国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

これガンダムじゃなくてガンドゥムだしね

偽ガンダムさん

全体的にクオリティは低く、開発元のレベルもかなり低い。
リアルMSではなく出来の悪いプラモデル同士で殴り合いしてると言った方がしっくりくる。
射角が頭上45度までしかなく、頭上の敵を迎撃するのは不可能。
これを誤魔化すためにチャージ式のビームライフルを強化して蠅叩き武器を持たせ、グダグダの芋合戦に一役買っている。
マップも実に稚拙そのもので、出来の悪い自己満なジオラマみたいなマップばかり。
敵地になぜか自軍本拠点、戦艦などの移動拠点ではなく建物が配置されているという矛盾。
各マップにコンテンツもテーマもなく、ただ本拠点破壊だけしか勝利条件がない。
だったら広大な空間だけのマップが一つあればよくね?とツッコミたくなる。
下にもあったが、連邦とジオンの陣営に分かれているのに、侵攻戦とか防衛戦ともつかないただの殴り合いゲームで、戦略的要素一切無し。
ミノフスキー粒子の意味合いも運営は理解していないし、逆転要素一切皆無なので初動で大差が付いたら後の時間はグダグダな殴り合いだけ。
そこにきてマッチングも改悪、新規お断りの仕様変更ときたもんだから過疎化が急激に進み、もはや手の施しようがない末期ゲー。

もう一度いうが、これはガンダムオンラインじゃなくてガンドゥムオンラインだから(笑)
こんなのガンダムファンなら暴動起きるレベルのゲームだよ(笑)

バンナムだから仕方ないか(笑)

プレイ期間:1年以上2015/10/20

他のレビューもチェックしよう!

アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?

ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs

一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・

工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw

プレイ期間:1年以上2018/07/09

ここは本当に雑魚どもの溜まり場

ガンオン大好きさん

結局ここは無課金な上にやりこまないのに機体がないだのなんだのと喚き散らすか、轢き殺されたはけ口にマッチングに喚くだけの真正のクソザコナメクジの集まりだなw
どのゲームでも環境最強なアイテム揃えないとゲームつまらんだろ?このゲームも同じだよ。環境最強機体もねーのにぴーぴーわかったような口振りで喚くんじゃないよ雑魚
もういろんな意味で雑魚だな

最後にこれから始める人達へ良くも悪くもこれだけのレビュー数があるゲームがつまらないわけないのはわかるよな?
あとは、最初の機体のない環境に負けないで頑張れば無課金だろうが関係なく強くなれるから!以上

プレイ期間:1年以上2019/01/15

 楽しめている方は除きますが、バンダイナムコのHPから今までの総課金額を調べることができます。(課金しなくても遊べる、時間のありあまってる方々は除きますが)
 ゲームとして課金に見合ってるかよく考えてみましょう。見合ってると思うのであれば続けて楽しんでください。 ないな、と思うのであればきっぱりやめましょう。 私はβの頃から初めて、おおきな調整が入ったりいろいろ経験してますが、おもしろいと思える瞬間が少しはあったのでやれてました。もう完全になくなったのでバンダイナムコのID自体を消去しましたけど。
 コンテンツ自体はガンダムですし、集客力も、もちろんあります。ただ運営が残念です。というかバンダイナムコが絡んでる時点で難癖ついてしまうのは仕方ないのかもしれませんね。
 

プレイ期間:1年以上2015/03/23

しるびさん運営よりの人なんでどうでも良いです。
いくら貰ってるか知らんがあれは雇われプレイヤーです。
他のゲームのレビューも一応はしてるけれど、
ガンオンコラボPCだけは毎回売り込んでる時点で察し。
PC売れればマージンが運営に支払われます

という事はですね。下の書き込みの人もめちゃくちゃ怪しい。
どうでも良い事だらけだしな。
いったい何を隠したいの?
どれだろう?

