国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

今後に期待 特にジョブバランス 戦闘パターン 脱マラソン

めろんぱん大好物さんさん

まずアクションゲームですが戦闘が単調すぎる。これが非常にまずいと思う。
大型の戦闘パターンがほぼ一緒。
殴る→怒る→スローor凍結or気絶→揺する→集団で殴る
大体この繰り返しがレベル上げ、報酬のためのポイント集め時にずっと続きます。
戦闘が楽しいと思うより作業感が勝っているので、ずっとやるとすぐ飽きる
1日1時間位がベストかなという感じでやってます。

ジョブが数種類あるがバランスが崩壊している。
ハンターが並外れて性能が良いためハンター以外のジョブはいてもいなくてもよい
というのが現状。
運営は各ジョブの特性を活かした戦闘にしたいらしいがそんなものは存在しない。
とくに超絶作業ゲーなために効率的な戦闘をしたいと思ってしまう。
まぁ私はメインはハンター以外です。ハンターも40までは上げてますが。

移動がプレイ時間の6割から7割位占めている
前作は好きな場所に移動できるポイントを設置できたか今回はそのワープできる位置が決まってしまっているため目的地にはダッシュや歩きで移動しないといけないのだが
移動にはスタミナが必要なためそのスタミナを補充しつつ移動するのは大変面倒くさい。
装備の重量でダッシュできる秒数やスタミナ回復速度があるため、どうしても軽い装備を作ったりとそこにもパターンが出来てしまう。装備品にオプションをつけるアイテムがあり、そのアイテムには色々な効果があるのだが、結局軽いというオプションにいきついてしまう。なぜなら移動ばかりするゲームだから。街の中ではスタミナ消費しないで走れるのに街の外でるとできなくなるのはなぜ?前作もそうだがなんとかしてほしい。

武器防具のデザインがダサいものがほとんどを占めている。
しかも使い回しまである。低レベル装備のデザインが高レベル装備で使い回しで出てきたのにはびっくりした。そこくらい力を入れて欲しかった。ユーザ目線でゲームを運営する気が本当にあるのか疑問に感じてしまう。

敵が壁にめり込みやすい。そして瞬間移動もする。味方も瞬間移動する。
特に敵は頭が弱点なのにめり込まれるとうまく弱点を攻撃できなくなる。

まだまだ不満点だらけだが文字数の関係でまとめに入るが、

マルチプレイで剣や魔法を使って戦う世界で遊べる。
しかも基本無料というのが最大の強み
逆にいうとそれしかない。

今後もアップデートがあるので期待している。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/02

他のレビューもチェックしよう!

つまらない

まささん

これは本当にドグマか?と思わざるを得ない。

前作のような爽快感は全くなく、メインイベントすら声がない。

敵は硬すぎて倒すのに時間がかかる。ゴーレムこんな面倒くさかったか?

