最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
労働力冒険記
無い砂漠さん
はるか昔、このゲームは月額課金なゲームだった。
月額課金とはいえ2千円以内に収まる低料金で無課金と
さほど変わらず、システムも素晴らしい出来で安心してプレイしていた。
しかしある日開発が「このゲームは失敗作だった」と言い放った。
すると天変地異により空は荒れ狂い大津波が押し寄せ大地が崩壊。
プレイヤー達はその波に次々と飲み込まれていった。
どこかの大陸だろうか目覚めるとそこは労働力がすべてを支配する世界
に変貌していた。一見すると何も変わっていないしかし今までの価値観は
無となり、もはや通貨は意味を成していなかった。
労働力それは神の意志。これさえあれば神にすらなれる。無ければクエストの
報酬すら見ることは出来ずに永遠にタダ働きの奴隷である。家を持っていた
ユーザー達は金を捨て、労働力を貪った。金が無いもの達は皆首に縄をかけ
自殺していった。どんどん人が減っていく死に絶えていくどうすればいいのだ。
作物は枯れ、動物たちも不治の病にかかり消えていく・・・・。
あーあの牛乳を売って金策をしていた頃が懐かしい、あの満足感はどこへ行って
しまったのか、あの世界の何が不満だったのか・・・。
お~神よ!、ルシPよ!石元Pよ!どうか我々をお救いください。そして懐かしい
あの大陸をよみがえらせてください・・・・。
そんなある日ユーザーは世界を旅する旅人から噂を聞いた。
はるか東に黄金の砂漠と素晴らしい国々が有るという。
そこでは通貨文化が残り、労働力の対価が保たれ作物も家畜も
生き生きとしているという、私は藁にもすがる思いでその噂を頼りに
黒い砂漠という国を目指し旅だった・・・・。
プレイ期間:1年以上2015/09/28
他のレビューもチェックしよう!
ファミコン世代さん
今まで多くのゲームをやってきたけど
ほとんどのゲームは戦闘要素オンリーですぐに飽きる
アーキエイジは生活要素と戦闘要素のバランスがとれていてる
毎日戦闘をしなくてもゲームはできるしマイペースでレベルもスキルも簡単にあがる
貿易や生産物をオクで販売できるので
ゲームマネーをゲームで稼いで他のプレイヤーの課金アイテムを買うことができるので課金も他のネトゲに比べて一番少ない
このゲームは戦うだけじゃなく
生活にかなり頭を使うから
頭を使うのが好きな人向けのゲーム
プレイ期間:1年以上2017/08/17
コリンさん
最初の1ヶ月でLvカンストします
次の1ヶ月で乗り物全部作ります
残りの4ヶ月は何もやることがありません
グラフィック:
とても綺麗ですが、キャラクターがどうも隣国向けと言いますか。
日本人には向かないと思います。
キャラに愛着なんぞ沸きません、
細かく設定できても身長、体格がみんな同じなので、すべて同じに見えます。
それによってアバターを課金して購入した後の
ガッカリ感はたまらないです。
ストーリー、クエスト:
世界観もグチャグチャで、帆船やら大砲で戦うのか魔法で戦うのか・・・エンジンを作る技術はゲーム内にある模様ですがw
まったく理解できません。クエストも野蛮といいますか。
お隣さんに娘が襲われたから夕食に毒を盛ってこいみたいな胸クソ悪いのばかり。
すべてスキップ推奨です。
対人コンテンツ:
これは実際にプレイしてみるとわかりますが、中々面白いです。
数の差が大きいと勝敗は決まってしまいますが。
対人遠征隊などでVCを利用した戦争はオススメです。
策士気取りで打ち勝つと気持ちいいです。
ハウジング:
作るまでは非常に楽しいです、仲間でワイワイ材料集めて
色々な家具を収集し配置します。
しかし税金と言うシステムにより1~2週間放置するとすべて消えます。
税金徴収など微々たる物ですが、この期限がやっかいです。
留学や旅行、入院やらPCの不調で次回ログインへ2週間必要、この瞬間引退です、
ゲーム内へ戻って来て、建てた家が消えてます。仲間も他ゲーへ消えてますw
カムバックキャンペーンなど意味が無い理由はこれですね。
アップデート待つと釣りができます。
釣りが神コンテンツだと信じてる人以外はみんな引退しちゃいました。
公式も開始3ヶ月を待たずしてカムバックキャンペーン開始。
誰ももどって来ません。
日本独自仕様で多少マゾいです。
そうまでして延命措置をしないと即潰れるようなMMOです
仕様変更する運営を叩く方がいますが、ハッキリ言ってゲーム自体が・・・
運営は少しでも稼ぐために課金絡みのイベントばかりです。
月額課金のアイテム課金ですがお金に余裕のある人にはオススメです。
残念ながら人がどんどん減っていくのでやるなら今しかないでしょう!
