最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう終了間近のゴミコンテンツ
田中は更迭更迭さん
最近のレビュー色々拝見しておりますが、酷いなぁ
まぁ運営の対応が糞でどうしようもなく田中がVita版の延期やアーケードなど
先にすべき仕事をほったらかして自分のオナ〇ーに必死だから仕方ないけどね。
先に人の意見にケチつけるのはルール違反で失礼を承知の上で言わさせていただきますが、まず夏イベで完走できない人が憂さ晴らししているねぇ。他人のクリア状況わかって言っているの?なにも知らずにいきなりレッテル貼るのは大変失礼かと思いますが、
イベント完走している人でも今回の夏イベの最終海域では時限ギミック、初回の羅針盤がランダム仕様とかで散々苦言を申している人も見かけられますが、
それと、マイペースでプレイとか他人がともかく言うことなのかねぇ、信者の多くが他人にプレイスタイルを強要するんだけど余計なお世話なんだよね。ゲームなんて自分のペースでプレイして当たり前なんだよ。ゲームで自分の生活壊している馬鹿なんて少数かと
思うけど、信者は低評価いれている人がみんな廃人かと思っているのかね。
最後に、不満が爆発したのは今までの運営の対応も酷くて、たまたま夏イベが引き金
になっただけだと思うけどね。2年近くこの糞運営見てきたけどなにも進歩が感じられなく最近はアプデもわくわくするものもない。もう2年も続いたから上出来でしょ。いつまでも見苦しく続くよりもう終了したほうがいい。
もう1つ、人の意見の批判はルール違反ですよ。高評価つけてる信者?さん
自分が好きなゲームを散々ボロクソに批判されて許せなかったのかな?
それでも人格批判や煽り言葉など見るとずいぶん余裕がないんですね^^
サクラしているバイトさんはおいくら貰ってるんですか?1レビュー1万くらい貰えるなら
喜んで高評価レビュー書きますよ^^
プレイ期間:1年以上2015/09/28
他のレビューもチェックしよう!
次の芸はよさん
☆1評価のレビュワーの人格批判とか姑息な事ばっかりやってないでさっさとゲームの長所を挙げて正々堂々と反論してくれません?
(そんなこと出来る訳ありません。だって長所なんて何一つないんだから…)
艦これとかいうゲームのふりした何か()は、もう運営のタナカ黴介とそれを盲目的に崇め奉る狂信者のすくつ()です。これを始めたが最後、周りからは十把一絡げで同類に扱われますよ?単に時間の問題です。普通にゲームを楽しみたいだけなのに、そんな目に遭わされたら嫌ですよね生理的に。では↑の輩の常套句をお贈りします。
【嫌なら辞めろ!】
このゲームの様な何か()に関するレビューは、過去の☆1レビュー(工作員のレビューも時々混ざっていますが)を幾つかご覧になればお解りいただけます。
プレイ期間:半年2018/08/29
南方107さん
本日付けで新海域が実装され勲章の入手手段が増えたり、久々に装備の開発落ちもあったりと、ここ最近は任務の追加ばかりだったのでまんねりしていたが、モチベーションの上がるアップデートだった。
今後に期待するから、中部海域の後半も早く実装してもらいたい。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
ボトムさん
信者もヤバいけどアンチもヤバい稀有なコンテンツ
両者に共通してるのは脳内妄想で相手を叩いたり対立煽りに何処よりも積極的なこと
言ってしまえばネットの吹きだまりにいた連中が固まってるイカれたゲームってやつ
一言艦これの名前が出たら基本的に対立煽りしか起きない時点でアフィカスの養分にしかならないけどそんな事にも気付いてない間抜けしかいない
仲良くクソに塗れて一生やってればいいんじゃないかな
プレイ期間:1週間未満2021/05/21
レビュータイトルの通りです。
