国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

また湧いてきたなw

クソクラエさん

このアルバイトの火消しが現れる事自体がオワコンだと言う事です
何を指して面白いかと言うのは、個人の自由だし
レビューとして思った事を書いていいと思いますが
イミフな文言で星5にする、どうみてもプレイしていない、としか思えないのに星5付けるなんて変でしょ

低評価の方々のレビューは本当の事なのに、「低評価は嘘を書いている」と言う様な扇動を書く人
内容の事はまったく書かず、「面白い」とだけ書く人
どこかの民族で見たことがある戦略ですよね

最初は面白いんですよ、このゲーム
ただ、エンドコンテンツがクソ過ぎるんですよ
レア掘るしかやることが無い、しかも出ない、出たところで役に立たない

例えると
正月に餅つきイベントに参加するのは面白いんですよ
ただ、毎日365日餅つきやって面白いか?って事が運営が判ってないんですよ
しかも出来上がった餅の味が、醤油か砂糖かキナコかアンコしか用意されていない感じです
せんべいにしたっていいんですよ、焼いても煮ても食べれるんです
でも、それは認めないってのが今のPSO2の現状です

根本的にジョブの概念が無いのに、ガードスタンスや、回復出来るクラスが存在してますが
ゲーム中にまったく役に立っていない、全員攻撃しかやることが無い
ジョブの概念を無くした、自由な戦闘と言えば聞こえはいいですが
これでは人数さえ揃っていれば何でも良いと言う事になってしまい
結果、装備の揃っていない人が混じるとクリアまでの時間がかかる、と言う事だけに終始し
オンラインの楽しみの「探す、仲間、協力」がスッポリ抜けてしまっています
まるで全員が「主役モモタロウ」幼稚園の演劇のようになっています

何かをするのに絶対必要な物や、人物、クラスが限定されていないので
コミュニケーションを取る必然性が消失し、なじりあい、晒し、文句がメインに出てしまいます
ネトゲとしての価値が、ほぼ無いと思って間違いないです

何度も書きますが、最初は面白いんですよ
ただ、内容が薄すぎて長期的には遊べないのが一番の問題でしょう

新生化するらしいですが、今の運営ではダメでしょうね
熱意をまったく感じません、パチンコ屋の看板みたいな感じにしか見えません
あ、パチンコを参考に作ったゲームでしたね

クソにはいくらキャビア混ぜてもクソはクソです
無駄に時間を潰さないように気をつけましょう

プレイ期間:1年以上2015/10/12

他のレビューもチェックしよう!

フレとだべりながらぬるぬる遊ぶのが良い。
フレのオーダーやマターボード収集、時にはレア武器探しを手伝っているだけでもそこそこ遊べるものである。
効率厨を相手にするとゾンデ一強ゆえにそれ以外を蹴りだす無礼者多数なのでオススメはしない。
ユーザーのコミュニケーション能力と大らかさが試されるゲームと言ってもいいかもしれない。

クラス間バランスは重度のゾンデ効率厨でさえなければ工夫次第でどの職でも十分楽しめる。
PSO、PSU、携帯機も遊んでいたが、思い出補正を抜きにしてもPPの扱いやスキル仕様追加など最も洗練されている。
しかし、効率を重視しすぎるとFoのバランスがぶっ壊れているのが歴代でも最も目につく。
そこがこのゲームの不満の種であるので上記に挙げたようにフレとぬるぬる遊ぶのが良い。
PSEバーストと呼ばれる一定時間雑魚大量無限湧きがあるのだが、β時代から一貫してバースト時は時間を忘れることが出来てとても楽しい。
ストーリーははっきり言ってつまらない。
ただ一部キャラは魅力的。ネタとしてインパクトもある。サブイベントなどの活躍は見たいと思う。

基本無料をうたっているだけあって無課金プレイでも特に問題はない。
スキルを振り間違えたときに課金しないと修正できないことと、クラスを変更した際に専用マグを買いたくなるくらいか。
ショップ出品利用券を無料クジのFUNスクラッチで入手さえ出来ればメセタは稼ぐことが出来る。
運さえあれば激レアな武器を売りさばいて百万単位で入手することは不可能ではないし、凡レアでもちまちまと売っていれば小金になる。
しかし、武器の強化・特殊能力付加は鬼門である。
無課金でも強化に必要な物は入手できるので最大強化は不可能ではないが、マゾいことには変わりない。
特殊能力付与に関してはムリゲーである。

運営の対応としては他のネトゲに比べれば誠意ある対応をしている方か。
断わっておくが満足度が高いわけではない。
まだ1年目であるのにコンテンツ不足を感じる。
VITAは新たな風にこそなっているが、払った代償の割に本当に必要なことだったのか未だ疑問は尽きない。
しかし、その辺のネトゲに比べれば格段に良いと感じる。今後に期待はしている。