50人VS 50人 嘘出鱈目

人口表記 嘘出鱈目

ランキング表記 嘘出鱈目

ガチャ 不正操作

プレイヤー 部隊・小隊 さくら入り

5CH 工作員だらけ


広告表記 出鱈目
風前の灯で売り上げすら怪しいのに当たりもしないPCで集客

4亀 運営と癒着
4亀親会社デジタル○ーツ
ガンオンスタッフロールに載っている時点で察し

プレイ期間:1年以上2018/02/18

革新アップデートとやらが行われましたが、
本当に修正しないといけない部分は殆ど変わっていません。

一つにクライアントの異常な重さ。
最新のCore i7に最新の中級グラボ(GTX1060)を使用しても重いマップはカクつきます。
二つに糞マップの多さ。
どのマップも少数の重要エリアにほぼ全員集まるので重くなるし、弾幕射撃をブッパするだけのゲームになりがちです。
三つに逆転要素の無さ。
開始1分で重要エリアを占領できたほうが9割以上勝つので、劣勢の陣営は20分間ボコられ続けるだけの苦痛を味わいます。
ジオの下方修正は必要だったのでしょうが、ならば他に逆転要素を追加するべきでした。

散々期待させての大型アップデートがこれでは、もう絶望的ですね。

プレイ期間:1年以上2017/08/27

ガンダムというだけ

サクラ大戦さん

MAPによってはひたすら雪合戦を20分繰り返すというマゾゲー。
熱血硬派くにおくんのドッジボールをやってたほうがまだましかと思います。
ゲームも拠点凸主流が最近になってライン戦、将棋で言う千日手が主流になったり、プロデューサーが変わったら戦略も変わるチンチクリンなゲームですね。
ユーザーだけならそうそう戦略は変わりませんのでサクラ入りはガチでしょうね。
それに名前の不自然さもそうですがパイロットカードを色々見ると不自然なコメントも結構あります。

そこで体験談を(笑)

以前フレンド登録された相手を見かけたので小隊に参加したらこちらに気づかず大佐?と馬鹿にされました。しかしその将官戦場で大佐の私が1位という事態に・・・それからサクラを疑うことになりました。ゲーム内で知り合った人が実は運営関係者だったりしたり、回復して貰ったお礼のチャットアイコンがロボット相手だったらどう思うか考えてみてください。内心ですがチャットルームの常連もゲームを盛り上げる仕事の人だと思ってたりします・・・。
『ユーザーっぽいBOTがいた』と発言したら即回線を切断されたのが一番の確定要素なのですが(笑)
戦艦砲台に一番最初に乗ったはずなのに何故か解除された事もありますし
色々と胡散臭いゲームには間違いないです(大笑)



プレイ期間:1年以上2016/04/08

ニートにかき回されている

オフゲー池よさん

プレイ期間=
感想=
連邦ニートの風説流布がひどすぎてバランスが最悪です
必死になる意味がわからない

運営は軽薄なウソくそ情報だまされているのか
それとも俺杖している本人なのかはわかりませんが

連邦の一部の必死な連中が雰囲気とゲームバランスを
ぶち壊している現状です

プレイ期間:3ヶ月2013/02/13

まあ結局色々なレビュー及びその数から考えて
ガンダムをネタにしている以上確かに知名度ややる人は多いのだけど
如何せんゲームの作りが一昔前のシステムで
それを消費者のニーズを考えず推し進めった結果が現状のゲーム内の接続者数に
繋がっているのだと思う

結局機体のどうのとか意見が有るが実際はあまり関係無く
じゃあ連邦に居るから連戦連勝出来るのかと言えば決してそうでは無く
ゲームその物がおかしいから一方的な展開が何戦も続くなんて事は当たり前の様に起こってしまうしそういうおかしなシステムになってる
実力や機体なんて物はそもそもバランスが悪くなる前提でこのゲーム作られてる
製作側に端からちゃんと調整したりする意志は無く
プレイヤーを使い捨てにするつもりで作られてる
ガンオンのホームページの調整告知なんて宣伝なだけで真面目に調整するつもり
なんて端から無い

だから機体がー とか 双方のプレイヤーの実力がー とか関係無く
そういう風に作られてる そういう事と勝敗は全く関係無い場所にある
じゃあどこに有るかと言えばそれは例えばお金で有ったり
勝ち続ける事が困難なシステムで有ったり(それはジオンでも連邦でもどちらでも)
工夫をしても自分が上手になっても決して勝てる訳でも無く
そういうおかしな作りをしている
ランカーで連勝してる人達なんてお金の問題か
それこそちゃんとやってるのかどうかも疑わしい
運営側もチート対策や不正対策が不十分過ぎる
と言うかなんとかする気も無いんだろうと思う

