最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
家庭用ユーザーも見切りをつけてきていよいよ終焉
いろはさん
昨今流行りの量産型短期収益型のネトゲって感じの作り
協力型のオンラインゲームなのに目的別のPT募集掲示板がない
よってユーザーがキャパ100人程度のルームでshoutして募集するというふざけたシステム
はっきりいってこれでよくGOサインでたな だしたなってレベル
クイックパーティ?ランダムパーティでしょ
誰がリーダーになるかも分からない意味不明なシステム 無課金でリーダーならやらないほうがマシというほんとなんのためにあるのか分からないシステム
戦闘が単純
しがみついて顔に攻撃→怒らせる→揺さぶる→倒れる→フルボッコ
9割のモンスターがこれで倒せます
また凶悪なとか危機的なとか名前を変えただけのモンスターばかりで飽きる
めんどくさかったのか色違いをだすとかそういうことも放棄したんでしょうね
ダンジョンが使い回しばかりなので探索するという気がおきない
各所に井戸や地下室があるが新鮮なのは初見だけあとは使い回し 違うモンスター配置してアイテム変えてるだけ
ほんとに入ってみようという気がおきない
目玉のグランドミッションも同じこと延々繰り返すだけ
Lv40なら大して難しくない作業を繰り返すだけの運営渾身のイベント()
しかも無駄に広い城を走り回されてくっそ疲れるアホな仕様
実を言うとまだ大量にあるがほんと書ききれないレベルでひどい
もうすでにルームの大半が過疎shoutしても誰も集まらないなんてことも多々
正式化1ヶ月 大型アップデート前なのにすでにこの惨状
はっきりいってやる価値0だろう
プレイ期間:1ヶ月2015/10/06
他のレビューもチェックしよう!
初心者さん
最近やり始めたばかりのなので、今はまだ序盤のソロでメインクエストのストーリーをのんびりプレイしている所です。
良いと思った所
意外と珍しい?普通のファンタジーぽい世界観
キャラ造形が変に萌えとかのアニメチックでは無い所(良くも悪くもある)
アクション性が高くて敵が強く、ちゃんと苦戦する所
職業毎に全然違った操作性になって飽きない
悪いと思った所
登場するNPCが顔は濃いけど今一つキャラが薄い気がする
無課金だと最初の街でしか倉庫が使えないし報酬も受け取れない
(不便過ぎるからやるなら実質月額の課金必須かも)
コンフィグが殆ど出来ないし、推奨のパッドじゃないとキーアサインも出来なかった(XBOX360コントローラ使ってました。PS4のDS4にしたら問題無いみたい)
一番気になった所
キャラメイクではどう頑張って作っても”ほうれい線”が消せない><
よくわからない所
拠点にワープ移動する度にリムとかいう通貨?が消費されるけど、これは使っちゃって良いのか分からない
職業やアビリティが沢山あるけどキャラやポーンに何を付ければ強くなるのか解り難い
結構面白いです。
走り回るとかなり広いMAPの中で敵を倒しながら散歩しているだけでも意外と時間が経っていて、クエストクリアと報告を繰り返すお使いゲームが好きなら楽しめるかも。
意外とゴリ押しが利かない敵も多くって、ちゃんと考えながら攻撃しないと苦戦するのでヌルくは無い感じ。
キャラは渋いオジサマの方が作りやすいしカッコ良く出来ますね。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/26
クリシュナさん
当方社会人で大の無印ファンです。アーリーから遊んでいて課金は黄金石1000個程です。平日は夜、土日しかプレイ出来ないのでパス、サポ、一式防具等を課金して今まで遊んで来ました。
ddon好きな自分が題名通り8月1日からの課金ガチャに失望しています。
まず2.0開始直後はブレイク実装など初心者、復帰組にも追いつけるようにクエストの難易度緩和、修練緩和、ポーンAI改善など様々な調整をしていて運営が人を増やしたいという気持ちが伝わったアプデでした。
そして2.0のプレイスタイルは今までとは違い新しく追加されたマップ、ダンジョンで手に入れるバザーNGの地域素材を大量に集めて装備品を作るという内容に変わりました。この地域素材を30個程集めて一つの完成品素材にするという作業を何度もして(いつも通り同じダンジョンを何十週もマラソン)、武器、防具を作ります。
で2.0の準中核のエンドコンテンツであるEMに参加する為には装備IRが平均22求められて、その装備品を作るには一週間に2個(無課金は一個)貰える素材を最低7個集めて装備品を作らないと参加出来ません。
何十週と周回して集めた地域素材、4週間待って集めた素材、そんな苦労をして作ったIR22装備を身に纏いEMに参加したのが約一週間前……。
所が8月1日にとんでもない課金ガチャが急遽発売されました。
※LV65相当の性能かつアイテムランク25の武器/防具が入手できるガチャです。値段は武器防具5個セットで3000円。
そう、つまりこのガチャがあれば上記の苦行周回をせずとも誰でもあっさりEMに参加出来るのです。
冒険パスを入れて、サポートパスを入れて周回して来た先行組を馬鹿にしたような課金ガチャ…ハッキリ言ってここの運営は頭がおかしいと思います。
このゲームに先行組なんていません、運営は後続組に追いつかせて課金で搾取する事しか考えていないんでしょうね。
コンテンツもスカスカ、運営の頭もスカスカ、Fから何も学ばない救いようがないCOGの課金形態、この糞ゲーには未来なんてないね。
そうそう今からプレイする人は無課金で充分遊べますよ!無課金水準ゲームですので!
