国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

アーキエイジ終了のお知らせ

のうきんフレンズさん

Aポイントとルルのシールで労働力を買えなくなりました。
さすがに「これはひどい」と思いました。

運営に長時間縛られ拘束プレイを楽しんでいる方も多い中、
自分たちの楽しみ方を見直すべき時が来ています。
そこで既存のプレイヤーの皆さんに一つ提案いたします。

アーキエイジという無益な我慢大会から卒業しませんか。
それがあなた方の苦しみの根源を断つ唯一の方法です。

そして今こそ、アーキエイジは終焉を迎えるのです。

プレイ期間:1年以上2019/12/28

他のレビューもチェックしよう!

とりまやってみてほしい

ななしさんさん

グラフィックはきれい。
戦闘可能なところに行かなくても生産要素は楽しめる。
毎日二,三回はかなり大規模な戦争がある。
装備の強化は成功率上がって楽になったから敷居は低くなった。
問題点挙げるとすれば、月額入れないと生産要素を満喫するのはきついこと。
新規で始めるなら、G鯖かN鯖が人多くていいと思う。
戦闘したいならいいけど、生産要素楽しみたいなら月1750円は課金しないときついかもしれない

プレイ期間:1年以上2017/10/24

やり込めばとても楽しい

バケツのしもべさん

レベルを50以上にしないと楽しめないのは事実です。しかし50まではすぐ上がります。きついのはそこからです。50から51に上げるにはとても時間がかかります。カンストまでは相当やりこまないといけません。
pvpやpkがさかんではありますが、それに巻き込まれないように行動、貿易する事も楽しさの一つだと思います。多人数でリンチにしようとしても返り討ちにあうくらい強いひともいますがそれも「一部」の人くらいです。
ゲーム内通貨は…これは正直金欠になる事が多いです。(自分もそうなので)遠征隊の人達とハイレベルなIDにいってドロップアイテムで稼いだり生産したりである程度は稼げますがここで問題になるのが労働力です。これは無課金の人だとかなりきつくなります。オンライン状態じゃないと増えず、すぐ底をつきます、こればっかりは自分も悩んでます。パソコンを点けっぱなしにして電力会社に貢ぐか運営に貢いで労働力や追加効果を貰うか…あなたはどっちを選びますか?

プレイ期間:1年以上2015/05/18

とっても面白いです。

はじめてよかったさん

やってみたらスカイリムに作りが似ていますが、スカイリムより作り込まれていて
とても面白いです。やることがいっぱいあってあきが来ません。
@1分・・もうちょっとだけ遊びたい・・あ・・もうしごとの時間だ・・帰ってきてからまた遊ぼう
早くつづきがやりたいーとのめりこめれるつくりでした。
このゲームに出会えて良かったです^^
対人に期待していますが、職で勝敗決まるのありそうですが・・
レベル差、装備差、ロストが無いと聞きました。某MMOと大違いですねw
乗り物も二人乗りが出来て快適です^^
船を持つと海に出ることが出来て、いざ進んでみると海の広さにとても驚きました!
あちらの大陸に向かうにはなんと・・20分もかかります!本当にひろい!
途中、小島が浮いていたり、沈没船が沈んでいたり・・ワクワクしました!
こんなに重いデータで大丈夫なのでしょうか?きっと安いサーバーは使ってないのでしょうね
たまに落ちますが、落ちてもそこにキャラがいて、ゲームを数時間落としてもまだ
再接続してもPTに入っている状態なのに驚きました@@
今日も冒険に出るのが楽しみです。おすすめ