結果エゴの塊と言うか結局運営は連邦とジオンのプレイヤー同士の間に
入って勝ち負けを操作してボーナス時期には壊れ機体を出し
言わば武器商人の様な金儲けをして来た訳だ
まあ俺はもう引退したし 二度とバンナムのゲームやらないし
ガンダムその物に疑問を抱かざるを得ないね

やってる人ももう目を覚まして辞めた方が良いと思うよ

プレイ期間:1週間未満2019/08/05

先日(8月中旬)このゲームを辞めたので自分が感じたことをまとめます。
まずゲームバランスが悪いです、サービス開始頃から強すぎる機体が片方の陣営に交互に実装されてきました、なので一方的な轢き殺しゲーがあったり轢き殺しとまでは言えなくても極端なゲームバランスで一方的な戦いになったりと言った事がかなりありました。

ゲームバランスと関係している機体の性能も極端です、両陣営にとても強い機体が一部存在しており、その一部の機体以外は弱かったり、強いとは言えない性能なので強い機体以外ではなかなか相手に勝つことが難しいです。

課金について、このゲームでは無課金や微課金でもある程度強い機体は手に入れる事が出来ますが、本格的に強い機体を手に入れるとなると数十万円近くが必要になります、そして、もし仮に強い機体を手に入れたとしても、その機体がアップデートで弱体化されたり、新たな強機体の登場で相対的に弱くなったりします。
このゲームでは兵科が存在し、強襲 重撃 支援 砲撃 狙撃 があり主に強襲が主力です、そして一部の兵科に対する理不尽な暴言や偏見があったりもするのでしっかりと味方に貢献しているのにも関わらず暴言を吐かれたり、「○○に乗ってる奴はゴミ」などと言われたりもします、そして一部の兵科を見下している人も時々います。

このゲームの民度はかなり低いと思います、先ほども書いた通り一部の兵科を見下している人や、負けたら味方に責任転嫁したり暴言を吐いたりなどの行為が見かけられます、このゲームでは歩兵と指揮官が協力して戦うのですが、負けたら指揮官に八つ当たり的な暴言を吐いたり結果論で文句を言ったりする歩兵や、逆に指揮官が歩兵に暴言を吐いたりする場合もあります。そして一部の上級者プレイヤーのマナーが悪かったりもします、マナーが悪いプレイヤーは力量に関わらずいますが、特に一部の上級者のマナーの悪さが目立ったりもします、低階級の人を見下すような発言をしていたり、「高階級以外に発言権は無い」というような発言をしているプレイヤーも居ました(現在では階級も当てにならなくなっているのでこのような発言は見当たりません)、このような発言をするのは一部のプレイヤーでありモラルのあるプレイヤーはこのような発言はしません、ですがモラルの無いプレイヤーも残念ながら目立ちます。
このゲームでは二つの陣営に別れて対戦するのですが、相手陣営を煽る発言や叩く発言もかなりあります、この原因はゲームバランスの悪さからなる発言が多いです、片方の陣営に強い機体が実装されて一方的な戦い、轢き殺しを受けて相手陣営を中傷する発言をするプレイヤーが見受けられます、これはサービス開始頃から何度も繰り返された事です、連邦にだけ強い機体が実装されたりジオンにだけ強い機体が実装されたりなどと言ったことが繰り返された為に相手陣営を叩く発言が多かったり、相手陣営への憎しみがひどかったりという、「こんなに憎しみあうなんてもはやゲームではない」とも思いました。
このゲームはプレイヤーの民度が低く初心者狩りを行うプレイヤーも存在する、ゲームバランスも悪い為に相手陣営に対する中傷もあり憎しみを持つプレイヤーも存在し、さらに一方的な轢き殺しゲーになって何も出来ない時も度々あり、そして強い機体を揃えるには数十万円単位で課金する必要もある。

というのがこのゲームをプレイして感じたことでした、長文失礼。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

運営に振り回されるゲーム

なんかん8号さん

アカウント削除して完全卒業した記念に投稿。

大型アップデートだかなんだか知らんけど、
コロコロ仕様を変えるからもう付いて行けない。
せっかく課金して手に入れた機体も、運良く無課金で手に入れた機体も
一瞬にして産廃にされるからたまったもんじゃない。

8月26日以降は新兵キャンペーンも終了して完全に新規お断りゲーになるっぽいね。
残った奴らで醜い潰し合いが始まる。せいぜい運営の手のひらで踊るがいいさ。

プレイ期間:1年以上2015/08/20

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!