最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いいところが見つからないw
モックンさん
サービス開始からやっていたけど、そろそろ限界です。
課金要素あるくせに全然課金者優遇じゃない。せっかくレアアイテム集めてもすぐにレアがレアじゃなくなる。最強装備を作っても1ヵ月で次の最強装備でる。その新しい最強装備作成に以前の最強武器が素材になる等あればいいのだがそれもない。装備を作ると敵が弱すぎる。イベントが単調でつまらない。
正直一度ゲームから離れて数ヵ月後に戻ったとしても、1ヶ月かからずずっとプレイしている人に追い付けそう。
事実私は2キャラ全ジョブカンスト完了しています。
全然物足りない。もっとやり込めばやりこむほど俺TUEE出来るようにしてくれませんかね。
無課金と課金の扱いにほとんど差がないのは本当におもしろくない。無課金者のコジキに俺TUEEさせる必要なんてないからwだいたい公式が俺TUEEってなに言ってるの本当に…
とりあえずウォーリア解禁待ってみてこのまま糞ならやめます。
クソゲームだから新規はこないほうがいいよ。どうせ新規はイベ参加できないからw
プレイ期間:半年2015/12/11
他のレビューもチェックしよう!
ななしさん
久々にDA触ったらなんで続編出さなかったんだ、と改めて思った。
ソシャゲの波に乗っかって課金、課金ゲーはうんざりだわ。
それなりに面白いなら課金しても満足いくのだが、前作を超えてこないし
望んでもないオンライン共闘化ゲー…
モンハンとかその他もろもろある二番煎じゲーなんかいらんわ。
自分が育てたポーンを貸し借りしたりするのがウケたのに何やってんだか…
プレイ期間:1年以上2016/09/05
はやしせんせいは健在さん
3周年という格好のアピールできる期間にやれる事思い付く限りの事やれば運営に対する認識もよくなるチャンスなのにブレイクシステムみたくチャンスにしないでまたクソ運営にリセットするのですかね~(>_<)
黄金石配っているなら声優の声とかのセール開催するとか考えられる事全てやる意気込みをみせるなら今でしょ。
3周年ロットはまたこれかよと何個も同じアイテム当たるし、シルバーチケットも貰えてたのに3周年チケットに変更される、3周年チケットそんなに貰えても嬉しくもない、黄金宮、あれソロでクリアできる人そんなたくさんいるの?レベル100だし~時間かかるし~黄金にされるし~チャレンジなのはわかるけどバカなのか。黄金宮に行けるチケット売っぱらいたいよ、それかシルバーチケットにとりかえて~。
全解放33時間ありがたいですね~(^o^)
でもね夏休み期間中に開催してくれれば良かったんだけど。賞金首モンスターもそう、本当にユーザーなんかどうでもいいんだね~、土日とはいえ夏休みの土日とか夏休み気分ある時にやろうと考えないのね。宿題で忙しいだろってか。
そうそう!!アイテムのソート♪
ある日突然いじってきたんですよね~、それまで問題なく整理出来てたのにいきなりナニコレな並びにされたんですよね~。
何度か意見したの思い出しました~、そうそう結局あきらめた、いやいや呆れたのでした~(>_<)
プレイ期間:1年以上2018/08/30
真・覚者さん
毎シーズンやる事同じなのでもうクリアでいいよね!
十分楽しませて頂きました~!!
これから始める人は1シーズンだけ楽しむのをオススメします!
プレイヤー入れ替えで稼ぐビジネスモデルなので、
やり続けて楽しめる仕様ではありません
それでも無理して我慢して続けると↓の人達みたいになってしまいます(^^;
まともな人ならそうなる前に自ら気づいてさっと辞めるんですけどねw
無い物ねだりで不満垂れ流して続けてる人は、意味が解りませんね><
運営どうこうより自分の頭の不具合修正した方がいいと思いますよ!!
