国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

終わりの始まり

ホプキンスさん

PSU以降の作品と比べると違和感は無いのですがPSOと比較すると違和感…とかいうレベルじゃないです。
PSO2というタイトルですがストーリーでは今の所PSOとの繋がりは無いです。宇宙を探索してるのでこの先もしかしたらラグオルなんかにも行く事があるかもとは言ってましたがそれまでサービス続いてるか怪しいものですね。

武器についてですがPSOからのスペシャルウエポンも数多く登場しますがランクの低いものばかりでレベルも上げやすくなったこともありあまり使う機会はありません。赤シリーズの武器なんか外れ扱いですからね。
現在最も高いレア度☆13でさえ特定クエストでドロップもするがそのクエストクリア等で手に入るアイテムを必要個数集めれば交換でも手に入るので回数こなせば必ず手に入る。
交換に必要な石を集めるために同じクエストをひたすら周り道中拾えたらラッキー程度の扱いです。
これだけでも既にレア掘る楽しみは感じられないのですが武器の属性値がダメージに大きく関わるため属性強化するために同じ武器を最低でも2本は手に入れなければならなりまけん。。
☆13はまだしも☆12だと数時間置きに発生する緊急クエストでドロップというのも多く、受注可能なのが30分間なので一度に回れる回数が限られていて緊急クエストにも種類があるので行きたい緊急クエストがその日発生しない事もあります。
結果目当ての品を掘りに行く事すら出来ない事もあり時間の限られる社会人にはとてもお勧め出来ませんね。スマホで気軽に出来るソシャゲならまだしもネトゲで緊急クエストって…。
だらだら長時間書いたり消したりしてて面倒になったんで最後に思った事を
PSOの人気が出過ぎてやたら比較されるので名前こそPSO2であるもののPSOの良さを廃して古参プレイヤーを切り捨てポータブル2辺りからのライト層や新規獲得を狙ったゲームだと感じました。
ポータブルシリーズは割と簡単に目当てのレア手に入ったんで当たりIDハズレID騒ぐのも納得かなぁと。
PSOのコスチューム関連の入手に必要なラグオルメモリというアイテムの入手法が有料イベント特典やAC(有料ポイント)を使用するキャンペーンなのでリアルマネーが必要なのもいやらしいですね。他のコスチュームはACを消費してスクラッチで入手ですがこちらは他のプレイヤーが出品したものをゲーム内通貨で買う事もできるので無課金でも手に入れられます。しかしラグオルメモリと交換で手に入るのにアイテムはトレード不可で出品出来ないのでゲーム内通貨で他プレイヤーから買えないので自分で手に入れるしかありません。
酒井さんそんなにPSOが嫌いなんですかね。
コラボと再販ばかりのスクラッチとバランス調整ほったらかしで頻繁に行われるオフラインイベントのせいで運営には悪い印象しかありません。
古参プレイヤー切り捨てというかあえてナンバリングにしてPSOの評価を下げてPSOというブランドを終わらせてまた新しいファンタシースターシリーズでも出そうと思ってんのかな

プレイ期間:1年以上2015/10/17

他のレビューもチェックしよう!

オワ糞ゲー

オワコンさん

運営の一番の失態は無意味な調整
NPCの売却価格の大幅低下から始まった運営への不信批判
業者潰せばいいものを放置、プレイヤーを無意味&冤罪Banした挙句ID登録者数に
カウントする数値至上主義バレバレのガバガバ工作の数々、公式PC破壊ウイルスの
散布、対応は他業者へ丸投げ、その上自分たちはオフイベで親元への利益損失も知らん顔の浮かれっぷり。
市場は最新武器の価格のインフレとその他の圧倒的価格差によるバランス崩壊
武器も大して変わらん性能のユニクロばかり、さらには対応はハードによるスペックの違いを言い訳にしたクソ武器グラフィック(通称プラスチックのオモチャ)明らかにどの機種もPSPよりも高スペックなのにである。
このように怠惰にも程がある運営ではあるがユーザーの苦情による下方修正にだけは全力、結局修正側がエアプだからイカれた武器バランス・武器特有の個性も潰す。

