国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

いい加減にしてほしぃ

気ままにプレイさん

現在のプレイヤーたちの様子。
なんだかんだいいつつ、気ままにギャザクラをやり、トークン集めはきっちりと。エンドコンテンツクリア済み。これも毎週ノルマこなすためにエッホッホしてる自分から見た個人的な感想です。
過疎といわれながらでも、最近ちょっと新規増えたかな?と自分は感じました。サバにもよりますが。
復帰者がいて、最近頑張って60までやってる人いますが、まぁ、あれですね。寄生です。それはもぅ、腹が立つレベル・・・自分が募集(手伝ってほしいとお願い)するならまだしも、それさえ他人任せの女王様プレイが多すぎ.....なんかわざと、復帰して他人を召し使いのように扱うバカがいます。自分も手伝いしたことありますが、なんかもぅ2度と関わりたくないレベルです。
今は、こんなユーザーしかいません。なので、騙されただのなんだのというドロドロした事件もあります。
下のほうにも、ユーザーのモラルがとありますが、ほんとそうですわ。なんでもかんでも他人任せでプレィされるとこっち迷惑なんだょ。こーいうやつほどアツカマシサMAX。自分は姫だと勘違いしてんじゃねーかな。
そして、馴れ馴れしい。タメ口。ギャルビッチ?なんかわからんけど、ひどぃ甘え口調でチャットうつ。
誰なのお前。俺お前なんてしらねーけど?ってな日常になってきて正直バカのせいで、禿げ上がりそうです。
のほほんと、ギャザクラ、トークン、エンドコンテンツやれてりゃいいのにこいつが全部邪魔をする。
黙ってろよマジで。ほんとうぜぇ。どっか他所で募集してくれよ。しょーもなぃコンテンツ○○1人こわいのぉー←は!?!?んじゃやんなや。
だれかぁー人さがしてもらえません?←は!?テメーで探せや!!なんで募集板で自分でやらないの?頭どっか落としたか!?こんなヤツマジでおかしい。ほんと邪魔、やめてくれんかなぁ。こーいうタイプは。善良な市民がお守りに利用されてるだけなので。
こんなバカが蔓延しとりますので、11月から復帰をお考えのかたおきをつけて&胃薬のんでね!

プレイ期間:1年以上2015/10/13

他のレビューもチェックしよう!

がっかりandがっかり

どもくんさん

呪術師でプレイしてました。短いプレイ期間でのプレイでしたのであまりこまかレビューはかけませ。術、属性に関して6個下のみかんさんと同じ意見です。ほんとがっかりです。イフリートの出す攻撃は派手でかっこいいのにプレイヤーはツマラナイ技、術を延々と繰り返しながら敵を倒していく感じです。すぐ飽きたのでプレイ期間が短いです。戦闘は自由に動けるんだからよけたり範囲攻撃を自由な位置に選択できるようにすればいいのに・・・戦闘プレイが楽しめるようにもっとスキル増やしてくれませんかねぇ・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/05/19

一握りの残った者に難易度を合わせてるFF14

これだからテンパはwさん

>今までにFF14の難易度を高いと感じたことはないです。 大縄跳びゲーなのはまちがいないですが何度も通い、慣れてしまえば全てがぬるいです。

今までの従来FFはコマンド式&アクティブタイムバトルが当たり前でした。今回のFF14はアクションゲームでアイコンも多く忙しすぎるので、そういった今までの真のRPGしか遊んで来なかった層にとってはこれでもきついのでは?またPS3というハード、PCでも回線が問題になっている層では、アクションゲームというジャンルのせいでラグが発生し、さらに必要以上に難易度を高めさせられている人がいるというのも忘れないでください。

>ライトユーザーが大半を占めると言われているのにライト層がライトらしからぬ所に足を踏み入れて勝手に心折れて辞めて行く、ってパターンをよく見ます。

現在はILが上がったせいでフレに手伝ってもらえばメインクエストルートに関しては苦も無くクリアできつつありますが、新生スタート時はライトユーザーも普通に通るメインクエの真タイタンのクリア率のあまりの低さを運営は初期から把握していたはず。つまりライトも通る道なのにしばらくの間、全く難易度緩和されてこなかったのが問題です。ここで挫折した人が多かったと推測できます。FF14が拡張パックで20万人も一気に辞めたのは、拡張イシュガルドの出来の悪さでは無く、新生FF14のベースディスクの方の出来が悪かったということでユーザーが激減してしまった可能性の方が高いです。