DDONさようなら!!
プレイ期間:3ヶ月2017/01/22
カクカクシャさん
酷い。クリエイターの仕事じゃない。
この手のゲームの醍醐味である所の大型敵との戦闘。この出来が悪い。
大ヒンシュクの揺さぶり作業について。
敵は一定のダメージを与えると怒り出すが。一度怒れば雨が降ろうが夜が明けようが、もうずーっと怒りっぱなし。
相手にするのが面倒なので他のクエスト行った帰りに寄ってみたらまだ怒ったままウロウロしてる。
そしてこのゲーム史に残りそうな「クソ面白くも無い」揺さ振り作業、前衛も後衛も関係なく敵に捕まりに行かなくてはならない(アホかと思う)。戦略もクソも無い。
捕まると敵はとにかく壁や崖に向かって突き進む。壁にぶつかりオブジェクトがめり込みあって無理やり引き剥がされる。
溜息交じりにまた捕まろうとすると、今度は赤や黄色のシグナルとともに一度離脱したり、しがみ付いて揺さぶりを中断しなければならず、この吐き気を催すような作業もなかなかさせてくれない。
やっと捕まって揺さぶるかと思った途端、BGMが戻り、敵は無敵で定位置に戻っていく。興醒めどころではない。
突進してそのまま崖に落ちた敵がワープして戻ってきた時などはもはや笑うしかなかった。いやそこは死ねよ、と。
一緒に戦うNPCであるポーン、こいつ等の動きの悪さ。
賢明な覚者諸兄は勿論お気づきだろうが、大盾を構えたまま「回避します!」とピョコピョコ跳ね回るシールドセージや、敵にビタ付きで弓を構えるアーチャー。
意味は分からないが、とにかく敵に密着し殴られに行くプリースト。
一度遠く離れて連中の戦いぶりを見学してみるといい。
命令は出来るが、はっきり言って全く使いものにならない。待機命令を出しても敵に気づくと次々に特攻し、ステータス異常より体力の回復を先に直して欲しいのに何故か言うことを聞かずスタミナ回復されたり、敵がダウンしてここ一番の大技を繰り出してほしい時に敵の足に引っ掛かってその場でバタバタしていたり。
ハードの進化とともに、ゲームクリエイターの思い描く世界をより表現しやすくなった結果生まれた「オープンワールド」というジャンル。オブリビオンやスカイリム、ダークソウルがなぜ愛されるのか。
単に「オープンワールド」「オンライン」をキーワードとして使い、数字と納期と株主にビビッて何も出来ないクリエイター気取りの商売人が派遣とオフショアを従えて作るとこんな駄作が生まれますという好例。
プレイ期間:半年2016/05/03
ぽぽりんさん
何か評価と関係無い支離滅裂な文面書いてる知障がいるけど無視でいいのかな?
ユーザーの意見を全く聞かない上に下らん更新は頻繁にする会社だよな~
まあ、昔からユーザーを裏切りつつ嘘を平気で言うカプコンじゃ仕方無いよね
バイオ等ではハードを巻き込んで色々やらかしたからな
批判で多い倉庫・揺さぶり・めり込み・無敵移動・その他色々、ほんと
改善する気0だから困ったものですよ、挙げ句の果てには値段のおかしい
3日パスは出すは新規無視のイベント等も行うしね
そもそもオン専用にする意味が無い、昔あった白騎士物語のように
オフゲーで出してユーザー間でプレイする時のみオンラインに
すれば済むゲーム内容だからDD2として出すべきだったな。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
覚者辞めるってよ。さん
ポーンなぞ関係ない。いや少しはあるのか?
