国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

小銭動くサクラ

金大好き!さん

また必死なのがいるな。
いくら貰って書き込んでいるのかな?
それなりの金が貰えるなら私もいくらでも賞賛するコメントを書き込んでやるよw
ある事ない事いくらでもw
「ええなぁ~!よろしいなぁ~!!」とw

「艦これ」はそれなり以上には稼いでいるのでしょう?
ケチケチしてないで、サクラの増員を親分の勃起豚さんに進言すれば?
「阿弥陀も銭で光る」と言うぐらいですし出すもの出せば大抵の人は
喜んで褒めちぎるコメントを書き込んでくれますよw
それこそ他人の迷惑考えないで艦これと関係無いサイトでもね。

ただ「オススメです」や「ネットゲームの決まり文句」は小学生でも言える。
多くの高評価の書き込みや新規勧誘は契約の取れない三流以下の営業トークも同然。
本気で高評価を付けているならその根拠を書き込めよ。
(書き込んだところで大抵は艦これ独自の強みとは到底言えないものばかりだが)

新規で始める?
勝手に低評価の人間を「負け犬」「クレーマー」呼ばわりする人間がデカイ面している
ようなゲームをあえてやりたいならどうぞ?

少なくとも私は少々ゲームシステムが不親切なのはガマンできるが
人間の質の悪さはガマンできん。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

他のレビューもチェックしよう!

非常にだるい

ダルダルさん

通常時の遠征をまわし任務をこなすのが非常にだるい
基本、作業なのだが
遠征は30分、1時間半、2時間20分ごとと煩わしく
任務は大破撤退と羅針盤にかなり邪魔されます
コレが毎日なので、作業の単調さからの飽きだけではなく
怒りやストレスがかなり蓄積される
資源やバケツが蓄積されるだけではない
運営が馬鹿で知らないのではなく、当然わかっててやってる
馬鹿は信者以外には基本居ないからな
この作業が嫌なら金で資源買えということだ
そして、これを乗り越えて資源をためるやつが多く居るので
イベントでは非難も省みず資源削りを敢行する
ここでも資源買えということだ
大半は買わんけどなw
けれど、ごく少数だが買うやつは居るわけで
それで売る気があんのか?と疑うようなボッタクリ料金なんだと思う
あと、戦闘やランダム進路や堀などの運ばっかりなのは射幸心を煽るためで
依存症に叩き堕すことが出来れば金を吐き出すからなんだろう
しかし、これに引っかからないやつは辞めるわけだが
こいつ等は何をやっても金を吐き出さないので
運営的にはどうでもいいのである
ユーザーとしてはゲームが廃れると困るんだがw

プレイ期間:1年以上2015/12/18

いままでは黒よりのグレーだったのにコロナにかこつけてかチケット代の返金で真っ黒過ぎてもはや漆黒レベルの詐欺やっちゃったね

謙介はピンチになるとすぐさま内心腸煮えたぎりながらKADOKAWA、DMMに頭下げて火消しして貰うから分かりやすいんだよね

消費者庁とかチケット返金の大元楽天が動くらしいから、今回ばかりは終わりかな?

まぁKADOKAWAが動いたら消費者庁すら黙らせられるから分からんがな

プレイ期間:1年以上2020/02/29

艦これ近代化計画

頭おかしいさん

さてでは艦これが少しでも近代化するのに何が必要か?
先ずは任務のオートメイション。
そして提督レベルの上昇に合わせてそうだね大体20レベル毎に
戦闘前に命令を追加していく事
そして兵器の更新例えば流星改が出来たならば、
そこから流星のアップデートで流星改に出来たり
ネームドパイロットの乗り換えも出来れば。かなりスッキリする
そして遊べる庭赤い目に悪いマップを普通の青色にしてよ
あれ痛いのよね目が痛くなる。
自分の様な初心者でも思いつく限りテコ入れは出来る
下らない消耗品の泊地修理一回二百円とかやるよりも
マップの見直し敵の配置コレだけでも変わってくる
あとは課金させたいなら高速新型修理ドックとかそういう
ユーザーに永久に使える有用なものを追加してよ。
前も書いたが初代の土台は有る。後は運営がボスの前に
修理した後にネ改とか置かずに空母とか敵を置かずに
ボスに行ければユーザーも楽になる。まあ無駄だと思うけどね
此れレビューとは違うような気がするなあ。