プレイ期間:半年2013/03/22

PSOの続編ではない

熱狂的な「PSO」ファンさん

 私はGC版のPSO(旧PSO)をオン・オフともに何年もプレイしていた者ですが、PSO2をプレイしたとき、その完成度の違いに唖然としました。それはシステムに置いても、シナリオに置いても言えます。
 まずシステムから説明すると、クラス(職)のバランスが非常に悪いです。常に一つの職が圧倒的な火力を誇っている状態で、戦闘バランスを変えるアップデートが起きるたびにいずれかの職が異常なほど強化されてしまいます。そのため自分の好きな職でプレイしていても、強い職の方がプレイしている様子を見ると、力の差に嫌気が差します(プレイヤースキル云々の問題ではない)。
 難易度解放とレベルキャップ解放が異様に遅いのも問題です。冒険が同じクエストを繰り返すだけであまりに単調なため、難易度の解放を待っている間に間違いなく冒険に飽きてしまいます。その上、どんなに珍しいレアアイテムもほとんどがゲーム内通貨を貯めれば買えてしまうため、真面目に冒険するよりも課金するか、金策するかしてゲーム内通貨を貯めた方が強いキャラが作れてしまいます。クエストの難易度も旧作に比べると非常に低く、冒険に張り合いがありません。レベルがカンストとしてしまうと、冒険に行く意味すらなくなってしまいます。
 次にシナリオやゲームの雰囲気ですが、これは各々好みもあると思いますが、旧PSOの陰鬱でナンセンス(褒め言葉)な世界観が好きだった方はまずPSO2の雰囲気は好きになれないと思います。旧作と今作を例えて比較するなら、旧作がアメリカのSF小説だとすれば、今作は昨今流行しているライトノベルです。まるで思春期の中高生が作ったかのような稚拙でわざとらしい脚本と演出は見るに耐えず、私はストーリーを進めることを途中で投げ出しました。ロビーやステージ、エネミーの雰囲気も概ねそれに沿って作られています。
 しかしながらチャットとキャラクタークリエイトだけは非常に優秀であり、私が一年以上プレイした理由はそこにあります。これからPSO2をプレイされる方はチャット&コスプレゲーと割り切った方が宜しいかと思います。PSOの新作と思ってプレイしたら、間違いなく肩透かしを食らいます。

プレイ期間:1年以上2014/03/01

新規さんには特に4サバと6サバはお勧めできないね^^;
なぜなら、まず6サバにはツイッター&晒すれ常連の基地外チーム『しげふぉれすと☆』とその筆頭格『しげ』&『闇めう』がいるから。
こいつらに目をつけられたら最後、延々と粘着されるし(実際に被害にあってる人も多数いて、PSN晒しにすら晒されているほど)、結構↓にもあったけど似たような文面を書くと、特定のプレイヤーを集中攻撃してそいつだと決めつけるという超悪質なことをする頭の狂った『やばい』奴ら^^;
特にこれからコロナの影響で夏休みが短い人もいるだろうし大型連休の人もいる中、いわゆる、『嫌な思い出』を、わざわざ作りに行くこともないと思う。
特にこの『闇めう』っていう勘違い系の糞女プレイヤーは4サバにも出没しているようで、『特に警戒』が必要。
なので、少なくとも今現状は、4サバ、6サバに近寄らないでプレイすれば『基地外共との香ばしい思い出』も作らないで済むし、『無駄な時間』もだいぶ減るはず。
これを前提としてプレイしていただきたい。
PSO2の癌、いや正確には膿と言ったほうがいいか。

害悪チーム 『しげふぉれすと☆』 
基地外プレイヤー『しげ』『闇めう』他

に注意していれば楽しいPSO2ライフが送れるであろう。

尚、今現在、武器、ユニットの強化費用、並びに、特殊能力付けの費用が0メセタなので初期時点でお金がなくても素材があればなんとかなるレベルである。
むしろ無課金でかつ金策の手段が乏しい人は今しかないというわけだ。
がんばれ!そして基地外にはくれぐれも気を付けよう!

プレイ期間:1年以上2020/07/04

もしかして、そこから?

ラグカウンセラーさん

ちょっと疑問に思ってきたわ。
ラグ感じないって人ら、「ラグ」って何のことか、知ってますよね?