スキル振りに使うJPのリセットが出来ない。間違えてJP振った奴ざまぁwwwと。
んで不足したJPはGMで稼げと。
そのGMはというと8人PT強制。そしてまともに振り直ししたいきゃ何十周も通えと。
ポーンなんていうソロプレイヤー御用達の要素を目玉にしておきながらGMを売り込みたいが為に根幹のスキル振りについてソロプレイヤーを門前払いした謎仕様。
オマケに所持JP上限値(溢れた奴ざまぁwww)なんて仕様もあるせいで今後スキルリセットの類が実装される可能性も絶望的。
PTプレイがイヤならオフゲーやれよって?なるほど御尤もだ。しかしそれなら騙されないようにソロプレイを補佐する要素を切っておいてほしいね、ポーンとか。
ソロプレイも考慮するというのならGMはあくまで金策や素材が美味しいだけのサブ要素として根幹の部分はソロプレイでも不足なくこなせるようにしないとね。
まったく騙されたじゃないか。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/10
会社員さん
自分なりに発売してまだ1か月立ってないですがこの評価見てるとわかるんですがただあまりやらずにアンチ評価してる人多すぎW内容が薄いていいますが今はまだ課金と無課金に差が出ないように内容をあまり出さずレベル上限設けてる運営の采配を知らない人多すぎあとポーンがバカて書いてますがすでに修正が入って動きが良くなってますのでポーン=バカはやってない人の意見です今は人も多く課金と無課金の差があまりないからオススメです中にはマナーが悪い方もいますので優しいクランに入るのもいいと思います!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
Dさん
娯楽が多様化し、類似のオンラインゲームも多数ある中、低評価とはいえ、これほど多くの人にダウンロードし、プレイしてもらえたのは、前作のおかげといえると思う。
無名の新規タイトルなら、まずダウンロードしてもらうのが大変なので...
オンラインゲームはその性質上、飽きとの闘いといってもいいくらいだが、ここの運営はその対策をするどころか、むしろ飽きやすくしているとしか思えないコンテンツ展開をしてきているので、過疎化するのも当然だと思う。
運営が危惧すべきは、課金してくれるかではなく、時間を割いてプレイしてくれるかという段階に差し掛かっていると思う。
良くも悪くも、関心をもってもらってるうちに何かしないと手遅れだろう。
プレイ期間:1年以上2019/04/28
ダークアリズン好き者さん
いままでがオフゲーでもし、販売されてたら・・・とても販売できる内容ではないし、
アップデートのたびに思うことは ちゃんとデバックしてるのか??とおもってしまうほどの
不具合やバグ、そして告知10分前でのメンテナンスなどユーザーのことなどおかまいなしな対応などザラですよ。
ゲーム内容は他の低評価のとおり。2.0の内容も 個人的にはマイナス部分がプラスに
近づいただけのことで 今の段階でもすぐになおさなければならないことを放置しておいて2.0で直しますっていうこのこと自体、ゲーム会社としてどうかと思う。
プロモーションもいまのDDONのものを見ても 面白そうに見せているが、内容がこんな
もので詐欺もいいところだったので、大変<不信感>が大きい。
本来はここの評価も まだいまのDDONについて評価レビューすべきだが変なまだ蓋も開いてない2.0について評価しているのは変だよね。
いま、プレイしているプレイヤーのプレイ環境をよくできないわけだし、
<技術的に無理>はとてもはづかしい言い訳。
この発言はよくおぼえていてほしい。 とてもじゃないけどお勧めできない。
プレイ期間:半年2016/05/10
焼肉さん
今でこそシルチケでキャラクリ出来るだろうけどキャラクリ課金がそもそも無い500円とられたっけ?ソウルキャリバーのキャラクリほぼつくれないものが無いくらいだけどddon のキャラクリで課金はそもそも無いだろう
スマホソシャゲでもやってれば?松○氏ドグマをオンライン化して課金させるだけさせようと言う目的ではじめたんだろうけど悪質だよね
コラボとかカルビーではじまり大したコラボも無かったしカルビーとペルソナのアトラスに泥付けたようなもの
プレイ期間:1年以上2019/03/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!