最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞運営
クソ・ゲーさん
連邦が勝つためだけにUPする糞運営です。新規の人は連邦でやりましょう。
連隊を推奨する糞運営のせいで人が減り続ける一方のジオン。
遺跡などせまいMAPなどではリス狩りされまくり退出者続出、
まともな戦闘をジオンには期待できない。
Mの人はジオンへ、ドSの人は連邦へGO
プレイ期間:半年2015/10/13
他のレビューもチェックしよう!
あいうえ王さん
クライアントの作りが最悪で、並のPCじゃカクカクオンラインです。
この時代に最高FPSが60という仕様もイカれてますが、
それ以前に最新のゲーミングPCでも60FPS安定すらしません。
当然、ノートPCやグラボを詰んでない安物PCは論外です。
その上ゲームバランスは改悪に次ぐ改悪を続けており、
ぶっ壊れ機体を実装しても滅多に下方修正せずに基本放置するため、
出来の悪いソシャゲのように、バランス崩壊した世紀末状態です。
また、上記の状態ですので当然深刻に過疎っており、
廃人がチーム組んでいる側が一方的に勝つ戦場ばかりです。
いくらガンダムが好きでも新規に始めるのはおすすめしません・・・
昔あったSDガンダムオンラインのほうが遥かに面白かったな・・・
プレイ期間:1週間未満2019/12/21
舌平目さん
チーター、ラグユーザーを全く排除出来ない運営に完敗。
こんだけプレイヤーから叩かれてもガン無視出来る運営サイドの根性だけはスゲーと思う。
またガンダムのクソゲー黒歴史に1タイトル追加された感じだわ。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
なんだこれさん
初心者戦場からユーザーを装ったNPCがいます。
NPC同士がドンパチしてる中に人が紛れる、そんな感じ。
人が5人NPC45位の割合チャットもBOTで核を自軍でおくと、それに合わせた会話がされます。時折、我に返るので、アルバイトもいます。
何ともお粗末なゲームです。
というか法に触れてます。
強くしても周りが強くなるので無意味、NPCも不可視のレートにあわせて強くなります。まさしく詐欺。
プレイ期間:1年以上2018/10/02
連邦(笑)さん
れんぽーく様がわけのわからないことを言っているが、連邦優遇なのは明確。
金陸とグフカスが良く比較されるがFAFがイカレ攻撃力って時点で比較するのもおかしい。
2JのCBZがヤバイ?ジムヘの3BCBZでそれ以上の事してんだろ。
ジオンの格闘がこわれてる!→弱体。じゃあ連邦の格闘はなんなの?
確かに一番の癌が運営であることは間違いないが、連邦の民度の低さがさらに油注いでるわな。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/06
シロサルさん
良い点
・50vs50のシステム
・低スペックでもプレイ可能の環境
・目的の設計図入手して開発したときのワクワク感
・軽快なアクション
・指揮官システム
悪い点
・所属軍による機体性能バランスの悪さ
・階級制度でのポイント入手難易度
・かなりのプレイヤースキルを求められる
一番ネックになってるのは、機体性能バランスの悪さではないでしょうかね?
これさえ改善されれば、ユーザーがもっと楽しめるものになると思うのですが・・・
プレイ期間:1ヶ月2013/01/01
ビリーさん
他の戦争系対戦ゲームでもやや強すぎるとか弱すぎるってありますが
このゲームそんなの比にならない程おかしいです
性能差がありすぎ、手に入る機体とタイミング等が運絡み過ぎでいつになったら使えるの?状態。強化もするとなるとため息が出ます
色々な機体や武器があるけど好きに使えるわけじゃないので実際には他のゲームより自由度が低いと言えるかもしれない
プレイ期間:1ヶ月2014/12/21
禿げそうさん
1~2ヶ月ぶりににログインしてみたらあまりの酷さに絶句
以前も数秒でとけるような糞バランスだったのに更に酷くなっているとは流石バンナム
金づるの為に猛威を振るっている機体は調整せず、大規模調整()でユーザーの斜め上の調整を施す調整音痴っぷりは狙ってやってるだろレベルw
そのユーザーもマナー悪い奴多いし。暴言、煽り、チートは日常茶飯事、それらを運営がまともに罰しないから余計クソ化が進んでく
良い所なんて一つもなく、悪い所ばかり増えていく・・・
マゾだったら楽しめるかもしれんがねw
広告などで初心者応援など書いてあるが実際には初心者は狩られるだけの存在で重課金者の餌なのでくれぐれも騙されないように
評価ポイントに0ポイントがないのが悔やまれる、1ポイントもつけたくないゲーム
プレイ期間:1年以上2016/04/03
親切さん
あからさまにクソゲーだからやる必要がない、やってみればくそさがわかるからそれ以上時間を使わなくて済む。ゲームをやめたいときにやってみればすぐにやめたくなるからおすすめです。初心者はやらないほうがいいとは言いません、やってみればいいと思います。どうせすぐに続ける気はなくなるので一度やってみてもいいかとおもいます。
プレイ期間:1週間未満2019/09/02
通りすがりの人さん
とりあえず金かけたらあかんゲーム
戦場に格差ありすぎてゲームしたらストレスたまる。
調整してるみたいやけど運営の自己満足何も解決していない。
(そんなんただの自己満足)
ガチャも底引きしやなでない機体強化も成功率90パーセントでも5回連続で失敗してくる
何もかもがストレスたまる仕様になっている
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
ミンミンゼミさん
評価が低い理由の大半は、他のレビュアー様の指摘と同じなので省きますが、このゲームを3ヶ月以上遊んだ感想は、無課金からいくらでも課金できる人までどの層にもやさしくないゲームだということです。
何万単位で課金できる人もポイント稼ぎに追われるゲームデザインで、負ければチャットは誹謗中傷の掛け合いが目立ちます。
重課金・廃課金といわれる人達がゲーム上、優遇されるのはいいのですが、優遇されているようには思えません。課金ガチャのほとんどが無課金でも手に入る機体で、今無課金の人に課金させるだけの魅力がありません。むしろ無課金でいいやぐらいの気持ちになります。
連邦ならプロトタイプガンダム、ジオンは先行量産型ゲルググやギャン・ゾゴックが強い機体でよく使われていましたが、もし新規の方が何万円課金できても課金ガチャの内容は一月程度で変わるので欲しい時に手に入りません。
無課金ガチャで強力な機体を入手できることは可能ですがとても低い確率です。私の場合3ヶ月毎日遊んで連邦ジオンそれぞれ一機ずつ当たり機体(目玉の金設計図)を手に入れるのが精一杯でした。
私は最近プレーするのが減りました。基本が敵を倒し倒されの繰り返しで3ヶ月もやっていると作業以外の何者でもありません。
プロトタイプガンダムは使えますが、ガンダム(アムロが乗っていた機体です)はイベント時のレンタル機体のみです。いまだにガンダム使えません。出し惜しみしてどうするんでしょうか。
つい最近連邦初のMSと言われるザニーが実装されました。その1月以上前に0083に登場するパワード・ジムが実装済みです。時系列も何もありません。何度も言いますがガンダムも実装されていません。
他にもデッキコストを上げるのが時間がかかるようになったなど色々ありますが、運営が公表しているロードマップを見る限りこれらが改善されそうなアップデートはなさそうだったので辞める事にしました。ちなみに私が所属している部隊の隊長はすでに1月以上ログインせず隊長交代となりました。デッキを見るとギャンやゾゴックといった課金でしか手に入らない機体を使っていたので羨ましかったんですけど。そんな人でも辞めるのか。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!