最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
調整不足
アニーさん
とにかく調整不足
倉庫数やジョブ格差、RMT業者対策
その他もろもろ今まで色々なオンラインゲームがでてきているのにノウハウが全くいかせていない。
基本無料だから不便にするという解釈が間違っていると思います。
普通にできる。だけど課金すれば便利になる。というコンセプトならわかるが、このゲームは課金しても無課金よりマシになるくらいにしか感じません。
部屋は100人しか入れないのにレベルシンクがないためレベル差があると遊べない。
いや遊べないわけではないがレベル差が3離れると
経験値の減衰が激しいため手伝いすらためらう。
何よりダメなのが今時募集掲示板すらない。
だから同じ目的の人同士集めるにはシャウトしかないが部屋限定なので集まりにくい。
クイックパーティーがあるが効率マラソンパーティーばかりなのでのんびりクエストしたい人には向かない仕様です。
ロビーはアホみたいに広いが人数が少ないので末期のネトゲを彷彿させるほど寂しい状況。
クランはあるが基本4人でしか出掛けられないのでクランで遠足等はできません。
これオンラインゲームにする必要あったのか疑問に思います。
とにかく足りないものが多すぎる。
「素材殺し」とはこのゲームのことを言うのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
他のレビューもチェックしよう!
無印過激派さん
旧作オフゲファンでも楽しめる?
旧作ファンだからこそあらゆる劣化と別物ゲー化に我慢ができない。
旧作の世界観込みでポーンを愛してる?
名前と極々一部の設定使いまわしただけで世界観継承してないのに?
感情が希薄で自由意志のないあの従者設定はどこいった?
贈り物で好感度上げってなんだよ?
好感度足りないと拒否ポーズってお前は何者だ?
自分がキャラクリしたオトモに愛着持ってるだけだろ。
それで旧作からのポーン愛だなんぞ笑わせる。
心臓部分に思わせぶりな覚者のマークがあるも、喋らず何の意志も感じないドラゴン達。
入れ替わり使い捨てられるNPCの、シナリオありきで理屈や道理を伴わない意味不明な言動と退場。
未だ2章、全てが終わってからもう一度評価するつもりだが。
現状ではドラゴンズドグマの皮を被ったハリボテにしか見えない。
旧作の設定を変えるにしろ、これはこれでと唸らせるような展開を見せてもらいたい。
プレイ期間:半年2017/01/22
クソゲーマニアさん
やればやるほどタイトルのことが実感できますね~
素材はとてもいいと思います。
ただ、それ以外の企画、運営管理を楽にいかにコントロールする事しか考えてない作品かと。
自分のイメージではオープンワールドってどこにいけてもモンスターがエリアで強さが別れてて行きたいと思っても行けないってのがそうなのかな~と思ってましたが、DDONは完全制限されてエリア規制。
完全にオープンワールドとは言えません。
楽に制限されてるイメージが。
あと自分のレベルと離れてるモンスターと戦闘しても補正入ります。
これっておまえ等は同じのと戦ってろって云ってるようなもん。
そりゃ、遊べる範囲狭くなっておなじとこ周回になっちゃうよね~
だから強くなるとエリアが変わるけど以前のエリアは行かなくなるわけで。
エリア増やしてもデータの無駄になる、と。
で、最近PT内のレベル差補正無くなりましたけどもうほとんどの人が以前の週間に慣れているんであまり効果なし。
すごいのは装備。いくらレベル上げても装備がそれなりでないとレベル上げた意味はないw
レベルは装備の資格みたいなもんです。
だからちょっと装備ランク落として敵を倒そうなんて事も不可。
敵のレベルよりも格下になるとダメージが大幅に減額。
それなら作れば、と思うけどボックス容量激狭、持ってない材料をバザーでって思っても出す人が高値で出したいのに値段制限があって出すのがバカらしくなってレアなのは出品が稀。
で、取ってくれば早いんだけど欲しい所にいくには作りたい装備が必要なエリアというなんとも変なパターン。
普通武器は前のエリアの素材で作って強化の素材は新エリアってパターンが当たり前なんですが、、、。
で、装備につけるクレストってのもいい物はバザーには出てこない、報酬でも出てこない。しかもそれは使い捨て。
バザーは完全に流通が麻痺。
装備関係は課金関係重視なんでしょうがかなりみんな苦しめられてる印象
一番思うのはDDONってプレイヤーに制限付けるのが多いんですよ。
開発レポートでよくディレクターが言ってましたが
「ここはこうします。た だ し、ここは制限します。」
これが毎回のレポートで言ってましたね。
そうならないようにするのがメーカーの腕の見せ所だと思うんですが?
プレイヤーは制限は好きではないんじゃないかな?
