国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

スカイリムしましょう(^^♪

エルダーさん

DDONはやってはいけません。フルボイスではありませんし、課金しなくてはやっていけない仕様になっています。それよりも、6月からエルダースクロールがオンライン化されるのですが、正直、今のスチームのエルダースクロールと比べると期待はしていません。まして、ソフト基本部分有料ですし。それでもDDONやるわりはましかなーと思っています。

プレイ期間:半年2016/03/11

他のレビューもチェックしよう!

不具合が多いです
報酬無限受け取りや報酬が受け取れない等
とにかくひどいです
ゲームについての評価する以前に
オンラインゲームとしてなりたっていない問題が多すぎるのが
本当に残念。メーカーさんの問い合わせ対応もひどい。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/24

箱せますぎなのですがの件

ゴブリン三兄弟さん

箱買いきり1500円ならまぁわかる、買いきりでずっと使えるならね
毎月1500だからね箱せますぎてはじめられないのですが 要らない素材捨てても
課金着飾り防具とかで一杯になるし
基本無料って言ってるけど箱使うのにサポいるから絶対ちがう
気軽にはじめられない月額払ってやってたけどね月額ゲーにしては薄すぎるし高すぎる
気軽にはじめられないー箱せまいのが人を減らす原因だと思うよ?
まぁいまさら改善するかわからないしこのままおわるかもしれない、したらしたで課金続けた人がおこりそう 

プレイ期間:1年以上2018/02/18

他のアクションゲームに比べて操作性がかなり良く思い通りのアクションを出来る半面、敵の挙動がそれについてきておらず普通に戦闘をするだけでも一部のジョブ以外圧倒的にプレイヤーが有利です。それに加えて敵味方問わず状態異常が容易でほとんどのモンスターを誰でも簡単にハメ殺すこともできます。最初の内は雰囲気も相まってなかなか面白い気はするんですが、慣れてくると敵よりもプレイヤーの挙動が優遇されすぎているのでなんとなくつまらなくなってきます。現在、様々なサイトの広告で見かけるエンドコンテンツの"黒騎士"ですら挙動が速いというだけで慣れれば十分に反応できる速度ですし、他と変わり映えしません。フレンドと遊ぶのは楽しいですし、惰性で続けていましたがそれにしても戦闘がつまらなすぎてやめてしまいました。

運営は良いところを探したいのですがゴミすぎるので割愛します。
他の方の悪いレビューにほぼ同意見です。

念のため最後に、操作性だけは良いです。でもそれだけです。

プレイ期間:1年以上2017/06/23

このゲームについて

とんとんさん

2015/06/18 19:44にレビュー投稿した人
まだこのゲームαは終わったけどCβはまだ始まってもないしPSO2は別の運営会社ですよー。
調べてからレビュー書くようにしようね。


今のところドラゴンズドグマは好きなので期待しています。

プレイ期間:1週間未満2015/06/27

33時間全解放デーやってくれるのはとても嬉しいのだがなぜ夏休み気分でのんびりできた時期にやらないのですかね。
少なくとも賞金首モンスターと同時にやってくれればと思うけれど。
さんざん経験値配ってたんだから賞金首とアクセサリーと全解放デーで激レベルアップさせてくれても良かったでしょ~(>_<)
企画力の無さ想像力の無さが本当に酷いんだよもったいないんだよムズムズと気持ち悪い時の感じがモヤモヤする(~_~)

ちゃんと育てれば毎食豪勢なご飯お腹いっぱい食べさせてくれるすばらしいドラゴンズドグマという名の金のなる木を大切にしないくせにふざけた発言ばかりするよな~(>_<)だよ。

アイテムソート♪そうそう突然バラバラな整頓になったよね、そのままで問題なかったのにね~。かなりの意見や要望送られたと思うけれど直んなかったね。

プレイ期間:1年以上2018/08/30

プレイヤーが楽しみ方を工夫して見つける←この魔法の言葉は主にオフゲで使う物ですが、ネトゲでもやる事がない末期状態にも使われていますね

因みにこのゲーム、無料ですから小学生、中学生、高校生のプレイヤーがかなり多いです。
10ジョブもあるのに戦闘が単調なので戦略性もくそもありません。最近は無理やり緑、青職をパーティーに組ませる為に、状態異常盛りだくさんの面倒くさい敵を配置していますが、それでも怒り戦闘システムが単調なのと薬を大量に使えるので結局ゴリ押し出来ますから端から戦略性なんてありません。

