国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

良MMO

E鯖レベル50x2キャラさん

っと思いきや1週間程度でやる事がなくなる。
未実装多数。大型アプデにて旧大陸実装されるも
PVPぐらいしかやることがない。土地だけ実装した感じ。(実装2日目にして4時間動き回るも1人しか見かけないレベル)
生産系は労働力にしばられ あげたいものがあげれない。
運営の延命+課金搾取がひどすぎて正直続ける気もおきない。
ゲームシステムなどは非常に良いだけに残念でならない。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/30

他のレビューもチェックしよう!

現状理想では?

真珠湾パールパパさん

両テストに参加しましたのでレビューを。

今まで様々まMMOに参加しました。他の方も投稿している通り、生まれたてのゲームなので当然改善点などもあるとは思いますが、個人的には自由度という点において現状最高だと思います。
PvP特化でもなく他の要素もふんだんに取り入れたMMOはなかなかありません。

説明が不親切などの意見もありますが、それらは今後の運営さんに期待でしょう。

自由度の高さには感服です。

料金も金額によりますが定額には基本賛成です。無料にしてしまうと上を目指せばガチャ等になり結局定額より高価になってしまう上、課金の有無でその差は激しく広がりかねません。
定額ですとゲームのマナー等をあるていど確保できますし。。。

否定的な意見もありますが現状これほどの素材をもったMMOを探すのは無理では?と思います。あるなら是非挙げていただきたい。。。

運営さん次第で全盛期のUOのようなMMOになるのを期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/06

このダメオンことゲームオンにおいてアーキエイジ運営チームはド底辺なのだろうか?
と勘ぐってしまうほどレベルが低い。

正式後→制限→アバター→制限→価値の無いイベント→制限・・・・。

なにがしたいんだろうねこの運営。いくらなんでも延命に集中しすぎて
ユーザー完全に放置。ましてや無駄にラグやバグがあってしかもそれを
直す気はさらさら皆無。もうだめだろこいつらwww

そりゃ過疎るってw運営とユーザーの間に交わされるものは課金による信頼関係
だが、それすらする気が無いと見える。

ゲームはいいよ?でもあまりにも運営が糞レベル。野田真央の指揮ではもう末期。


デザイン学校いってきな!

プレイ期間:3ヶ月2013/10/03

面白みの欠片もない

ディドリールさん

MMORPGでは主に生産オンリーでプレイすることが多いのですが
このゲームでもそのスタイルを変えずにプレイしてきました。

しかし、もう限界です。ゆっくりまったり生活系MMOというフレコミに
期待感マックスだったのはβテストまででした。

基本的に生産=延命装置とでも言っていいでしょう。とにかく素材集めの
効率が極端に悪いです。例にあげると金属の装備品を造る際にかかる素材
は鉱山などで掘る金属(鉱石掘りも1次生産)とMOBからの極めて確率の低い
生産アイテム(運が悪いと4桁狩りしてもでないことも)、そしてNPCからの
店売り品と錬金生産の研磨剤(これも農業や海洋養殖などが必要な素材たっぷり)

こんな感じで素材集めだけで心が折れてしまいそうなレベルです。またその先も
異常で基本生産できる装備品はランクアップ系列(次の強化段階に進めることのできる特定の装備品)で成功なのですが、アイテム系列がランダムででてくる
おかげでそれ以外だと次の強化に進めずほとんどがゴミになってしまうのです。

何時間もかけて生産した素材が数分でゴミになるおかげで何人もの破産引退を
みてきました。あまりにも生産が機能していません。下手な話素材を売買したほうが
儲けれるほど、おかげで生産は一部を除いて死んでいます。

私自身も始めはそれでも満足でしたが、登れば登るほど永遠と続く坂道に
挫折してしまいました。

このゲームにおいて生産系はメインコンテンツでもありますが、折角のコンテンツも
あまりにも厳しい内容になっています。

もしこのゲーム目的が生産や産業関連充実のゲームみたいな感じおもっている
方がいれば、覚悟しておいたほうがいいと思います。

他のゲームにある生産の面白みは微塵もありません。

プレイ期間:半年2013/12/10

初めの1カ月までは、Oβからやっていた事もあってかなりハマれました。
レベルを上げてクエスト完了で手に入ったお金を使って、農場の建設や家の建設、移動をより楽にするために、船や良い馬を手に入れたりと、なかなか楽しかったです。
しかし、ある程度やりこんでしまうと、やれる事がPVP・PK・貿易くらいに限られてしまいます。
まだ正式始まって2か月ちょっとのゲームなので、今後レベルキャップの解放や新規コンテンツの追加などがあればまた復帰すると思いますが、ロードマップを見る限り今年中に復帰は厳しいかもしれません。

農場を手に入れるためのお金が手に入らない、自分で木を植えても切られてしまうといった意見も見られますが、畑の建設に必要なアイテムは、共用果樹園に植えれば他の人に切られません。

良い土地が空いていないのは当たり前です。他のプレイヤーが苦労して勝ち取った一等地をいきなり新参者が手に入れられる訳がありません。過疎地に畑を作り、金策をして買収しましょう。そういうゲームです。