自由にさせてもらえないのは楽しい訳ないでしょ。
リアルでも制限される事多いのにゲームでも制限、規制ばっかで嬉しいかよw
だからこのゲームにカプコンが思っているほど価値はないですね。
タダだからやるか、仕方ない。って感じ。
課金すると後から課金した人をバカにしてるレベルの緩和するんで課金してた人はいなくなりましたね。
だから課金の価値は大幅に下がっているかと。
課金が必要なのは分かるんですけど価値、サービスが値段と釣り合いませんね~
サービス業なんだから顧客満足考えて欲しいですよね。
今の所子供から騙しとるレベル位ですね。
あ~、楽しかった。面白かったから課金して強くしようってのが一切出ないです、このゲーム。
客にムチをかまして「さぁ、楽になりたければ課金したまえ」
としか感じません。
いいゲームなら「クソ~、あそこで課金しとけば良かった」ってこともあるんでしょうがDDONは「クソ~、あそこで課金しなければよかった」って思うでしょうね~
それだけ満足度が低いと思います。
これが一時代を築いたカプコンのゲームか~、てしみじみ思います。
前作好きなんですがDDONは別物として考えた方が間違いないです。
前作そのままにオンライン要素足した方が成功してたかもしれないですね。
無課金が一番お得という状態なんでもう少し様子みてみようw
他のメーカーさんもやってみる価値ありますよ?
DDONって作品は楽しませる要素皆無の反面教師となることでしょうw
楽して稼ごうとするとこうなる、ってことで。
プレイ期間:1年以上2017/12/29
ドグマリオさん
テスターから1年半プレーし、クランも順調、フレとも仲良くやってました。
でも実は目を逸らしていただけ…
各ジョブのLv上げ
毎週のエリアポイント稼ぎ
BO稼ぎ
素材の回収
どれも周回前提で、ただただ毎日毎週同じ事、同じ場所をグルグル回るだけ。
無印ファンの為我慢したが、やはり無理で休止。先日フレから連絡が来て1年ぶりにプレー。
アクションは無印通り楽しく、揺さぶりの代わりのブレイク導入、埋まり対策等良くなってる個所もあったが、2時間程プレーした時気付いた…結局休止前と同じ事してる自分……周回……
初心に戻って各エリアをブラブラしたが、やはり基本のゲーム設計がスカスカでやる事がすぐ無くなる。
やはり基本設計が粗悪でだだっ広いエリアをひたすら走る→倒す→報告。もうこんなお使いゲームはとっくに時代遅れです……
シーズン2でも基本は何も変わってない。
同社来年発売の新作狩ゲーが出れば間違いなく瀕死かサービス終了になりかねないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/06/15
飲み屋横丁さん
運営も必死やな。65装備を売ってお金儲けか。
2.0から始めた者からしたら55以降の装備品はクラフト生活になるし
甘い環境で育った覚者からしたら鬼畜な作業に耐えられず引退もありうる。
そうなる前に早急に手を打つ運営が真面目に糞。
狩りして素材を集めてクラフトを楽しむGAMEだ。何考えてんだかw
まあ出すのはいいとしてだ、出すのが早すぎるのが問題なんだよ糞が。
人離れの早さを実感で焦ったか?甘ったれの覚者から泣きつかれたか?
どっちにしろ、もう、どーしょうもねーなこのGAME。。。
2.0前の鬼畜な作業の時間も2.0からは1日、2日で色んな面で追付くしな。
真面目にやるだけアホみるのがこのGAMEの特徴になったわ。
どうせまたアレだろ?今苦行な作業とか今後調整されて甘くなるんだろ?
そう思ったら真面目にやるかボォケ( ゚Д゚)!!w
FF15出たらこんなGAMEさいなら(*´з`)♪
プレイ期間:半年2016/08/02
しなびーさん
-良いところ-
ドラゴンズドグマが待望のオンラインゲームになったこと
凄い広い世界を走って冒険できる、散歩好きな人には向いてるかな
パーティプレイ出来る、ネトゲでは当たり前かな
アクションRPG、PSO2の方が楽しいけどね
-悪いところ-
大して変わらない装備のデザイン。胴ウェア、胴アーマー、脚ウェア、脚アーマーなど、装備箇所が無駄に多いけど、見た目は大差ないし特別カッコいいと思えるようなデザインも1つか2つくらいしかない
戦闘が凄いだるい、モンスターが怒ると守備力が上がるとかなんの魔法だよ
レベル上げがだるいので、他のジョブをやる気にならない
最終的にジョブが同じだと同じ装備になる
だからみんな同じ格好して戦うことになる
差異を付けたければ装備に着色しよう
スキルが10個くらいあるけど、使えるのは2個くらい
-総評-
おそらく開発スタッフは幼少期はイジメっ子で、いかにして相手を貶めてやろうとか、
どうすれば相手が嫌な気持ちになるだろうとか、
そういうことを徹底して考えていた方だと思います。
ゲームをやってると、とにかくイライラする。とにかく面倒くさい。
作業を強いられている。遊んでいる感じがしない。
ゲームと書いて仕事と読むみたいな感じ。
スマホのソシャゲ以下のクオリティです。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/28
ecさん
ソシャゲですね。PS一切不要のヌルゲーの為、課金豚の廃人共がスキルやアビリティの有無(費やした時間とそのスピード)を競って罵りあってるという底辺のクソゲーです。そんなゲームにした運営が悪いんですけどね。もうカプコンのゲームをすることは二度とないでしょう
プレイ期間:半年2016/05/23
おひさーwさん
2.0実装されるやいなや低評価をつけまくるレビュワー沢山わきました。
でも少し時間がたつと、ハイこの通り
どれだけ評価釣り下げようとしても所詮変わらないんだよ
運営もニート離れを感じているのか受け狙いに見境無くなってきました。
このオンラインゲームはとても引きこもり率が浅いのでカップラーメンにお湯を
そそぐべきじゃない
俺のように人間やめて外道廃人プレイヤー多いと思う
いつ就職してもいいようにハローワークがおすすめです
ニートはゲーム批判しかできません
落第です。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
ライトさん
自分は正式から仲の良いフレと現在もプレー中です。
ちなみにヘビーとライトユーザーの中間位の位置で遊んでます。
このゲームを始めて1ヶ月頃の事です〜
フレと最強装備作る?
