国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

先が見えているものに課金するか、普通?

iiさん

どうやら、もう新たなシーズンは無いようだ。
シーズン5まで構想していると木下Dは言っていたと思ったが、シーズン3で打ち切りになったようだ。
RPGというものは(DDONをRPGと呼べるかどうかは別として)基本的に過程を楽しむものだろう。ラスボスとの戦いなんてものはおまけみたいなもんで、洋ゲーでは明確な「終わり」が設定されていないものもある。
では、DDONはどうか?
正直、DDONは過程が楽しくない。メインクエとされている一連のストーリーが存在してはいるものの、見ていたのは最初のうちだけで、ほぼほぼキャンセルしていた。
この辺は主観なので感じ方は人それぞれであろうが、ただ「敵を倒した後に場面展開されるムービー」でしかなく、物語に関わっているという実感に乏しかった。
パッケージのドグマには、何やら怪しい密会のようすを覗き見たり、姫とお忍びがあったりとRPGらしいギミックが用意されていたが、DDONにはそのようなものが「無い」(ミシアルとの散歩?ハハハッw)
メインクエを進めていればレベルは上がるが、修練やBO/HO集めは別途やる必要がある。1ジョブそれでカンストしたとして、他はどうするか?
課金して作業を楽にするか?初期の頃から付き合ってきたガチ勢の方々はそうしてきたのだろう。全ジョブ100、全装備星5つとか見ていると、よくやるものだと感心する。しかし、そのモチベーションも先があっての話だろう。
先があると思っていたから課金し、それなりの時間を捧げて面白くもない残り10ジョブもの「繰り返し作業」に付き合ってきたのだろう。自己顕示欲もあるだろうが、それを煽ってきたのは他ならないカプコンだ。3シーズンでやめるなら、最初から5シーズンと匂わせるような発言はするべきではない。「べき論」というか、むしろ詐欺的な部類だろう。先のないものに金をつぎ込む馬鹿はいないのだから。
現在もお茶濁しのようなコンテンツの追加ではっきりとしたロードマップも示さず誠意の欠片も感じない運営を行っているが、カプコンという一流企業の一角がこんなものなのかと残念に思う。
現状、WMをやろうにも赤職しかカンストしていないワンジョブマンが多数のため、緑や青職が揃わず長時間エントリー待ち状態という傾向にある。
エンドコンテンツ不足が一目瞭然の現状で、果たしてどれだけのワンジョブマンが課金してまでも苦痛な繰り返し作業を行うものか、甚だ疑問だ。
新規参加者がキャンペーンに誘われてやり始めたとしても、現状では課金もせずワンジョブで辞めるだろう。COGの思惑は透けもせず隠れもせず丸分かりだが、それがあまりに稚拙でがっかりする。

プレイ期間:1年以上2019/04/26

他のレビューもチェックしよう!

良ゲーを糞に

最悪さん

不満しかないまず、ポーンのラーニング機能性格変更がない、これにより
敵(特にボス戦は虚著すぎて呆れた)にたいしてただの木偶に成り果ててまった。 
謎の武具レベルでのDMGの↑↓LV40が格下に苦戦せなならん、仕様に幻滅。前作は総レベルが↑なら楽に勝てた。並びにボスの破壊ヵ所削除で無駄に長期戦を強いられる。これも分からんorz(特にキメラなあんな雑魚一分もかからんのにストレスが溜まる)
他にも挙げると切りがないから、やめるが1、アリズンをこのタイトルが全てぶち壊した挙げ句傷口に塩、基い、泥いやセメントで酷く汚してくれたのは間違いない
カプコンはこんなことして平気なのかと神経を疑いますね(;・ω・)
評価は値しません強いてつけるなら、マイナス無限。

プレイ期間:1週間未満2015/11/27

基本ソロでプレイ、ハンターレベルカンスト、ソーサラー30、他20、エレアチャは10くらいまでしました。
前回同様、レベルは共通で、基本防御や、基本魔法防御があればまだやり込めたが、このゲームの仕様はユーザーに不利ばかりを強いられます。

課金しても倉庫はいつもパンパン。前回までとは言いませんが、課金者にはストック数1000くらいは与えてもよかったのでは?無課金者にも500とかあればせめて倉庫に関してはこれ程クレームはなかったはず。

後、揺さぶりは不要。大型の攻略のしがいが皆無。モーション作り直しなさいと言いたい。

久々にDAをやりましたがゴアサイクロや、ダイモーンとか本当に戦っていて楽しかった。何故運営側はユーザーをバカにしすぎるのか、本当に残念です。

エレアチャまで何とかやりましたが、これ以上は時間の無駄になるのでよほどいいコンテンツが出てこない限り再開しません。

後、不要なコラボはユーザーは求めてないです。
それより、ちゃんとクレームに対応して頂きたいと強く願う。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/08

