国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ソウルワーカー

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

2.8464 件

今度の改変で弱体化が始まります。

運営の弱体化計画始まるさん

本日の改変から、運営のソールワーカー各キャラのスキル改変やARカードの弱体化が始まります。

それまでマーチンってARカードが無課金でも最上のカードでしたが、発生確率や回復%が激減します。
また各キャラのスキルの仕様も変わります。
スキルによっては、良く成る物も有りますが、大半は弱体化します。

カンスト済みのユーザーはレイド巡り、スチールG、NPCの顧客好感度アップが日常のルーチンワークでしたが、キャラやARカードの弱体化でどうなるか?
また新規ユーザーに対してもカンストの道が更に険しい物に成って来ると思います。

カンストしたら遣る事が減る現状の上に弱体化が重なれば、今までやってきたカンスト組のユーザも今後の対応いかんでは、減ると思われます。

BUGは依然と治らない、特に移動落ちBUGの対処は全然公表されてない。
他のBUGも複数残ってるのに、毎週水曜日メンテの後に新たなBUGが発生して、臨時メンテの連続です。
Cβからやてる私でさえ「そろそろ潮時かな?」感じる程です。

課金に関するBUGの対応には早いけど、また多数のクレームが上がるBUGにも何とか応急処置はするけど?
基本的なBUGへの完治は程遠い状態です。

また数多いBUGの発生でも苦情言っても少数だとスキップされます。

運営自体もヤバいコメントを桜を使って消しにかかって来る程です。

また BUGも治さずにゲーム内で同一アイテム(50個単位で取引所へ登録した物など)をヤバいコメント上げるプレイヤーの場合、1個単位で50回も買い取る 運営の桜キャラも居る様です。(嫌がらせだよね これ?)

そんな弱体化させたり、ゲーム内で桜キャラ使って嫌がらせしたり、コメントを消しにかかったりするなら、BUGを治してほしいです。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/15

他のレビューもチェックしよう!

OBTから開始の時は進行にかかわる致命的なバグがあり、目も当てられない状態でしたが
運営が修正を繰り返し行い致命的なバグはもう見なくなりました
(正式開始前に直せばいいと思いましたが...)
ストーリーも面白くやりがいがあり爽快感があるゲームでとても楽しいです
作業させられることもほとんどなく(素材があつまりやすい)
でも、数時間起動していると重くなるので時々ゲームを再起動したほうがいいです
まあ起動が早いので大丈夫ですけど
プレイヤーの声を聞いてくれる運営なので今のところストレスを感じず遊べています

プレイ期間:1ヶ月2016/05/20

ライトユーザーに是非

たいしょさん

【ゲームの良し悪し評価】優/《良》/可 /不可
○良い点
①バトルの爽快感◎
②難易度も簡単すぎない。丁度良く設定。
③豪華ボイス付き、キャラ同士の会話も豊富
④ストーリーの進行がわかりやすく、会話スキップしてもだいたい把握可能
⑤マイルーム機能が楽しい
○悪い点
①レベル差によるペナルティーが極端。PTを組める範囲が限られる。
②一部アイテムの入手率の悪さ。レアアイテムなら良いがスタミナ仕様のゲームで家具の材料ごときに多くの周回を強いるのはいかがなものか。
③マイルーム機能は良い。家具の制作にバリエーションがない。制作だけでも十分楽しめるゲームは沢山ある。にもかかわらず、少ない。②で記述した通り制作には材料集めにストレスフル。

【課金評価】《優》/良 /可 /不可
・無課金でもプレイ可能。
・アバターや必須といわれるARカードもゲーム内あさで交換可能。課金が早いが、高額でもない。

【運営評価】優/良/《可》/不可
・公式ホームページにて2017年2月23日の記事《今後の展開について》をご覧頂きたい(http://soulworker.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=SW_NOTICE&docid=10095610&doccatecode=1)。
紛いなりにも公式運営が「最近、アップデート頻度も少なく、円滑なプレイ環境の提供が困難な状況が続いております。
そのため、プレイヤーの皆様におかれましても、サービス存続のご心配をおかけしていると存じております。」などという内容の記事を書く公式があるだろうか。あったのだ。韓国鯖と結合。不安は多く残る。
しかしながら、進捗状況を知らせず急なサービスの停止をつきつける運営もあるので、きちんと報告した点は印象良し。また少なからず、バグ修正や違反者の対応もしているため、やる気というよりは単に運営の力の限界だろう。不安は多く残るが、これから是非盛り上げてもらいたい。