まともにプレイしていればクエストクリアで得られる金銭だけでも、畑は建てられますし、土地さえ確保できるなら家も建てられます。

遠距離職最強といったこともありません、特定の適正の組み合わせが強いと言われますが、それ以外でも普通に戦えますし、強いといわれる組み合わせも、近接・遠距離物理・魔法・回復どれにでもあります。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/24

いいと思う。

黒音凜歌さん

自由度とはほかのゲームと比べたら、かなりやることは多いです。
アーキエイジの世界中に冒険するのは楽しいんだけども、戦闘のモードはすっごくシンプルで、アクション感というのはちょっとAIONっぽいね、装備強い方は勝ちと感じされました。
ダンジョンが少ない、あっても適正レベルにはキツすぎる。
ゲーム中でいくらものを作っても、最終の目標はやっぱりPKしか見えない…
でも、そこまでは悪くないと思います、いいゲームでした。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/01

ここ最近の書き込みが評価同士の争いになっていますが

ゲームとしては狩りもハウジングも対人もできるものとなっています
私は対人は絶対にやらないので仕掛けられたら逃げようとして逃げられなくて狩られるほうです。

家を建てて、畑を耕し、海底に養殖所を作り、グライダーで遠足が日課で十分楽しめています。

ですが、すごい過疎状態でもPKはサーバーによってはいっぱいいます
PKを見るのも嫌、するのも嫌、されるのはまあしょうがない、程度の人でも
このゲームはお勧めしません。

他の人も書いていますがこのゲームは課金をしないとなかなかやれることが少ないです。
そしてやっていくと一度は課金したくなります。
また一度課金すると労働力の回復の差から課金を辞めたらすぐに引退です。
せっかく課金して育てたのにPKに粘着されて引退とかすごくもったいないです。

PKはいます。そんな遠くないところに。

プレイ期間:半年2017/06/14

流石の自由度

アーキさん

まだ始めたばかりなのですが、結構ハマります。
最近こういう感じのゲームが無かったのでそこそこ遊べます。
ただ、同じようなゲームが新しく出たら結構流れそうだとは、思う。

プレイ期間:1週間未満2015/03/02

古参が威張り散らすゲーム

テンペストさん

まず、操作性が最悪。基本キーボードのみの対応で、下手なゲーミングマウスははじかれる。
運営も最悪。まず画面、UIなどの設定がきちんと反映されなかったり、初期状態に戻る。しかもバグや問題箇所の報告を行なうものの長い間ほったらかし。
そして新規は遠征隊に入らねばやっていけない。
下手に単独でうろうろしてれば敵からはPK、味方からは新規は足手まといとみられるか、スパイ扱いされて殺される。サーバーによってはネチネチうるさい人間が多く、あのスキルは使うな、お前は弱いからクエストに募集するなと言われる始末。
もう二度とやりたくない。

プレイ期間:半年2015/12/16

日本も無料開放になる日も近い

はいいろぱんださん

まぁ、みなさん書いてる通りです。
それでもやるというならどうぞお好きにw
とはいえ、生活系ののほほ~んを期待してると痛い目に合う。

これ初期のFF14にそっくりなんだよね。
マゾゲーにすればマゾゲーやってる俺、廃人カッコイイ
なんて思うと思ってんのかね?
FF14も初期は不便だらけで、街から街まで移動するのに実際の時間が
1時間とかザラだった。
今のアーキは本当に「ここで生活する」レベルの人間じゃないとやってられない。
まぁ時間があってもスタミナ無くなって何もできない訳ですが。

ほんと、やってる事が本末転倒だと気づかないんだろうか・・。
生活系と謳いながら、それ自体を楽しむ為に相当な努力と時間が必要。
自由と謳いながらスタミナで縛る。

日本だけの独自搾取にみんな疑問に思わないんですかね?
まぁ続ける人は続ければいいんじゃないでしょうか。

早くて半年、遅くても1年くらいで無料開放かサービス打ち切りが
待ってると思いますけどね。
無料なら暇つぶしにやる人はいると思うけど、課金してまで誰もやらんでしょ。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/02

今更始める動機なんてないでしょう
ストーリーの貧弱さは首を傾げたくなるレベルで
pvpエリアに行かざるを得ない仕様もあって
地獄の沼地以降は
暇を持て余した人にPK&粘着行為をされるだけです

苦労して土地を持っても生産で金策できるわけでもなく
専ら(繰り返し書きます)専らガチャ生産品を売らないと金策になりません
グラスランド→イニステールの住民貿易品は1つだったの16金。
ガチャ品売り換算でたったの32円弱にもならない貧弱なものです
僅か45秒で解除されるステルス(これさえPKに見破られやすい)アロエを植えて
PKのリスクに怯えながら地道に収穫し
PKを繰り返さないと作れない平和時間をわざわざ選んで貿易品を運ばないと
金策することは不可能な仕様です
しかも生産地グラスランドと売り場イニステールはどちらもPK可能エリアで
どちらもPKの繰り返しで平和時間にしなければいけません
PK以外で平和時間にはならない仕様ですから
必然ですが、手間と褒美のバランスが取れてないので
金策としての貿易は完璧に死に絶えました

こんなげーむにまじになっちゃって どうするの

プレイ期間:1年以上2016/02/05

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!