最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
こうすることもできたよね。って元プログラマーの絵空事
元プログラマーさん
武器の叩き落としや部位破壊などなかったらなかったでプログラムする必要のないモノとは違いモンスターの行動範囲や戦闘エリアというモノはこのゲームにおいてプログラムの必須条件でありエリアの拡大はその延長線上なのでできて当たり前なのですよ経験上の意見ですもちろん。
それらをやれと言うつもりではないです技術的にできないと言っているの知ってますし、ただ最初からきちんとした打ち合わせをしてくれていたらお手本は割りとあるので現状よりも良い設定で作れたのに残念ですということです。
瞬間で元の位置に戻れるというのも理由など関係無くてそうすれば余計なストレス感じる必要はなかったのにというお話。
パーティーの立て直しする必要ない強さの敵でも発生するのですよ。
不具合発生するかも、は全ての事に対しての事、発生したら善処するのはあらゆるお仕事で共通の事。できるできないはそれぞれですがやらなければならないのは何処も変わらないのです。
プレイ期間:1年以上2018/08/27
他のレビューもチェックしよう!
kouさん
無課金で始めた覚者です。
普通にタダで遊ぶだけなら、充分、面白いゲーム。
剣と魔法のファンタジー世界を満喫できます。
なんと言っても、上記の世界観でアクションRPGの協力プレイが出来る。
個人的には、これが最大の魅力かと。
ダークソウルと違って、知人とダラダラ遊べるのが気楽でよい。
(もちろん、ダークソウルの緊張感も好きですよ)
ただし、他のレビューの方も書かれていますが、忍耐力がないと辛い部分がある。
レベル20を超えたあたりで、不満点が出始めるので、そこが続けるか辞めるかの分かれ道かなぁ。
特にソロプレイに徹する人(前作のオフ作品が好きな人)は、途中で嫌になるかも。
そもそも、オンラインゲーなので、オフゲーの感覚でいると不満だらけになる。
お供のNPC(ポーン)にしろ、ストーリーにしろ、ガチャにしろ。
運営が設定するノルマや課金要素に無理して付き合わなければ、充分、楽しいので、自分のペースで遊べる方にはオススメ。
もちろん、ゲームなので「飽きたら、それで終わり」で良いかと。
無理して時間を割いたり、無理して課金はしないこと。
多分、オンゲーの悪評を書く人は、本当は気づいていると思う。
ゲームではなく、「本当は、時間やお金を無駄にしてしまった自分自身に腹が立つ」のだと。
プレイ期間:半年2016/05/19
毎日3〜5時間さん
みんなでワイワイ楽しいゲーム
それは間違いない、だがしかし
初期のノルマ量は未だに根に持っている
身内で効率良く回るにしても辛すぎた...
時間合わせて集まって最短ルートを最速で周回する
APを貯め終えたら修練の始まり始まり...
ソロや野良で回ると2〜5倍は時間食うから何が何でも帰らないといけなかったりしてそれまた辛い
今は緩和されててもエアプ運営に振り回された過去が足を引っ張る
糞みたいなバグや明らかに仕様なのに不具合と言い張り修正修正修正.....でも、運営にとって損ではないバグはいつまで経っても放置安定
特に坩堝とグリッテン砦の不具合はマジで萎えた
プレイヤーはデバッカーじゃないんやぞー
楽しいゲームなのに初期からやってたせいで引退待った無し
身内もみんな辞めちゃったし
ク◯運営に星1だな
プレイ期間:1年以上2017/01/01
レッドローチさん
PSOはコスチューム案とか募集する姿勢があるのに、DDONはというと
万怒羅後等デザインを募集というものだった、なんじゃそら!?いい加減にしてください
コスデザイン募集してください(怒)
もうこの先さすがに無いんじゃないかなddonこの感じで続けるの?ddonがおもしろい
とかいうよくわからない人たちもいるが、ちなみに戦技絶技BOHOほぼカンスト
全ジョブカンスト至高アクセ等あって今のレリック武器中武器もあるけどおもしろくない
このまま続けても先があるように思えないけどカプだからだらだらと無駄に続けるのかもね
インダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオ。
プレイ期間:1週間未満2018/05/29
サイレンスさん
初代DDのみプレイした経験からの感想
大型だろうと開幕から一瞬で敵のHPが溶けるような事がないのと、しがみつきが遠距離職だろうが魔法職だろうが超重要な要素となっているので死に要素では無くなっている。
クエストはメインクエとパーソナルクエを除いた他は基本繰り返し可能なので、戦闘が苦手、戦闘がだるいといった状況下でも、納品クエ繰り返すだけでも経験値もお金も貯まる。
クエストのおかげで金策に困る事もほぼない。
特別高いレアアイテムのような物も低レベル帯に存在しないが、それでもお金貯まらないなんてことはまずない。
