最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞売るワーカー
今迄で一番ひどいさん
とにかく集金のためなら何でもやるキチガイ運営
2chのスレッド参照
これでハンゲーム人気1位とか
日本人ならこんな恥かしい韓国人のゲームは
しないほうがいいですね
ガチャでアバター1個買うのにリアマネ10000円以上します
ユニクロで服でも買ってたほうが1万倍マシ
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
他のレビューもチェックしよう!
ニアソウルワーカーさん
人によっては、バグや頻繁な強制終了が起こるそうです。
自分は多少のバグにあっても強制終了は一度もないですね。
最初クソゲーやるつもりで友人とやってたのですがレベル25辺りからスキルも増え、どういうゲームかわかってきたら楽しくなりました。
特にシナリオが狩り系オンラインゲームの中ではダントツで面白かったです。
ラノベ系に近いので、ちょっと中高生向きかもしれませんが。
戦闘中に出てくるシナリオが気になって全然戦闘に集中できませんでしたw
【操作面】
敵にスーパーアーマーが多く爽快感が味わいにくいと最初思ってたのですが、よくよく考えるとモンハンのボスも常時スーパーアーマーだし、ソウルワーカーの動きがモンハンに近い感じに思えます。
レベル30辺りから敵の数が多く、ザコ敵相手には爽快感あります。
ボス戦はぼちぼちってところでしょうか。
2次職の存在がなく、育成の幅が狭いのも欠点ですね。
あと、大技スキルがなくせっかくハイパーモード的なものがあるのですが、自分にスーパーアーマーが付与されるだけの状態です。ここも今後に期待。
ARカードシステムも装備幅が広がるので良いのですが、課金カード(当たりカード)が圧倒的に強く、ここは無課金ではどうしようもない差が出ます・・・。
悪いところもあるけど、いいところもあり、今後に期待できる作品です。
私はシナリオの為にカンストさせます。
プレイ期間:1週間未満2016/04/08
ちくわさん
ハクスラ系に近いが、アクションゲーム的な要素が強く
ボスの攻撃範囲が円で表示されるので、間合いを計ったり
雑魚集団との戦いで敵を誘導してから立ち回りで大技を叩き込んだり
爽快感のある要素が多いので一度プレイしてみるといいですね
■良い点
・無課金でもかなり先の方までスイスイ進めることができる
・課金する場合も、3000円ちょっとで課金装備もアイテム枠拡張も十分、それ以上は好み
・スタミナ制だが、普通に遊んでる人には無関係な程度には制限が緩い
・使わなかったスタミナはある程度持ち越しなので平日ちょっと、土日がっつりでも満足
・ARカードという装備ガチャ要素があるが、無課金でも大当たりを手に入れるチャンスが結構ある
■悪い点
・開始直後で、まだクライアント強制終了などのバグが残っていて緊急メンテが結構ある
・ギルドに恩恵要素がなく、仲良しグループ程度にしかなっていない
・装備を修理する頻度が結構高く、人によっては面倒に感じるかも (ただし修理費は別段高くはない)
プレイ期間:1ヶ月2016/04/11
beast αさん
良い所
・グラフィック、BGMなどの部分
・難易度が丁度良い
・致命的な欠点がない
・ストーリーは、王道だが意外性もある
・なにより無課金でも楽しめる
悪い所
・後半レベル上げがキツい(人によって)
・↑を乗り越えるまで強化しずらい
・たしかにバグと通信状態は場所によりよくないみたい。
感想
確かにクソゲーという人の気持ちは理解できる。
でも最近良くなってきてるからぜひプレイしてみて欲しい。
今後に期待+少なくともレビューよりは高品質なゲーム
プレイ期間:1週間未満2019/03/30
7月のエロゲは神さん
レイド中に鯖落ちしまくり、復帰3分ルールあっても復帰不可
一向に修正されないバグの多さ(公式の不具合に載ってない物が多すぎる)
正式から1ヶ月たたない時期にカムバック実施
人口が多かったリリーを殺す改悪 過疎に拍車がかかる
売り買いできていた素材を急に販売不可 入場回数制限あるのになw
3ヶ月たって今更ARカードを改悪、表示より下の確率設定
鯖が不安定な理由は過疎度やばすぎて鯖のコストダウンした結果
これだけは言える、ソウルワーカーに課金したら負け確定
プレイ期間:3ヶ月2016/07/15
okjさん
操作感いいよ、スキル使うタイミングとか工夫の余地もある
どのキャラも結構味があるし 、シナリオもオンゲーとしては良い
バグや、できることの自由度はこれからに期待
プレイ期間:1ヶ月2016/04/28
あのささん
↓のコメさぁ、このゲームがクソゲーなのはわかるよ
けど3ヶ月もプレイしててFP回復アイテムが「ゲーム内で」売ってることに気付いてないってマジなの?
