国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ソウルワーカー

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

2.8464 件

CBTとは言え御粗末過ぎる

茨木童子さん

ラグやフリーズは頻発する、チュートリアル中ですら同じ個所でラグ落ちする。
初期装備が武器のみで防具なし、それ故最初のIDボス戦で死亡確定。
バランスも何もあったものではなく、まともにクエスト進行も出来ないとあっては、テストプレイどころの騒ぎではない。

いくら日本先行とは言え、開発も運営もまともに準備していたのか疑いたくなる。

プレイ期間:1週間未満2015/08/20

他のレビューもチェックしよう!

面白くなった

もくだんさん

先日のアップデートで一部のアイテムが弱体化された為、難易度はほぼ0に等しかった戦闘バランスに緊張感が生まれました。当アイテムは序盤から入手でき、敵からの攻撃を無力化できるので防御力や回避の要素が死んでいました。
今回の調整内容は以前から出ていた問題なので、遅い対応ですが、ゲームそのものはよくできているので、その他キャラバランスの調整も含めて良アッブデートだと思います

プレイ期間:3ヶ月2016/06/17

嫌いじゃない

ハルハルさん

声優がいい、戦闘も好き、ストーリーも結構好きかもしれない。ただイベントが少ない。まだ始まったばっかりだからかもしれないけど、本当に少ない、まぁ、課金に関しては、今のところノー課金で普通にやれてます。課金アバターとか色々とありますが、ゲーム内でゲットできるアイテムを売っていけば、普通に買えるようになります。

とにかくイベントを…あとストーリーの追加に期待。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/03

どっかで見たこと遊んだ事のあるMORPG 新鮮味はちょっと欠けるけど日本人受けするグラフィックと音楽 キャラクターの声優も有名所を揃えてるようです。
遊んだ感じは派手なアクションと自由に組み替えできるスキルでコンボが楽しい
感じ。OBT終わる3日前から始めたけど臨時メンテが3回程度に遊んでる最中にエラーで落ちる不具合には見舞われなかった。疲労度はいずれ廃止になるとして
無課金orライト課金でも充分遊べると思われる。
最近楽しそうなMMO&MOリリースが少ない中 難民してる位なら手出してみてもいいかなと思う。 

プレイ期間:1週間未満2016/04/06

結構楽しめてます。

名無しさん

某ランキングの評判が芳しくなく疑心暗鬼でしたが、レベル25までして困るような不具合とは遭遇しませんでした。序盤は雑魚敵をスキルで一掃するような無双系の爽快アクションでステージも多いので飽きずに楽しめてます、課金要素も倉庫が少し手狭に感じる位で武器は取引所、自作でも簡単に手に入るので育成段階では困らないかな~という感じです、個人的には敵キャラ、ステージのデザインバリエーションが豊富で手を抜いていない飽きにくいゲームではないかなと思います・

プレイ期間:1週間未満2016/05/11

良い点

キャラクターの見た目や武器の見た目があるのはよかった。
ダンジョンでのアクションやスキルの豊富さは評価できる。
課金装備みたいなのはなくアバターや倉庫の拡張程度に見えたのは良心的に見える。(1ヶ月程度見た限り)

悪い点

ダンジョンと拠点をひたすら往復するゲームだがロードが長い。(SSD使用してダンジョンから街に戻るのに30秒はロードが必要だったと思う)
ダンジョンで拾えるアイテムは基本ゴミ。まさにソウルジャンク。(レアが出てもレベルアップ報酬の装備だけでいいので全部解体するか捨てる位)
上に書いたがアイテム取引する理由も基本ないのでアイテム取引なんて基本価値がない。(有用そうなアイテムは取引不可なのが多いと思う)
プレイヤーが少なく、オープンでチャットしているプレイヤーなんて一人も見かけないLvで全体チャットでたまにレイドか何かの募集がある程度(呼びかけの半分位はおそらく外人プレイヤー)
不具合の多さ。そして調査中です。と永遠コピペされた返信しか返ってこない運営の酷さ。
デイリークエストの魅力の無さには笑うしかなかった。

