最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
観察対象としてはなかなか興味深いゲームではないだろうか
精神科医さん
そこらに溢れてるFPSやTPSを遊んでる方は5%程のDPS差や僅かな弾の散り、
爪楊枝ほどのヒットボックスの大きさであの武器は産廃だ、あのキャラは罠だ等と評価されていると思いますが
このゲームは当てやすい上にDPSが従来の武器に比べて50%以上上という武器が定期的に登場します。
驚きですね。
そんな武器を実装すれば当然その機体だらけになってそういった武器を持ってないキャラはゴミと化します。
1年暴れさせた後唐突に弱体させてゴミにして無課金者の怒りを鎮めます。
そして数か月たつとまた壊れ機体を出します。
基本的にこれを繰り返して金をとってるゲームです。
これに騙されて弱体調整後絶賛している信者を観察するのもなかなか面白いです。
彼らは半年前以上の記憶がないので優しく現実を教えてあげましょう。
ただし彼らは単純に脳障害というよりその辛い現実を封印して精神を保っている精神障害の方が近い方なので、まず間違いなくファビョりますが病気の方なので優しく教えてあげてください。
同じ高さで殴り合うと精神病は伝染する恐れもありますし高い位置から観察した方が面白いです。
モーションも専門学生が作ったと言われても驚かないお笑いモーションが多く(特にダッシュ格闘)馬鹿みたいなゲームなので笑えるのがゲーム内容の中では唯一の長所です。
連邦でやると特に不細工なガンダムタイプの顔面が出撃時にドアップで表示されるので笑えます。
ひとしきり笑ったらアンインストールすれば30分は暇をつぶせる優良コンテンツだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/29
他のレビューもチェックしよう!
麦わらのバカロックさん
アクト2になっても結局造れるのはクソマップと意味不明な展開。
頭の悪さ、センスの無さ、時代遅れもいいところ。
よくもまぁここでま酷いゲームが造れるなぁ~と感心してしまった。
イベントもEXガチャは昔はよい意味で新規さんや復帰組の後押しをしてきたが
現状ではただでさえ戦闘報酬で得られるアイテム量が増えているのにこれまた
得られるEXチケットはその大量の報酬アイテムの一部なため
全くと言っていいほどでないwww
運営頭だいじょぶか?時間の無駄だよこのゲーム。
プレイ期間:半年2013/09/01
そろそろさん
戦場に溢れかえるNT1・ケンプファー
速度に勝るジオンにさらに高速の機体
従来の機体を置いてけぼりにした高性能の2機
加速する課金
更にジオンに人が集まり
劣勢になっていく連邦軍
何したいんだろうか?バンナムって会社は
勝敗は関係ない戦場・階級保持のポイントがすべてな制度
階級すらもう自己満足な世界で意味もない
ゲームへ対戦相手へ運営へガンダム作品へ
憎しみを溜めてガンダムから卒業するプログラム
バンナムに関わった製品は絶対に買うことはない
プレイ期間:半年2014/05/01
くそげムニエルさん
もうすぐサービス終了なんて噂も聞かれますが、納得の内容でした
2ヶ月くらい放置してたんですが、ようやく一般戦場にでられるようになったばかりの
キャラがいきなり准将になってました。
所持MSは無改造のザクⅠ、ザクスナイパー、ワーカー、ザクⅡF型です。
一撃でアーマー全部もってかれるんですが、詰みましたねこれ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/24
たさん
初期は旗振りゲームで集団行動の面白さ ただし没個性
中期は強機体を使った個人戦
今はポイント稼げる機体で個人戦
全体的に何が面白いのか?と思ってしまう部分があるのはやはり大人数だからこその統率の取れなさだろう
また強襲・重撃それぞれの特徴が出てきたのはいいがそれぞれ確殺ができるのが標準、それ以外は趣味機体とも言える状態であるのが悲しい
普通の機体でも十分戦えはするのであるが、やはり倒せないとつまらないというもので・・・
格闘機での本拠点凸は防ごうと思えば防げるのですがそれをやるとポイントがまずくなりがちでドンドン降格します
悲しいですね
理想と現実に苦しむゲーム
初期にユーザーのいう事を儲かるならでガシガシやってきたのだからここから整えるのは厳しいだろう
ユーザーはクレーマーである
本当の面白さってなんだろう?
