最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いけど、オリジナリティなく、バグと運営がひどい
らっくんさん
ゲーム自体はまぁ面白いコンセプトで楽しめます。
ただ、武器やらいろいろあるのですが、結局はみんな同じ武器を求めなければならず、まったくオリジナリティが出せないです。
そして、バグが多いです。不具合ばかりがおきています。
収益があがらないのか、ちょっと確率いじったりしていると思います。
ログボのアイテムばらまいて、武器強化の確率が下がっているように思いました。
長くは続かないゲーム
プレイ期間:3ヶ月2017/01/24
他のレビューもチェックしよう!
良い点
キャラクターの見た目や武器の見た目があるのはよかった。
ダンジョンでのアクションやスキルの豊富さは評価できる。
課金装備みたいなのはなくアバターや倉庫の拡張程度に見えたのは良心的に見える。(1ヶ月程度見た限り)
悪い点
ダンジョンと拠点をひたすら往復するゲームだがロードが長い。(SSD使用してダンジョンから街に戻るのに30秒はロードが必要だったと思う)
ダンジョンで拾えるアイテムは基本ゴミ。まさにソウルジャンク。(レアが出てもレベルアップ報酬の装備だけでいいので全部解体するか捨てる位)
上に書いたがアイテム取引する理由も基本ないのでアイテム取引なんて基本価値がない。(有用そうなアイテムは取引不可なのが多いと思う)
プレイヤーが少なく、オープンでチャットしているプレイヤーなんて一人も見かけないLvで全体チャットでたまにレイドか何かの募集がある程度(呼びかけの半分位はおそらく外人プレイヤー)
不具合の多さ。そして調査中です。と永遠コピペされた返信しか返ってこない運営の酷さ。
デイリークエストの魅力の無さには笑うしかなかった。
ゲームパッド使用した時の感想(EDGE 301 ゲーミングパッド使用時)
パッド使用時の操作性の悪さ(特にカメラ操作が異常に悪くほぼ右スティック回し続けないと操作にカメラがついてこれない)
上に書いたがこの手のゲームにありそうなカメラのリセット(キャラクターの方向にカメラを向ける)ボタンがない。
パッド使用時のUIがない。(スキル、アイテムのショートカットなどがキーボードのままなので面倒)
NPCとの会話に割り振られたボタンがキャンセル以外ないので会話を進める時に結局キーボードを使う事になるがその時にマウスとスティックのカメラ感度がまったく違うので非常にストレス。
まずダンジョンで拾えるアイテムだがこれが基本ゴミでしかなくただインベントリを圧迫し続けるだけなのは本当に酷いと思った。
1ヶ月ほどプレイしたが ○○の魂 ○○ストーン 設計図辺りは一度も使用する事がなかった。(生地関係も基本いらないと感じた)
ダンジョンクリア時の報酬もゴミしかなく、鍵のアイテムを使っても基本有用な物がなく虚しいだけだった。
ゲームパッドが使用できるのはいいが酷すぎる操作性に最初はびっくりした。
ゲームパッドで楽しもうと考えているなら間違いなくおすすめできない。
運営に不具合報告してもまず機械的な返信しかなく、不具合を10~20件程度送ったが、
公式サイトの不具合対応状況に記載されるような事は一度もなかったし、修正される事もなかった。
不具合報告の返答は毎度同じで
ソウルワーカー運営チームです。
貴重なお時間を割いてご連絡いただき
誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、
いただきました情報を基に運営チームにて
引き続き調査確認を行ってまいります。
調査の結果、何らかの問題を確認した場合につきましては、
公式サイトにて告知の検討を行わせていただきますので
予めご了承くださいますようお願いいたします。
また、調査にはお時間をいただく場合がございますが、
その点につきましてもご了承ください。
今後とも、ソウルワーカーをよろしくお願いいたします。
と返ってくるだけで実際何もしてもらえない。(複数送っているとまとめて最後だけ返信してくる)
これじゃ不具合も減らないし、報告なんかも減るだろう。
ロード時間が長いのも酷く、同じダンジョンをまわろうとしてもいちいち街に戻るロードだけで苦痛に感じた。(早いダンジョンなら3分位で終わるのでロード時間はかなり気になる。)
これをプレイしようと思うなら他に面白いタイトルもあるだろうし他のゲームをお勧めしたい。
ゲームの内容もスカスカで運営も褒められる物ではない。
他人と遊ぶ理由も基本ないと思うし、取引する物なんかも基本ない。
今後のアップデートも期待できないし非常に他人にはおすすめしづらいタイトルだった。
プレイ期間:1週間未満2019/05/29
もぬもぬさん
ちょっと不備なとこが多かったり バグが多かったりする
ただ 一ヶ月前よりだいぶ修正されてきたときいてるので 一ヶ月でここまで出来てるのであれば 期待してもいいのではないでしょうか
ただ 運営がバグなどに対する処置がいい加減だったりもする
素材はそてもいい キャラも個性が各々あり ストーリーが楽しく ユーモア溢れるキャラ同士のやりとりはなかなか見応えがある
今やそれが楽しみでストーリーこなしてるまである
ゲーム自体も爽快感あふれる アクションゲームです これから伸びていくゲームだと思いました
プレイ期間:1ヶ月2016/05/16
てすたーさん
運営って、大体の場合はサーバーに直結してアクセス可能な
社内の特別なPCからアクセスすることが多いと思われるが
今回、年末に行ったテストではラグやエラー落ちなど
プレイヤ視点で判明する問題が多発していることが分かる
そもそもの話、運営側がプレイヤとして参加したことがあるのかが疑問
経費でネカフェから参加させるとか、社員の自宅から参加させるとか
そういう一般プレイヤ視点での確認が不足している事が明らかだった
ダンジョンに1回、2回行っただけでエラー終了しますって報告が大量に出て
『エラー落ちが発生するかどうか調査します』とか言ってんだぜ?
