最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勢力差で連邦負けてるそうだが、
反バンナムさん
一言で言わせれば、同等の強化値とプレイ環境で遊んでて、チート使ってさえ初期設定で不利扱いのジオンに勝てないのは、単純に連邦使いがド下手なんだよ。
ゲロビ?テトラ?連邦ガンダムシリーズだからと驕ったまま蝿蚊の如くブンブン飛び回れる奴等が自機ガンダム溶かされて悔しいか。
スピードで負けてもないのにゲロビ避けられないお前ら糞連がド下手なだけだ。
あんなもん、同じレベル相手なら重撃ザクでも避けれるわ。
この糞げーは同じレベルじゃない者同士を糞マッチングで混ぜるからな。
やる側は迷惑以外のなにもんでもない。
おまけに運営サイドが腐ってるから何を期待しても無駄と来てる。
トリントン新MAPが好例。
本編シナリオ語りながら、連邦本部ビルが全く無傷のまま建ってるのは何故だ?
時限性でシャンブロメガ砲ぶっぱして本拠点ごと焼き払えるなら許せるのに、特定兵器だけ素通りの素っ裸拠点とか阿呆だろ。
何がガンダムなのかね。
客をココまで馬鹿にするバンナムの姿勢は、言っちゃえば、地球連邦や地球連邦軍の腐りきった姿勢そのままだわ。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
他のレビューもチェックしよう!
新規の人はこのゲームをやるのはやめておいたほうがいいでしょう。
廃課金プレイヤー優遇、連邦機体優遇、連隊推奨
初心者には厳しい条件ばかりなのでこれから始める人
始めたばかりの人は他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/11/06
やるなら蓮舫さん
このクソゲーやるなら蓮舫で決まりだ。機体や武器は運営がチート級を用意してくれる。
無課金でもジオンを虐殺できる機体、武器をバラまいてくれる。
あとはツール、マクロ使ってる部隊にでも入ればジオンを嬲り殺せる!
プレイ期間:1年以上2016/09/26
また連邦贔屓か・・さん
いろいろなユーザーから言われる「連邦贔屓」これはジオン専ユーザーの妬み
ではなく両軍プレイするとわかるものです。
今までも新機体が実装されるたびに連邦贔屓がひどいものは多かった。
「贔屓」と思われる理由としては、ジオン機の修正だけはとにかく早い。
ゾゴックは特にひどく、販売してすぐに修正をされ即刻普通の機体にされた。
今回、ユーザーから散々クレームをもらっているであろう「連邦贔屓」をさらに
助長するような機体を出してきた。
運営は脳みそがないか、シュガー自体が連邦大好き、ジオン嫌いのクソなのかの
どちらかである。
なので新規で無課金は運営が味方している連邦で始めるのがストレス的にも
いいのではないでしょうか?
ジオンはとにかく理不尽なほどの敗北を強いられるのでそれに耐えられるユーザー
のみが楽しめるマゾ陣営ですので・・・。
ゲーム性としては運営があまりにもひどいので★1以上はつかないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/07
割れ厨しこるびさん
ようこそ私のレビューへ!
本日、私が紹介するゲームはこちら(深呼吸)
・・・ガンドゥムオンライン(ネイティヴ)
幾千もの幼き女子共がプレイしたと思うだけで勃起する。勃起ものだ。
しかし私は幼女共に屈する。ひたすら快感を求めて・・・。
臭そうな開発が毎月してた無駄なアップデート。
羊水腐ったMCを使いプロデューサーの趣味の大乱交を生配信で繰り広げていた。
さて肝心のゲーム内容だが金玉同士がぶつかり合い喜び射精する、そんなところだ。
ガンダムの事は詳しくないがノーベルガンダムについてはよく書かれており、じっくりと嘗め回すように勉強したゾ。
腋毛フェチの私として臭いのドギツイ、エッッッ!な方が好みだったので無味無臭なこのゲームには星1を授ける。
良い子は我がチャンネルのメンバー登録を・・・いかがかな?(野郎禁制)
プレイ期間:1年以上2022/10/10
いかさまさん
チーム全体が負けたら順位S取ってもマイナスポイントになる降格必至仕様のガンダムオンラインですが、これって運営が課金具合で階級を操作できるためにわざとそのような仕様にしたとか思えません。まともな頭の思考を持っている方なら、チーム負けても一定の評価を与えるべきだと思うんですけどね。それすらも出来ない運営陣にほとほと呆れます。
何人もそう感じているはずなのに、直そうとは一切しませんからね、この馬鹿運営はww
大型アップなんてミミズに毛がはえたような物で・・どこに力を入れたかというと、、一時的なサクラ増員、一時的な工作員の増員。
★連続4書き込み?ご冗談をw
プレイ期間:1年以上2016/11/15
バイト乙さん
NPCが混ぜ込まれていると言うのは3年前から言われてます。数が少なければばれなかったものを人が減ってついにはNPCだらけ!バンナムのゲームは詐欺と周知されているから新規も寄り付かない。よって課金者にも餌が行き届かずNPCが混ざる羽目に。まさに本末転倒!