艦隊シムとしては、膨大な時間の要する育成&装備収集が必須なのにも関わらず、それらができて初めてスタートラインに立つ運ゲーという出来。試行回数を要求するのであれば、鬼畜な道中マス(特に姫・鬼クラス)は、一定の勝利回数に達することで姫・鬼が出現しなくなる、敵戦力が大幅に弱体化する、などの措置をとる必要があると思います。そのマスどもが、ただでさえストレスフルな周回をより苦痛にし、艦これの評価を落とす大きな要因の一つになっていると思います。
それと、弱い戦力で強敵に挑む、縛りプレイの強要のようなルート固定条件は止めるべきです。史実にのっとった編成で挑ませるというのはわからんでもないのですが、それを強要するから、やはりイベントは苦痛となり、ライトユーザーが離れるのです。自分の考える艦隊で作戦を攻略できてこそ、やりがいがあるというものだろうと思うのですが、いかがでしょうか。
キャラゲーとして見ても、キャラとの関わりや、キャラの掘り下げが薄すぎて中途半端です。好感度システムや、最近GF(仮)で実装された「聖櫻エリア」という、キャラクター同士や、主人公とキャラクターの掛け合いを読むことができたり、ミニキャラの可愛らしいしぐさを、学園の様々なスポットを背景に楽しむ、という機能のように、もうすこしキャラクターを楽しませる工夫をしなければいけないとおもいます。確かに、掘り下げすぎないことが、脳内補完を促進する効果をもたらすということはあると思いますが、赤城さんのように、二次創作の逆輸入という現象が起こる理由にもなっているのです。公式のキャラ付けが弱いせいで、二次創作の影響を受けてしまうんですね。そのせいで批判の要因につながってきますし、ライト層向けの要素である「美少女」で集まったユーザーは、苦行を要求される艦隊シム要素でつまづいて離れていってしまう、ということが起こるわけで。キャラ要素でも、ある程度ユーザーを捕まえられる工夫が必要であるという風におもいます。
戦闘システム自体は、手軽ながらも戦略の幅(装備構成・艦隊編成)や装備収集の意義があって面白いので良いと思いますし、キャラクターも、一時期大人気・二次創作も大量だっただけあって、とても良質です。
その一方で、運営の姿勢の悪さ(イベ海域実装のメンテナンス終了はいつも遅刻、詫び掛け軸など誠意のない対応、最近のユーザーにゲームプレイを楽しませる気がないゲーム内イベントなど)が目立つし、艦これの美点を活かせていないように思います。だからこんなにもレビューサイトでは批判されますし、大陸ゲーに負けますし、HTML5への移行に必要な金は貰えない、となるわけです。
最後に。自分なりの改善案を(場違いかもしれませんが)書かせていただきましたが、もう艦これはサービス続けられないでしょうね。手遅れです。もうすぐサービス終了するでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/05/26
頭おかしいさん
もし秋月型に惚れた人が居たら諦めた方が良いですよ。難易度の高い海域でイベント中に難易度下げてもw勝てないよw確率にはねw更に言うならボスまで行けるかなあw無理だなあ。去年2019のeの5のボスドロップで確率は最高難易度でも2%最低難易度でも0点2%w詰まりはガチャゲーより酷いよw初月はあなんで建造にしないかねえ!本当にさ改2も無いし。酷いものですよ。例えばですがお嫁さんにすることを確定する代わりにさ初めに1人選べるとかさ。そういうチケット配布しなさいなアイギスのプラチナチケットみたいにさあはあログインボーナスも二期から追加してさあイベントも復刻したり、日の目を見てない子。例えば子の日とかさあ。色々取り組めるでしょうよお。自分みたいなバカで頭おかしい人間でさえ惚れたゲームの末路が変わらない7年何て誇れんよ。新人増やすよりも。今いる子達を大事に入手手段を増やしてよ。イベントのガルバルデイやアブレッチとか惚れた人はどうすれば良いのさ何も言えなかったよ。諦めて何て言いたく無いよ。入手の方法に建造が有るんだから、其処から出そうよ。
プレイ期間:1年以上2020/06/27
艦これ好きさん
艦これイベ新人ですがやってみました!
