最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス終了待ち
匿名希望さん
ゲームとして末期。
詳細は既に記述されている通り。
運営、プレイヤー共に質が悪い。
プレイヤーの罵詈雑言もヒドイ。
ブラックリストが速攻で埋まる。フレリスより遥かに多い。
プレイヤー「ど う し て こ う な っ た ?」
運 営 「ど う し て も こ う な っ た」
プレイ期間:1年以上2015/09/22
他のレビューもチェックしよう!
黒幕よし逃げさん
もう期間は残り少ないですが、現在機体配布イベントが開催されており、その中でも連邦側の黒いガンダムmk-2はコスト320とは思えない程の高性能機体です。
機体性能だけでもコスト比較で優秀なのですが、武装は対空良し、内蔵型、高火力と非の打ち所のない仕上がりになっており最上位の将官達もこぞって特性上げのために参戦しているほどです。
対するジオンのガザCハマーン機もイベント配布機体
としては優秀で、それなりに集める価値は有ると思います。
しかしながら、肝心のゲームとしての内容は相変わらずサイコとジOによって滅茶苦茶なままで、まともにプレイするのは非常に苦業となっております。
私が皆様にオススメするプレイ方法は、マクロ機能の付いたマウスを使用して帰投後の機体選択画面で放置する作戦です。さすがに0ポイントではモロバレなので、いくらかポイントは稼いでおくといいです。サイコのクソ垂れ流しやジOの覚醒特攻にも悩まされないので本当にオススメです。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
開眼さん
何らかの形でこのゲームの興味を持ち、評価をどんなもんだろう・・・?と見に来られた方もおられるでしょう。ご安心を。ページ移動なさらずとも最初に開いたページに書いてある5、6人分のレビューで充分です。ほぼ全てのことが書いてあります。私が個人的にどうしても我慢できずに辞めた原因は2つ、「マッチング」と「MAP」です。マッチングはかれこれこのゲーム、3年ほど稼動していますがおそらく運営に改善の意思はありません。ずっとずっとずーっと言われ続けていますが全く改善されません。核で拠点を落とされたならまだしも出たり下がったりの雪合戦でゲージが1本ないしは2本の差が開くマッチングは腹が立つというよりも呆れ果てます。20分間そのストレスに晒され続けなければなりません。(退出するとペナルティがある為)あとMAPは構造上どうしても中央に位置する重要拠点を取れるかどうかで勝負の行方が随分違ってくるというMAPが多く、コレに関してはかなりの戦力差がなければ7~8割方ジオンが制圧します。(個人的にはこの事を指摘する人が少な過ぎるように感じる)・・・と、もうここまで書いただけでもせっかく止められたのに思い出していやーなため息が出てくるので止めておきますね。これから始めようかと思う方、止めようと思っている方、早ければ早いほど傷は浅く済みます。ご自愛なさって下さい。
プレイ期間:1年以上2016/02/23
課金者優遇オンラインさん
最近のガンオンの状況
DXガシャコンを貰えるランキング制度が無くなり、大将のみが恩恵を受ける
ランカーバトル入賞者のみDXチケットが配布されるようになりました。
現在報酬というのはログインボーナスでのDX1枚のみ 1日1戦のプレイチケットのみ
たったこれだけになりました。
無課金でゲームを楽しめたのはもう過去の出来事で、これからは集金オンラインへと変わっていくと思います。そのせいか現在更に過疎が深刻です。
勝敗というよりデイリーに欲しい物があれば多く参戦するといった感じです。
現在はジオン機体が強いので連邦は負けます。課金してもいいことないし、おすすめはしませんし、他のゲームがいいかとおもいます
プレイ期間:1年以上2018/08/08
超強化人間さん
このゲームのいいところは自由なカスタマイズが出来るところですね!アバターのデザイン・背景、機体の見た目・武装は当然ですが、知識と技術さえあればマップや性能上限などもいじり放題です!
先日、普通は持ち込み武器上限3個のところを、4個持ち込むという独自のカスタマイズをした方もいましたが、運営さんは問題無いとの判断です!
私も、建物が透けて見えるカメラと、一時的に敵の動きを止める装置を装備したオリジナル機体を使ってますが、非常に快適なプレイを楽しめています!
ぜひ皆さんも、ワープ装置や物量ステルスシステムを搭載した個性的なオリジナル機体で、このゲームを楽しんではいかがでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/06/19
イニシャルAさん
ガンオンプレイヤーほとんどの人が持っていたモノはキン〇マです
キン〇マがない人も確かにいました
本当はキン〇マがないのにキン〇マがあるんじゃないかと思わせるすごい
プレイヤーもいました、キン〇マがある事がすべてではないという事です
ガンオンは色んな人がいました
ガンオンで出会った人たちは敵味方関係なくソウルフレンドみたいなモノかな
プレイ期間:1週間未満2023/12/27
クソゲーマー丸山さん
このゲームを始めたいと思う方は少し待ったほうがいいですね。
ファミコンのガチャポン戦記の方が100倍楽しめます。
クソバランスにザル過ぎるバランス調整、安定しないマッチ、
ランダムマップでいやなマップから退出しようものなら謎のペナルティーが待っている
明後日の方向にしかアップデートしない運営と開発はバンナム本社ごとコロニー落とし食らって天界でガンダムオンラインを運営していただいて結構です。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/23
須藤さん
ゲームバランスはもちろんひどいですが、
それ以上にクライアントの異常な重さと、参戦待機時間の長さが気になります。
最新のデスクトップ用Core i7でも、密集地帯ではカクつくレベルの重さです。
こんなに重たいのに、何故かグラボはほぼ使用しない作りのようで、
ハイスペックなグラボを搭載しても無意味です。
また、上記の通り尋常じゃないPCスペックを要求される上に、
最新課金機体の強化ZZ赤マンサのせいで、ゲームバランスは完全に崩壊していますので、
人口は徐々に減っていき、今では戦闘時間より待機時間の方が長いです。(将官帯の話です)
クライアントを軽量化し、全機体を"個別に"調整する等の
大規模なアップデートをしない限りは先は無いように思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
匿名さん
結局、初期から初めて重課金している人の無双ゲーム。
カスタマイズまではプラモをいじるぐらいのイメージで遊べるが、
いざ戦闘になると、NEET並みにやりこんだ人じゃないと扱いきれないゲーム。
強い機体を手に入れようとすると、
その機体を手に入れるのにガチャで課金。
その機体を強化するのもギャンブル要素があり課金
その機体の武器を強化するのにもギャンブル要素があり課金
と、頭がおかしい仕様。
50vs50はほかでもやってるからそっちのほうがずっといいと思われる。。
アクティブ3000人程度なのでその内にゲーム自体やる人が居なくなると思われ。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
ぴょんさん
「EVE OF DESTINY -運命の前夜祭-」(2016.11.22現在)
イベントアイテム「ファーストデバイス」を手に入れるために戦闘終了後の10ポイントごとに、3個、5個、10個、15個、30個からランダムで手に入るとされている。
しかし、5人の有志で30時間プレイしたところ約60回チャレンジしたが、30個入手を一度もすることが出来なかった。ゲーム内チャットにおいても30個入手した人があまり現れていない。
ガンダムオンラインのプレイはおススメ出来ない。今回の調査でもわかるがイベントに踊らされてプレイしても時間の無駄に繋がりやすい。これは前回のイベントでも同様なことが発生している。
プレイ期間:1年以上2016/11/22
おさぎしるびさん
アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
プレイ期間:1年以上2018/06/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