暇だったから広告みてやってみたけど
これMMOじゃねーし
モンハンに色着けたようなMOじゃん
PCスペック余裕なのに広場とか行ったら
クライアント側で表示制限かかってんのか知らねーけど
何度も他のプレイヤー消えては現れ繰り返すし
つかこの処理って無駄に負担かけてるだろ
グラボ性能全く使ってねーし、なんだこのクライアント
ハーピー出てきてずーっと攻撃できない高さから
眠らされてアホくさくて即消した
あとキャラクリ自由度はあるけど頬の造形がヤバい

プレイ期間:1週間未満2017/10/04

星5個つけた人間にいちいちかみつくのはおかしいね?ほかのゲームとくらべるのは悪いことではないよね?あなた以前「星5個つけないで~*」とかまわりにおねがいしてた人だよね?なにがしたいん?みんながあなたと同じ価値観じゃないときがすまないのかな?今このゲームに何人いるかしらないが3000人ってみんながみんな同じ時間にやってるわけじゃないからね。1日中ゲームやってるやつニートぐらいだろ。まあ星5個はないけど少なくともアクションはおもしろいから星2か3はあるとおもうよ。逆に星1つけてる人、星5個のゲームおしえてくれないか?ためしにやってみたいから。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/31

無敵化サイコー

腐った ポーンさん

白キメラ無敵化+ワープ移動サイコー 無敵化で帰っていくので時間かかる
サイコー ポーン攻撃命令しても、ずっとうろうろうろうろして攻撃しない
命令しても攻撃しない、そして大型の敵にずっと引っかかるサイコー

適正装備で、行っても死ぬポーンサイコー安心サポないと使えない最高
どうやって68LVウィルムポーン×3でやるのか説明してほしいね
適正防具なら行けるはずじゃなかったか? このゲームサイコー

プレイ期間:1年以上2016/10/11

おしいね

ミナックさん

全ジョブカンスト、修練達成してますがいくつか良い点悪い点を。
良い点はスキルという攻撃モーションのカッコよさ、一部ジョブのユニークさ、基本無料であるので合う合わないがわかりやすいです。無課金でも時間をかければいわゆる「最強」になれますし。
悪い点はジョブのバランス、ゆさぶり(笑)、そして何よりもうざったいのが課金へのスタンスです。レベル上げ、武具作成時間(9Hかかったりします)、エリア移動にかかる費用など、すべて快適に遊べる要素を潰して、課金要素にしています。これらは課金したからと言って免除されるものではなく、緩和されるだけです。苦痛です。
たしかに、レベル上げが作業になってしまうのはオンゲの宿命かもしれません。しかし、日ごろのクエストなどの経験地をゴミクズレベルにし、集金イベントで経験地をばら撒く(経験地サポート販売のため)など、頭がおかしいといえるでしょう。 厳しいことを言わせてもらうと、「基本無料であるからと言ってゲームが面白くなきゃ意味ないでしょ。ゲームクリエイターっていつから集金屋さんになったの?」
総評としてはおしいゲームといったところです。これからに期待と言いたいところですが、仏の顔も~ですよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/08

・全てにおいてレベルが必要なゲーム。
パーティを組んでもレベルが離れていたら経験値の入りが悪くなるし、ダメージも入らなくなる。
・レベルを上げようとしても、とにかく経験値効率の良いダンジョンをひたすら周回する作業。(65からは苦痛でしかない)
・βからやってきたが、極端に言うとプレイ時間の大半は経験値稼ぎ。
これを回避するためのパスポートなんだろうけど、課金するほど面白いわけでは無い。
・ジョブのバランスも崩壊しており、初期ジョブは追加ジョブにはまず勝てない。
・やりこみ要素が多すぎて逆にやる気が削がれるゲーム。
・これから始める人は課金必須。
・パーティ必須で1人だとクソつまらない。
・とにかく無駄にマップが広く移動時間が長くて疲れる。