レビューするならそういうところもしっかりプレイ中に見ておかないとレビュー自体に意味がなくなっちゃうよ
プレイ期間:1週間未満2016/08/10
あさん
失礼、語弊を招いたようですね。
疲労度回復アイテムはSコイントレードショップでコイン10枚で販売しております。
Sコインというのは、ゲーム内課金アイテムやアバター等を購入できるもので、デイリークエ消化、ログイン報酬、イベント等で得られます。
そこで購入した回復アイテムは1日に3回という使用制限があり、一つ使用で20回復することができます。
ゲームをやっていない方は20と言われてもよくわからないと思うので説明します。
カンスト帯のダンジョン1周で18消費し、1周が5分〜10分となります。
初心者レベルのダンジョンでは4消費で1周回ることができます。
カンスト後行けるレイドは10消費で1周できます。
レイドは1日に回数制限2周のものが4種あります。
現在最難度のレイドが消費0で回数制限1周のものが1種です。
よって、現状のゲーム内で入手できる回復アイテムをフルに使用しても15分〜1時間程度の延長しかできません。
また、Sコインはあくまで報酬なので購入できません。
ちなみにFPは朝の9時に200回復します。
これを、多いかと思うか少ないと思うかは個人の判断だと思います。
細かい説明をしてしまいましたが、語弊を招いた責任もあるため、再度投稿させて頂きました。
また、ゲーム自体は非常に面白いできであり、各種システムの不備やバグを発展途上と割り切って遊べる方にはおすすめだと思います。
かなり惜しい作品です。
しかし、キャラクターやアバターはかなり作りこんであると思うので、可愛いのが好きな方にはおすすめします。
長々とご拝読頂き有難うございます。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/12
かなやさん
最初はたのしかった。
カンストしても楽しかった。
キャラも可愛いし、課金もそこそこした。
現在のエンドコンテンツプライマルも実装初日にクリアして、蘇生0でクリアできる様になった。
バグゲーでもいつか治してくれると信じて続けていた。
サービス開始から現在までのアプデで不具合修正をして、その不具合がなおらず、修正したことにより、新たな不具合が生まれるという負のスパイラルも我慢できた。
ハンゲームのゲームは何年も前からやってきた。
しかし、このゲームをすることでハンゲームに不信感しか持てなくなった。
SWはエンドコンテンツを遊ぶためにはチケットがいる。
その、チケットがドロップするダンジョンに入るのもチケットがいる。
最初のチケットを入手するため、全カンストプレイヤーは最初のレイド4か所を回りまくる。
毎日何時間もかけて。
しかし、そのチケットがでない。
運営『ドロップ率が減少するバグです。』
ゲームの根幹に関わる致命的なバグだ。
そんなの起きただけでありえないのだが、この様なユーザーの気持ちを踏みにじるバグやアプデを続けて受けていたため、麻痺していた自分は、チケット率のバグ後も続けて頑張っていたが、現在もそのバグは放置されている。
さらに、先日のアプデで頻繁にショートフリーズを起こす様になった。
大手ギルドも解散の危機。
フレもドンドン減っていった。
現在のアクティブは100人から200人ってとこだろう。
あと数ヶ月後にはまともにプレイする事も出来なくなり、サービス終了もあり得るレベルまで来てしまった。
この、会社のゲームはこの先する事は無いだろう。
心の底では好きではじめたこのゲームを続けて行きたいのだが、ここまでくると挽回は不可能だろう。
時間の無い社会人には絶対無理ゲーである。
もうダメ猫の会社。
プレイ期間:半年2016/09/29
( *´艸`)さん
今後の課題
1.サーバー強化=できればメガサーバー化。
2.バグ潰しが下手なので世界最高レベルのプログラム&メンテナンス専門家の雇用。
3.ビジネス的には課金収益の一部をイベントやキャンペーンに大胆かつ定期的に反映・還元し、既存・新規ユーザーを納得させることと、設備投資。オンラインゲームサービス手段としての大手IT企業や投資群(国内・海外問わず)との提携促進による運営維持と経営安定化。
プレイ期間:半年2016/10/29
ステラさん
ハッキリ言ってお金を取れる段階に無いゲームをリリースしている
現在のカンストLV55でデイリー消化するために各街周回するもクライアントエラーで1時間に2,3回落とされます
これはサービス開始から修正されていない現象
ここまでは開発サイドの問題
で、以下本題のハンゲームの方針
運営のゴミっぷり上げればキリがないので夏イベについて
ネトゲの夏イベといえば水着実装ですがハンゲームの取った行動には呆れた
まさかのガチャ(¥6000で33箱)、しかもノーマル~スーパーレアの等級に振分け水着はSR等級
さらにそのSR当てるも頭、体、足、手のうち1箇所のみで頭大丈夫?と言いたいレベルで職別・・・・
この時点でみんなで水着を着てワイワイ楽しめるイベントでは無い
一応自分の実例公開
¥6000パックx5個購入、内SR5個(確率5/165)⇒内メインとなる水着部分2個のみ
個人的に課金はゲームを運営してもらうために必要だとは考えていますがこれは流石に悪意しか感じなかったです
イベントもまともに盛り上げられない、開発の不備もカバーできないハンゲームさんの配信ゲームみなさんも気をつけて下さい
プレイ期間:3ヶ月2016/08/23
ソウルワーカーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
