最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無料ゲームでは最強
高田さん
いつの間にか月額無料(アイテム課金制)になっていたので1年弱プレイした感想。
月額課金時代にレビューで低評価が付いてたので敬遠していたが後悔するほどの良ゲーだった。
※◎:すばらしい、◯:普通
グラフィック ◎
アクション性 ◎
操作性 ◎
アバター ◎
カスタマイズ性 ◎
ストーリー ◎
BGM ◎
コミュニティ ◯
PVP - (未プレイ)
課金 ◯
ボリューム ◎
成長性 ◯
これほどのハイクオリティゲームが基本無料で遊べるのにどうして低評価が付くのか不思議なくらい。
ネトゲでありがちな集金の為のゲームではなく楽しむ為のゲーム、日々アップデートで成長している。
バグもある様だが元々月額課金のゲームだっただけあって完成度は非常に高い。
先日実装された新職のファイターは今までに無かった空中コンボやジャストガードといった概念が追加されてとても面白い。
運営は良心的で週末は必ずイベントでアイテム配布するので社会人でも負担が少ないと思う。
新職が追加された時は課金アイテムのキャラクタースロット拡張アイテムを配布してくれた。
課金する必要性は嗜好品を購入するときくらいだと思う。
やった事はないがガチャは出にくいらしい。
ガチャの課金アバターなどはゲーム内マネーでも購入でき、IDをこなすことで手に入るチケットでも課金アバターと同程度のアバターも手に入る。
他の人のレビューで金策しにくくなったというのがあるが語弊がある。
今回のアップデートは無課金プレイヤーが嗜好品の課金アバターなど高額な商品をゲーム内マネーだけで手に入れようとシコシコと金策するような人にとってマゾくなったというだけの話。
普通にプレイして休日イベントに参加してIDこなしてるだけで遊ぶためのアイテムやお金は確実に増えていく。
装備入手や強化の敷居もどんどん下がってる。
最上位を目指さず、そこそこで止めても支障はない。
PVPは荒れてるらしいけど日本のネトゲならどこも同じ。プレイヤーの質の問題。
公式サイトの掲示板を見てもらえば分かるがギルメンやフレンドの募集もよく出てる。
今は新職が追加されたばかりということもあって低レベル帯も活発。
一般常識と最低限のネットマナーを持ちあわせていれば全く問題なく楽しめるネトゲだと断言できる。
低評価の私怨レビューに惑わされず、まずは一度体験してみることをおすすめします
プレイ期間:1年以上2015/10/11
他のレビューもチェックしよう!
新規です。さん
始めて一ヶ月ですが、毎日仕事後にすぐインして平均七時間。
戦闘が面白すぎて腕が上がるにつれてどんどん楽しくなります。
上位IDは初心者な自分にはまだ辛いものがありますが、易しい上級者さんが教えてくれます。
後は自分次第といった感じ。
最低限の言葉使いが出来ていれば大丈夫です。
背伸びした場所であっても参加前に一緒に行ってもいいか聞きましょう。
ダメならそう返事がもらえます。トラブルになったことは現在までありません。
フレンドがいないと新規には上級IDは厳しいものがあるかもしらません。何も知らずに行くとすぐ死にますし、知ってる方にまずは連れて行ってもらうのが一番です。
ある程度まではソロでも行けますがビギナーサーバーから始めて同じ新規フレンドが出来たらいいと思います。
装備強化には時間が掛かってしまうので、毎日4時間以上無理な方は上位IDに行くのはちょっと厳しいかもしれません。課金で強化に望む方は大丈夫だと思いますが、装備が良くてもプレイヤースキルがなかったら全く意味が無いのです。
プレイヤースキル磨きの為にも新規からだと時間が必要になると思います。
慣れてきたら本当に楽しいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/14
激おこポッポーさん
初めて「暗黒の領域」をプレイしたときの事だ。レイドって物自体クマキンでしか体験した事がなく、暗黒をレイドで参加したのも初めてだったのだが、この時も「蹴ろうか?(レイドから追い出そうか?)」「いやいきなり追い出すのはどうなの?」というような書き込みを確認している。
初心者に対しチャットで文句や命令する人間はすぐに廃人と判断し、何を言われても絶対に無視するようにしています。廃人に何を言っても無駄で、弁解の余地は無いのだから。
廃人はちょっとした事ですぐ初心者を追い出そうとする事はよく理解していたので驚かなかったのです。追い出し投票ガンガン出て当たり前のゲームなのですから。
追放宣告や暴言や文句が来るのは分かっていたから。もう廃人なんて相手にしません。完全無視です。