プレイ期間:1週間未満2013/07/16

残念・・

あかねさん

最初の三ヶ月は楽しかった。

うん。三ヶ月だけね。
ソロでもIDなどに乗り込もうと思わなければ、十分楽しめます。
三ヶ月も過ぎるとクエストもIDもやることが無くなって、同じ作業を繰り返すばかり。
作業にも労働力に制限があるため、尽きると作業できずに狩りかPVP・・・
作業→PVPまたは狩り→労働力回復→作業→PVPまたは狩り・・・
紛争地帯に乗り込んでいってもアリーナが実装されたせいか、誰もいない状態に。。
(アリーナで戦うと負けても勝っても名誉ポイントもらえますから紛争地帯で頑張ろうなんて思う人は少ないですよねぇ~)

長い時間を費やす貿易でデルフィナードの星を獲得し、でかい家建てようもんなら、税金で破産します。(貿易するにも労働力は必要です)
小さいながらも家を建てても置ける家具の数、種類は決まってるので内装も外装も自分の思うままにはいかない。

このゲームは、騎乗ペットも魅力なんですが、ペットをパワーアップさせるのに、名誉ポイントもしくは生活ポイントが必要ですが、かなりの時間を費やします。

その上、車が実装されて、生活ポイントは最初から集め直し、作業するにもスキルが足りない。スキル上げからやり直し(機械スキルが必要だったんですが、私は機械以外を上げていた為)
もういい加減、時間の無駄に思えてきました。

楽しければマゾゲーでもいいんですよ。
同じ作業の繰り返しは楽しめないです。製作品も種類は少ないです。
運営もコンテンツを増やそうと頑張ってますが・・・それがまたイマイチなものばかり。
他の方は何をして毎日楽しんでるんだろう?
30日で1750円、90日で5000円(安いか高いかは自分次第)
さらにアイテム課金有りで結局は課金した者勝ち。
スクラッチが一回300円。

月課金+アイテム課金+ガチャ課金

こんな料金体制っておかしくないかなー?
月課金一本でいってもらえれば、みんな同じだからと思い、もっと続けたかも・・と思います。
さすがに、もうついていけません。
辞めるいいきっかけを作っていただけただけでも★+1です。

プレイ期間:3ヶ月2014/02/28

ゲームそのものは無駄に制限が多いものの
楽しむにはこれぐらいの制限が心地よいレベルですべての部分で
遊びを見いだせるので、酷評されている感じはさほど受けない。

確かに無駄に制限が多いため、全てをきっちりやり込みたいユーザーからすると
めんどくさいと捉えられるのは当然なので酷評も十分理解できる。

またそのすべてをきっちりやり込むためには必然的に2垢推奨、課金キャラ枠開放を
強いられるため、ある程度目標を持ってプレイすることをおすすめする。

しかしこのゲームにおいて問題なのは運営のダメオンことゲームオンである。
頭のネジが外れているのか、どこ向いて運営しているのか?と疑問な日々。

相変わらず、バグやラグはユーザー側の原因だ!と決め込んでおり自分たちは
悪くないオーラを出し続け、これだけで萎えたユーザーを少なからず出した。

また、開発が違うということからか、あまりにもアップデート系が遅く、ただでさえ
少ないコンテンツにすでに大量の飽きてしまったユーザーを出している。

またイベントが糞レベル。マリオステージのようなアスレチックを楽しんでください
ただしクリアしても何もないですがねとさらっと言っていたり

コラボイベントも、そこじゃない感満載でユーザーからガン無視されていたり
SSコンテスト系もユーザーが選ぶおかげで出来レース展開ばかり

ゲーム内イベントはほとんど皆無で、やったかと思えば生産ナンバー1で
どれだけ多くやったかを競うとか、スタートダッシュ組、廃人組限定のイベント
すぎて、その他の大多数はだから何?という感じで呆れ果てる始末。

しかももらえるのは1位だけまともな賞品で、2位下は効果もなにもない称号もらえる
だけというなんとも杜撰なオナニーイベントだった。

とにかく運営がトロすぎて、頭わるすぎて、馬鹿すぎるそんな残念なゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/27

