最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
連邦優遇バランス崩壊クソゲー
サトウさん
タイトルの通り連邦が勝てるようにUPデートを繰り返すゲーム。
運営が連邦に肩入れしてるクソゲーなのでジオンではプレイしないように。
評価5つけてるやつらは運営から雇われた奴かな?
もしくはゲームで使ってるBOTでも使って書き込みしてるのかな運営さん?
両方プレイしてる人、ジオンでプレイしてる人はほぼ評価を1でで書き込みしてるだろう。タイトルのとおり連邦優遇バランス崩壊クソゲーなのでやるならば連邦で!
プレイ期間:1年以上2017/07/17
他のレビューもチェックしよう!
なっカスさん
本当のクソゲーを知りました
操作性、グラ、ゲームバランス、運営、ガシャ確率、何もかも史上最悪
運営のオナ○ーゲー
○山はまともなユーザーと富野に土下座
よくガンダムというブランドをつかってここまで劣悪なものにできたものだ
そこはすごいと思う
まず・・・・
ガンダム好きな奴はこのゲームしねーよwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2014/02/05
運営の陰謀かさん
ガンダムオンラインの運営はどうなってるんだ!!!
通常で予約して始まると知らないうちに指揮官にされ、すぐにキックされた・・
早朝6時くらいだと運営がすきかってしているのか???
これに始まったことではないからどう考えても運営がからんでるきがしてならない・・
許されることではない!!!
プレイ期間:1ヶ月2013/05/19
じんさん
大規模アップデート()で復帰するも相変わらずのクソゲーですぐにプレイしなくなる。一か月でほとんどの復帰勢が消える。
過去の改悪に次ぐ改悪で新規は付いていけず即辞めていく。
全体の人口は減少しているのに話の通じないチーター中国人は増える地獄のような状況。
この状況で更なる課金システムの導入で既存プレイヤーもモチベーション落ちまくり。
もうだめぽ。
プレイ期間:1週間未満2020/03/23
言えないさん
ジ・0の登場(両軍)で、さらに火力インフレに。
PSうんぬんではなく、まさに即死ゲーです。
⇒今度は、突撃するだけになりました。
何故、両軍に出すのかも不明。
そもそも、機体を出すコンセプトがはっきりしてないので、
運営の迷走感が半端ない!
そろそろ最終回の集金時間ではないですかね・・・。
プレイ期間:1年以上2016/08/11
匿名さん
プレイヤースキルより機体(その時のゲームバランスで有利な武装しているもの)できまる
強化もGPとマスチケ大量にかかる
糞ゲー
プレイ期間:3ヶ月2013/03/01
機動戦士さん
最近の風潮で課金=悪みたいなのあるけどなんなん?商売なんだから金払わせてなんぼじゃねぇの?新規で始めてもとりあえずアレケン回して、余った分売ったGPでフレナハ引くだけで大将余裕なんだから、遊びたければ金払えばいいだけじゃない?社会人が普通に趣味に使う位の課金してりゃ、機体も多いし快適でいいゲームだよ(まぁ、学生やガチのキッズちゃん達には厳しいとは思うwww)
むしろキチンと課金してる側としては、なんか運営が日和ってバラマキ多くなってきてることの方が気に入らない、プレボだけでも十分なのにさらに1プレイでマスデバにDXとか、じゃあ今までの苦労はなんだったんだっての!
クレーマーの言うこと聞いて、自分達で商品の価値下げていくって意味じゃ確かに無能運営だわな
プレイ期間:半年2015/06/24
丸山以上の無能ナンカンさん
おそらく無課金勢からだと思うがマッチングをもっと適正にしてほしいという多数の要望を受けて1ヶ月位前からマッチングシステムが改変されたがこれがひどすぎる。
まずこのゲームを真面目にやっていれば将官くらいにはすぐなれるが、将官になっていざ戦おうとするとマッチングするまで毎回10分近くも待たされる。ひどい時には30分以上も待機なんてこともざら。これを機に真面目にやってた人たちは萎えて辞めていってしまったり、階級落として初心者無課金勢を虐殺したりする人が増え、これが原因で将官戦場の待機時間がまた伸びていって、また辞めての負のスパイラル。
バカ運営がこの状況を放置し続ければこのゲームの終わりも本当に近いですね。
プレイ期間:1年以上2014/07/11
用心ボウさん
このゲームは他のFPS・TPSと違い、課金機体の性能が非常に高いため、
初心者はまず課金して機体を揃えなければ対等に戦えません。
(まれにEXガチャ等で無課金でもそこそこ戦える機体が手に入りますが、期間限定で不定期です)
その上で、上手い人の多い部隊などに入り、小隊・連隊を組まなければ大抵はボコられます。
野良参戦はやめたほうが良いです。平然と単独参戦と小隊参戦を同じ戦場に放り込むため、運が悪いと本当に一方的な試合になります。
また、ゲームの性質上、一部レースMAPを除くと、
圧倒的な戦力差があってもフルタイム20分を戦うことが珍しくありません。
負け側だと非常に苦痛で、放置や退出する人も多く、更に差は開きます。
このように、金と時間の両方が必要なゲームなので、一般向けのゲームではないです。
上記の要因から、どちらかと言うとアクション要素のあるソシャゲという感じです。(プレイヤースキルよりも強い機体と部隊が大事)
"対戦"ゲームがやりたい方はもっとマシな無料FPSは沢山あるので他を当たりましょう。
プレイ期間:半年2015/12/04
WOTさん
ほぼNPCだけでプレイできてるのがある意味凄い。
弱いNPCと混合させることで強いNPCは居ないと錯覚させる手口は詐欺師が良く使う手法でランキングも試合運びも操作し放題だ。
ランキング上位が運営キャラだらけで全く笑えない。
新規ではじめるともれなく部隊からお声がかかるが運営部隊だと思うとやる気がそぐから来ないでくれ。
そもそも課金する気は無いから時間の無駄だ。
面白いなら課金するが・・・
試しにやったが・・・
無いわ・・
プレイ期間:半年2018/02/06
wild catさん
久しぶりにやったら時代背景がめちゃくちゃになっててびっくりした。ユニコーンなのに機体はないし、ユニコーン?なんだそれっていう人が結構居ると思うのでファーストのジオングとかエルメスとかそこらへん出したほうが売れたような気がする。ガンダムを知らない人が作ったんだろうなってのが良くわかる。時代背景もめちゃくちゃだが、それ以上にマッチングがおかしなことになってた。中将から少佐に落ちていたが、いざ、プレイしてみたら周りがほとんど将官なのにもかかわらず2位w完全に階級の意味がなくなっていた。もう駄目ぽ
プレイ期間:1年以上2015/10/28
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!