プレイ期間:1年以上2016/12/19

星1が正しい星4や5が工作員とあるがマジでその通りだった
雰囲気最悪。何がすごいってまずPTがほぼ意味ない
人がいない、クイックで組めてもレベル離れてると経験値激まず。それ故にまず集まらない何が始まるかって?オンラインなのにnpcとの作業プレーだよ
あれ?これオフゲーだっけ?とも思える錯覚に襲われる。
無課金に人権はないとこのサイトで言ってる人が社員乙したがるほどの露骨なステマを展開するプロばかり
高い評価を読んでるとワタミの様なステマを感じらずには居られない 黒い砂漠も無課金では遊べない遊べない言われてたが、まだ運営がちゃんと何かある度に対処したりする速度が格段に速い
このサイトや4ゲーマで黒い砂漠の方が評価高いのも分かる

期待してこっち来たのに星1個の意見が正しいゲームはDragon これが始めて 長々と文を書くの面倒だから余りしたくない性格だけど、このゲームに関してはいくらでもかける

まず少しやってから課金を考えてる人は考え方を改めた方がいい。まず課金しないと始まらない
装備も課金前提が大半少しやって慣れたから、せっかくのオンラインだからnpcとじゃなくプレイヤーとやってみるか。になると思う
するとまずレベル離れてると無言蹴り、抜け、放置が大半。さらにはサブキャラが放置し出す

Npcの使えないポンがまだましと思い出すだろう
だが勘違いしないでほしい。これはオンラインゲームだキリッ

オンラインなのにnpcと遊ぶのが大半とかクソワロタンバリンだ。課金はすくなくとも1500はした方が良いが現状かちがない。あとは無言リーダ押し付けが凄まじい。リーダ消費で皆ワープ出来たりするから
あ、あとな無課金だと移動かわかなり不便次から呼ばれなくなる悲しいが現実だ このゲームは生活系じゃないから戦闘が全て、しかしその戦闘がこれ

無課金低レベはオンライン出来ない
微課金低レベはタクシー要員
微課金中レベも大半がnpcとのオンライン(笑)が毎日

廃課金かつ高レベからようやくオンラインを楽しめるptも問題なく遊べる

すなわちこのゲームで遊びたかったら廃課金かつガシャの課金装備で高レベルじゃないどだめって事
それ以外の奴はオンラインをする資格が無いって事だ

後、鯖が貧弱過ぎで毎回アプデが糞時間掛かる因みに俺は光回線
本当さ、低評価の意見がこんなに正しいゲームも珍しいよカプンコはいつからこんな糞になったんだろうな

これから始める人に言えるのは1万以上課金する気ないなら辞めとけ
姫プレーしたい奴は無理とも悟れまず一鯖百人しか入れないが大半が放置してる
広大なフィールドは常に自分のpt四人しかいない(idダンジョンみたいなものだから)

本当オフラインゲームみたいなもんだよ
アーキエイジ、イカロス、ブレイドアンドソウル、黒い砂漠そしてDragon

この中でどれが一番糞かと言うとDragon そう今君がみてるこのゲームが一番の糞なんだよ
冗談と思うだろ?俺も前は君とおなじだった

だが今は評価1個と同じだ
しかも重ねる毎に課金を強いられるこのクソゲ
人が減り上記に上げた他のゲームに人が戻るのもわかる

本当にこのDragon はkingオブ糞
なんなんだよ全く。。。バグは一向に改善されない鯖は貧弱糞ですかと

はぁ。。。怒りと呆れしかない

戦闘しかやることないのにPTすら機能しない
オンラインってレベルじゃないぞ全く

ゲームだけじゃなく毎回のアプデ時間だけで相当萎えてやめる奴もこのゲームならではだろう

今期待してる君もきっと俺や評価1個の奴にやる
あと無課金と微課金はpt組めない蹴られるが主流だから弓でソロお薦

因みに150万接続とあるがあれは盛りすぎ鯖がまずそこまでいけない
あと、ウォリアや新職が条件厳しく無課金、微は少し間違うとムリゲ


プレイ期間:3ヶ月2016/01/12

会心の一撃

はらはりはらさん

ウォリアー最高じゃん。頭狙ったり膝に必殺技つかえばゆさぶりやらんでいいし。ポーンにしても弱点攻撃でワイトあたりならあっというまにたおしてくれるし。これ以上なにをのぞむのだ?やりがいのない歯ごたえのないゲームにしてほしくないね。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/17

おもしろいんだけどね

ばもなーさん

なんかオフラインゲームでもよくないかな?って感じ街中で知らないひとにはなしかけたりとか?道中でたすけあったりできないから、オフラインゲームやってるみたいだよ。マナーが悪いとか書いてる人いるがはっきしいって静かすぎ。モンハンの名物廃人マ○スルみたく全チャットでさけぶひといないし、募集かクラン募集ぐらいしかながれないから。もう少しワイワイやりたいね

プレイ期間:半年2016/06/22

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!