3ヶ月程他の新規ゲームに浮気をした後戻ってきましたw
改めて思ったことはグラフィックがきちんとしていること。
新しいMMORPGでも背景やオブジェクトまできちんと作ってるゲームは最近見なくなってしまったので細部まできちんと作りこんでいるAAはすごいんだなと改めて感じました。

ゲーム内容ですが、装備強化に執着してプレイすると地獄ですw
そういう人は月課金はもちろんのこと、ガチャを回しその他の課金アイテムにも手を伸ばし、大なり小なり廃課金でがんばっているのです。

ですが、PVP以外にもコンテンツは山のようにあるので、普通ににID行ってNM狩るくらいの装備を揃えるのは無課金でも簡単に出来ると思います。
お家を建てて飾ってみたり、ガーデニングをしてみたり、時には音楽や絵を楽しんでみたり、海に出たり、のんびりやる分には良いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

現状理想では?

真珠湾パールパパさん

両テストに参加しましたのでレビューを。

今まで様々まMMOに参加しました。他の方も投稿している通り、生まれたてのゲームなので当然改善点などもあるとは思いますが、個人的には自由度という点において現状最高だと思います。
PvP特化でもなく他の要素もふんだんに取り入れたMMOはなかなかありません。

説明が不親切などの意見もありますが、それらは今後の運営さんに期待でしょう。

自由度の高さには感服です。

料金も金額によりますが定額には基本賛成です。無料にしてしまうと上を目指せばガチャ等になり結局定額より高価になってしまう上、課金の有無でその差は激しく広がりかねません。
定額ですとゲームのマナー等をあるていど確保できますし。。。

否定的な意見もありますが現状これほどの素材をもったMMOを探すのは無理では?と思います。あるなら是非挙げていただきたい。。。

運営さん次第で全盛期のUOのようなMMOになるのを期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/06

高評価と低評価

どこかの破壊神さん

高評価と低評価が入り混じっているので低評価の中で具体的に理由を述べているものに対して反論・補足を行います。

よくある過疎ってる、土地が空きまくってる。
これは鯖と土地に拠ります、元G民さんが保護区スカスカと仰ってますが、普通に埋まってます。それくらいには活気はあります。
また、古参強すぎて追いつけない・スパイや邪魔者扱いされるのはギルドに所属していないせいです。敵国からスパイを送り込み戦争コンテンツや貿易をしているプレイヤーの情報を流すやつが多いため疑われます。
労働が少ない、ですがログインポイントで労働Pが週1でもらえるほか畑を設置してベッドで寝たり、狩りなどで稼いだ金で労働Pを買えば問題ないです。金策は昔よりもしやすくなったため格段とマシです。
あと、課金がえぐいとありますが生産重視にしたい月だけプレミアム課金したら別段何も要りません。私は無料化後からいますが計3万程度の課金でも十分快適に楽しめます。無課金でも先ほど言った労働Pを買えますから、プレミアムで文句言ってる人は楽してゲームしたいけどお金かけたくないという人です。
古参が我が物顔で嫌がらせに関しても鯖と国次第です。少なくとも今自分がいる鯖と国ではそんなことは起こっていません。

と、ここからは利点欠点の話です。
良いとこは自由度が高いところ、他でも高評価の人が上げてますが農業から船舶改造まで色々できます。ただ、金策安定しないうちに無理してできることではないです。対人の装備差もついこないだの饗宴の園アップデートで装備統一闘技場ができたため非常に腕とスキル振りを生かすことができます。

悪いとこはソロだと行動制限がすごいところです。先に挙げたようにスパイ扱いされることもあるため、ゲームを始めてまずすることはどこかのギルドに所属することと言っても過言ではありません。幸いこちらも募集欄が作られましたので申請してみると良いです。ただ、入れる側もスパイの危険を想定しているのでそのギルド長にメールで良いので一言初心者ですなど説明しておくと良いでしょう。

また、情報戦が多いため金策もギルド所属のほうが圧倒的にやりやすいです。場合によっては援助してくれる場合も。

長々と書きましたが、高評価と低評価が混ざっていて判断に迷う人の役に立てればと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/28