評価ポイントは私もプレイヤーなので一応2ポイント!笑
プレイ期間:3ヶ月2013/09/21
通りすがりさん
こういう書き込みって誰がしてるのか不思議なコメントが多数ありますねw
泥棒したやつが勝ちとか、、自分の畑に植えれば盗む手段はないし
FFで課金しまくってる?
月額のゲームでなにを言ってるんだ?
おなじ馬でも数千体買ったのかな?w
実際このゲームの問題点も多いのは事実
勢力の人数バランスが悪いのが今1番の問題点かもしれないです
PVPコンテンツが人数差によって話にならないほど優劣がでてしまってます
ただ実際やってみたらわかるのですがやれることが多いのでなかなか飽きにくいゲームです
やれること多いうちのなにか一つでも楽しいと思えたら楽しいですほんと
ぜひ一度プレイしてみることをオススメしますよ
プレイ期間:1年以上2015/08/27
ななしさん
廃人使用のクソ廃課金、英雄の住まうゲーム
これは人様にオススメしてはいけない
初心者は搾取されるだけ、過疎・人口減少待ったなし
自由度が高いと言うが其れが逆に不自由にしている
PvPのバランスが悪い、勢力チャの私物化、素行が酷い一言で言うと民度が悪い
生活コンテンツもオワコン今更新規が手を出してわざわざやるゲームではない。
プレイ期間:1年以上2015/06/17
名指しさん
運営がカスこんな運営が存在してるからヤバイ
あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、あだ名浜やらわ、あかさだなマヤらわ、赤さだなまやらわ、えかさたなはま」らわ、
プレイ期間:1年以上2017/07/26
畑仕事ばんざいさん
まずグラフィック。
他の方もおっしゃってますが、アニメ的なデフォルメがうっすいです。リアル志向グラ。同じくグラの美麗なTERAと比べたらファンタジーアニメとロードオブザリングくらい種類が違う。グラフィックは本当にキレイです。ガッカリするのは課金アバターですね。運営のセンスが絶望的ですが、防具グラもわるかないので自分はそこそこ満足です。あと動物がおっさんくさいw
次に自由度。
超自由。税金システムや労働力システム、制限があってこその自由こそ楽しみがみえるというもの。制限のない自由なぞ楽しみのなさすぎてそれこそ面白みがない。農民、貿易、狩り、IDまわし、海賊、泥棒・・・などなど。職の多さもそうですが、PKの自由度もなかなか。自由すぎて逆に、したいことを見つけなければ1ヶ月で萎える、おもしろくない、することがない、そうなる可能性はここでかなり高くなります。
また、このゲームは一気にTUEEEEEEしたい!はむかないかと。主婦・ニート・学生むけといわれてますが、1日2~3時間もすればそこそこ遊べます。事実、社会人も多い。
ニート・主婦・学生が時間がある分、いろいろな意味で稼げたり強くなる速度もはやいのはどのゲームも同じではないでしょうか。
課金中毒者が全てを制す!とかはアーキエイジにはないかと思いますし。
狩りにいかなくとも、そこそこレベルもあがる仕様。生活型の所以ですね。
ぼっちはきついと他の方もかいてありますが、かといって、フレと一緒にはじめないとダメー!とかではないかと思います。自分もぼっちではじめましたが、馬のあう遠征隊に入れば問題なし。はじめて3ヶ月、フレ・血盟ともに0ですが、遠征隊の方とIDいったり、イベントしたり、貿易したりと結構それなりです。IDや狩りをしなければ結構ソロ活動ではないかなと思います。他国・同属PK、海賊行為、貿易、サルベージもソロでも可能ですし、無論、生産もそうです。ID・狩りに関しても勢力で募集すれば問題ない。
そしてID・狩りに関してですが、それなりの難易度とそれなりにセオリーがあり、それなりにおもしろいと思います。ドロップも出ますし、周回も可能。自分農民でIDあんまいかないんでよくわからないですがw
超自由な生活型RPGとしては優秀だと思います。興味あるなら1週間無料ですし、体験してみてはどうでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/26
らきさん
ゲームは面白いです
でも民度が最悪の部類です
楽しんでいる人は初心者を狩れる側の人間か、街の不動産を多く所有しているかのどちらかでしょう
自分の力に合わせてモンスターを狩ってクエストをしているうちは楽しいですが
いろいろやりたくなった時、辞める時です