ポーンも使い物にならない。

倉庫も貧弱。課金してもそれなり以下。

資金集めに疲れる。

前作はもっとワクワクしながら遊んでいましたね。
ポーンも賢くなっていくのが面白かったし。

今回のポーンは普通に毒沼へ突っ込んで行くので滑稽すぎました。

もうパスも切れるのでよほどのことがない限りやらないと思います。

ただ疲れるだけのゲームです。


ドグマ2を早く作ってください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

正式スタート開始前から先人の一人として頑張ってきました。
今までのレビュー見れば同じ気持ちの方が沢山いるんだなと改めて実感しました。
DDONは最初の頃は楽しめたのですが、運営が金儲けに傾いたらもう終わりですね。コンテンツ不足に対し、ノルマを課してそれを延々繰り返す・・・毎週これの繰り返し。作業と感じたらもう辞めるだけですね。とにかくプレイヤーをがっかりさせる事が上手な運営です。
やりこみ要素はソロでもできる修練ノルマと延々マラソン。PTプレイなどは難易度が低く、小学生でも攻略できそうな簡単なゲームです。これを気にしない人なら楽しめるかもしれませんね。
不具合がでても、以前は即対応が多かったが、現在では認知するも次の定期メンテまで放置という怠慢仕様に。恐らくお詫びのアイテム等配るのが金儲けには不必要と判断したんでしょうかね。当初は無課金でも楽しめる仕様でしたが現在では冒険パスは必須レベルに。しかしながら、月額課金をしたところで満足のいく仕様ではなく酷いものです。
最強装備を強化までして整えたところで、数週間後にはゴミになる繰り返しを一年続けてきました。ダンジョンマップ、アイテムデザイン、敵のデザイン・行動パターン等をみても、色違いトレースしているだけで驚きます。開発者としてもとても残念な運営だと判ります。パッケージ購入限定特典で風呂つけましたよね?あれも類似のやつ小出しにしてて呆れました。装備品にしても短期でレペルキャップ外すのですぐゴミになります。課金しただけ馬鹿をみるとはこのことです。毎回アプデしたところでストーリーなんて薄っぺらい紙ペラですし、吹き替えすら殆ど無い状態。明らかに運営が金を掛けてないのが判ります。サーバーも現在はアクティブ人数の表示を無くしているので何人が常接しているかは不明ですが、確実に減っていますね。ノルマとマラソン、使えないポーンを連れてせっせとレベル上げ・・・これはオンゲなのか?ソロゲなのか?ふと思うことが度々。
先日の大型アプデ後の経験値アップ課金、コンテンツ不足による全GM開催、ロードマップ公開で私は決めました。「あ、この運営は現状のやり方でセコセコと続けるんだ。」と。

今までこんな早くに決心がつくゲームに遭った事がなかったですが、約一年で辞められるコンテンツを作ってくれたカプコンに感謝です。他のゲームに安心して専念できます。

プレイ期間:1年以上2016/10/07

配信当初から今まで、なんやかんやでプレイしてきて
全ジョブレベ100.全ジョブ修練達成してますが…

課金でも無課金でも、 DDONをプレイしてる事には変わりないんですよね。

色んなコンテンツ等ありますが、結局は…周回(戦闘)以外に何かあったかなぁ…って思います。
周回、作業ゲー自体は私自身は嫌いではないので良いのですが…

ただ‼︎この戦闘が本当に苦痛でしかないです‼︎
強敵に戦いを挑んでワンパン…これは良いんです‼︎

こちらが有利な装備だと、皆さん周知の怒り飛び…
戦闘エリアが狭い所に、不自然過ぎる大型の敵からの無敵戻り…
ある意味で売り?なしがみついて弱点.コア等を攻撃も透明化により、どこにしがみついているのか分かりづらい…
それに加え怒り時は、赤.黄 乱発からのとにかく敵が暴れまわる為、しがみつき時の上下左右行きたい方向に苦戦…ちょっとは落ち着けー‼︎とツッコミたくなる

抑え込みと連携投げ…これ居る?

戦闘をメインにしてるだけに、アプデの度に、怒り飛び.無敵戻り.この2つだけでも修正してくれるであろうと期待しながらプレイしてきましたが…もぅ無理そうですね。

着飾り装備、ポーンも含め楽しませてもらってるけど…
今回の あにまる覚者…課金でしか手に入らない物なのに
前回とデザイン一緒で、ただの色違いって…笑えないです。

最後に…
今思うと、ハイセプって…皆さんが戦闘に対する不満とか戦闘時の不具合を修正できないから、ごまかすために実装してきた感ありません?技・剛無いし、しがみつく必要ないし。

プレイ期間:1週間未満2019/04/08

私は過去作のアンケにはマルチプレイが出来たら楽しそうだなと書いたことはありますが
オンラインは望んではいませんでした。
オンに期待するのも酷かもしれませんがコンシューマーの方は目とか狙って大ダメージとか狙えたのにこちらでは頭など判定が大雑把になっています。
眼球に渾身の一発を放って一撃で倒すなども魅力の一つであったのですがそれが無いと知って心底がっかりしました。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/10