プレイ期間:半年2016/08/03
モコにゃんさん
やめたい人はさっさといなくなっていいんじゃね?
正直、ごちゃごちゃうるさいっすよ。
読めば読むほど未練たらたらじゃないすっかw
さっさとキャラデリよろしくw
二度とこんなクソゲやんなよw
PS4、2台とか馬鹿じゃねーのwww少なすぎるわwww
プレイ期間:半年2016/02/08
まさきさん
前作のダークアリズンがよくて今作をやったユーザーはさぞがっかりしていると思います。
まず、何をするにも課金を要求されます。リム転位、倉庫、経験値、装備など、シーズン3になってからは定文の声付きチャットすら追加の課金を要求されます。さらにウォーミッションなる新コンテンツですが、ポイントを貯めて装備と交換できるコンテンツですが、高ポイントにしたいなら、課金をし倍増させるという無茶苦茶ぶり、さらには装備のリミット解除なるコンテンツも出ましたが、これすら課金で、高い効果を手にするという……。このリミット解除は完全ランダムなので、思うような効果が出るまでユーザーに課金させようとする魂胆がみられます。
ボイスやある効果の取り消し(ポーンのクラフトと呼ばれるアイテム作成能力など)にも課金、美容院もチケットがないと課金でしかできない。
さらにはガチャにしても、外れを多く入れ、何度もユーザーに回させ、欲しいアイテムを手にするまで回させるやり口。
その装備も次のシーズンでは使い物になれずゴミ扱い。
無課金ユーザーにはあり得ないくらいの差をつけ、ユーザー自体を大切にしない。
バグも数々あり、こちらが指摘しても放置、またはできないと言う始末。
ダンジョンはどれも使い回し、敵のモーションすら使い回し、新しい敵出しました……、ただの色ちがい……。
いつまで経っても壁埋まり、壁すり抜け、ワープ、無敵戻り、など、全く改善しない。
話の内容も薄く、いかにもとってつけたようなストーリー……。全く印象に残らない。
敵の異常すぎる耐久力や、状態異常攻撃。今では1度食らうとほぼ異常になる。かたや、こちらの状態異常への耐性の高さや、攻撃自体の耐久力の高さなど、ユーザーに嫌がらせとしか見れない対応ばかり……
これじゃ、休日でも人が居ないのは明白。
本当に恥さらしと呼べる低レベルのゲームです。やるだけ無駄ですね……。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
ひつまぶしさん
ちょっと新規に面白いゲームはないかと試しにやってみてはいましたが
クランの人やフレさんもどんどんきえていきましたし
そこそこレベルが上がってくるとだるさを感じるようになってきました
ゲームは楽しめるものというのが基本ですので
だるさを感じた時点で引退ですかね
カプコンさんのモンハンメゼポルタとかいうのも、アプデしてたのは開始後半年程度でしたかね。その後はほったらかしになってるみたいだし
将来性に期待してもいいですがありえないですね。
しばらく遊ぶとだるさを感じるようになる、将来性がない
という2点において引退ですかね。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/25
は?さん
とにかく酷い。
嘘だと思うなら一回インストールしてやって見ろ、色んなネトゲやってきた人なら即アンインストール行きレベル。
何処にも目新しさや褒める場所が見当たらない。
システム:何も考えられてない脳死システム
グラフィック:何これ(笑)独立系開発会社が3、4人で作ってるゲームの方がまだ綺麗。こんなんに金かけるならsteamで1000円のオフゲ買っとけ。
キャラ:キモい、ブサイク。
やる価値なし!以上!
下の方にライトプレイヤー向けって書いてる奴居るが、何処が?
