最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンライン
おかんさん
オンライン経験浅いからかもしれませんが素直に楽しいです!すこしワンパターンではありますが、これからの改善の伸びしろをみて☆5
プレイ期間:1週間未満2015/10/27
他のレビューもチェックしよう!
無題さん
サービス開始からのプレイヤーです。
他社のゲームと比較しても仕方ないと思いますので、感じたことを
ダンジョン周回とBo集め・ジョブ修練のルーチンです。
そういったプレイが好きな方にはいいかと
ロビーの外でプレイヤーと会わないといいますが、MOなのですから当たり前です
クイックマッチ機能やシャウトによる募集はありますが、クラン加入やフレンドがいないと ソロになりがちな気もします。
オンラインゲームなので装備の更新は仕様だと思っております
しかし、その当時の最強装備を揃えようと素材を頑張って集めても、ほぼそれに近い武器が課金で手に入る。高難易度コンテンツも課金すればいける(これはいかがなものかと)
経験値などの入手が倍になるサービスも課金
一部見た目装備も課金
即時クラフトや遠征も課金で可能に
月額は快適にやりたいならそれぞれの判断で
こういった重課金を推奨するような運営のやり方が気に入らず わたしはやめました。
エンドにいかない(いきたければ武器作成を頑張るか課金でどうぞ)でソロや同じような温度差のプレイヤーとやる分には楽しいかもしれませんね
戦闘に関しては爽快感はありません。相手の体力を削る→怒る→スタミナ削り(揺すりor攻撃)→ダウン→攻撃の繰り返しです
プレイ期間:1年以上2017/01/13
覚者Aさん
シーズン1とシーズン2はストーリー的に殆ど関係ないのに
フィンダムの魔物がレスタニアにやってきた設定で
無理やり繋げているので不自然だ。
本来なら、続きではなく全然別の世界の別の覚者の物語なので
キャラクリもやり直して新規キャラでプレイするべきなのに
育てたキャラを引きつづき使わせるために
まるでレスタニアの覚者が別大陸の魔物討伐を
無償で請け負う便利屋のようになってしまっている。
DDONがもしシーズン3、4と続いたとしたら
レスタニアの覚者は白竜を放っぽって
ただ自分のスキルを磨くために
あちこちの大陸に出向いて魔物を討伐して回る
ハンターでしかなくなってしまう。
まあ、白竜関係はディアマンテス討伐で一応キレイに
(レオとイリスの扱いが雑すぎたけど)完結しているので
これ以上ドラマを広げる枠がなくてネタ切れなのはわかるけど、
シーズン2からのストーリーがただもう続けるための
継ぎ足しにしかなってない。
ストーリーに一貫性や深みがないのなら、
こんなのもう別にドラゴンズドグマではなくて
ドラゴンズドグマの設定を借りただけのモンハンに過ぎない
DDONはもう打ち切って、ストーリー重視で
オフゲのドグマ続編作って欲しいとは思うけど
今残ってるスタッフはマップやダンジョンのコピペや
嫌がらせにも思える馬鹿げた課金方法で、
手抜きしてなるべく少ない労力で楽して目先の小銭を稼ぐことしか
考えていないようなので期待するだけ無駄で
そのうち一部の重課金者を除き、誰からも惜しまれることなく
ひっそりと終焉を迎えるのだろう
プレイ期間:1年以上2017/02/20
ドグマラソンランナーさん
CBTから参加しています。
プレイ時間帯は22時~1時ごろで、ラジオを聴きながらプレイしています。1ヶ月ほど他ゲームばかりしていた期間があります。修練主体でプレイしているので、ジョブはLV45~47です。
評価低いけど、ラジオだけだと飽きるのでDDONやってます。
ゲームシナリオは「つまらない」です。
狩り主体だから、ゲームシナリオ不要と思います。モンハンコラボキャンペーン始めたし、本格的に狩りゲームにするのだろうか。。。
アクションの怒り、無敵のパターンは最高に「つまらない」です。
高所から落ちても死なない不死身の敵なのに倒せるんです。
とても狭いエリアでも敵は活動範囲があって範囲外に出ると
無敵になってホームポジションに戻ります。
マップほとんどは使いまわしです。
たまに狭い通路に敵が何体も出てくるのに敵を倒さずに攻撃をかわしてアイテムを
拾ってくればよいクエストがあったり、そんなの複雑な迷路ってだけではと
思うものもあります。
修練には飽きました。
同じ敵を倒しに、ジョブ別、アビリティ別で何周したのか。
まだだいぶ残ってるし、2.0でジョブ増えたりしたら修練増えるんだよなー
基本無料でプレイできますが、無課金だと制約(転送、アイテム保管箱、プレイヤーやポーンの復活)が多すぎて、とても満足にプレイできません。
課金しても転送、アイテム保管箱には制約が残ります。
最新時点で入手できるアイテム全部は保管箱に入りきりません。
入手が容易なアイテムを売るとして必要になったら買う、もしくは再度入手する?