だが一番許せないのは棲み分けをしないこと
昔はノーマル ハード 各難易度ごとに森林 火山 砂漠などあったが今はそれらすべては
スーパーハードやそれ以上のブロックに寄って潰された、いくらPs4で出したところで仕切りを高くしてしまうだけ。

もうやってないが本当に無能だな宇野は氏んどけ

プレイ期間:1年以上2015/11/15

基本的につまらない。
9割のストレスに1割の楽しみ。はっきり言って苦痛でしかなかった。

よく課金ゲーという人がいるけど、課金したからといって
楽になるわけではありません。課金したらお金がたまりやすくなるので
エンドコンテンツである装備強化のできる回数が増えますが、
強化成功率の絶望的な低さは変わらないので
結果的に強化失敗する回数が増えストレスは倍増します。

運ゲーという人がいますが、コンピュータ制御ですよ。
裏操作なんてし放題でしょ。実際表示されている確率が80%でも
実質20%ですからね。キャンペーンと称して強化素材を配れば、
裏で強化成功率を下げ、通貨回収。
もうね、このゲームはギャンブルですらない。

パチンコが良心的に感じますからね。

ゲーム自体もユーザーを不快にする、テンポを悪くする要素が満載で
このゲームを作った人たちはゲームをやって楽しいと感じた経験がない人達
なんだろうなと思います。

お金に関しては大した金額じゃないですけど、コレに払うのは馬鹿馬鹿しいと
思います。お金よりも何よりも時間の無駄。
同じ時間の無駄なら他にもっと楽しい時間潰しがあると思います。

いつか面白くなるだろうと希望を抱きながらやってましたが、もう無理みたいです。

プレイ期間:半年2013/04/19

たかがゲームだろ

いやならやめろさん

いやならやめりゃあ、いいじゃない?
簡単じゃないの。ハズレID確定したので、やめることにした。
低評価してる人らの、諸悪の根源を許せない気持ち、ほんとわかる。
たださ、「たかがゲーム」にムキになっても人生、損するだけでしょ?
まともなニンゲンはみんな「コレ」から去ってく。
マルチでの卑猥な全チャ(中はダメ~)とか、修正必要なエロSA連発に、気分台無しにする全体チャット、例えば死んだ相手に復活アイテム使ってあげて、「復活だと!?誰が礼なんぞ言うか!」を全体チャットとか、いまやってる奴ら、まともじゃない。
残ってるヒトらを、悪く言うつもり全然ないけど、もう運営の養分と化してるね。

プレイ期間:半年2015/07/17

難しいことはこの際抜きで。
PSO2、本気で気に入っている。
いや、気に入っていたというべきか。
緊急を予告?考えたヤツ、頭大丈夫か??言葉と意味ヘンだし、日本人じゃねーだろ!?
強職の交代?スキルツリーとマグでリアルマネー搾取かよ、悪どいねえ。
スクラッチ、ハズレの水増し、すごい量だなあ。
良いレア出る人、フレとチームで、なんだかいつも同じ人だな…。気のせいかな??
ラグすごいなー、おいおい、プレイできるレベルじゃねーぞ!!
通常クエスト、やってる人いないじゃねえか、新規大丈夫なのか、どうしてんだろ?。
おいおい、新しいはずのSHアドクエすら人いないじゃないか。
あれ?、さっき1000万メセタで売られてた武器、1300万メセタで売られてる?これが転売ヤーか。
出品するときに出品額の10%手数料掛かって、出品時間を24時間に限定すれば転売ヤーもいなくなるのに。
スクラッチの物も、何で出品できるの??まさに転売ヤーのエサ。
そんなにスクラッチの価値上げて、スクラッチ引かせて、スクラッチで儲けたいのか、浅ましすぎるわ。
気になってること、ホントざっとでこんなトコだけど、この現状で面白い、楽しんでますwって人、全部許容してるのか??寛容ってレベルじゃねーぞ??
これ全部、レビューで擁護してる人、本気じゃないよな??擁護するのが仕事だと言ってくれ。
自分は本気でこれらの事案を放置してるセガサミー
を心配している。
誰のせいだとか、騒ぐ気もないが、プレイしている人たちを少しは考えて、改善してくれることを切に願う。
これら、現在のPSO2の惨状を、うまく伝えられない自分が情けない、許してくれ。