ようは運営も下の様な一握りの生き残ったユーザーも、多勢である一般人の遊びやすさを一切考えていないゲームなんです。自己中でゲーム作りしているんですから、どんどん人が辞めて当たり前です。そりゃ、自分たちが遊ぶ場合にこれ以上難易度低くされるとつまらなくなるんだからそれを阻止するために必死でしょう。ストーリーを楽しむ、とか全職カンストさせる、とか自分に合った目的を持って周りに流されずにやればとか言いますが、MMOなだけにフレやFCに所属してしまうと周りの会話を聞いてしまう機会がある以上、周囲のプレッシャーに負けてライトユーザーでもついつい挑戦してしまうのでは?むしろ、このゲームはフレンドやFC所属無し、CFでID入っても一切会話や馴れ合い無しのソロプレイの方がうまく行く気がします。でもそれだとネトゲーにした意味が無いように思いますが。

プレイ期間:1年以上2015/07/20

ストーリーは王道で飽きやすく、しかし道中に深みがあるおかげで
なんとか様になっている。しかしPatch5.3である意味FF14の大本の物語の
1つが決論でてしまったので、ここから正直不安しかない。

FF16の制作が始まり、FF14が手抜きになり始めた。開発の古参連中はほぼ
FF16に移動してしまっており、FF14の現在のコンテンツはほぼ新人が担当
というおかげで、ボズヤ戦線のように毎週バグ祭りメンテという有様。

更に最新のPatch5.4では高難易度の零式コンテンツにすらバグが・・・。
明らかに以前よりも品質が下がっている印象を受ける。

さて内容だが全くの自由度の欠片もないライン作業である。
開発のこうしてほしい、クリア方法はこういうことですということを
発見しあとはひたすらライン作業するだけ。余白がほぼなくプレイヤー側の
自由な攻略なんてものは存在しない。各コンテンツも日本の教育と同じで
レール方式。1本道。外れたらもう戻れないなどなど思考停止でも遊べる
のはありがたい事だが、こうしてほしい!こう遊びたい!と意見を述べても
廃人理論(吉田直樹理論)で論破される。

これは吉田のオナニーであって、FFじゃない。

プレイ期間:1年以上2020/12/22

ヒーラー職で現在LV60台のIDを攻略中です。メインストーリー中心に進めれば、1か月程度でこの位まで簡単に行けます。先行に追いつくという点では比較的楽だとは思いますが、1か月このゲームを集中してやって、「アクションゲームが得意で強いハートを持っている人」以外には、絶対にこのゲームを勧める気は起こらないです。

ヒーラーしかやらず、高難易度コンテンツも一切やらない上での意見なので論点がズレてる可能性も考慮して下さい。


〇LV50まで、非常に快適です。難しいギミックもほぼなく通常コンテンツであればストーリーも含めて楽しめると思います。但しヒーラーなのでギミック等にハマって死亡すると確実に全滅するので、多少ギズる事はあり得ますが、ギミックが簡単なのですぐ克服できると思います。
簡単なのでCF(ランダムマッチ)のPTメンバーも優しい人が多いでしょう。人間関係のトラブルも皆無だと思います。

〇LV50以降
ギミックが難解になっていきます。LV50後半位からは、ヒーラー・タンクが予習なしで行くと全滅するケースが増えます。意味が良く分からない状態で即死したりするようになります。

例)突然頭上にアイコンがつく、数秒以内に適切な位置に移動する(位置が悪いと爆発を起こし、PTメンバー全員が大ダメージを受ける)これが連続して続く。
このアイコンは色によって逃げる場合と待機する場合がある。

その後、即座に中央に移動してバリアゾーンに入る(入らないと即死)ここで全体回復魔法を撃たないと大ダメージを受け、壊滅の可能性もある。

突然雑魚が登場する。この雑魚は色違いの敵がいて青色の敵のみを倒す。時間以内に倒し、その後安置フィールドが出現し、移動するとダメージを抑えられる、時間内に青色の敵を倒さないと安置フィールドが出現しないため、即死級のダメージを受ける。違う色の敵を攻撃しても意味がない。
なおその間、ボスからの範囲攻撃もあるため、それをかわしながら処理をしないとならない。

ボスが本気を出し必殺技を繰り出す。この技を狙われた場合3人で頭割りをしないと即死する。

少し極端ですが、こんな感じのギミックが普通のIDで登場します。

もちろん高難易度コンテンツではないので、ダメージ量などは控えめにされたりしていますので即壊滅まではならないかも知れませんが、ヒーラーがギミックを知らないと、PT全体と自分の凄まじいHP減少に回復が追い付かず死亡という状態になります。ギミック処理しようにも回復に追われ処理が後手になり結果死亡。メンバーから文句を言われたりするでしょう。

反射神経が素早く、飲み込みが早い人なら1回全滅した程度で対応できるかも知れませんが。

CFで参加してくる人々は「コンテンツルーレット」というシステムを利用しているため、さっさとクリアしたい人しかいません。「初見であろうが、ギミック全部知ってて当たり前」という前提で終止無言でIDを突き進みます。