その時に保管箱がいっぱいだったら、別のアイテムを処分ですか?
そんなのありですか?
保管箱は2.0で対策するらしいですが、どんなものなるやら。
LV上げを誘うキャンペーンが多いと感じていますが、LV上げがとても大変で
相当な時間をかけるか、相当な課金をするしかありません。
認定ネットカフェでプレイすると、全課金コース無料らしいけど、ネットカフェが有料ですし。
オンラインゲームとはそんなものだと割り切っているユーザであれば何も
躊躇することはないので、このゲームをプレイすればよいんでは。
公式サイトの内容にとても問題があると思っていて、
重要なことを重要と気が付かないような作りになっていたりします。
公式サイトWEBページは隅から隅まで読みましょう。
プレイ期間:半年2016/05/06
猿の惑星 モモンガさん
個人の感想です
ドドン昇天信者代表の私は
ほぼ毎日 楽しみながら 暇つぶし程度にプレイしていました
しかし
残念な事に 今週 サイレント修正を実感してしまいました
覚者の みなさんは 私が昇天プレイしすぎだから
誤解じゃない? と思っている覚者は 少なからずいるかもしれません
いないかな
ですが 感じてしまいました
どのゲームも残念な所はあります
ですが サイレント修正は遠隔操作みたいで
昇天できなくなってしまいました
ただ 飽きただけかもしれません
旅立ちの時かな
優しかった覚者達
おせっかい覚者もいたな
おのぼり覚者も
シャウトスケベ覚者はブロック
いろいろ 楽しかったドドン
頼りになった 仲間の覚者達ありがとう
何時間も一緒にマラソン周回してくれて
ありがとう!
誰に批判されようが
ゲームにうるさい私が1年以上もドドンで遊べたってことは昇天させてくれた証拠です
最後に これからドドンを楽しむ新入覚者は聞いてください
私は マラソン周回して 得たものがあります
忍耐力 集中力 仲間を信じる心
です
ドドン信じています。
プレイ期間:1年以上2017/04/04
ヤッホイさん
下記の名無しさんのレビューに賛同します。
DDONをプレイして本当に面白いと思うなら、陥れようとわざと低評価をくだす方はいません。確かにカプコンアンチのエアプレイで低評価している人は居るのかもしれませんが、それを考慮しても、この低評価の偏りは個人的に正当な評価と思います。
個人の価値観で☆4~5の評価をするなら、それは構いません。しかし、低評価の方を叩くのではなく、具体的で説得力のある内容を明記して下さい。そうしなければプレイを迷っている未プレイの方に伝わりませんよ。
レビューを見てDDONが面白いのか、そうでないのか判断出来ないのであれば、一度無課金でプレイしてみてはいかがでしょうか?
課金・無課金に関わらず、多く見積もっても1か月もすればどちらの評価が正しかったか分かると思います。
参考までですが、
スマホなどのソシャゲをメインにして、ゲームを「暇つぶし」程度に考えている人は続けられるゲームです。
逆に、私の様に据置機やPCをメインに「趣味」として、腰を据えてゲームをしたいと考えている人にはつまらない内容です。そう言った方はゲームに対して目が肥えていますので、価値観や求めている物に対して満足させてくれるサービス内容ではありません。
上記を言い換えるなら、ドグマファンである人ほどこのゲームを去って、大して思い入れの無い人が続ける、そんな皮肉なゲームになるんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/20
課金マンさん
アップデートまえ3後4に昇格 理由はゆさぶりがポーンのおかげでらくになったから相変わらずメンテおおいけどね。星1つはないな星5個もないけど やりこみすぎるひとには無理かもしれないがのんびりやるにはいい
プレイ期間:3ヶ月2015/12/17
02ゴールドさん
毎日ログインしてそれなりに楽しんでいます。
オンゲーは10年近くやってるがそんなに酷いですかね?素材AP集めがどーたらとか、キャラ使い回しが多いとか、当たり前の事かなと。
ゆとり世代が多いのかと思ってしまいます(笑)
プレイ期間:3ヶ月2015/12/22
ぶろっこまさん
まず無料プレーのゲームとして★1の評価
定期的にプレーしないといけないシステム
ただいま、カムバックキャンペーン中であるが
エンドコンテンツが最強装備のキーになっているせいで
復帰して遊んでいくには遊べる事が少ない
現在残っている人の割合を考えると
過去のEMや低LvGMが機能しないのがわかる