煽るわけじゃなくて、自分もひどいものですから。
「無い、感じない」って方々ちょっと気になってですね。
ああ、パソコンの性能と通信環境はバッチリです。

で、頻繁に発生するのが、以下です。
オートメイト発動しない。
TA、チャレンジでスイッチ踏んでもしばらく反応しない。
アイテム拾うのに3~5秒ほどかかる。
エネミー倒したときの経験値の黄色い数字出てから3~5秒ほど動き回って、その間のエネミーの攻撃はこちらにあたる。
ファルスアーム戦クリア時コンプリート表示とワープ出てもこちらに攻撃してくる。(当然攻撃判定有)
キャンプシップでドリンク飲んでから10秒間くらい画面中央にぐるぐる。
マガツ殴ってたら、そのマガツがいつの間にか遥か後方に。
等々です。
自分のまわりで、この「ラグ」が原因でやめてった人もかなりの数です。

この「ラグ」なくなれば自分もみんなも快適なんですが、現状ひどいものです。どうにかならんでしょうか?
それから「ラグ」の容認発言されてる方いますが、日本という国では法律上、商品(PSO2)としてオンラインゲームを提供している営利企業側(セガゲームス)には、快適なゲーム環境を消費者(この場合、課金無課金関係なく、全プレイヤー)に提供する義務が発生しますので。

日本じゃない国の法律は知りませんが。

「ラグ」無いって方々は、「ラグ」の無い自分のプレイ環境のファイルとか運営に送信して、一向に改善してくれない運営に働きかけてくれませんか?
そうした活動でラグに苦しむプレイヤーがいなくなれば、不毛なレビュー合戦も無くなってどちらもWINWINになるのでは?と思われますが、どうでしょう?
どうか「ラグ」に苦しむ他プレイヤーたちを助けてはくれませんか?

プレイ期間:1年以上2015/05/20

少し前に大体半年くらいプレイしてましたが、すぐに元々のオンゲだけに戻りました。

良かった部分
特になし、過去レビューを見るとキャラクリやらレベルが上げやすいとかありましたが、そんなのは他ゲーでも大体同じなのでそう評価してるのはこれしかやったことない方だろうなと思います。

悪かった部分
バランスが悪い、とりあえず新しい職ばかりで周りに個性がない。

オンラインなのに交流が全くない、挨拶のないオンラインゲームは初めてでした。

アクション=火力高くして敵を速く倒すこと、と何かちがうなと言う運営方針なところ

ここで言及されていること、まぁSG品だったか、これは確かに住み分けは要らないとは思う。また、この中で確かに唯一の防御力を上げる特殊アイテムはゲーム環境的にはメリットがないのに確かに入手はしにくくなっており、運営の意図には嫌なものを俺も感じています。火力なんてこれ以上インフレにして何になるの?状態と少しやって思いましたが、その火力強化のアイテムは簡単にしかもユーザー間で自由にやり取り可能だってのに防御力側だけ現在の状態なら何か変と言う人もいるだろうと。

また、このゲーム内には特にでしたが、下の人のように自分と違う考えの者を悪く否定する人らも多いです。俺もチームと呼ぶギルドに参加してましたが、かなりいました。

他ユーザーと関わらないチームが楽だ、とか言いながら今のPSO2はオンラインである意味がとか評価したり、何か周りと関わって無さそうなのにディフェンスブーストの話?はゲーム内で挙がらないとか良くわからないが、オンラインに魅力を感じながら周りと関わらずゲーム内で話題を聞くなんてどうやるのか…?このゲーム、他の方もいる場所で周りに聞こえるように話をしているなんて俺は遭遇したことがなかった。

多分にもうこのゲームには何も考えずに他にやることがないため惰性で続けているユーザーしか残っていないのだろうと思った。ただ、気になるのはここのレビュー、何か防御力の仕様やディフェンスブーストと言うアイテムについての当然のようなゲームとしての評価に対しての否定的なものが必ず出てくるのはなぜか、と疑問に思った。

運営の嫌がらせと言われているのも納得が行くような印象です。現状から変化がないと判断したため俺はやらないことにはした。

ユーザーの楽しみ方をゲームの仕様だとか運営都合で勝手に要らないなんて決めつけて運営されているものなんてゲームじゃない。それに迎合するだけのユーザーしか残らなくなったときがゲーム寿命だと言われてます。

プレイ期間:1年以上2019/12/15

あまりおすすめは出来ない

oβからのユーザーさん

いいところも結構あります
制作も最近は頑張ってるのを感じます
でもユーザーとの認識のズレは相変わらずです
この手のネトゲなら普通にあるフォーラムというものも2年経った今でもまだありません
それと残念なことにクソゲー要素もまだまだあります
武器強化や最近実装されたship対抗戦やエンドコンテンツであるアドバンスクエストやEXクエスト
この辺は完全にクソゲー成分で構成されてる部分だと個人的には思います
もうすぐ職業バランスを含めて一新されるようですが
今までと違いユーザーがぐうの音も出せないほどの良いバランス調整がされることを祈っています

プレイ期間:1年以上2014/07/14

クソゲーですらない

クソゲーですらないさん

過去にグランディア3やラストリベリオンなどオフゲーではあるがクソゲーというものは存在する。ただ例に出したこの二つはクソはついてもゲームなのである。
これらは人々にネタと話題を何年も供給し続けている素晴らしいゲームだ。
それにひきかえpso2ときたらwwなんだこれクソのくせにお金は徴収しますって?それを糞って言うんですよ、同じ糞のテイルズオブ馬場とのコラボはもう
変な笑いでましたね。断言しますもう1年もたない

プレイ期間:1年以上2015/02/17

改めてきちんとレビュ-していこうと思う。

まず大前提として一つ。
Q.これはナンバリングが付いてますがPSOの続編ですか?