プレイ期間:1週間未満2020/08/28

廃人提督だが引退しました

にゃんぱす~さん

2年ほど艦これプレイしました。仕事の都合で一日中ネット接続なんで毎日そうとう時間やってました。諸般の理由で無課金。それでも時間は持てたんで夏イベはオール甲でクリア、甲勲章は3つ持ってます。
そんな廃人提督ですが、結局終わりのない運ゲーぶりにほとほと愛想が突きました。艦載機の練度や装備改修なんかができたんで熱中して上げてみましたが、結局は運要素が大きすぎてあまり関係ありません。
夏イベ7ステージの初手もキラ付けなどの準備に何時間かけてもはずしたらすべてパーです。
じゃんじゃん間宮伊良湖でキラつけて全部穴あけで女神ガン載せなら7ステージも難しくないでしょう。
でもお金かけまくってクリアスゲーって思いますか?
だったら甲勲章も課金で買えたらてっとりばやいですよ。
秋イベ以降は課金前提になると思います。無課金な以上これ以上ストレスためないよう引退を決めました。
今までいろんなゲームしてきたけど、艦これほどストレスのたまるゲームはありませんでした。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

☆1レビューは全員嘘松

リアル提督さん

お前らアンチが必死になって俺の嘘にしてるけどさあ
むしろそれは第三者を混乱させるだけだぜ
俺の狙いはこのゲームの評価を上げることじゃねえ
星1や星5、星3のレビューする奴に嘘つきをわざと混ぜて
アンチ側、信者側がどっちが間違えているのかわからないって状況を作って
第三者が疑心暗鬼に陥って混乱させるように仕向けて
このレビューサイトそのものの信用度を落とすことが狙いなんだよなあwww
俺はわざと嘘をついてんだよ
そうしてお前らが必死に反論することによって
第三者はどっちが本当のことを言ってるのかわからなくなるんだよ
だって、ゲームプレイしたことがないとどっちが本当のこと言ってるのかわからねえからなwww
ゲーム引退した身分で見苦しくもレビューサイトに粘着してくれてご苦労さん
でもこのレビューサイトの信憑性が疑われている今
ここに必死になってアンチレビュー書き込むのははっきり言って時間の無駄さw
俺はいつまでもこのサイトに嘘を書き込み続ける
お前らがいくら反論しても嘘を書き続ける
嘘を書き続ければ自然と本当のことを言ってるように見えちまうものさ
そうやって第三者を混乱させることが俺の目的なんだよ

長々と書きましたが↑に書いたことは全て嘘です
田中さんは頑張っている
艦これは神ゲー
雑魚は引退しろ
甲13以外人権なし
五航戦は沈めろ

プレイ期間:1年以上2018/04/05

運営メチャクチャだろ

ラッキービーストさん

現在行われてるイベントの最終海域ですが、なんと友軍艦隊でボスゲージ撃破出来る「バグ」としか言いようがない、運営がメチャクチャなゲームシステムにしてる時点で、もうこの運営はどうしようもないことが解りました
これでは、そもそも自軍の連合艦隊でゲージ撃破は基本であるゲームそのものをすっ飛ばしたありえない暴挙としか言いようが無いです
こんなふざけたゲーム設定にしてる運営はもう総入れ替えして貰いたい

プレイ期間:1年以上2020/01/03

艦これは古参や重課金者、ニート、時間がありまくる人以外楽しめないゲームなので、
信者様たちが仰るように嫌ならやめろ他ゲームにいけの言葉通り、他ゲームを推奨されるのは仕方ありません。

声が無い以外は完全上位互換のゲームが出ているのならば尚更ですね。

プレイ期間:1年以上2016/11/25

サービス開始から、半年もたたないうちからやってる提督です。
初期のころは、本当に楽しかったです。
イベントも、真面目にやれば、クリアできましたし、アルペジオイベントは、過去のイベントで一番おもしろかったです。

