間:3ヶ月2016/08/02

竜を討伐したと嘘ついてめご orz

皆が言うておることはオルダスに聞け 何度も言わん

ぱか だの あお だのいわれつづけたポンAI 

技術的に‥ と 時間稼ぎしつつも

放置!

それでも頑張りプレイし続けて ついにきた!

ポン育成システム

これて‥

これでほーんとに中身を考えてないのがよくわかったわw

このときわたしが運営に質疑メールした内容が <このゲームでは各ジョブロールの必要性をよく運営側はつたえてきますけど 今回のVer Upでの 育成 において緑職の育成項目に コア出し に関するものが無いのはなぜ? これは操作の基本 とプレイヤーに対して運営もよく言う基本事項のはずですよね? なぜないのですか?>
これに対して運営

無視

わたしの周りでもこれによく似た質疑メールしたけど 無視

いつのまにやら育成で項目優先度をあげることで命令すれば使用はするけど‥元々の初期優先度では緑職でコア出しの優先度が何故低い??

このゲームしてるならコア出しは緑職の基本 といいつつこれw

ユーザーに散々言われてやーーーーーっとしてこれ
ゴリ押し脳筋プレイをいやがりつつこれ
プレイヤーに散々揺さぶりさせといて ふたあけてみたらこれ

社会人というより人としてまず
「他人に物事を要求したりやらせるならまず自身がその事については出来て当たり前」これがなりたって要求指示 成り立ってないのはただの欲求願望

話的には特定ジョブの一つの項目しかここではかいていないけどこのゲームをしていない運営もいるかもしれないので他ジョブについてもw
ひとついわれりゃそれしかしない そこしかみない ってのはどこにでもいるw

と 具体的にここにかいてみたけどー これでいいのかなぁー?
ほかにもたぁーくさぁーーんあるけどー 全部書くとー

たぁいへぇーん フレみたく垢banされるから

やだ!

プレイ期間:1年以上2019/04/24

ガチでやらないんなら、要は暇つぶしでやる程度のゲームとしては面白いと思うよ。
サービス開始当初(Lv上限40の頃)にとりあえず1ジョブ40までやって辞めて、つい最近また復帰した勢ですがフレとやっててまぁ普通に楽しめるかなと思う。
ただ敵の動きも戦闘もパターン化してるのは確かだし装備に関してもそう、僕は全然やってなかったんで痛くも痒くもないんだけど、ずっとやってきた人が積み上げてきたものをアニバーサリーロットとかでぶち壊すのは良くないね。あと豪傑?とか。課金は「見た目がユニークなものを手にいれるため」とかそういうのにするべき。性能面で課金させちゃいかん。復帰した身としてはそれでラクにはなったけどね。
あと他でも言われてるようにエンドコンテンツに手を出せるレベルになってくるとどんどんこのゲームのクソさが垣間見えてくるらしい。
僕の場合、無課金でフレやクランの人と雑談しながら対して経験値稼げない非効率的なこととかしながらまったり遊んでます。そういう遊び方してる分には楽しめますよ。無料でっていう前提なら妥当なクオリティ。ちょっと画質の良いソシャゲみたいなもん。本当にガンガンネトゲっぽいことしたかったらPCゲーやるし。
以上です。まぁ他の方が言ってるようなことはすべて事実だと思います。考え方次第では普通にクソゲーですからこれ。

プレイ期間:半年2016/08/31

楽しくない

はさん

すぐ休止してしまいます
大体低評価の方の意見はあってます
自分は折角作った武具がすぐ産廃になる、レベル上げがダルい、アホなポーンに不満があります
これだけで継続プレイはバガらしくなるレベルです
適当にやってますがいつからか課金はしなくなりました
カプコンは課金防具実装などで、いかに金と手間をかけずに課金させるか、ばかりが目立つので、課金する価値はないですね

無課金で暇つぶし程度にストーリー追えたら十分じゃないでしょうか
気の合うフレがいるかどうかにもよるかもしれませんが、普通に作り込んだゲーム買ったほうがストレスたまらず精神衛生上いいですね
これだけの課金誘導と萎えさせるポイントの多すぎるゲームはなかなかないでしょう