修練にそれらにしか出てこないモンスターがいると詰む
ジョブと強さ
アビリティーが各職個で必須アビを取ろうとすると
全職分のLv上げと修練をやらされる
結論
遅れたらOR新規で始めたらかなりの時間かお金を使う事になるが
正直 最終段階一歩手前のMMO臭があるから
お勧めはしない
新規のゲームに使った方がいい
最初だけは楽しいけど
Lv●モンスター名 強さだけ違うモンスターを狩り続ける事が苦痛になる
プレイ期間:1年以上2017/03/09
アフィンクスさん
このゲームはサービス開始から今までずっと揺さぶりや怒りがゲームをダメにしていると言われ続けていた
次によく言われていたのがコピペモンスとダンジョン、グリフィンやスフィンクス等の有翼系モンスターのつまらなさやすぐに無敵になる敵
グリフィンやスフィンクスがつまらないと言われ続けた理由は揺さぶり、怒り、無敵この全てに不満要素が入っているから
有翼系は飛んでいたらスタミナが無くなってもずっと落ちずに飛び回るし、怒り時掴まっているとすぐに画面端にダッシュして無敵になるというストレスモンスター
1.2になってそれらの答えとして追加されたボスモンスター達が
錬金グリフィン(グリフィンの使い回し)、黒グリフィン(グリフィンの使い回し)、ジオゴーレム(ゴーレムの使い回し)、ゴリアテ(新規)、ダムドゴーレム(ゴリアテの使い回し)
モンスターは使いまわしばっか、ダンジョンはコピペばっか
そう言われてたのにまた使い回しだらけのモンスター
錬金グリフィンと黒グリフィンとかスタミナが通常グリフィンの数倍高い数値で揺さぶりで減らすには相当な時間がかかる
揺さぶりが嫌なんだろ?ならコア出しして弱点殴れよという開発からの答え
アホかと何もわかってない
しかも状態異常耐性も高く設定されていてストレスしか溜まらない
錬金グリフィンの出る場所は相当広いフィールドなのに掴まった途端画面端まで一直線
それで敵は無敵、プレイヤーは壁に擦られて落下
何も進歩がない、むしろ酷くなってる
空飛んだら同じ行動を何度も何度も何度も何度も馬鹿みたいに繰り返す攻撃
そんなつまらない攻撃を近接職は降りてくるまで長時間待たされる
降りてきて攻撃チャンスと思ったら地面にいる時間は飛んでる時間より短くまたすぐに空中
また同じつまらない行動を何度も何度も繰り返しやってくるので降りてくるまでひたすら待つ
飛ばれると攻撃できないのでしがみつくと画面端まで一直線で無敵
こんなの誰が面白いと思うわけ?
APノルマのせいで自由に遊べないと言われ続け2度もAP緩和したのに最近のキャンペーン内容が3エリアAP7万(合計21万)稼げとか言う馬鹿みたいな内容
通常最高3万でもかなりだるいのにアホの極みでしょ
何の為に緩和したんだよ
ここの開発運営は何が原因でこんな急激に過疎ったのか全く理解してない
こんな無能だらけじゃもう未来ありませんわ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/28
お前もなさん
お前こそが一番の基地外だと思うけどな。
お前らみたいなのはレビューしちゃいけないな。
ずっと引きこもっていろ!
このゲーム、新規で始めていいクランやいいフレンドに当たれば天国です。
恐らくそれはどのゲームも同じですが、みんなと楽しくワイワイできない人には苦痛でしょう。
ゲーム内では一からものが作れるのでコツコツやれる人にあいますし、課金すればいい装備が手に入る。これは運営が無料ご奉仕して飯を食えるわけではないので、当たり前のことです。
下のひとらのように文句ばかりいったり、自分のことを正当化して新規さんのせっかくのレビューを罵ったりする基地外はいるにはいますが、所詮、ゲームをつくることもできない無能の出来ないことねだりなので無視しましょう。
そんなにゲームが好きだからと豪語してご大層なことほざくなら開発チームに応募してやればいいだけの話で、それすらしないで人を批判するのは一丁前、それがこのすぐ下の馬鹿と二個下、新規さんのレビューを罵る馬鹿のレビュー、その他下のアホら諸々です。
下の方の言葉を引用すると、このレビューもブーメランされるのかと。
実際プレーしてみましょう!ソロでもある程度は進むので楽しいと思います。
個人的にはゲーム内での金策も緩やかで課金もするとてもしなくてもという印象なので、自分で判断してみて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