PTから・レイドから・戦場コンテンツから追い出される。こんなに追い出される要素が多いゲーム無いと思います。
クマキンをプレイしていると、戦闘中に5回くらいは「●●●を追放しますか?」というお知らせがポンポン画面中央や右下に出てきますよ。多ければ10回。恐らく戦場コンテンツではクーマス陣営が最も追い出される率が高いと思います。
このゲーム、追い出されてもキレず怒らずに平常心保っている事が出来ないと難しいですね。
プレイ期間:1年以上2014/08/25
微妙さん
最初こそ他にはない感覚で戦闘なども楽しめますが次第に攻撃パターンなどが使い回しだと分かると結局はルーチンワークになり飽き飽きしてしまいます。
操作に関しては得手不得手もあるでしょうが慣れれば簡単な部類です。
だってどこにいっても敵の攻撃パターンがどこかで見たことあるようなパターンですから。戦闘してて眠くなるゲームって山ほどありますがこれもその部類です。
暴言等も聞いたことはあります。なんでそんなにイライラしているのか分からないのですが初見や初心者がいたほうがこの飽刺激があって私は楽しめましたけどね・・
3ヶ月もやれば飽き飽きしてしまい二度とやろうとは思いません。
似たような敵、似たようなダンジョン、似たようなキャラクター。ロリキャラばかりというのが本当に気持ち悪くてやめてしまいました。
バランスも悪くお勧めできません。他にもっと面白いMMOは沢山あります。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/19
初心者さん
PS4からはじめた初心者最初メニューがさっぱりだったけど少しなれてきた
なれるまで難しいですねマルチはできるのかは謎ソロでのんびりプレイ中
無課金である程度できるならとりあえずいいかなぁという印象
キャラがエリーンとアニマル意外可愛くないのは・・・ロリとか抜きに他のキャラ可愛くないような・・ゴツイキャラはいるね、エルフもまぁいいのかな
とりあえずマイペースにやってみようかな。
プレイ期間:1週間未満2018/12/05
おふぅさん
某国産MORPGをやってましたが、TERAをやってみてこっちのほうがRPGとしてはちゃんと作られてるなとおもいました。
あっちはレベリングは同じ用なことを繰り返して、予告されてるイベントに乗っかってひたすら脳死で敵を倒して経験値を稼いでカンストさせて、カンストさせたらひたすら同じエネミーを倒し続けてドロップ率0.1%も無いんじゃないかと思うくらいのレア武器をほるしかやることがなくなるという物でした。
TERAはまだレベルが30もいってないので、最初のまったりしてる部分しか知らず、面白く感じてるのかもしれませんが、RPGとしてはTERAはよく出来てると思います。
クエストをこなせばちゃんと装備が手に入る、アイテムを集めればちゃんとつよい武器が手に入る、レベルにあった狩場が容易されてる、など。
あまり進んでない初心者から見たら、マップが広く、先がきになる楽しいゲームだと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/02/12
寺さん
ゲームの内容、システム自体は悪くないけど、バランスという部分で矛盾を感じる点が多い キャラクターの職種によっては職に適したステータスや適切な仕様に設定されていないのが目立ち酷く矛盾してる部分がある例えばウォーリアの場合 攻撃職でありながら酷すぎるほど攻撃力が低い上、攻撃の当たり判定の有効範囲が異常なほど短すぎて 中、大型モンスターだと敵本体にほぼ接触した状態での攻撃でないと当たり判定がでない場合が多く回避スキルも距離がないため回避したところで相手の攻撃範囲の中をただ移動するだけとなり回避できるわけなくほとんど役割を果たさない ソウルリーパーも判定に疑問が多く近距離で攻撃するとスキルによっては当たり判定のない空振り状態となりダメージを与えられず 有効な距離をとりながらの戦闘になるので攻撃職なのに討伐に酷く時間がかかる 回復系職のエレメンタリストが15秒ほどで倒せるモンスターを特定の攻撃職だと職とは矛盾した事に3倍4倍の時間がかかりバランスに相当な不備がある 職にそぐわない設定、仕様のためPTの場合 職種と異なる反する実質能力のためモメ事が多く 他の方が評価されてる様にマナーが悪いというのはそういった事が原因の一つにあると思います また、アイテム関連のバランスでも矛盾してるところが多く 例えば強化剤ランク9→ランク10の価格が2倍になっていて雑貨店のウィンドウ開いて全体比較してもわかると思いますがバランスを考えれば矛盾している様に思います