もし、一般プレイヤ視点で2、3人でも参加させていたなら
冬のOBT開始前に発覚して詳細な調査が可能だった案件だろう
何度もOBTやってて遅々として進んでいない主要因の一つになりますわ
アクションのコンボを自分で考えて組み合わせるなど
ゲーム内容自体は面白いので★5を出したいところだが、1個減少
このまま何度もOBTが続くと、恐らく正式サービス開始したときに
既にOBT常連は飽きて参加しない可能性が高いんだよね
何度も何度もプレイしたゲームと、ほぼ初見の新作、どっちに興味を持つかって話さ
プレイ期間:1週間未満2016/01/06
茨木童子さん
ラグやフリーズは頻発する、チュートリアル中ですら同じ個所でラグ落ちする。
初期装備が武器のみで防具なし、それ故最初のIDボス戦で死亡確定。
バランスも何もあったものではなく、まともにクエスト進行も出来ないとあっては、テストプレイどころの騒ぎではない。
いくら日本先行とは言え、開発も運営もまともに準備していたのか疑いたくなる。
プレイ期間:1週間未満2015/08/20
matsuさん
現段階で最高レベルの55まで全キャラを一通り育て上げました。
このゲームを一言で言うならば「未完の大器」と言うべき作品ではないでしょうか。
システム、ゲームバランス、細かなところでまだ不具合が残っていますが、それでも十分に楽しめるものです。むしろサービス開始からまだ一ヶ月ほどでこれほど充実しているのはむしろ称えるべきではないでしょうか。
ソウルワーカーの良いところを挙げるとするならば
1.ストーリーが面白い
物語は中盤に入った辺りからある人物の死をきっかけに重い展開となります。このゲームのストーリーには「復讐」というテーマがところどころに潜んでいます。主人公をはじめ、物語を彩る様々な登場人物に「報復心」があります。ちょいちょいギャグを挟みながらも一転二転としていくストーリーは充分魅力があるはずです。
2.戦闘がシンプルで爽快感がある。
このゲームは基本的にスキルという特殊な技を多く使いながら大量の敵をなぎ倒していくゲームです。通常攻撃もあるのですが、その通常攻撃もスキルが早く使えるようにする効果があったりと、死に技がありません。他にもARカードを用いた戦法やPTによる協力プレイなど、シンプルだけど確かな爽快感のある戦いが味わえるはずです。
3.課金しなくても充分に楽しめる要素が充実している。
このゲームは課金をしなくても充分に最後まで進めます。私も課金なしでレベルマックスまで育てました。アバターといったキャラクターの服装や、キャラクターを強化するアイテムもアイテムモールという商品市場を利用すれば難なく揃えられます。課金アイテムや強力な物はその分値段ははりますが、それでも無課金で揃えられるの大きいでしょう。アバターも無料で集められるものもかっこいいものから可愛いものまで沢山あります。
サービス開始時は致命的なバグが多いことで不評が多くあったようですが、今はそんな事も少なくなりました。運営側も不具合修正のための公式ページを開設するなどしてユーザーからの声を聞いて積極的に対応しているので、不具合はこれから先どんどん少なくなっていく事だと思います。
まず手初めにピンときたキャラでカンダスシティをクリアするところ(レベル25)までやってみてはどうでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2016/05/09
これはさん
おもしろいとは思います。
しかしそれはまともにプレイできたらのお話。
バグが多数あるし、スローになったりと、、、、、
改善されなければ続かないでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/19
かなやさん
最初はたのしかった。
カンストしても楽しかった。
キャラも可愛いし、課金もそこそこした。
現在のエンドコンテンツプライマルも実装初日にクリアして、蘇生0でクリアできる様になった。
バグゲーでもいつか治してくれると信じて続けていた。
サービス開始から現在までのアプデで不具合修正をして、その不具合がなおらず、修正したことにより、新たな不具合が生まれるという負のスパイラルも我慢できた。
ハンゲームのゲームは何年も前からやってきた。
しかし、このゲームをすることでハンゲームに不信感しか持てなくなった。