ガンダムゆえに自由度が失われているとも言える
とりあえず誰かに面白くないというほど面白くないわけでもないし面白いというほど面白いわけでもない
プレイ期間:1年以上2015/02/27
三下って言葉知ってる?さん
何だろうそれ?おいしいの?w
なんか評価5付けてる人が必死に見えたのでここの運営ってどういう人か気になって
4亀で調べたらインタビューに答えてるんだね。
バカかよwwwって?ならそうなんじゃないの?w
こんなに評価1付けられてるのに笑顔だったからwww
プレイ期間:1週間未満2015/09/14
あああさん
ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。
プレイ期間:半年2015/06/17
はてなんさん
開幕当時からプレイしてきましたが、バージョンアップの度に、取り残されて最近は全くついていけません(つд;)
そろそろ潮時ですかね階級はどんどん下がるし、どの階級でもしたの方…
同じ仕様とは思えないくらい、敵には当たらない、攻撃当てても倒せない、その代わり当たれば即死(笑)
コスト340の初代ガンダムまでが面白かったなぁ
ガチャだから機体がいいの出なければそれまでのゲームです
初心者はエサになるだけですよ、まぁ高コスト機体手に入れば、そこそこ上狙えると思います
自分は
欲しい機体は全く出ないので、お金貯めて設計図買ってますが、正直きつい、引退しようと思ってます
まぁ無課金でここまで遊ばせてもらったんだから
文句言えないか(笑)
プレイ期間:1年以上2018/11/29
ガノタAさん
知り合いに勧められたので、1ヶ月間ほどプレイしました。
正直、ひど過ぎます。
一愛にガンダム好きがいるからキャラ(MS)で続けられているような感じを受けました。
目に付いたのは、操作性の異常なまでの悪さでしょうか。
ロックオンしても当たらず、基本はノーロックの予測射撃ということなんでしょうかね?
ジャンプ、移動すべて全体的に直角で爽快感がまったく感じられません。
格闘は基本、ダッシュ格闘の応酬とまったく芸がありませんね。
画像は、申し訳程度にまあまあですが動きがあれではとても続けられる気がしませんでした。
同じバンナムのSDGOをやっていますが、360度動けるので戦闘が面白いです。(ミッションはつまんないですけどねー)
あの動きで作り直してくれれば、やる気は起きる・・かな。
あと無駄にMAPもでこぼこしてますし、再出撃も突然地下に切り替わったりと訳がわかりません。
戦略も毎回決まったルートで物量戦なので飽きちゃいました。
自分にはまったく不向きでやる気も起きなくなったので、もうやらないですね。
課金しなくて良かった。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/20
すっぱんさん
このゲームにはマッチングというものがありましてですね、それは階級ごとにわけて戦闘をするというシステムなんですよね。しかし、つい最近このマッチングをあほな運営がわけのわからんことをしてまだ始めて間もない人たちも中級者たちの戦場にほうりこまれるようになったんですわ。このおかげで戦闘はまともに行えません。
まあ、マッチングがこうなる前もいろいろひどかったけどね。
プレイ期間:1年以上2014/03/06
佐藤死ねさん
ジオン有利ということはない。
連邦有利です。
百式無双でしょ。
ジオンで戦うときそのほとんどが百式にやられる。
逆に、連邦で戦うときはテトラにやられることは少ない。
勝ち越すのはいつも連邦側。
ジオンは負け越す。
基本的に、昔から運営は連邦寄りに偏っている。
それよりも運営の確率詐欺が酷い。
もう、犯罪レベルでしょ。
ガシャも目玉はもとよりゴミしかでない。
機体強化も成功や失敗も確率が低いのに多発するなど不可解な
事が毎日起こる。
このバンナムはやり方が汚い。
社員とか最低だと思う。
社会的に差別してもいいレベル。
プレイ期間:1週間未満2016/05/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!