ですが、稼働から4年半経過した今の惨状は、見られたものじゃありません。
社会人提督なので、当然仕事があります。
以前なら、短期間に佐官に転落なんてザラでした。
今は、イベントで中将に上がった後、全く階級が下がらないのです。
仕事で、やれないことも多いのに。
これは、ユーザーが相当数減っていることに起因すると思います。

特にイベントなんて、悪の極みです。
異常難易度(丙ですら厳しい時あり)・複雑すぎるルール(ギミック・基地航空隊等)そして、疲労度の影響で再トライが難しいシステム・処理が非常に重いUI・戦闘が飛ばせない(短冊ピコピコを見守るだけ)

後発の類似ゲームが、そういう欠点を改めてるのに、艦これは田中Pが病的な難易度にして、クリアを非常に難しくしている。
嫌気が差して、引退する者を散見します。
このままいくと、サービス終了も目の前に迫っていると思います。

田中PとKADOKAWAと縁を切り、アプリ名を刷新して(艦コレRみたいな感じ)システムを見直さないと、もうダメなところまで来ています。
運営は、この非常事態を重く受け止めて、リストラ(再構築の意味)を進めないと、滅びるのも時間の問題と思います。

長く続いてほしいから、かなり辛口にレビュー致しました。

これから始める人……悪い事言わないので、アーケードか別ゲームに行って、運営が刷新したら、始めるといいと思います。
今は、開始時期じゃありません!
むしろ避ける時期です!!

プレイ期間:1年以上2017/09/30

どちらが工作員だかw

アランスミスさん

アンチの方々必死ですね
新たに始める方が増えるのがそんなに悔しいんですか?
他ゲーの信者の方なんでしょうが、頭のおかしさ全開ですよw
私は始めて1年半程の、普段はログインしない日もある社会人まったりプレイヤーですが
今夏イベも特に時間もとられる事なく.、楽しみながらクリアしましたよ
新たに始めるかどうか悩んでる方は、まずは始めてみることをお勧めします
新規の方には確かにイベントは簡単ではありません、私も初イベはクリア出来なかったです
ただクリア出来なくても浅い海域でレアキャラを獲得して楽しめますよ
そして自分に何が足りなかったのか考えて、次イベまでに空いた時間で準備すれは、丙なら次イベでクリア出来ますよ
そしてその次は乙、その次は甲
普通にやれば楽しいゲームですよ

プレイ期間:1年以上2017/08/29

正当な評価

通りすがりさん

皆さん特に低評価をする部分の運の部分ですが
運とは名ばかりで運ゲーというレベルではありません。
味方に対し敵が強すぎるので運とかそういう問題ではなくただただ
自分の好きなキャラが敵になぶられボロクソにされるのを眺めることが
多いのはきちんとプレイしている人なら分かっていることでしょう。
あくまで自分はですが、あまりに運要素が強すぎるゲーム=クソゲー
だと思っていますのでこの評価なだけであって
評価できる部分ももちろんあるゲームです。音楽とか・・・
しっかりやり込めばやり込むほどゲームの核心と言いましょうか
どんなに努力してレベルを上げようが装備を揃えようが工夫しようが結果が伴いません。
自分は今までのイベントは難易度設定ができるようになってからはすべて難易度甲で
やってきてクリアしてきました。
そう、やり込めばクリアはできるのですたとえ理不尽な結果だらけでも最後には。
問題はそこに費やす時間だと思います。自分の趣味がゲームだとしても
艦これをやっているとイベント海域攻略の間などは他のことにまったく時間を割けません。
時間がかかりすぎるゲームですので他のこともしたい人、時間の無い人には向かないとは思います。
かといって少しずつ進めていけばいいようなゲームでもありません。一個前のイベントでのみドロップの新艦や報酬の装備が次のイベントで必須レベルになってきたりすることが昨今多いためです。
古参提督以外はイベントなのに楽しめもしなければそもそも低難易度に設定してもクリアすらできないといった声も多々聞きます。
ゲームとして破綻している現状おススメはできませんね。

プレイ期間:1年以上2016/10/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!