【全体評価】☆☆☆☆・
ゲームは楽しい。やり込みや対人等の要素を求めるユーザーには、物足りないだろう。また、アニメ調のグラフィックやストーリーには好みが分かれるし、ライトユーザーに好まれやすい。やや、余談であるが筆者の様な、「対人フリークスだったが本格やり込みゲームに疲れてしまった」ユーザーにもオススメしたい。色々惜しい所もあるが、新規ユーザーに敷居が高いゲームではないのでまずはやってみてはどうだろうか。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/05

甘やかしてはいけない

百鬼夜行さん

アプデのたびに増え、直したと思えば新たな個所や再発を繰り返す、バグと不具合の数々。
横殴りやMob引き回して擦り付けのMPKが横行したため、已む無く閉鎖されたコンテンツエリア。
そしてそれらの修正作業もそこそこに、動画サイト用のサイドストーリーアニメ作りに余念のない開発と、ユーザー事情など御構い無し「自分達が楽しみたいだけ」のイベントを張る担当運営チーム。
先日は遂に、課金アイテムにすらバグを発生させると言う致命的ミスをやらかした。

幾らこれが商業ベース初仕事とはいえ、素人や同人サークルとしか思えない情け無さ。
曲がりなりにもプロとしてサービスを行っている以上、初めてだから仕方ないでは済まされないし、許すべきではない。

プレイ期間:1週間未満2016/04/23

どっかで見たこと遊んだ事のあるMORPG 新鮮味はちょっと欠けるけど日本人受けするグラフィックと音楽 キャラクターの声優も有名所を揃えてるようです。
遊んだ感じは派手なアクションと自由に組み替えできるスキルでコンボが楽しい
感じ。OBT終わる3日前から始めたけど臨時メンテが3回程度に遊んでる最中にエラーで落ちる不具合には見舞われなかった。疲労度はいずれ廃止になるとして
無課金orライト課金でも充分遊べると思われる。
最近楽しそうなMMO&MOリリースが少ない中 難民してる位なら手出してみてもいいかなと思う。 

プレイ期間:1週間未満2016/04/06

不具合まわり直れば

ニアソウルワーカーさん

人によっては、バグや頻繁な強制終了が起こるそうです。
自分は多少のバグにあっても強制終了は一度もないですね。

最初クソゲーやるつもりで友人とやってたのですがレベル25辺りからスキルも増え、どういうゲームかわかってきたら楽しくなりました。

特にシナリオが狩り系オンラインゲームの中ではダントツで面白かったです。
ラノベ系に近いので、ちょっと中高生向きかもしれませんが。

戦闘中に出てくるシナリオが気になって全然戦闘に集中できませんでしたw

【操作面】
敵にスーパーアーマーが多く爽快感が味わいにくいと最初思ってたのですが、よくよく考えるとモンハンのボスも常時スーパーアーマーだし、ソウルワーカーの動きがモンハンに近い感じに思えます。
レベル30辺りから敵の数が多く、ザコ敵相手には爽快感あります。
ボス戦はぼちぼちってところでしょうか。

2次職の存在がなく、育成の幅が狭いのも欠点ですね。
あと、大技スキルがなくせっかくハイパーモード的なものがあるのですが、自分にスーパーアーマーが付与されるだけの状態です。ここも今後に期待。

ARカードシステムも装備幅が広がるので良いのですが、課金カード(当たりカード)が圧倒的に強く、ここは無課金ではどうしようもない差が出ます・・・。

悪いところもあるけど、いいところもあり、今後に期待できる作品です。
私はシナリオの為にカンストさせます。

プレイ期間:1週間未満2016/04/08

ちょっと不備なとこが多かったり バグが多かったりする
ただ 一ヶ月前よりだいぶ修正されてきたときいてるので 一ヶ月でここまで出来てるのであれば 期待してもいいのではないでしょうか
ただ 運営がバグなどに対する処置がいい加減だったりもする