プレイ期間:1年以上2017/04/25

わかるひとがいればおしえてほしいんだけどカメラアングル制限PSOとのちがい
ミナエとか関わってるからなような気がするんだけどねーPSO制限ないしね
変な意味で下から取るとかじゃなくて制限あると不便だろう
変な意味で下から取る奴なんて一部だと思うけど、そもそも自キャラ下から取ろうと何がわるいのか
今までこのままなんだからもう直さないんだろうなーこのまま、ネカマンから苦情でも
あったのかねカメラアングル制限かけろ的なマーンマーンww

プレイ期間:1年以上2018/08/27

誰がさわってもモッサリってわかると思うんだけどね~あのさぁオフのスタイリッシュさ
ころしてるじゃん、そうするとモッサリになるだろ?
バカじゃなければわかると思うんだけどね う●こ味のカレーかカレー味のう●こか
区別つかないバカじゃあるまいしモッサリアクションなんてやりたくないオフ版のスタイリッシュさを返せ *運営*嫌ならやめろアホどもwチンパンやなwww としか思えない
金欲しさにスタイリッシュさをころすようなやりかたならな
もう疲れるだけよ、 なんだよこれddon

プレイ期間:1年以上2018/08/15

何も考えずひたすらノルマをクリアするのが苦じゃない人には超オススメ☆

課金したってレア素材落ちないけどその微々たる可能性を信じて何万も課金できるって人には超オススメ☆

死ぬ気で集めた素材を使っていざ最強装備作ろうとしてもうまく仕上がるかどうかは運次第!ダメだったらまた1からやり直し!なんども周回したい人には超オススメ☆

新しい職が実装されてもスキルの振り直しは出来ません!色々挑戦すると結局何も突出するものがなく産廃に!金をドブに捨てたい人には超オススメ☆

効率良い狩場や、スキルは即修正!運営に踊らされたい人には超オススメ☆

バグやアクシデントが多く、アップグレードに1000時間かけても良いって人には超オススメ☆
そんなゲームです

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

折角のオープンワールドが台無し

17年目のゲーマーさん

初めて1ヶ月程度の者で、ドグマは今作が初になります
オープンワールドということで楽しみだったんですが、アイテムの配置が全く変わらず、敵も種類は変われど同じ位置に湧きます;
クエストは同じものを繰り返しやるだけ

そしてダンジョンは使い回しが目立ち、基本的に狭い;
ダンジョンと呼べるのかすら疑問

アイテム収集が好きな自分ですが、保管できるアイテムが少なすぎてコレクション不可!
これは酷い

戦闘もなかなかに酷い
大型モンスターとの戦いは、極端に説明すると揺さぶるだけw
しかも敵の攻撃力が異常で、ゲームバランスは素人が設定したのかと思うほど

■作業、マラソン、揺さぶりゲーです

目立った悪い点はこのくらいですね

マップは壮大で初見プレイは凄くワクワクします^^
しかし先程も述べましたが、アイテムや敵の配置にランダム性が無いのが非常に残念
1週間もすれば、作業ゲーに変わります
ただの広いワールドを何の楽しみも無く走り回るのは時間の無駄
始めて数週間は探索のみでも楽しめましたが、今ではこのゲームでの楽しみがバザーだけ…
チュートリアルが頻繁に現れて色々教えてくれるのは○
初心者に優しいと思いますが、その一方
敵の強さやパーティープレイでの経験値システムは初心者に優しくない
ベテランに粘着するユーザー対策かもしれませんが、中型の敵が無駄に固すぎる
嫌な予感はしていましたが、案の定ボスが超固いwww
しかも揺さぶりに大半の時間を費やすってあまりにも滑稽w

稼ぎ場所を潰す運営さんの対応は悪く無いと思います
色んな場所を走り回ってアイテム収集や、狩りを行いたいですからね^^
とにかくアイテム保管数の少なさ、戦闘バランスの悪さ、配置のワンパターン化を読み込みが多少遅くなってもいいから改善して欲しい

■総合評価
クソゲーとまでは行きませんが、グラフィックとBGMの良い、広大なマップの作業ゲーと言ったところでしょうか
モンスターや村人などのキャラクターは個性があって好きです
今後のアップデートに期待しましょう…
今のままだとアクションではなく、純粋なRPGとして配信した方が楽しめるレベルです

プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!