ゲーム内容は良いけど、バランスといった部分では粗末な部分が極めて多く運営自ら環境を悪くしてしまっているのが残念です
プレイ期間:1年以上2017/04/30
こいつはひどい。さん
とにかく、理不尽なBANが多発しています。
運営が変わった当初は、あきらかに装備が整っていない人に対して、「その装備じゃあちょっと厳しいですよ」と言ったら、なんと暴言の忠告が飛んできて、同じようなことをすると、BANにしますよ?と脅してきます。
公式掲示板にも、TERAのゲームを悪くいうとすぐに消されBANにされ、友人が怒っていました。そんなひどいこともあり、私もいつBANにされるかおびえながらゲームをしているうちに、なんでこんな思いしてまでゲームせなあかんねんとやめました。
また、やめたきっかけは明らかにユーザーの質も悪いです。暴言はダメなくせに、無言の嫌がらせについてはノータッチ、例えば、中型ボスをソロでコツコツ倒しているところに、無言プレイヤーに急にタゲを盗まれて、そのまま中型ボスを引きはがしてHP回復させたり、エモーションで煽ったり、ID攻略の妨害をしたりする人についてはノータッチです。しかもかなりこういう人たちがいます。逆に、「何するんだよ!」と言ったほうが面喰います。
IDもすべて知ってて当たり前、全て装備がそろってて当たり前なので、初見の人はそこらへんで屈折する人が多いです。
また、ユーザー層のほとんどがいわゆる小さいな女の子のエリーン目的が9割型ですので、そういう人たちがやっているということを認識したほうがいいです。ユーザー層はほぼ大きな男性の方でしょう。
プレイ期間:1年以上2015/11/18
4日でカンストさん
かっこいいという理由でウォーリアーを遊び始めて4日、一度もPTを組まずに
LV65になりました。新規でキャラを作ってログインしたらすぐにいきなりチャレンジ
セットというアイテムが配布され、中身はLV65の装備一式と強化アイテム一式。
レベル上げやすいしカンスト後の装備は配布されるしでいたれりつくせりですけど
古参の方々にとっては苦労して取得して血吐きながら大枚はたいて強化した装備を
新規プレイヤーにも無条件配布となると胸中複雑なのではないでしょうか…。
今まで重要な役割を担ってたという焚き火と護符もシステムごと削除したとの事で
古参プレイヤーにとっては「改悪」な出来事ばかり続いているようです。
公式HPの質問掲示板でも古参の方々の不満がすごいです。
ただ新規で遊び始めるなら11月9日までにスタートすればLV65装備一式もらえる
ので今がおすすめだと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/10/20
tabasa130さん
ーーPC---
装備レベル云々のレビューめちゃくちゃ多いけどそもそもスキル回しで火力に天と地ほどの差が生まれる。
逆に現状装備強化済みの光ってるスキルポチポチプレイヤーよりも装備未強化のそこそこスキル回しできるプレイヤーの方が火力が出る。
公式DPSメーターも実装されているので自分のDPS見ながらスキル回し改善して探求したい人にはおすすめ
それもしたくない人はうまそうな人に片っ端から聞け 大体教えてくれる。
ちなみに運営が糞なのはマジ
プロキシー(チート)対策してない ※証拠映像付きで送ってもBANされない
イベントは韓国の丸パクリで報酬だけ劣化してくる。
アバター配ったらうれしいだろ?って思ってる(しかもダサいアバターしか配らない)
開発(韓国)・運営が糞過ぎてそろそろサ終するのでやるならお早めに
プレイ期間:1週間未満2021/12/25
Yuuuuちゃんさん
絵に魅力を感じてoβから始めましたが、もう3年なんですね~
レビュー・評価をみると、なかなか厳しい声が多いようですが、なるほどと思いました。実際、うなずけるところもあります。
私自身、昔は普通にギルドに入って、仲間の皆さんとIDなどでよく遊んだりしましたものですが… LV58の上級IDあたりで攻略がだるくなり、休止・復帰を繰り返して、今は特にギルドには入らず、IDにも行かず、空いた時間にマッタリやる程度となりました。
なんと言いますか、いいゲームだとは思うんですけど…どうも敷居が高くなっちゃってる感じですかね。
個人的には、今後のアプデにささやかながら期待しつつ、ゆっくりやっていこうかなって思ってます。IDにはいかなくても、コツコツ装備揃えたり、レコード取ったりと、ちょっとした目標なら探せばいくらでも見つかるはずですから…
プレイ期間:1年以上2015/01/24
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