プレイ期間:1年以上2014/06/05

 他のゲームのほとんどがストーリーに適した制作側の定めた構成を楽しむように
出来ていると思いますが、PSO2については作品内容の比率が、
プレイユーザーのクリエイトコンテンツ(利用者の創作力)に35%、
育成成長コンテンツが40%
ゲームストーリーコンテンツ内容が25%位という
「ツクール」シリーズの様なシステムが若干絡んでいます。
その為、利用目的や本人のクリエイト次第で人其々で面白さの度合いが変わり、
他ゲーム利用による先入観を持ったユーザーからは何も無いように映ったり、
利用者の発想力がないことでつまらなくなったり、
このゲーム仕様自体がつまらないと感じる方や、
利用目的がゲーム内で稼ぐことだけを考えている業者の様なユーザーには
面白く感じないと思われます。
逆に創作性を持ったユーザーから見れば面白い作品として映り
愛着を感じているのではないかと思われますが、
またそういった考える力を身に着けさせる(させようと?)点では子供には良いかもしれません。  素材についてはアーケード仕様と思われるレベルのものが多用されており、
有名声優陣、演出効果、サウンド(効果)、世界観(後半部)、スキルモーション(EP2,EP3)など品質も良いと思います。
また愛着系アイテムやエディットシステム、レベル上げの楽しさ、舞台効果による盛上げも上手に組まれていると思います。環境構成上の演出部分などには不可視系演算演出もなされていますが、キャラクター、MOBの行動部分に「空気」「質量」に関する部分が抜けている為、アクション内容的にはリアルアクションではなくライトアクションの延長線上であると思います。クリエイトやコンテンツの内容も、
「作って楽しむ」+「見て楽しむ」+「プレイして楽しむ」+「組み合わせて楽しむ」などの
起点から様々なコンテンツが取り入られています。

イメージ的に「ユーザーのクリエイト+成長育成コンテンツ(計75%)」
の準備により、ゲームストーリー(25%)を攻略するので本編の内容が薄く、
面白味が足りないと感じさせているのかもしれません。(大抵はこの逆ですね)
また必要最低限の説明がないので、他ゲームの利用経験に依存しており、
利用者には分かりにくいと思います。そのことからも、内容は初心者向けでありながら理解するには他ゲームで経験積んでねという矛盾が起きています。

プレイ期間:1ヶ月2014/11/10

クラスバランスにおいては、ヒーロー以外の既存職の調整が実施されたものの、まだ上方修正の思い切り不足感が否めなないのが現状。
やはり上級職が一つだけという選択肢の無さはオンゲにおいて問題があるのではないか。
早期に既存職の更なる上方修正を行うか、新たな上級職の早期投入が待たれる。

コンテンツにおいては、肝入りにてEP5に投入したであろうバスタークエストがお世辞にも盛況とは言えず、何かしらのテコ入れが必要ではないだろうか。
アルチの新装開店はHrソロプレイを潰したいという運営の思惑が透けて見える気がするものの、悪い改装案でもないように思われる。
ボスレイド等の期間限定パワーアップ企画は個人的には良案だと思う。
アドバンスクエストの改装は、誰もが歯牙にもかけない空気が漂っている気がする。

システム面においては、悪質なプレイヤーを報告できるようなったことはハラスメント行為を減らす対策として素直に良いと言える。
ドリンク前を闊歩していたローラをようやく撤去したことについては、計り知れない今更感があるが良いと思える。