ゲームオンはダメ・・・

MMOはオワコンさん

はっきり言うと、運営のゲームオンは古い会社でもう時代の流れについてこれていません
スマホゲー事業にも手を出していますが完全に乗り遅れていますね

この運営は主に韓国のネットゲームの権利を買って日本で運営しています
ですがどれも日本での売り上げが振るわないために本国の開発にはほとんど影響力を持ちません
つまり日本のユーザーがいくらゲームオンに注文をつけ、ゲームオンがそれを開発に伝えたところでほとんど改善はされないということです(一部例外もありますが対応するのは課金アイテムの追加くらいです)

一時期は日本でも一世を風靡した韓国産MMOも、現在では過疎ってないものを見つけるほうが難しい状態といえるでしょう
アーキエイジもそのひとつですね
韓国はMMOを作りすぎましたしゲームオンなど運営会社はそれを日本に持って来すぎました、色々と手をつけすぎです
そのためどれも半端な出来で半端なアプデで半端な人口で半端にサービスが終わっていきます(これは韓国国内の状態も同じなんでしょうかね?)
長年続いてる有名ゲームも現在では過疎っていますしいかんせんシステムが古すぎるし上位層との差がやばすぎて今から初めてはまれるひとは極少数でしょうね
たしかにGMにいろいろとイベント等やらせているようですが、お世辞にも面白いと言えるようなものを見たことがありません・・・・予算もほとんどないような状態でやらせているんでしょうね、魅力的な賞品がでてきたことなんか他のゲームオン運営のネトゲでも見たことないです。

結論をいうと、MMO自体オワコンになっていますしさらにゲームオンは地雷運営ということです

プレイ期間:半年2014/09/23

FTからの参加でようやくビジョンが明確になってきた感じ。
普通にやる分にはそれなりに自由度があるため面白さは
ひとそれぞれだがあるように思える。

ただ1つこれだけは、はっきり言います。
このゲームの宣伝でのんびりまったり生活系MMORPGという謳い文句が
ありますが、100%のんびりまったりできません。

なぜか?まずMOBの取り合い、クエ対象ともなると横殴り、バカ力で奪い合い
こんなのばかり。しかも並んでMOBの沸き待ちも横入りな頻発でそれこそ
ゲーム内はかなりギスギスしています。職によっては狩りもままならない
状況に置かれることもしばしば。

次に土地所有がただの早い者勝ち状態になっている点。すでにオープンβの状態で
廃層が農地、住宅地として使える土地の良い場所(商人が近いとことか眺めの良い
場所など)を独占しているため、今更感がとてつもない。基本的に農耕などは私有地
を持って初めてスタートになるが、良い場所はすでに取られており、過疎地などに
行くしかないなどすでに微妙な状態になっている。

また農耕品や畜産品などは盗まれることも多く、真の敵は同族の味方だったりと
悲惨な状況でもあるからだ。

そういう意味でとてもまったりのんびりやっていては、MOBは取られるは、農作物
は盗まれるは、土地は確保できないはで最悪の状況になることも・・・・。

あと気になるのは、すでに無数のBOTがいる状況であること。とにかくものすごく
多いと感じる。それだけ人気になるであろうということだが、BOTに対してあまり
対策がされていないように感じる。また見ればすぐわかるがチーターも大量に
おり、これは通常にプレイヤーで使用している人も多いので質が悪い。

中でも多いのが、瞬間移動やものすごいスピードで走る速度系のチート。前述の
通り、MOBの奪い合いがそこらである現状では、使いたくなるものうなずけるが
これが元ですでにのんびりしてられないという風潮を生み出してしまっている。

運営はまずこの点を徹底的に取り締まらなければ、これこそ過疎進行の第一歩
となってしまうだろう。自由度を求めるからこそ常識をもって貰いたいものだ。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/17

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!