なるほど☆1付けている方のレビュー納得ですこれ無理です。
最初は楽しかった最初はね・・・資源を貯めて建造、海域ドロップで未取得艦の取得、改造、Lvアップ等
でもね途中から急激に敵が強くなってほぼフル改造状態の艦でも道中一撃大破あたり前になってこれでは何の為に改造させてるの?これじゃ艦むすのレベルや改造なんて関係無いじゃん過去記事読めば運営の度重なる改悪や敵艦の設定が行き過ぎた事が原因みたいだし
長い事やってるあなた達古参はいいよねイベントに必要なキャラクターや装備をもう持っているのだから!でもね今から集めないといけない新人たちはあなた達古参の集めた頃とは比べ物にならない位入手がしにくい状態なんだよ今は
では☆5をつけて自慢をしている方々に質問です今イベントをしているのですがE1のボスが対地装備が必要みたいなんですが新人なのでそんな物持ってませんどうやって倒したら良いでしょうか?(攻略サイトも見ましたし艦むすLv60以上まで上げましたが丁でもボス削り切れませんでした)
それでは☆5をつけているベテランの皆さん出来れば艦これを続けたいので今回のイベントを装備もろくに持ってない新米提督でも可能なクリアの方法を教えてくださいお願いします^^
きっと他の新人提督達もその辺が知りたいと思います。
あ当然ですが課金は無しで。
それと個人の評価ですので装備も持っていない新人でもクリア可能という結果が出れば運営もきちんと新人の事まで考えてくれていると判断して評価を変えます。
プレイ期間:半年2019/12/02
課金しなくても全然遊べるので他のゲームのスタミナ回復や資材回収が終わるまでゆったりやってます。資材が比較的早く集まるゲームなので大型艦建造や戦艦レシピ建造するときに発生するドキドキ感が他のゲームより多くて好きです。レア艦が出た時の脳汁ドバァー感が忘れられない‼︎装備も意外と豊富なので戦略練るのも楽しいです。ですが課金資材の量をもっと増やして欲しいと思いました。資材が量の割に高額なため課金プレイヤーさんにはおすすめできません。1日に序盤でも全資材3000は集まるのでそれだけでも2日遊べるし他のゲームでいうレアガチャ位置の大型艦建造も2日に一回できますし
プレイ期間:1ヶ月2017/06/14
名無しさん
「艦娘が担当標的を狙う」
「要の艦(特効艦など)が狙われて大破しない」
この2つを祈るだけのゲーム。ゲームバランスは考えられていないので、理不尽極まりない攻撃の嵐の中でお祈りするような滝行ゲー。
おまけに演出が無駄に長いし省略できないので回転率も悪い。
艦隊を育成した実感がほとんど得られないこともあわせると時間を無駄にした感が半端ない。イベントではそれを嫌というほど実感できる。
プレイ期間:1年以上2020/12/25
またかよさん
おい、このやろう。
今回のイベントもやっぱりクリアできねぇじゃねぇか。
これで二回目だから各資源だってバケツだって艦娘だって準備してきたんだ。
なのに運営のクソ野郎共は丁の中ボスでさえ越えさせる気がねぇな。
もう資源尽きて出撃できねぇよ。
入渠も満足にいかねぇよ。
なんだよあの基地空襲とか、何作ってくれてんだよ。
防衛で置いても結局やられんじゃねぇかよ。
前回もそうだよ。
e2で止まったんだよ。前回もよぉ。
そして今回もだよ。
e2止まり。
なめとんのか。
道中ドロップだって、そもそもドロップしない、してもノーマルなキャラばかりで最早ウンザリだわ。
ふざけんじゃねぇぞ、このクソったれ運営が。
攻略情報にしたってよ、
そんな艦娘や装備なんかねぇわ。明石だってドロップしてねぇんだから改修なんかできる訳ねぇだろうがよ、ああ?
装備だって、始めて半年じゃ絶対に入手不可能な奴ばっかだしよ。
もう、新規やライトユーザ向きじゃねぇんだわな、イベントも攻略情報もよ。
なぁにが、「攻略」だよ。なめとんのか?
ったく、ざけんじゃねぇよ。クソったれ運営が。
プレイ期間:半年2019/09/03
おーらんさん
運ゲーではあるけど、そこまできつい運ゲーになるのは後半ステージでしょ?
そうでもなきゃ艦の種類やレベル、装備が整ってれば数をこなすことで突破できるはず。
難しいところは難しくていいじゃん。
そうじゃないとすぐ飽きてつまらなくなる。
それに今回のイベントなら、イージーモードもあるんだから、無理ならイージーモードに変えてやればいいんだよ。
それに、イベントの報酬キャラだって特段強いとかそういうわけでもなく、無いなら無いでいいような感じだし…ここで手に入れないとゲームが詰むとかそういうのじゃ無いでしょ?
ただ、キラキラの苦労が無駄に終わるときがあるから、ゲームバランスが良いとも言えないけどさ。
まあ、なんだ、もうちっとまったりやりましょうよ。ここの人達は難しくあるべき所を難しいと文句を言ってるだけに思えます。
プレイ期間:1年以上2015/02/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