シナリオ面においては、現行ラノベの流行に乗ろうとしていたEP4のストーリーには正直辟易していたが、対して今回のEP5のシナリオは若干期待できるかもしれない。

プレイ期間:1年以上2017/12/18

緊急ゲー

モリモリもさん

悪い点
①運営は人の心が解らないのかよと思うことがある(-3点)
②冒険性は他ゲーに負けると思う(-10点)
③ソロで楽しむには辛いコンテンツだらけ(-15点)
④ある程度進めたら緊急クエぐらいしかやることが無くなる(-15点)
良い点
①友人とやるアクションゲーと考えるなら最高に面白い(+30点)
②工夫すればレベルが上げやすく以前からやってる人にも追いつける(+5点)
③新しい緊急によっては戦闘のぎりぎり感を味わえる(+10点)
④無料のキャラクター作りでも十分楽しめる(+3点)

総合的に見て5点かな。


プレイ期間:1年以上2015/11/03

>文句言うなっていってる奴はただ与えられたものをやるだけの人間
仕事も何でも自分では判断できない
廃人に多いタイプだけど中でも準廃は人にもそれを求めるクズなんだよね

そもそもの文句がクレームって時点でおかしいんですよね。
スーパーでコンビニ限定品を売れと言ってるようなもの。

>与えられたことしかできないクズさんたちは何のこだわりもないので近接遠距離関係なく俺つえー出来るクラスと装備を揃えてなんでもやる
自由度の高いゲームが出来ないバカに多い
自分というものがないのでコンプレックスがあるぶんゲーム内で他人を見下せればなんでもいい連中

これは低評価にしてる人とヒーローがーって言ってる人に言えますね。

>そいつらは居場所を守るために必死で擁護するけどやっぱりバカなんですね
大多数がダメなものを擁護しても人は残らないのに

他人を見下すのと擁護するのは別だと思うんですが、見下せなければ辞めますからね。

>で、この必死に擁護してる奴らもさらに人がいなくなったら別ゲーに移るんだぜ
文句ないはずなのに他に移るの
中身が気に入らないから移動するんじゃないんです
見下す相手がいるかいないかだけで移動する

いや、もうここで何言いたいのレベル。
もう、擁護する理由が見下したいって意味不明すぎる。行動に矛盾が生じてるのに言い切ってるんだから凄い。
その前に日本語を勉強してくれ。

とりあえず言えることは、やってみて楽しめるなら楽しんでくれ。
それだけだ。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

つまらなかったです

必死だなさん

新しく追加されるクエストやイベント、コスチューム等は殆どが使い回し
メンテナンスをする度に毎回必ず発生する不具合
職バランスが崩壊していて一部の職だけがズバ抜けて強い
そして総合評価がある程度下がったり運営が批判されたりすると現れて高評価をするサクラ
このゲームの運営はもう信用できませんね・・・引退します。

プレイ期間:1年以上2013/11/25

カタナ特化(プレイヤー)も言ってることおかしいと思うけど、そのカタナ特化がレビューする度に突っ掛かってくる吉田とかいうのもヤバいw
エアプならレビューすること自体がマナー違反だろwそしてPSO2に悪口さえ書いてあればその吉田に対して何も咎めない低評価連中もなんかおかしいなと思う。

昨日の感謝祭ニコ生のコメントじゃUHに対してここのレビューほど批判的なコメントは流れてなかったし別に自分だってそれなりに楽しんでプレイ出来てるよ。
どのゲームのレビューもほぼそうだけど、このサイトは低評価の言うことが絶対みたいな雰囲気が出来すぎてて参考になりません!w
実際楽しんでる人はいるんだし、それなりにユーザーを保ってこられたからもうじき7周年迎えられるくらいには続けてこられたんだ、その事実は変わらないし、ニコ生で吉岡さんの話を聞いてるとちゃんとユーザーに楽しんで欲しいという気持ちはあるように思える。

これから始めようと思う人がいれば自分はTwitterや動画サイト、攻略サイト等でどんなゲームか調べた方がマシかと思います。

まあ詰まるところ楽しめるかどうかは人それぞれ、こんなこと書くと自分自身がカタナ特化だとかプレイヤーだとか運営側の人間だとか言われそうだけどどうぞご自由に、自分もここに投稿する人間のレビューなんて何一つ信じてないから。

プレイ期間:1年以上2019/05/26

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!