最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
公式Twitterも放置中
100さん
Cβが終わり一か月・・・
公式Twitterもそれと同時に更新停止中・・・
公式サイトもなんのお知らせも無し。
Oβも正式サービスも来る事なく、このまま終了しそうな雰囲気。
楽しみにしてただけに、非情に残念だ。
動いているなら何かしらの報告があっても良いのだが・・・?
この時点で既に運営への信用はガタ落ちである。
プレイ期間:1週間未満2015/10/08
他のレビューもチェックしよう!
おっさんさん
<GOOD>
・キャラはそれぞれアニメっぽく出来上がってて可愛い
・エモーショナルなBGMに暗めのストーリー、可愛く明るいキャラたちで織りなす世界観はネトゲとしてはかなり秀逸
・簡単すぎず難しすぎず、ややヌルめの難易度で爽快感あふれるアクションは無料とは思えない
・1IDにかかる時間が大体15分前後とコンパクトな点はお手軽感があって良い
<BAD>
・カンストまでソロゲーなのにカンストした瞬間PT必須のレイドゲーに変貌するバランスはあまり良くない。
・レイドのマッチング状況が悪すぎるのでソロモードを実装しないとキツい(プレイ時間とマッチング待機時間のどちらが長いのかというレベル)
・プレイに支障をきたす頻度で何かとクライアントが落ちる
・悪い意味で運営がユーザーの言い分を聞きすぎて弱体化スパイラルに陥っている
プレイ期間:3ヶ月2016/07/11
ハルハルさん
プレイしてみての感想はまだバグが多すぎる。
それも結構致命的なものが多く、このゲームでは行動力によるIDの入場制限や回数制限があったりするのだがその辺りでの不具合がやたらと多い。
またプレイヤーキャラクターがあるスキルを使うとPTメンバーが強制的に落とされるなど凶悪なバグはそのままに正式サービスがスタートされたため現在阿鼻叫喚と化しています。
これは運営のミスなんでしょうがこれではIDにもなかなか入れずまともに遊ぶことなどできません。
運営によるあまりにも強引な見切り発車ばかりが目立ちます。
もう一度Cβからやり直すべきなんじゃないかと思いました。
プレイ期間:1週間未満2016/04/06
ミュラーさん
OBTから開始の時は進行にかかわる致命的なバグがあり、目も当てられない状態でしたが
運営が修正を繰り返し行い致命的なバグはもう見なくなりました
(正式開始前に直せばいいと思いましたが...)
ストーリーも面白くやりがいがあり爽快感があるゲームでとても楽しいです
作業させられることもほとんどなく(素材があつまりやすい)
でも、数時間起動していると重くなるので時々ゲームを再起動したほうがいいです
まあ起動が早いので大丈夫ですけど
プレイヤーの声を聞いてくれる運営なので今のところストレスを感じず遊べています
プレイ期間:1ヶ月2016/05/20
爆音さん
ソウルワーカーは今の所無課金でも
遊べる。あとはカードの☆2以上とかで
なければ、製作可能
課金アバターもゲームマネーで購入も出来ます
出してる子がいるので
課金要素は今の所、倉庫、カバンの枠、カード☆2以上
がほしい場合位だね
あまり大差はつきにくいよ
課金、無課金ただし気力制なんで1日で沢山進めたい
とかは現状無理
少しずつ強くなる感じ
バグも多いけど最速対応してる感じだし
これからに期待かな~
プレイ期間:1ヶ月2016/05/09
らっくんさん
ゲーム自体はまぁ面白いコンセプトで楽しめます。
ただ、武器やらいろいろあるのですが、結局はみんな同じ武器を求めなければならず、まったくオリジナリティが出せないです。
そして、バグが多いです。不具合ばかりがおきています。
収益があがらないのか、ちょっと確率いじったりしていると思います。
ログボのアイテムばらまいて、武器強化の確率が下がっているように思いました。
長くは続かないゲーム
プレイ期間:3ヶ月2017/01/24
たいしょさん
【ゲームの良し悪し評価】優/《良》/可 /不可
○良い点
①バトルの爽快感◎
②難易度も簡単すぎない。丁度良く設定。
③豪華ボイス付き、キャラ同士の会話も豊富
④ストーリーの進行がわかりやすく、会話スキップしてもだいたい把握可能
⑤マイルーム機能が楽しい
○悪い点
①レベル差によるペナルティーが極端。PTを組める範囲が限られる。