ちなみに4人コンテンツで私以外の初見に会った事は一度もありません。逆にギミック知らない初見が2名いたら、ほぼクリア不可能でしょう。
従って必然的に動画で予習をする事になりますが、余りにも複雑なのでちょっと見た程度では到底対応出来ません。

毎回、初見という事でPTの足を引っ張ることになります。「そんなの関係ねえ、慣れて上手くなってやるよ」という強い意志があり、並み以上のアクションゲーム慣れしている人なら、サクサク進み、エンドコンテンツにも挑戦するようになるでしょう。

かなりの人はそうなる前に「なんだこのゲームは」と去っていくでしょう。

よくFCなどに入って固定で行けば良いなど言いますが、騙されてはいけません。
よほど恵まれたFCでない限り「初心者のお手伝い」なんてする人はいません。
ほとんどが「LV70の極〇〇行く人いる?」とか次元の違う話をしています。

まずゲームできる時間というのは個人によって限られます。その中で自分の都合に合わせてくれる人が3名いるとか奇跡でしょうのでCF(ランダムマッチング)を使うしかないのです。

ここで不慣れな初見が嫌な思いをして去って行くゲームです。

再度言いますが、アクションゲームが非常に得意な方で、ゲームを遊びと捉えず向上しがあり、強いハートがある人は、あっと言う間にトップ層にいけるので、自信がある人は是非やってください。




プレイ期間:1ヶ月2018/07/20

500万アカウント突破、
全キャラのプレイ時間9689761442時間!

9689761448/500万 .1人あたり19361時間
19361/24
※500万人全員806日もログイン!!!

※どういうこと???
500万アカウント1キャラ作ったとして
1キャラ806日(19361時間)に、
なるんだが?
どういうことなんだ!?www

このあほの糞ゲーまだ発売から2年経って
ないのに2年以上の日数越しになってるわ

それにしても、450万以上の人が引退、
キャラ削除等しているのに、
バレバレの捏造はさすが吉魔デスワw

まともな計算も出来ない、発売から2年
経っていない2chで、運営のずさんさw


フォーラムにてこの質問にたいしての
垢BAN削除!!

ほんま、この14の運営チ-ム、
吉魔は馬鹿ですわ!

中国産もののパクりで喜ぶ
トップマンプレーヤーも
頭が可笑しいなぁー
この2ch内容は3日前に話題になってる

二-トを閉じ込めることができる糞ゲーを
作ってもらいありがとう吉魔!

正確な計算と数値出してから
(ドヤ顔しなよwwwwwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/08/26

これは【FF】

?さん

れっきとした【FF】

みんな勘違いして間違ってる。この作品に限った話ではない。そもそも論、FINALFANTASY というゲームそのものの方向性が転換してきてる

FF13か。あれからもはやFFというものは完全な別物になってきている。7からとも言われるが、まだ全然許容範囲だった

斬新なシステムにこだわり、世界観もハイファンタジー風ではなくなってしまい、いろいろと体系が崩壊した。良い言い方をすれば転換である

簡単な話、海外受けを狙ってきているのは否めない。昔はネットもなく家庭機だけだったし、スクエニも今ほど大手ではなかったから国内受けするセンスだけで良かったが、今ではそうはいかない。超大手の世界展開していくために、小さな日本市場は切り落とされることは当然の流れである。FF15がとてつもなく良い例だ

つまり日本人のわがままには付き合えないということなんだろう。口惜しいが、人が多く市場もでかい海外と比べられると何も言えない

つまり、日本人がこれからも【FFファン】でありたいのなら、自分たちから変わっていくしかないのかもしれない。どこかテンパのような物言いだが、本当なのだから仕方がない

プレイ期間:3ヶ月2016/01/12

スプリントとは何か?「ダッシュ」です。

パッチ3.0まではスプリントを使うとTPがオール0になるため
通常IDでスプリント使うことは御法度でした
(攻撃不可になるため)

ところが、紅蓮から「スプリント」でTP消費されることが無くなりました。

つまり何が起こるか・・・?

要は「猛ダッシュプレイが当たり前」になるわけです。

タンクが猛ダッシュする。
プレイヤー全員が猛ダッシュして付いていかなければいけない。

つまり、通常IDでさえ「付いて来れないなら辞めろ!」というゲームになった訳です。たぶん今までで最高の「改悪」です。

「スプリント仕様を元に戻せ」と運営に抗議しましたが、
あっさり流されました。結局「フォーラムで言え」です。

これでFF14。ゲーム至上最高のクソゲー確定です。
おめでとう・・・。

ところで最近ここのレビューも☆2とかが増えましたけど、
もう「善良プレイヤー」は全員辞めた・・と思って確定ですね。

残っているのは・・・もうお分かりですよね?