下衆いやり方を当たり前のようにやっているのでガンオンのみならず今後の会社存続が心配になってしまいますね。
Gブルも今後出るフィギュアの宣伝にしかおもえないし赤字でも最終的にプラスになるようになっているんですかねw
誰が買うかw
プレイ期間:1年以上2017/02/24
無能伝説さん
輝かしい佐藤の功績
①FA-ZZ実装によりジオン壊滅
言わずと知れた悪名高いZZ軍団の最強格、将官戦場において片軍がリスキル当たり前にまで追い込まれたのはバグハイゴの1時間、バグゾゴックの1週間、GLAの3か月、FA-ZZの半年のみです。バグと同レベルとか凄いですね(笑
②ジオ放置&苦し紛れのデバフゲー化で戦場はストレス満載に
ジオを実装したのはナンカンですし弱体しない方針を始めやがったのはナンカンなので佐藤が100%悪いわけではないですが放置するだけならまだしもネット強化や高性能スタン機体を実装しだします、これによりジオでデバフ機体で遊んでいてもイライラするという誰も得しない状況を作り出しました。因みにこの時期に一気に同接が減り7000割ってます。
③DP制導入、キル制度含む大幅なスコア仕様の改悪
ダメージを殆ど与えてなくてもスコアを稼げてしまう仕様に変更したせいで
全体的に動きの無い戦場になり、誰でもスコアを稼げる時代の弊害でこの辺りからレート(階級)が機能しなくなる。下手な人と中級者以上を混ぜたことにより
この辺りから(クマに乗れ、下手は支援乗れ等)機体強要の暴言が特に目立つようになる。
④ユニコーン実装により戦場はオール強襲時代へ
ついに強襲が明らかにおかしな有効射程と火力を併せ持つようになる。
今まで強襲は長距離向けといってもガトリングや単BR等の弱火しかなくメイン火力はショットガンや斉射などの距離200未満で最も強くなる武装が主力だった。
そんな常識をユニコーンでぶち壊した挙句、何故かユニコーンを弱体せずにシナンジュと全機体のマシンガンを強化したせいでユニコーンだけでなく多数の強襲が射程まで手に入れてしまう。重撃超冷遇時代へ突入。
⑤スタンによるデバフイライラゲー再び
④のせいで遠距離ゲーが加速し、コレはマズイと思ったのか今なお悪名高いクロスボーンガンダムを実装。
同じ時期に実装したカウンター付き武者とクロボンのせいで閉所におけるMSバランスが最悪レベルになる。なお、この閉所の糞バランスは1年経った今でも改善できていない。スタンとカウンターの支配するクソバランスのままである。
⑥そして伝説のクソ機体、ハイニューガンドゥムとナイチンゲールを実装してしまう。
最早語るまでもない汚物。同接は4000台になる・・・
まとめ
・FA-ZZにより連邦ジオンの人口バランス完全崩壊、今なお悪化の一途
・レートをガバガバにしたせいで初心者狩りが完全に仕様になってしてしまう
・スタンとカウンターのせいで短射程での戦闘がバランス最悪になってしまう
・いろいろな失態を重ね就任時から人口を半減させてしまう
プレイ期間:1週間未満2019/10/19
無課金大将さん
他社の新作が出揃ってきて、運営がかなり焦ってる感があるな
目玉パーツのマスデバがログインでもらえるとか、今までにないバラマキっぷり
用途が限られるといえ無課金としてはBD2みたいな高級品がさっさとGPに落ちてくれたのもありがたい
相変わらず連隊やフレピク放置と無能ぶりは変わってないけど、階級見極めて、仲間と小隊組む分には十分面白い
一切課金しないって決めて遊ぶなら、良ゲーじゃないかね
プレイ期間:1年以上2015/06/03
集金ツールと成り下がったさん
接続数が激減の一途をたどる不人気ゲー。
まともなプレイヤーは運営の無能加減に耐えられずに去っていき、
残っているのはマクロユザーだらけ。
課金してもまともにプレイできないのが現実。
それでも遊びたいと思うならばバカを見るといいよw
プレイ期間:1年以上2013/11/19
無課金の価値しかないさん
現在オデッサMAPにおいて公式が崖上と呼ばれる通常では行くことが困難なエリアを前回のMAP(ジャブロー)ではバグや禁止行為にあたるとしておきながら今回は仕様と豪語していまいプレイヤー側に混乱や不満が多発しています。
調整次第では良いゲームにはなるでしょうがゲームのバランスだけではこのゲームが状況打破できるとは言い難いです。
何よりも課金体制の内容が酷過ぎて消費者に課金をしようと思わせる状態ではありません。1回315円(消費税込み)で期待値が3万前後で当たるガチャに今のゲームバランスで一般の消費者がお金を出すでしょうか?酷な評価ではありますが3万円という価値がこのゲームにおいては現在見合っていません。また機体を手に入れてもそこから強化にまた当たりハズレがあり課金チケットも100%成功する保障がありません。
今から始めようという方は始めたとしてもとりあえず無課金で様子を見ることをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!