②一部アイテムの入手率の悪さ。レアアイテムなら良いがスタミナ仕様のゲームで家具の材料ごときに多くの周回を強いるのはいかがなものか。
③マイルーム機能は良い。家具の制作にバリエーションがない。制作だけでも十分楽しめるゲームは沢山ある。にもかかわらず、少ない。②で記述した通り制作には材料集めにストレスフル。
【課金評価】《優》/良 /可 /不可
・無課金でもプレイ可能。
・アバターや必須といわれるARカードもゲーム内あさで交換可能。課金が早いが、高額でもない。
【運営評価】優/良/《可》/不可
・公式ホームページにて2017年2月23日の記事《今後の展開について》をご覧頂きたい(http://soulworker.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=SW_NOTICE&docid=10095610&doccatecode=1)。
紛いなりにも公式運営が「最近、アップデート頻度も少なく、円滑なプレイ環境の提供が困難な状況が続いております。
そのため、プレイヤーの皆様におかれましても、サービス存続のご心配をおかけしていると存じております。」などという内容の記事を書く公式があるだろうか。あったのだ。韓国鯖と結合。不安は多く残る。
しかしながら、進捗状況を知らせず急なサービスの停止をつきつける運営もあるので、きちんと報告した点は印象良し。また少なからず、バグ修正や違反者の対応もしているため、やる気というよりは単に運営の力の限界だろう。不安は多く残るが、これから是非盛り上げてもらいたい。
【全体評価】☆☆☆☆・
ゲームは楽しい。やり込みや対人等の要素を求めるユーザーには、物足りないだろう。また、アニメ調のグラフィックやストーリーには好みが分かれるし、ライトユーザーに好まれやすい。やや、余談であるが筆者の様な、「対人フリークスだったが本格やり込みゲームに疲れてしまった」ユーザーにもオススメしたい。色々惜しい所もあるが、新規ユーザーに敷居が高いゲームではないのでまずはやってみてはどうだろうか。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/05
なんだかなさん
課金アイテム(ARカード)の下方修正
景品表示法違反にも該当しかねない強引な商売で
多くのユーザーが去って行き今や風前の灯
どこまでも集金オンリーなクソゲーでした
ハンゲームのコンテンツはもう2度とやりません
プレイ期間:半年2016/08/17
良い点
キャラクターの見た目や武器の見た目があるのはよかった。
ダンジョンでのアクションやスキルの豊富さは評価できる。
課金装備みたいなのはなくアバターや倉庫の拡張程度に見えたのは良心的に見える。(1ヶ月程度見た限り)
悪い点
ダンジョンと拠点をひたすら往復するゲームだがロードが長い。(SSD使用してダンジョンから街に戻るのに30秒はロードが必要だったと思う)
ダンジョンで拾えるアイテムは基本ゴミ。まさにソウルジャンク。(レアが出てもレベルアップ報酬の装備だけでいいので全部解体するか捨てる位)
上に書いたがアイテム取引する理由も基本ないのでアイテム取引なんて基本価値がない。(有用そうなアイテムは取引不可なのが多いと思う)
プレイヤーが少なく、オープンでチャットしているプレイヤーなんて一人も見かけないLvで全体チャットでたまにレイドか何かの募集がある程度(呼びかけの半分位はおそらく外人プレイヤー)
不具合の多さ。そして調査中です。と永遠コピペされた返信しか返ってこない運営の酷さ。
デイリークエストの魅力の無さには笑うしかなかった。
ゲームパッド使用した時の感想(EDGE 301 ゲーミングパッド使用時)
パッド使用時の操作性の悪さ(特にカメラ操作が異常に悪くほぼ右スティック回し続けないと操作にカメラがついてこれない)
上に書いたがこの手のゲームにありそうなカメラのリセット(キャラクターの方向にカメラを向ける)ボタンがない。
パッド使用時のUIがない。(スキル、アイテムのショートカットなどがキーボードのままなので面倒)
NPCとの会話に割り振られたボタンがキャンセル以外ないので会話を進める時に結局キーボードを使う事になるがその時にマウスとスティックのカメラ感度がまったく違うので非常にストレス。
まずダンジョンで拾えるアイテムだがこれが基本ゴミでしかなくただインベントリを圧迫し続けるだけなのは本当に酷いと思った。
1ヶ月ほどプレイしたが ○○の魂 ○○ストーン 設計図辺りは一度も使用する事がなかった。(生地関係も基本いらないと感じた)