素材はそてもいい キャラも個性が各々あり ストーリーが楽しく ユーモア溢れるキャラ同士のやりとりはなかなか見応えがある
今やそれが楽しみでストーリーこなしてるまである

ゲーム自体も爽快感あふれる アクションゲームです これから伸びていくゲームだと思いました

プレイ期間:1ヶ月2016/05/16

今後の課題
1.サーバー強化=できればメガサーバー化。
2.バグ潰しが下手なので世界最高レベルのプログラム&メンテナンス専門家の雇用。
3.ビジネス的には課金収益の一部をイベントやキャンペーンに大胆かつ定期的に反映・還元し、既存・新規ユーザーを納得させることと、設備投資。オンラインゲームサービス手段としての大手IT企業や投資群(国内・海外問わず)との提携促進による運営維持と経営安定化。

プレイ期間:半年2016/10/29

糞売るワーカー

今迄で一番ひどいさん

とにかく集金のためなら何でもやるキチガイ運営

2chのスレッド参照

これでハンゲーム人気1位とか

日本人ならこんな恥かしい韓国人のゲームは

しないほうがいいですね

ガチャでアバター1個買うのにリアマネ10000円以上します

ユニクロで服でも買ってたほうが1万倍マシ

プレイ期間:3ヶ月2016/08/21

2017年後半の運営移管後の評価について、サービスイン当初の2015年と比べて正当なレビューがないので投稿する次第です。
まずゲームの質ですが、システム面に関しては中期より良くなっています。具体的には動作が軽くなり、特殊能力を付与しなおすことが可能になりました。
残念ながら課金システムのうちARカードというもの(戦闘中の非キャラ依存の支援システム)だけはサービスイン初期よりは厳しくなりました。
また、移管後グラスカバーキャンプと呼ばれる新しい街およびメイズが追加され、ルインフォートレスまでの伏線が全て回収されます。(メインストーリーが大きく進んだ)
ストーリーは大きく好みが分かれますが、その時点では納得できない行動でも、【最後の街まで進めば】そういうことかと納得できるものもあります。さらに、カンダスシティ、グレイスシティ、ルインフォートレス、グラスカバーキャンプそれぞれの時点でストーリーへの捉え方が大きく異なり、途中でやめてしまうのはもったいないですね。それでも人物に納得できない場合は、このゲームが韓国製であることを踏まえ、(脚本家の周りの社会はそうなんだろう)で納得してください。
一方、サービス当初のメイズ難易度からは戦闘難易度が大きく上がっており(ダメージ量の変更)、装備の【等級】、強化値は重要になっています。一日3回まで無料で復活は可能(復活アイテムも別個にあり、割ともらえるし補充できる)であり、レイドも然りです。まったり進めるのがおすすめですね。
最上級レイドメイズは正直ギルドに加入が前提かもしれませんね。
最後に現在キャラクターに順次2次職(正確には職の昇級)が追加されつつあり、しばらくはアプデはそこに集中されていくと思われます。

プレイ期間:1年以上2018/03/08

おもしろい

ぴろさん

サービス開始から徐々にバグは修正され、軽くなってきている。パーティープレイでの一部のスキルでゲームが落ちることも自分の環境では無い。
 
アクションゲームとして丁寧に作っている。操作は複雑でなく、普通のコントローラーのボタン数で十分足りる。スキルはシンプルだが、キャラの個性がよく出ている。
ストーリーも先が気になるくらいに面白く、レベルは40位までは同じマップを何度も周回せずとも上がるのでテンポも悪くない。現状では、アバターのみの課金でカンストのコンテンツまで遊べている。

問題点としては、一定時間ごとにゲームを再起動しないと重くなること。あとカンスト後の要素が足りないが、気長に楽しもうと思う。

プレイ期間:1ヶ月2016/05/08

ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!