これ作るのキツくない?
辞めるか〜無くても問題ないしょ?
結論ウチのクラメンは誰一人作らないで今もみんな元気に遊んでます。
何故こんな苦行してまで最強装備がいるのか?
恐らくこのゲーム、先行組が不利に感じます……後組は先行組がデコボコ道をボロボロになりながら歩いた道を運営が整備し平らになった道を難なく歩いています。
それでも人が減ってるのは確かですし、辞めたフレも居ます……
運営してるのはあの悪名高いカプコンです……プロデューサーも悪名高い女性です……
運営の情報に踊らされると痛い目を見るのは明らかです。
もし始める方は無料なので触れてみて自分で確かめてから課金した方が良いと思います。
運営に踊らされず、かつ一緒に出来る仲間、フレが居ればそこそこ楽しめますよ?
プレイ期間:3ヶ月2015/11/05
おいおいさん
内容的に、どうしようもないのは分かっていました。
それでも、がんばって、楽しもうと思ってました。
ですが、、、
成長サポート使って、さあ頑張ろう、と思い、サイクロプス一匹狩った時点で、、、
「臨時メンテのお知らせ」
って、さあ、おい。。。。。。唐突すぎやろ。
そのまま、アプリ終了しました。
もうやらんよ。
あと1800円cap余ってんだけど、どうすりゃいいのよ。
もう、つかいみちないよ。
カプコンさん、いろいろ、考え直した方がいいよ。
なんか最近、過疎ってるからか、サポートアイテムやら、報酬やら、やたらとばらまいてるけど。
運営にしても、ゲームバランスにしても、根本的に見直さないと、あかんよこれ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/10
色奉行代理さん
色変更させない装備品売り付けるとか姑息すぎるこのゲーム。
色といえば普通に色変更しようとするとなんと色液が数万という値段でバザーから買わないといけない、複数箇所だと10万超える費用がかかる。
これこそこの運営が馬鹿だとしか思えない理由なのです、色くらい安く気軽に変更させてほしいと何度要望してもなにもしない、そんなに難しいこと?色戻す液はバザーにすらない、色の種類も少ないとか企画段階から馬鹿しかいなかったみたいですが色を気軽にチェンジするのはゲームの醍醐味というかお楽しみ要素ですよ。
各種ダンジョンの大型敵がいる最奥のマップで無敵戻りが起きるのがとても不思議。
例えば崖になっている場合落下させない為なんだろうけど、じゃあ崖にする必要性あるのかテリトリーあんな狭いのに更に狭くなる崖にせず壁に統一したマップデザインになぜしなかったのか。
逆に最奥が壁の遺跡などのマップの場合、それでも無敵戻りが起きる所がある不思議。
最奥くらい丸ごと戦闘エリアにすらできない技術力企画力の無さ、これもこの運営は馬鹿だとしか思えない理由。
崖や壁まで行っても無敵戻りにならないマップだと、壁際では敵やプレイヤーキャラが透明になってしまう、これは好みによる所もありますが私には非常なストレスしか生まない設定です、近接なのでしがみつく為透明にされるとイライラしか感じない。壁を透明にしてくれたほうが万倍まし。
崖だと赤攻撃されると落下死しか選択肢がないとか心中されてこちらだけが死ぬという理不尽極まりない設定などがこの運営馬鹿としか思えない理由。
他にも?はありますが、色変更とかこのジャンルのゲームで勿体ぶる運営なんて何百作品遊んできたけど初めてですよ。メタリックとか特別なのは別として基本的な原色なんですよ?
色変更も気軽にさせてたまるか!!!なゲーム目指しているのかい?
3周年で過去の装備品当たるガチャは素晴らしい企画ですね、大盤振る舞い粋です。
ただ重複しない設定にして欲しいですね300以上あるんだし。
プレイ期間:1年以上2018/08/02
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