有用、対ボスモンスターの定番アビリティ構成なども攻略wikiや2ちゃんスレに投下されてますし、EMなどでも大体皆さん同じアビリティ付けてて個性がありません。というか必須アビリティを付けないとハブられますからねw

最近スレでも信者さんの擁護の勢いがないです。理由は現状を見れば一目瞭然ですがw

最後に、このゲーム頭なんか使いませんよ。逆にレベル上げや素材集め、修練で延々と同じ事を繰り返ししますから脳が退化して頭が馬鹿になりそうです。

プレイ期間:1年以上2017/05/07

期待するよ

ハイホーさん

今度の大型アップデートでいろいろ改善されるらしいね。壁のめりも倉庫はなつだっけか?ゆさぶりもなんか違う方法でたおせるようになるらしいね?シークレットミッションはなかなかいいとおもうが早い者勝ちはね、、ハイジンにさきとられて終わりそう、そんなことより町のなかの住民うごかしてよ!なにかれらはディオにザ、ワールド!!ってやられてんのかい。ぴくりともうごかないのはいただけないよ

プレイ期間:3ヶ月2016/04/08

よくにてね?

クンクンさん

極左、無謬性や道徳的優位性、自分達だけが絶対正しいという前提があり、
モラルや総合的な解釈など異なる見解を尊重する気持ちがない。

極左には理解力がないので、極右と同じ見解にすることは絶対に不可能。
だが極左でも理解力をもち、勉強し理解すれば、右と僅かではあるが同じ見解になる点が出て来ると予想されている。
極左な無知者だと「あれを読め、これを読め、理解が足りない、文句言うな、わがままだ、もっと勉強しろ」 と言い、自分はこんなことをやったと、大きく見せる兆候がある。有田芳生が典型的な人物である。
極左でも、特にカルト宗教てきな考えを持っている人物は自分達だけが絶対正しいという、考え方が極端で現実逃避な一面も持っており、そのため自分で説明しても、総合的、社会的モラルが欠けているため、モラルや総合的な解釈ができる人が聞くとまったく話が噛み合わない。
1986年東京サミット同時時限発火事件、日本赤軍事件、1960年代 オウム真理教、元オウム上祐史浩氏が麻原を神とし、オウムだけがなぜダメなのですか?オウムを潰す気ですか?私達の神である麻原殺す気ですか?とカルト宗教必死で庇う姿で有名になった人物ですね。
極左は自分達だけが絶対正しいという、総合的な解釈が欠けているため、たとえ右の見解が反面正しいとしても、自分にそぐわない点がごく僅かでもあれば、例え社会的モラルや公共の場など関係なく、それを完全否定し、口にする兆候がある。
これが典型的な極左兆候であると言われている。