難点は
基本的に大型怒り時はしがみつき→揺さぶりをしてダウンさせないと与えるダメージが1/3以下になるため、逆にこれが大型戦の全てになってしまっている。
1500円パスで不便な所がほぼ改善されるものの、それでも装備を取っておくと倉庫拡張分があっても全然足りない。
となると整理しなきゃならないのですが、1個1個メニュー開いて売らなきゃならないため手間がかかりすぎる。
ゲーム自体はレベル上げはもちろん、スキルも後半は修練というクエストこなして覚者、ポーンのスキル強化したり、BOを集めてステータス強化などやり込める部分は数多くあるのでレベル20くらいから楽しくなってくると思います。
自分も初日ただのマゾゲーだと思ってましたが、少しずつ分かってくると段々楽しくなります。
そんなこんなでソサ31ハンター27ファイター24まで上げてまだまだ楽しめそうな予感です。
プレイ期間:1週間未満2015/09/12
dsさん
前線で戦いたい人は課金、ゆっくりとやりたい人は無課金で良いと思います。
運営は前線組を増やしたい(課金者を集めたい)ので、イベントなどは今まで通りだと
「ほぼ無関係」になりますけどね・・・
私は無課金でやってるので、GMもやった事無いですね・・・
足を引っ張る可能性が大なので・・・・
クランにも所属していませんよ。
ソロでポーン連れてやってます。
Lv40武器+3を製作して、ベルトでUPしようと頑張っているところです
侵食?知らんがな、勝手にされてろ 状態ですw
課金ガチャで色々と揉めているけど、もうしばらく様子みた方が得策かと思いますよ?
「2シーズンに備えろ!」で、いにしえ系の武器とかを3000円で売ってたけど、
「2シーズンの新たな武器登場!」とかやってるし・・・・
3000円で買った人とかどう思っているんだろうなぁとね・・・・
1シーズンでも、2回ぐらい?出てたような覚えがあるから、どうせまた出すんだろうなと
思ってシルチケを貯めてますよ、自分はね。
なんせ、2シーズンは最初の方はクラフトのLv上げの関係上やったけど、しばらくは
1シーズンの装備で出来る事、ジョブのLv上げやツリーの育成などがあるので、
慌てる必要性も、最前線に立つ必要性もないんですよね。
よって、課金する必要性無しという事で・・・
ただ、課金者が優遇されるのは当たり前の話だけど、優遇し過ぎて「格差」が
生まれてしまうと「ちょっとだけ課金してみよう」という中間層がいなくなるという事と、
無課金者のモチベーションが下がり、止めてしまう。
そうなれば、過疎化するのでは?と思いますけどね・・・・
プレイ期間:半年2016/07/03
ジェニファーさん
前作?のドグマが面白かったので、その後同種の「スカイリム」「ドラゴンエイジ」等をプレイしてきました。同種というのは、相棒がいるという意味です。本作を前作ドグマの続編と思ってアマゾンで購入しディスクが入っていないことで、初めてオンラインゲームであることに気づきました。オンラインゲームは、やったことがなかったのですが、クイックパーティに参加してみました。経験もないのに、いきなりパーティリーダーにされました。オタオタしているうちに一人抜け、二人抜けで結局は、ひとりぼっちでした。ショックでした。
それ以来ポーンだけを相棒にしてノンビリやっています。ジョブ修練・・・意識してやっていません。ですから、ソーサラーのポーンは、二人ともレヴェルが、57にもかかわらずスキルが、5でとまっています。他人に合わせてゲームをやるのは、疲れると思います。やりたい時にやるし、やめたい時にやめることができます。ポーンも案外助けになってくれます。ファイターの私が、ゴーストメイル相手に苦戦しているときに突然ポーンのブリザードアローが襲って瞬殺してくれたり案外やるときは、やってくれます。いつもでは、ありませんが。そんなもので、私は、満足して遊んでいます。ただ、装備の作成は、次のレヴェルで使うものを、その前に用意できるように設定してほしいです。不評の揺さぶりについても、1回くらいは戦術として揺さぶるのも悪くはありませんが、何度も何度も怒りゲージが満タンになるのは、おかしいでしょ。オンラインゲームとして遊んでないので、評価する資格がありません。しかし、ドラゴンズドグマとして遊ぶ分には、マアマアといったところです。ちなみに課金ですが、一式装備や武器を購入するために通算で10万円くらい使っています。多分ダラダラとまだ数ヶ月は、このゲームを続けると思います。
フレンドは、いないのかって・・・いるわけないでしょ。私は、年齢が73歳です、友人でゲームをやっている人なんかいないですよ。
プレイ期間:半年2016/03/31
2.3まで休止さん
劣悪な職バランス。クエストによっては、お前は来るなは当たり前
最前線を維持するには各コンテンツを修了し、重課金必須である
他人とプレイするならレベルは+-2前後で抑える必要がある。意味不明