ダンジョンクリア時の報酬もゴミしかなく、鍵のアイテムを使っても基本有用な物がなく虚しいだけだった。
ゲームパッドが使用できるのはいいが酷すぎる操作性に最初はびっくりした。
ゲームパッドで楽しもうと考えているなら間違いなくおすすめできない。
運営に不具合報告してもまず機械的な返信しかなく、不具合を10~20件程度送ったが、
公式サイトの不具合対応状況に記載されるような事は一度もなかったし、修正される事もなかった。
不具合報告の返答は毎度同じで
ソウルワーカー運営チームです。
貴重なお時間を割いてご連絡いただき
誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、
いただきました情報を基に運営チームにて
引き続き調査確認を行ってまいります。
調査の結果、何らかの問題を確認した場合につきましては、
公式サイトにて告知の検討を行わせていただきますので
予めご了承くださいますようお願いいたします。
また、調査にはお時間をいただく場合がございますが、
その点につきましてもご了承ください。
今後とも、ソウルワーカーをよろしくお願いいたします。
と返ってくるだけで実際何もしてもらえない。(複数送っているとまとめて最後だけ返信してくる)
これじゃ不具合も減らないし、報告なんかも減るだろう。
ロード時間が長いのも酷く、同じダンジョンをまわろうとしてもいちいち街に戻るロードだけで苦痛に感じた。(早いダンジョンなら3分位で終わるのでロード時間はかなり気になる。)
これをプレイしようと思うなら他に面白いタイトルもあるだろうし他のゲームをお勧めしたい。
ゲームの内容もスカスカで運営も褒められる物ではない。
他人と遊ぶ理由も基本ないと思うし、取引する物なんかも基本ない。
今後のアップデートも期待できないし非常に他人にはおすすめしづらいタイトルだった。
プレイ期間:1週間未満2019/05/29
unknowさん
プレイ期間=3週間
感想=グラフィック、キャラはかわいい
3週間ほどで、lv61 lv60 3キャラ作成
lv60まではメインストーリーやってるだけで武器には困らない
lv60以降大量のゲーム内マネーが必要になる(装備強化、ソケット関連、回復アイテム)
金策のダンジョンがアイアンキャッスルだが、ギルドに加入しないと野良で回ることになる。
ギルドについてもほとんどがディスコードを要求するものばかり
プライマル(lv55レジェンド装備)についてだが、野良で周回する場合、7割以上外人で10回周回の募集でも途中でメンバーやリーダーがいなくなる場合もある。
というか、もともと過疎ってるので19時~24時の間しかPT募集がない
アイアンキャッスル(金策)については、外人がリーダーのPTに入ると無言で何周も連れ回されたり、過疎ゲームなのに蹴られたりする、ワールドチャットアイテムを仕様して誰が蹴るかを周知すると、不適切な内容として運営にアカウント停止させられる。
新規には敷居が高いゲームだと思います
私が加入したギルドの古いメンバーはアバター、課金ショップアイテムを売ったりして稼いでました。
相当時間があるか、課金しないとlv60以降は装備集めなどが大変だと思います
lv60以降は装備集め、お金稼ぎで何100周も同じレイドを回ることになるので
作業ゲームになります、社会人でも学生でも厳しいと思います
新規で始めるのはおすすめしません
プレイ期間:1週間未満2019/11/14
百鬼夜行さん
アプデのたびに増え、直したと思えば新たな個所や再発を繰り返す、バグと不具合の数々。
横殴りやMob引き回して擦り付けのMPKが横行したため、已む無く閉鎖されたコンテンツエリア。
そしてそれらの修正作業もそこそこに、動画サイト用のサイドストーリーアニメ作りに余念のない開発と、ユーザー事情など御構い無し「自分達が楽しみたいだけ」のイベントを張る担当運営チーム。
先日は遂に、課金アイテムにすらバグを発生させると言う致命的ミスをやらかした。
幾らこれが商業ベース初仕事とはいえ、素人や同人サークルとしか思えない情け無さ。
曲がりなりにもプロとしてサービスを行っている以上、初めてだから仕方ないでは済まされないし、許すべきではない。
プレイ期間:1週間未満2016/04/23
ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!