ゲームパッド使用した時の感想(EDGE 301 ゲーミングパッド使用時)

パッド使用時の操作性の悪さ(特にカメラ操作が異常に悪くほぼ右スティック回し続けないと操作にカメラがついてこれない)
上に書いたがこの手のゲームにありそうなカメラのリセット(キャラクターの方向にカメラを向ける)ボタンがない。
パッド使用時のUIがない。(スキル、アイテムのショートカットなどがキーボードのままなので面倒)
NPCとの会話に割り振られたボタンがキャンセル以外ないので会話を進める時に結局キーボードを使う事になるがその時にマウスとスティックのカメラ感度がまったく違うので非常にストレス。

まずダンジョンで拾えるアイテムだがこれが基本ゴミでしかなくただインベントリを圧迫し続けるだけなのは本当に酷いと思った。
1ヶ月ほどプレイしたが ○○の魂 ○○ストーン 設計図辺りは一度も使用する事がなかった。(生地関係も基本いらないと感じた)
ダンジョンクリア時の報酬もゴミしかなく、鍵のアイテムを使っても基本有用な物がなく虚しいだけだった。
ゲームパッドが使用できるのはいいが酷すぎる操作性に最初はびっくりした。
ゲームパッドで楽しもうと考えているなら間違いなくおすすめできない。
運営に不具合報告してもまず機械的な返信しかなく、不具合を10~20件程度送ったが、
公式サイトの不具合対応状況に記載されるような事は一度もなかったし、修正される事もなかった。

不具合報告の返答は毎度同じで

ソウルワーカー運営チームです。

貴重なお時間を割いてご連絡いただき
誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、
いただきました情報を基に運営チームにて
引き続き調査確認を行ってまいります。
調査の結果、何らかの問題を確認した場合につきましては、
公式サイトにて告知の検討を行わせていただきますので
予めご了承くださいますようお願いいたします。

また、調査にはお時間をいただく場合がございますが、
その点につきましてもご了承ください。
今後とも、ソウルワーカーをよろしくお願いいたします。

と返ってくるだけで実際何もしてもらえない。(複数送っているとまとめて最後だけ返信してくる)
これじゃ不具合も減らないし、報告なんかも減るだろう。
ロード時間が長いのも酷く、同じダンジョンをまわろうとしてもいちいち街に戻るロードだけで苦痛に感じた。(早いダンジョンなら3分位で終わるのでロード時間はかなり気になる。)
これをプレイしようと思うなら他に面白いタイトルもあるだろうし他のゲームをお勧めしたい。
ゲームの内容もスカスカで運営も褒められる物ではない。
他人と遊ぶ理由も基本ないと思うし、取引する物なんかも基本ない。
今後のアップデートも期待できないし非常に他人にはおすすめしづらいタイトルだった。

プレイ期間:1週間未満2019/05/29

Oβからスタート

鎌のキャラさん

レベル上限の55までやっての感想

×致命的なバグがあまりにも多くて、辞めていった人は数知れず
×致命的ではなくても不便なバグも数知れず
×Oβで致命的ばバグが大量にある状態からの正式サービス強行でOβの意味なし
△特定の回復カードが強すぎて、回復キャラがただの火力のないキャラに
×公式がバグを悪用をするなとバグ内容をアナウンス。悪用した人は放置。
△NEETにはもの足りず、社会人には多すぎる疲労度
×シナリオを進めようと思ってもレベル制限でいちいち引っかかる
×対人マップは閉鎖のままで、関連する意味のないアイテムが存在する
×効果が未実装で使い道のないアイテムが存在する
△エンドコンテンツはいいオプションのついた装備を集めること
 (毎日2時間で一か月で2個程度。取引不可。時間かかりすぎ&ランダム)
 (当たりを引く確率は…お察しです)
△無課金だと倉庫がきつい。倉庫以外の課金は趣味の世界。
○敵は(上記特定カードを知ってれば)それほど強くないのでソロ可能。
×死ぬとすればトラップ系で世界観は無視。敵より圧倒的に強い人工物との戦い!敵とは一体…
×ゲーム自体が重いせいでチャットもやりづらい。
×通常攻撃のダメージがスズメの涙。スキル以外ではロクにHPを削れない。スキルのCT待ち
×スキルの取り方にバリエーションがない。みんなほぼ同じスキルで同じ戦い方。
○パンチラ見放題
○小ネタは面白い
×感情移入は難しい
○課金しなくてもコンテンツはすべて遊べる
○称号で二つ名をいろいろと選べる
×PT募集機能がPTを組んでいないと使えない矛盾
×低レベル帯が既に過疎気味でPTが組みづらい。アイテム需要と供給のバランスが崩壊
×インスタンスダンジョンなのに敵を引っ張りすぎると無敵になって元の位置に戻る謎仕様
×ほとんど機能していないステータスやオプションが多数