武器防具は2ヵ月前後の寿命しかない、コピペ見た目すべて使い捨て、譲渡売買不可
全チャで暴言は毎日見る。イライラするのもうなずける
素材は簡単に出ると思うな、初回報酬貰ってログアウトが正解
ボッチユーザーは色々と不利、クランに所属はほぼ必須
人の出入りが非常に激しいゲームと感じる、とにかく辞めて行く人は多い
新人もそこそこ見るがやはり途中でリタイアしてしまうのか、カンスト帯のユーザーは少ないと運営調べ、じゃあ努力しろよと言いたい。唯一音楽だけはよいか
プレイ期間:半年2017/01/18
おやじさん
息子のPCで、初めた、はじめての無料のオンラインゲーム、その中で、日本人が考える似非西洋の、このゲームが好き。アニメ系、隣国の整形美人がいる世界観のゲームは合わなかった。有料の他人と無理してやらなければいけないゲームも嫌い、ゲームは一人で自分のペースでやる派、このゲームは、基本市販ゲーム、市販ゲームは定価8000円、遊びたい部分を遊んで中古で売ると2000円で遊べる、中古で売らないと損をする。その上、遊ぶ部分が少いから中古で売らない普通の人は市販ゲームを買わない。市販ゲーム市場はすでに、日本では終わっている。このビジネスは正解。ユーザーが気に入った部分に、気に入っただけお金を払えば良い。集客型ビジネス、遊園地、テーマパークビジネス。今、問題はゲームでビジネスをしようとしているところ、ゲームでの課金は、人によりおもしろい部分が違うので無理。ゲームはおまけと考えて、ゲーム世界でユーザーが楽しく商品を実マーネで買って頂くビジネスに変更したほうが良い。ガチャはゲームだけにしたほうが良い。ガチャはギャンブルでビジネスモデルが違う。品揃えを豊富にして気持ち良く買い物をして頂くようにして、ゲーム世界のショッピングモールでも良いと思う。開発資金があれば、ゲームは良くなる。映画のようなゲームもゲームの中で販売できると思う。是非、成功して欲しい。
プレイ期間:半年2016/11/17
あ~いを取り戻せぇえさん
ユーザーの意見がよく通るって!?!?!?
おぉ~~~♪素晴らしい!
是非ともこのレビューに書いてある要望を運営に送ったいただきたい!
あなたが低評価レビューに書いてある要望理解出来なくてもそんな事はどうでもいいので兎に角意見通してくださ~い。
同じような要望たくさんあると思いますのでそういうの多数の人が望むことを改善してくれるようにお願いしてくださ~い。
終了望もうが続行望もうがその人がそう思ったんならそれがその人の考え、他人がとやかく言う必要はない。
プレイ期間:1年以上2018/07/14
クリシュナさん
当方社会人で大の無印ファンです。アーリーから遊んでいて課金は黄金石1000個程です。平日は夜、土日しかプレイ出来ないのでパス、サポ、一式防具等を課金して今まで遊んで来ました。
ddon好きな自分が題名通り8月1日からの課金ガチャに失望しています。
まず2.0開始直後はブレイク実装など初心者、復帰組にも追いつけるようにクエストの難易度緩和、修練緩和、ポーンAI改善など様々な調整をしていて運営が人を増やしたいという気持ちが伝わったアプデでした。
そして2.0のプレイスタイルは今までとは違い新しく追加されたマップ、ダンジョンで手に入れるバザーNGの地域素材を大量に集めて装備品を作るという内容に変わりました。この地域素材を30個程集めて一つの完成品素材にするという作業を何度もして(いつも通り同じダンジョンを何十週もマラソン)、武器、防具を作ります。
で2.0の準中核のエンドコンテンツであるEMに参加する為には装備IRが平均22求められて、その装備品を作るには一週間に2個(無課金は一個)貰える素材を最低7個集めて装備品を作らないと参加出来ません。
何十週と周回して集めた地域素材、4週間待って集めた素材、そんな苦労をして作ったIR22装備を身に纏いEMに参加したのが約一週間前……。
所が8月1日にとんでもない課金ガチャが急遽発売されました。
※LV65相当の性能かつアイテムランク25の武器/防具が入手できるガチャです。値段は武器防具5個セットで3000円。
そう、つまりこのガチャがあれば上記の苦行周回をせずとも誰でもあっさりEMに参加出来るのです。
冒険パスを入れて、サポートパスを入れて周回して来た先行組を馬鹿にしたような課金ガチャ…ハッキリ言ってここの運営は頭がおかしいと思います。
このゲームに先行組なんていません、運営は後続組に追いつかせて課金で搾取する事しか考えていないんでしょうね。
コンテンツもスカスカ、運営の頭もスカスカ、Fから何も学ばない救いようがないCOGの課金形態、この糞ゲーには未来なんてないね。
そうそう今からプレイする人は無課金で充分遊べますよ!無課金水準ゲームですので!
プレイ期間:半年2016/08/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