プレイ期間:1週間未満2015/10/02

やればやるほどタイトルのことが実感できますね~
素材はとてもいいと思います。
ただ、それ以外の企画、運営管理を楽にいかにコントロールする事しか考えてない作品かと。
自分のイメージではオープンワールドってどこにいけてもモンスターがエリアで強さが別れてて行きたいと思っても行けないってのがそうなのかな~と思ってましたが、DDONは完全制限されてエリア規制。
完全にオープンワールドとは言えません。
楽に制限されてるイメージが。
あと自分のレベルと離れてるモンスターと戦闘しても補正入ります。
これっておまえ等は同じのと戦ってろって云ってるようなもん。
そりゃ、遊べる範囲狭くなっておなじとこ周回になっちゃうよね~
だから強くなるとエリアが変わるけど以前のエリアは行かなくなるわけで。
エリア増やしてもデータの無駄になる、と。
で、最近PT内のレベル差補正無くなりましたけどもうほとんどの人が以前の週間に慣れているんであまり効果なし。
すごいのは装備。いくらレベル上げても装備がそれなりでないとレベル上げた意味はないw
レベルは装備の資格みたいなもんです。
だからちょっと装備ランク落として敵を倒そうなんて事も不可。
敵のレベルよりも格下になるとダメージが大幅に減額。
それなら作れば、と思うけどボックス容量激狭、持ってない材料をバザーでって思っても出す人が高値で出したいのに値段制限があって出すのがバカらしくなってレアなのは出品が稀。
で、取ってくれば早いんだけど欲しい所にいくには作りたい装備が必要なエリアというなんとも変なパターン。
普通武器は前のエリアの素材で作って強化の素材は新エリアってパターンが当たり前なんですが、、、。
で、装備につけるクレストってのもいい物はバザーには出てこない、報酬でも出てこない。しかもそれは使い捨て。
バザーは完全に流通が麻痺。
装備関係は課金関係重視なんでしょうがかなりみんな苦しめられてる印象
一番思うのはDDONってプレイヤーに制限付けるのが多いんですよ。
開発レポートでよくディレクターが言ってましたが
「ここはこうします。た だ し、ここは制限します。」
これが毎回のレポートで言ってましたね。
そうならないようにするのがメーカーの腕の見せ所だと思うんですが?
プレイヤーは制限は好きではないんじゃないかな?
自由にさせてもらえないのは楽しい訳ないでしょ。
リアルでも制限される事多いのにゲームでも制限、規制ばっかで嬉しいかよw
だからこのゲームにカプコンが思っているほど価値はないですね。
タダだからやるか、仕方ない。って感じ。
課金すると後から課金した人をバカにしてるレベルの緩和するんで課金してた人はいなくなりましたね。
だから課金の価値は大幅に下がっているかと。
課金が必要なのは分かるんですけど価値、サービスが値段と釣り合いませんね~
サービス業なんだから顧客満足考えて欲しいですよね。
今の所子供から騙しとるレベル位ですね。
あ~、楽しかった。面白かったから課金して強くしようってのが一切出ないです、このゲーム。
客にムチをかまして「さぁ、楽になりたければ課金したまえ」
としか感じません。
いいゲームなら「クソ~、あそこで課金しとけば良かった」ってこともあるんでしょうがDDONは「クソ~、あそこで課金しなければよかった」って思うでしょうね~
それだけ満足度が低いと思います。
これが一時代を築いたカプコンのゲームか~、てしみじみ思います。
前作好きなんですがDDONは別物として考えた方が間違いないです。
前作そのままにオンライン要素足した方が成功してたかもしれないですね。
無課金が一番お得という状態なんでもう少し様子みてみようw
他のメーカーさんもやってみる価値ありますよ?
DDONって作品は楽しませる要素皆無の反面教師となることでしょうw
楽して稼ごうとするとこうなる、ってことで。

プレイ期間:1年以上2017/12/29

それなりに楽しめた

オバダさん

βから触れ、アーリー正規スタートと1日も欠かすこと無く遊んでみての感想
悪い点はまあ他の方々が言ってる通り
UI、ゆっさゆっさ、ポーンの頭の悪さ、大型の挙動、チートRMT放置、etc
それでもまあ対応していくという姿勢は見せてくれたので、今後に期待
だったのですが
今回ver1.1実装前日になって
エネミー睡眠時の挙動に関して公式でアナウンスが有りました
現在ゲーム内では大型は眠らせてスタミナゲージを減らすという手段が一般的でした
でもどうやらそれは運営の意図する挙動では無いらしく
アップデートと共に揺らした時点で起きる様修正されるそうです
まあしょうがないっちゃあしょうがない
ただセージをメインにゲームを始め
あーでもないこーでもないとビルドを組み立て
これは有用というか必須と
GM通いまくってJP貯めて伸ばしたヒュプノ
これ完全に死にスキルになるんですよね・・・
なのに特にスキル振り直し等のアナウンスは無いし
ああまたGM通いまくらなくてはいけないのかと思ったところでモチベ維持が困難になりました
なので僕のDDONはここまでです
これから始めようと言う人はサービススタート時よりも良い環境で遊ぶことが出来ると思います
おめでとう
でも僕はもう無理だ
今までありがとう

プレイ期間:1ヶ月2015/10/15

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!