理由はいくつかあります
ほぼ全域にPKエリアがあるので殺されます
よく殺されます
しかもPKは執拗に付きまとってストーカーのごとく張り付かれ、殺されます
逃げても殺されます
コンボで反撃の隙はほぼ無く、集団で襲ってくる場合が99%なのでさらに勝ち目がありません
安全地帯の街でもPKを仕掛けれますので街ですら殺されます
一方的です
戦闘以外にも土地を使いたくてもほぼ独占されています
酷い人は大きな街の東側全部個人所有とかあります
いい景色や利便のいい場所は100%埋まっています
このようにアーキエイジの楽しみの半分の家や物造りがほんの一部のプレイヤーに潰されています
貿易という楽しみもありますが、PKに殺されます
粘着されます
なので結局狩りがメインの楽しみとなるのですがそこでもPKなわけです
粘着されます
あるいは交通の要所に頻繁にPKが張っているので常にストレスを抱えての移動です
楽しめるわけがありません
プレイ期間:1週間未満2017/12/02
CBT参加者さん
このゲーム、システムとして裁判および刑罰へのペナルティーが存在するが
犯罪システムのペナルティーやリスクが軽すぎると思った
実際にプレイをすると裁判所の会話がチャットに出るのだが
大体が軽くて14分、重くてもせいぜい数時間
(最大で77時間という人もいたがソレ1度きりでたいていが10時間を越えることはない)
・・・ということは、寝る寸前にちょっと犯罪やって捕まってから刑務所放置して寝たら
起きたころには放免されているということもありうる時間といえる
そして犯罪(PKや泥棒)を嫌う人にとっても基本状態で常に流れる裁判所の会話は
逆に治安の悪さを宣伝しているようにも取れた
あと『海賊になりたくて~』というのを適当な言い訳して
単にほかのプレイヤーに嫌がらせをしているだけという人もちらほらと見かけた
犯罪者=海賊とするより「犯罪者」と「海賊」という立場はもっとすっぱりと分断して
海賊はイベント経由できちんとなれるようにしたほうがいい気がした
現状では義賊を目的とした海賊プレイは不可能に思える
いっそ同種族PK等の犯罪ペナルティーは選択肢の幅を増やして
キャラクターデータデリート、または10~20レベルダウンくらいはあったほうが
結果的には犯罪抑止になり、ついでに後発ユーザーが追いつくチャンスに繋がる
(先発犯罪者のレベルが下がり後発プレイヤーが追いつけるようになる)と思う
・・・ということを運営にアンケートであげてみたが、はたして。
システムとしてはユニークで評価できるので
後は運営がどういう姿勢で改善・改良をしてゆくのかというところといえる
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
おやつはカールさん
生活系コンテンツがかなり充実しているので遊び方の幅があり自由度が高いと思います ただ家を持ちたくても希望する場所の大半の土地はおさえられてる事が多いのでなかなかサーバーによっては土地、家を所有する事ができないかもしれません ただコンテンツが豊富なので楽しみ方はたくさんあるので好みの遊び方をいろいろ模索してみるのもいいと思います 個人的にこのゲームで一番 苦に思うのが武器、装備の強化が他のゲームと比べてかなり負担が大きく困難すぎる様に思いますVer3.5で確率が数字で表示される様になると思いますが設定されてる数値が低い様に思います成功確率の%数値で(海外だと確か古代-32.5-英雄-32.5-唯一-22.8-遺物-19.5-奇跡-6.5-叙事)おまけにダンジョンのMOBなど異常すぎるほど強く即死状態でバランスが無茶苦茶な部分があり戦闘コンテンツは厳しいものがあると思います 装備に掛かる費用がとんでもないので 始めのお金がない間は、のんびりと生活系を楽しむ事をおすすめします
プレイ期間:1年以上2017/07/08
あさん
俺たちの仲間はほとんど課金なしでPVPしてますが割と戦えてます 仲間のほとんどは奇跡武器↑で叙事も何人かいます 1人は無課金で奇跡バフの人もいますw←あ、この人学生ですよw効率のいい金策をちゃんと探せばすぐ装備は強くなりますよ 課金必須とかいってる人たちに悪いけどほんとのこといって課金する必要はありません
プレイ期間:1年以上2016/10/22
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!