A.いいえ。続編ではありません。
前作要素はキャラ名と武器・アイテム名のみですが、その武器ですら前作を冒涜する仕様で実装しているので前作ファンの反感を買っています。
強いて言うならばPSU・PSPO2∞の続編です。

Q.それは何故?

A.PSOはラグオルという惑星を舞台に地表・洞窟・坑道・遺跡エリアを進んでいく(EP2ではジャングル、EP4ではクレーター・砂漠)、という物でしたが、PSO2はそういったエリアの代わりに星を増やす事で対応しています。(ナベリウス・アムドゥスキア・リリーパ・ウォパル・ハルコタン)
まずここがPSO2の不思議な(宇野の駄目な)ところで。
「それ、一つの惑星で十分じゃね?」
で十分説明が出来る。
一つの惑星の草原・雪原・遺跡・火山帯・砂漠帯・水上都市・和風都市・近代都市とエリアを分けるだけで良いレベルのぺらっぺら世界観なのに、無駄に「惑星」を持ち出している。(ある一定の大きさ以上の物を「惑星」と呼ぶにも関わらず、である)
そしてPSU・PSPO2∞では「ニューマンの支配する惑星・キャストの支配する惑星・ビーストの支配する惑星」という分け方をしている。(まんまPSO2の分け方と酷似)
更にPSOでは「種族&職業は最初に選んだきり変更不可」なのに対し、PSO2では「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来る。」
ではPSU・PSPO2∞では?
もちろん「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来ます。」
(PSUは若干細部が異なるが割愛)
ここまでPSOとの共通点よりもPSU・PSPO2∞との共通点が多い事から「PSOの続編では無い」と言い切って良い。
っていうのも、そもそも「本来はPSU2として発表しようとしていたが、PSUがサービス終了したばかりだったのでイメージの問題から許可が下りず、中身はそのままにタイトルだけをPSO2に変えて(ユーザーを騙す気満々で)発表した」からである。
だからまず「”PSO”の2とは言っているが、PSOとは似ても似つかない」という事を言っておきたい。

続きはまた今度。

プレイ期間:1年以上2018/09/28

>>むしろ低評価を付け、初めてこのゲーム評価を見る者から興味を奪う行為こそ、本来はPSO2に対する営業妨害にあたる。

こんなん言ってもうたら、レビューの意味なくなるやん。
レビューで低い評価つけたら営業妨害って・・・
あなたの言うことがまかり通るなら、ここはTVショッピングみたいになるやんけw
何でもかんでもいいですよ!いいですよ!じゃ、判断基準にできないよ。
みんな自分なりの評価を書けばいいと思うよ。それこそがレビューなんだから。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

ps4にてベータ参加しました

ピョコタンさん

以前は2年くらい前にやってました。当時はガンナーが最強職時代でエルダーマンとか言う単語があったりで自分もそこそこ楽しんでいました。その後仕事やなんやらで引退しました。
アニメも始まり、ps4で出るということで久々にやりたくて、ベータテスト当たったので初めましたがキャラクリがなんか違和感感じてしまうんですよねぇ。
当時ネカマでロリキャラだったんですが結構簡単に可愛いキャラ作れた記憶がありました。
現在はさすがに26のおっさんなんでゴツかっこいい男キャラ作成しようかと思いましたが目がキラキラというか違和感しかありません。せいぜい美形イケメンキャラとか。
たとえればスターオーシャンのCGレベルのキモさです。好きな人は好きかも。ロリキャラは作りやすいのがさすがSEGAってかんじwww
この歳になるとドグマオンラインの方がキャラクリ良かったですねー。渋いイケメン作れたり。艶な女性などね。まぁあちらはあちらで糞ゲーでしたが。
そんなんでやる気が削がれましたよ、w結局ガンダム作って始めましたよ。プレイ自体はそんなに以前と変わらずそこそこ楽しめました。揺さぶりシステム無いのが一番良かったw
あとopからps4を活かせていないグラフィック。低スペpcやvitaから来たら綺麗に感じるかもだけど、ほんとがっかりレベルの微妙さでした。
それにコントローラーの使い辛さマックスです。カメラも最悪。キーボード無いとめんどくさい。

パッケージ購入考えてましたが見送りますw
サモンナイトとハイキューでも買いますわ。

プレイ期間:1週間未満2016/03/03

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!