SWはエンドコンテンツを遊ぶためにはチケットがいる。
その、チケットがドロップするダンジョンに入るのもチケットがいる。
最初のチケットを入手するため、全カンストプレイヤーは最初のレイド4か所を回りまくる。
毎日何時間もかけて。
しかし、そのチケットがでない。
運営『ドロップ率が減少するバグです。』
ゲームの根幹に関わる致命的なバグだ。
そんなの起きただけでありえないのだが、この様なユーザーの気持ちを踏みにじるバグやアプデを続けて受けていたため、麻痺していた自分は、チケット率のバグ後も続けて頑張っていたが、現在もそのバグは放置されている。
さらに、先日のアプデで頻繁にショートフリーズを起こす様になった。
大手ギルドも解散の危機。
フレもドンドン減っていった。
現在のアクティブは100人から200人ってとこだろう。
あと数ヶ月後にはまともにプレイする事も出来なくなり、サービス終了もあり得るレベルまで来てしまった。
この、会社のゲームはこの先する事は無いだろう。
心の底では好きではじめたこのゲームを続けて行きたいのだが、ここまでくると挽回は不可能だろう。
時間の無い社会人には絶対無理ゲーである。
もうダメ猫の会社。
プレイ期間:半年2016/09/29
ステラさん
ハッキリ言ってお金を取れる段階に無いゲームをリリースしている
現在のカンストLV55でデイリー消化するために各街周回するもクライアントエラーで1時間に2,3回落とされます
これはサービス開始から修正されていない現象
ここまでは開発サイドの問題
で、以下本題のハンゲームの方針
運営のゴミっぷり上げればキリがないので夏イベについて
ネトゲの夏イベといえば水着実装ですがハンゲームの取った行動には呆れた
まさかのガチャ(¥6000で33箱)、しかもノーマル~スーパーレアの等級に振分け水着はSR等級
さらにそのSR当てるも頭、体、足、手のうち1箇所のみで頭大丈夫?と言いたいレベルで職別・・・・
この時点でみんなで水着を着てワイワイ楽しめるイベントでは無い
一応自分の実例公開
¥6000パックx5個購入、内SR5個(確率5/165)⇒内メインとなる水着部分2個のみ
個人的に課金はゲームを運営してもらうために必要だとは考えていますがこれは流石に悪意しか感じなかったです
イベントもまともに盛り上げられない、開発の不備もカバーできないハンゲームさんの配信ゲームみなさんも気をつけて下さい
プレイ期間:3ヶ月2016/08/23
ディグダさん
引退したので爪痕残しに1レビュー
自分は数年前からプレイしていました、ですがタイトル通り
「どんどんつまらなくなっていく」のでやめました。
理由
アクションゲーを語った被弾上等のごり押しゲーである事です
最近実装されたルナフォールがまさにその集大成であると思います
敵は棒立ち状態でその場から動かずビームを撃ってくるだけのコンテンツであり単純に面白くない
雑魚ですらほぼ動かず、暫く留まったに末何処かへワープする程度
それとボスに向かって移動する無抵抗な案山子をボコッて殺すだけ
長ーーーーい間ヒドゥンとイベントで実装を待たせた末のコンテンツがこれとか笑ってしまいました
ソウルワーカーは基本ごり押しゲーではあるんですがルナフォールは脳死ゲーです
そしてこのゲームはアプデが非常に遅いので下手したら1年ぐらいルナフォールがメインコンテンツになります。
ガチャが渋いとか、強化が大変とか、そんなのはいいんです商売ですしね
むしろソウルワーカーは衣装がガチャではないのでまだ優しい方だと思います
キャラも可愛いし、個人的にはストーリーも好きでした
そんな私でも脳死ごり押しゲーにはため息しか出ず、続けられなかったです
プレイ期間:1週間未満2020/04/05
習志野さん
ソウルワーカーは
操作等分かりやすいゲームです
簡単コマンドでスキルも出しやすい
只、今どき疲労度は要らないでしょう
いつの時代のゲームでしょうか?
疲労度回復アイテムある以上
やり過ぎ防止とも思えないです
素材はとても良いので
正式オープンには疲労度システム
無しになると良いですね
現時点では期待大のゲームです
プレイ期間:1週間未満2016/04/04
ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!