そもそも人居なくなったら運営できないんだけどなww
馬鹿すぎるやろコイツ。どうせ課金すらしないカプコンから見たらゴミプレイヤーだろうがw
プレイ期間:1週間未満2015/10/31
かわいい覚者さん
倉庫圧迫とレベル上げ(自分+ポーン3人分)と課金武器・防具ゲーですね。
月額よりも、この辺りで稼ぐ方針というのはプレイしていてよく感じます。
つい先日発売した「3日間のみ、経験値5倍 4800円 」とか、かなりやばいと思うw
買う方も、作る方も、脳みそのネジ外れてると思う。
余りレべリングゲーにするとMHFGみたいに、いつか大規模引退起こりますよw
それでもまあ、一応この不便さを楽しんでます、一円も課金するつもりは無いですね
ガチャ武器・防具が発売される度に、苦労して作った物がゴミ化するのは定番
しかも色変えばかりで、またこのデザインかよ!です。
たいしたデザインじゃないんだからもう少し頑張ってほしい所です。
飽きたら休止が正解、しかし地獄のレべリングの作業が後で待っています。
レベルを上げないとメインクエストはもちろん、新コンテンツも参加できないので
なかなかにきついのではないかな、まあのんびりやる人なんで割と気にしないですが。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/24
PSOに帰れさん
PSOからきたのか?どうりでおかしいわけだ変なのいるからねPSO向こう帰れよ
↓程度のことで顔真っ赤反論してくんじゃねーよw
一億が自慢?やってれば普通に貯まりますけど?いつ自慢って言った?オマエが人馬鹿に
できるくらいもってんのかきいてんのよクソキッズ
シーズン1・0で何人辞めたか知らないんだろうな、まだ残ってるやつはいるだろうがな
クソゲーすすめる理由はなによ?バイトだからか?他人にクソゲーすすめてんじゃねーぞ
下らねー文章長々書いてるから言ってやってんだよ↓
一生ddonやってなさいw ddon楽しいのうww 出来ればPSO帰ってね
プレイ期間:1年以上2017/10/21
EkiBENさん
あまりにプレイしていませんが書かせていただきます。
前作と比べて
良い点
全体的に綺麗
マルチができる
悪い点
巨大モンスター戦がつまらない
アイテムBOXがすぐにパンパンになる
無課金には辛い仕様
とにかくめんどくさい
位でしょうか。
まず、[巨大モンスターが戦つまらない]ですが前作と比べてかなり作業感があります。攻撃する→敵怒る→揺さぶる→ダウンする→攻撃する(以下ループ)正にこんな感じです。
次に、[アイテムBOXがすぐにパンパンになる]です。
たった3日プレイしていただけで一杯になります。
そして、[無課金には辛い仕様]です。
どんなに頑張ってても課金装備には勝てないと思いました。
無課金プレイヤーの私は27レベル?の防具一式揃えて防御力300に対し、課金すればレベル1で全ジョブ装備可能な防具で防御力900超えの防具が有るようで。
何かやる気を無くしました。
無課金だからしょうがないのかもしれませんがレベル1でその防御力は流石にやりすぎでは?
とまぁこんな感じです。
相当暇で死にそうなとき位にしかやりません。
とにかくつまらないです。
クソゲーです。
プレイ期間:1週間未満2016/03/04
色奉行代理さん
色変更させない装備品売り付けるとか姑息すぎるこのゲーム。
色といえば普通に色変更しようとするとなんと色液が数万という値段でバザーから買わないといけない、複数箇所だと10万超える費用がかかる。
これこそこの運営が馬鹿だとしか思えない理由なのです、色くらい安く気軽に変更させてほしいと何度要望してもなにもしない、そんなに難しいこと?色戻す液はバザーにすらない、色の種類も少ないとか企画段階から馬鹿しかいなかったみたいですが色を気軽にチェンジするのはゲームの醍醐味というかお楽しみ要素ですよ。
各種ダンジョンの大型敵がいる最奥のマップで無敵戻りが起きるのがとても不思議。
例えば崖になっている場合落下させない為なんだろうけど、じゃあ崖にする必要性あるのかテリトリーあんな狭いのに更に狭くなる崖にせず壁に統一したマップデザインになぜしなかったのか。
逆に最奥が壁の遺跡などのマップの場合、それでも無敵戻りが起きる所がある不思議。
最奥くらい丸ごと戦闘エリアにすらできない技術力企画力の無さ、これもこの運営は馬鹿だとしか思えない理由。
崖や壁まで行っても無敵戻りにならないマップだと、壁際では敵やプレイヤーキャラが透明になってしまう、これは好みによる所もありますが私には非常なストレスしか生まない設定です、近接なのでしがみつく為透明にされるとイライラしか感じない。壁を透明にしてくれたほうが万倍まし。
崖だと赤攻撃されると落下死しか選択肢がないとか心中されてこちらだけが死ぬという理不尽極まりない設定などがこの運営馬鹿としか思えない理由。
他にも?はありますが、色変更とかこのジャンルのゲームで勿体ぶる運営なんて何百作品遊んできたけど初めてですよ。メタリックとか特別なのは別として基本的な原色なんですよ?
色変更も気軽にさせてたまるか!!!なゲーム目指しているのかい?
3周年で過去の装備品当たるガチャは素晴らしい企画ですね、大盤振る舞い粋です。
ただ重複しない設定にして欲しいですね300以上あるんだし。
プレイ期間:1年以上2018/08/02
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