ゲーム自体は悪くはないですが、開発と運営がダブルでダメです。
ゲームバランスと課金周りをもう少しいじってもらえたらもう少し楽しめるかと思いますが、現状では55までやったら飽きること間違いなしです。

別ゲーからいろんな要素をとりあえずパクって集めて不具合やバグ満載、このゲームには完全に不要なものまでパクってる始末。システムの存在理由は理解してないけどとりあえずパクる!
韓国開発だというのがよくわかるゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2016/05/04

ライトユーザーに是非

たいしょさん

【ゲームの良し悪し評価】優/《良》/可 /不可
○良い点
①バトルの爽快感◎
②難易度も簡単すぎない。丁度良く設定。
③豪華ボイス付き、キャラ同士の会話も豊富
④ストーリーの進行がわかりやすく、会話スキップしてもだいたい把握可能
⑤マイルーム機能が楽しい
○悪い点
①レベル差によるペナルティーが極端。PTを組める範囲が限られる。
②一部アイテムの入手率の悪さ。レアアイテムなら良いがスタミナ仕様のゲームで家具の材料ごときに多くの周回を強いるのはいかがなものか。
③マイルーム機能は良い。家具の制作にバリエーションがない。制作だけでも十分楽しめるゲームは沢山ある。にもかかわらず、少ない。②で記述した通り制作には材料集めにストレスフル。

【課金評価】《優》/良 /可 /不可
・無課金でもプレイ可能。
・アバターや必須といわれるARカードもゲーム内あさで交換可能。課金が早いが、高額でもない。

【運営評価】優/良/《可》/不可
・公式ホームページにて2017年2月23日の記事《今後の展開について》をご覧頂きたい(http://soulworker.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=SW_NOTICE&docid=10095610&doccatecode=1)。
紛いなりにも公式運営が「最近、アップデート頻度も少なく、円滑なプレイ環境の提供が困難な状況が続いております。
そのため、プレイヤーの皆様におかれましても、サービス存続のご心配をおかけしていると存じております。」などという内容の記事を書く公式があるだろうか。あったのだ。韓国鯖と結合。不安は多く残る。
しかしながら、進捗状況を知らせず急なサービスの停止をつきつける運営もあるので、きちんと報告した点は印象良し。また少なからず、バグ修正や違反者の対応もしているため、やる気というよりは単に運営の力の限界だろう。不安は多く残るが、これから是非盛り上げてもらいたい。

【全体評価】☆☆☆☆・
ゲームは楽しい。やり込みや対人等の要素を求めるユーザーには、物足りないだろう。また、アニメ調のグラフィックやストーリーには好みが分かれるし、ライトユーザーに好まれやすい。やや、余談であるが筆者の様な、「対人フリークスだったが本格やり込みゲームに疲れてしまった」ユーザーにもオススメしたい。色々惜しい所もあるが、新規ユーザーに敷居が高いゲームではないのでまずはやってみてはどうだろうか。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/05

あさん

失礼、語弊を招いたようですね。
疲労度回復アイテムはSコイントレードショップでコイン10枚で販売しております。

Sコインというのは、ゲーム内課金アイテムやアバター等を購入できるもので、デイリークエ消化、ログイン報酬、イベント等で得られます。

そこで購入した回復アイテムは1日に3回という使用制限があり、一つ使用で20回復することができます。
ゲームをやっていない方は20と言われてもよくわからないと思うので説明します。