プレイ期間:1年以上2017/07/24

FF14やってる中でニート経験と社会人経験をしたんだけど

ニート→すぐやることなくなる、ZWが早く作れるだけ、周回ストレス、待ち時間ストレス
社会人→FF14疲れる、ほかのオフゲーやっていたほうがマシ、待ち時間は時間がもったいない

本当に仕事と一緒だよね このゲーム
この前、ゲーム内で怒られたけど、リアル仕事で失敗したときと同様に血の気が引いていく感じがあって洒落にならない

リアルで仕事していて、深夜ずっとバハしてる人はバイタリティあって羨ましい
おっさんにはこのゲーム無理だ・・・ ってまだ若いんだけどねw

ほんと、どこの層がこのゲームやるんだろうね すごい不思議

プレイ期間:1年以上2015/04/02

吉田は素人でしかない

吉田の嘘さん

グローバル展開しているためアップデートが遅いとの指摘がありますが、
一部あっていて残りは間違っています。
グローバル化の手間はたしかに時間がかかりますが問題はそこではなく、
みんな同じ装備、決まった手順のコンテンツ(中ボス2ボス1の一本道)、粗末なストーリー、パクリで継ぎ接ぎしたミュージックの数々。

ちゃんとつくって遅いならまだプレイヤーも納得したでしょう。
ですが手抜きのサービスでさらに遅い。
質をごまかすために過度に強いる運営本位の各種過酷な達成ノルマ。

もっと言えば、それら不満を隠すための言論統制。
株主総会でも平気で嘘をつくコンプライアンスに著しく欠けた企業姿勢。
集金のための高額入場料及び販売グッズのリアルの感謝イベント。


あと吉田はゲームをやり込んだ廃人としていましたが、
UOやディアブロで初心者狩り(弱い者いじめ)をしていたくらいで、他になにもありません。
通っていた専門学校では卒業作品のリーダーをやってきたのに一人黙ってとんずら。責任感のかけらもないクズです。
海外寄りでもなく、ただ上辺を真似しただけで、本質を全くわかってないからこんなカスみたいな内容になってるんですよ。

また、海外同時にサービスを展開するために・・・とか言ってるわりに、
チートツールを放置し、PS4などのコンシューマとツールが使えるPCの均衡は取ろうとしてないですよね?
誰の入れ知恵か知りませんが、狙いはユーザー同士の衝突で、運営に向けられる批判を軽減するための策です。
ニコの川上と同じ思想ですよ。でも川上もバカとは言え自力でこれを考える力はあるくらいには頭いいですが、吉田はとてもこの発想を狙ってできるわけないほどのバカなので誰かの入れ知恵か、たまたまそうなった結果なのか。

ユーザーに新年のあいさつをするメールに添えている年賀状も毎年吉田直樹本人のイラストです。
普通ゲームのイメージイラストやキャラクターですよね?
なんでバカの顔を見ないといけないんですかね?

さらにゲーム内にも吉田直樹本人を登場させ、しかも神レベルの超越した存在。
スタッフのお遊び的なものでなく、がっつりストーリーに絡んできます。
さらにこのFF14の世界、すべてのFFシリーズの原初世界と位置付けています。

つまりすべてのFFは吉田直樹が起源と公言しているんですね。
シリーズのファンが怒るのは当然ですよ。

これがオリジナルのゲームなら文句あれど仕方ありません。勝手ですから。
そんなゲーム自体無視すりゃきゃいいだけです。
ですがFFシリーズというみんなが手に取るゲームでそれをやる。
だから問題なんです。

吉田直樹のじいこういが見たい人だけやればいいですよ。
まさに歪んだおっさんおばさんたちしかいない吉田直樹崇拝カルト宗教に出会えるでしょうから。小規模宗教ですがFFの冠なので無駄に存在感がありますよ。

最後に他人の付き合いで続けている人に忠告。
他人を貶して満足してるような奴がこの先あなたの人生に何か有益なものをもたらすと思いますか?
早々に縁を切ることをお勧めしますよ。
でないとズルズルとそっちに何もかもが引きずられてしまいますよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/29

あいかわらず

nickさん

あいかわらず糞。
視覚だけごりっぱで、内容は糞。
課金した後でないと判らないシステムなので
高額払って遊ぶ内容ではない。
言葉遣いもひどい。遊びだからと言っても、昨今の猟奇的事件Newsは
こういうところが少なからず影響してる。
一人で出来ないシステム。ストーリー性を重視してるはずが、
理屈も通らない無駄に時間かかるクエストが多すぎ。
団体で討伐?どこに団体がいるんだか・・・
集合待ちしたら一週間たっても進められない。
基本無料の韓国製ゲームのほうがよっぽど良くできている。

プレイ期間:1年以上2016/03/28

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!