千差万別

ドグマリオさん

無印プレー済みCBT1.2に参加。

まず初めに〜

◎これはMO型RPGオープンワールド

◎無印と同じくアクション性は高い
がド派手とスピード感はない

◎目が最先端の高画質仕様の方には
ショボイと感じるグラフィック

◎今回はあくまでβテスト
運営側も多重接続による負荷テストと
銘打っており回線不具合、メンテなどは
当たり前

以上を踏まえた上での個人な評価。

広大なマップを散策し素材集めや自由に狩りを楽しめる人なら良ゲーです。
サクサク進めたい、細々してて短時間では先に進めない‼︎という人には向かない。

アクション性は高いものの、ド派手感は今の所なくモンハンを地味にした感じ。
ロール(役割)が分かれており俗に言う
タンク、アタッカー、ヒーラーと昔ながらのRPGの要素が強い。

かと言ってロールを無視した編成でも結構ゴリ押しで倒せる。
某F◯14新◯の様なガチガチロール縛りじゃないと歯が立たない、という事は無く以外に自由な編成でも楽しめる。

武具は某狩ゲーの様に素材集め、強化のループ作業。
が武具の色を自由に変えられる上今後、見た目違いで性能は同じという着せ替えが出来る装備を予定していると運営側。

◎まだまだ色々と荒い面もあるが
個人的には久々にゆっくり、じっくり楽しめそうなので正式が待ち遠しいです。

オンラインゲーの常識は人それぞれなので万人に受けるゲームなど無い‼︎
基本無料なので気になる方はまずドグマに触れてみて自分で判断して欲しい。

プレイ期間:1週間未満2015/08/22

個人的なプレイ感想

リオンさん

個人的にこのゲームは課金ゲーだと思います。
札束で殴るタイプのゲーム。
特にレベル上げがだるすぎて辞めました。
サービス終了が遂に決まってしまいましたが、正直残念だなとは思いませんでした。
ですが、ドラゴンズドグマダークアリズンは個人的にとても良かったと思います。

あくまで、個人的な感想です。

プレイ期間:1週間未満2019/07/11

高評価ふえた?

反カプコンさん

普通そんなんきにしませんよ?高評価つけられるとなにか都合わるいのかな⁉むしろ低評価のやつが、うんえいがー、スパイガーとわめいているような?毎日せこせこ低評価つけてたのに無駄になっちゃったね。頑張れ‼

プレイ期間:1年以上2016/07/11

残念

太郎さん

去年9月からプレイしてました。最初は無料ならかなりいいと思ってやってて、確かに納得いかないのはかなりあった。でも無料ならしょうがないと思いやりつづけある程度進むと課金しないとキツイかなと思い月に5000〜7000円あたり課金wまだでたばかりだからアプデでかわっていくと・・・絶対変わると思って1.3までやり、・・・結局そうかわらない・・・課金した自分が馬鹿だったw
まぁとりあえず2.0まで放置wそれでかわらなければアンインストールw好きなゲームだから変わってくれと願います(。・ω・。)ゞ
期待してますよーww(´・ω・`)

おすすめは正直いまのところ・・・やらないほうがいいwww
時間の無駄っすね・・・

プレイ期間:半年2016/03/23

MHWで会いましょう。

引退しました。さん

多分、このゲームはMHWを作る為の小遣い稼ぎの為に作られたゲームだと思う。
異常な課金誘導も、コピペダンジョンも、不具合の放置も、その為だったんだね。
多分、MHWでは無敵戻りはなさそうだし、そっちに移るよ。
多分、このゲームの担当者は出世するんだろうね。
良くユーザーの抗議や罵倒に耐えたねって。
MHWに移ります。長い物には巻かれろってこと。
多分、カプコンも、それを望んでるんだろうな。
これだけ、使い古したらDD2は無いんだろうな。

プレイ期間:1年以上2018/01/22

と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい

カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと

プレイ期間:半年2016/07/02

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!