カンスト帯のダンジョン1周で18消費し、1周が5分〜10分となります。
初心者レベルのダンジョンでは4消費で1周回ることができます。
カンスト後行けるレイドは10消費で1周できます。
レイドは1日に回数制限2周のものが4種あります。
現在最難度のレイドが消費0で回数制限1周のものが1種です。
よって、現状のゲーム内で入手できる回復アイテムをフルに使用しても15分〜1時間程度の延長しかできません。
また、Sコインはあくまで報酬なので購入できません。
ちなみにFPは朝の9時に200回復します。
これを、多いかと思うか少ないと思うかは個人の判断だと思います。

細かい説明をしてしまいましたが、語弊を招いた責任もあるため、再度投稿させて頂きました。

また、ゲーム自体は非常に面白いできであり、各種システムの不備やバグを発展途上と割り切って遊べる方にはおすすめだと思います。

かなり惜しい作品です。
しかし、キャラクターやアバターはかなり作りこんであると思うので、可愛いのが好きな方にはおすすめします。

長々とご拝読頂き有難うございます。


プレイ期間:3ヶ月2016/08/12

ハッキリ言ってお金を取れる段階に無いゲームをリリースしている
現在のカンストLV55でデイリー消化するために各街周回するもクライアントエラーで1時間に2,3回落とされます
これはサービス開始から修正されていない現象
ここまでは開発サイドの問題

で、以下本題のハンゲームの方針

運営のゴミっぷり上げればキリがないので夏イベについて
ネトゲの夏イベといえば水着実装ですがハンゲームの取った行動には呆れた
まさかのガチャ(¥6000で33箱)、しかもノーマル~スーパーレアの等級に振分け水着はSR等級
さらにそのSR当てるも頭、体、足、手のうち1箇所のみで頭大丈夫?と言いたいレベルで職別・・・・
この時点でみんなで水着を着てワイワイ楽しめるイベントでは無い
一応自分の実例公開
¥6000パックx5個購入、内SR5個(確率5/165)⇒内メインとなる水着部分2個のみ

個人的に課金はゲームを運営してもらうために必要だとは考えていますがこれは流石に悪意しか感じなかったです

イベントもまともに盛り上げられない、開発の不備もカバーできないハンゲームさんの配信ゲームみなさんも気をつけて下さい

プレイ期間:3ヶ月2016/08/23

2017年後半の運営移管後の評価について、サービスイン当初の2015年と比べて正当なレビューがないので投稿する次第です。
まずゲームの質ですが、システム面に関しては中期より良くなっています。具体的には動作が軽くなり、特殊能力を付与しなおすことが可能になりました。
残念ながら課金システムのうちARカードというもの(戦闘中の非キャラ依存の支援システム)だけはサービスイン初期よりは厳しくなりました。
また、移管後グラスカバーキャンプと呼ばれる新しい街およびメイズが追加され、ルインフォートレスまでの伏線が全て回収されます。(メインストーリーが大きく進んだ)
ストーリーは大きく好みが分かれますが、その時点では納得できない行動でも、【最後の街まで進めば】そういうことかと納得できるものもあります。さらに、カンダスシティ、グレイスシティ、ルインフォートレス、グラスカバーキャンプそれぞれの時点でストーリーへの捉え方が大きく異なり、途中でやめてしまうのはもったいないですね。それでも人物に納得できない場合は、このゲームが韓国製であることを踏まえ、(脚本家の周りの社会はそうなんだろう)で納得してください。
一方、サービス当初のメイズ難易度からは戦闘難易度が大きく上がっており(ダメージ量の変更)、装備の【等級】、強化値は重要になっています。一日3回まで無料で復活は可能(復活アイテムも別個にあり、割ともらえるし補充できる)であり、レイドも然りです。まったり進めるのがおすすめですね。
最上級レイドメイズは正直ギルドに加入が前提かもしれませんね。
最後に現在キャラクターに順次2次職(正確には職の昇級)が追加されつつあり、しばらくはアプデはそこに集中されていくと思われます。

プレイ期間:1年以上2018/03/08

ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!