国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

無課金でガーベラテトラ!

たか0077さん

ゲーセン時代のガンダムDXにはまっていたユーザーです。TVのCMで見て以来、はまってます。遊び方は、他ユーザーに聞きまくったり、インターネットで探し回ったり。
DXガッチャコンですが、VER.を指定出来たんですね。イフリートシュナイド機ばかりになり、ナハトが入荷できた時点でシュナイドの金設計図も売ってしまった。。。(まぁ、いっか)。
先日、漫画喫茶でやったら、カクカクしない、こんな操作性が良いゲームだったと初めて知りました(初めてばかり)。
そして、先日祈りながらDX回したら遂にテトラゲット!
無課金でここまで遊べるゲームは珍しいです。
ちなみに愛機は、ザクタンクです。色は、迷彩で榴弾ばかり打ってます。
本日も夜からよろしくお願いします。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/21

他のレビューもチェックしよう!

もう無理です。

ツーダイレクションさん

テスト段階から参加し、今日までやってきましたが本日をもって引退しました。
紆余曲折あったのは皆さんが述べている通りですが、それでも何とか今日まで
やってきました。
しかし、ここ最近の(アップデートを控えておざなりなのか)マッチングの酷さに
心が折れました。
連隊こそ私のような野良を好んでプレイする者にとってのとどめの一撃でした。
最早、失った時間は取り戻せませんがある意味辞められて良かったのかも知れません。
ゲームが始まると同時に最悪20分もの間、虐殺を目の当たりにしなければならないのは
私には耐えられませんでした。
長い間、ありがとうございました。

残念なことですがこれから先、『バンダイナムコ』のゲームには恐らく
手を出すことはないと思います。


プレイ期間:1年以上2014/04/15

注視すればリアルにわかる

マゾヒストさん

上手い下手とか機体がどうのこうという以前の問題ですね。
マスターチケットの成功率の低さが目に余るものがあったが・・まあ、そんなことはどうでもいい。伍長にもなってさすがにその動きは無いだろうといった、無理に下手な動きに作られたような支援機が後方からパチパチと修理してくれるのだが、いかにもBOT臭い・・。
一つ見つけると全部が怪しく見える。どう見ても一人用のアクションゲーに出てくるなんちゃってプレイヤーが多い。疑心暗鬼でプレイしても面白くないのでアンインストール。


プレイ期間:1ヶ月2017/01/07

楽しいといっている人の中身を整理すると、ガンオンを楽しむためには
1、高額な課金
2、膨大なプレイ時間
3、それらを覆すPS
のいずれか、または幾つかが必要だということです

では、今ガンオンを始めたひとに、これは要素はどう作用するでしょう

まず、1。
面白味を感じないのに、最悪5万円近くかかる課金に手を出すでしょうか?まあ、出さないですよね
5万もあれば他の趣味を存分に楽しめますから。

次に、2。
楽しくないゲームに膨大な時間を注ぎ込もうと誰が思うでしょう?
その膨大な時間を他の趣味やゲームに回せば、もっと有意義な時間を過ごせます

最後に、3。
既に高いPSをもって居るなら、古いガンオンじゃなく、もっと新しくもっとクオリティの高い、注目度やプレイヤー数も多いゲームで腕を振るいたいと思うでしょう
過疎化に悩み、待ち時間も長く、戦略性や戦術に乏しい、そんなゲームを態々選ぶ玄人は、どれ程居るでしょう

つまり、長年ガンオンに執着してきた人以外は楽しめないから来るな と言うことですね
或いは、このハードルをワザワザ越えてくる変人ならば と言うのもあるかもしれません

新人が興味を持たないように警告を発しているという意味では
彼らも他のレビュアーと同じ方向を向いています

プレイ期間:3ヶ月2019/01/23

無課金にしてはソコソコ楽しめる。軽く!!雰囲気を味わいたい・好きな機体に乗ってみたいと言う方にはオススメ。

完全な連邦優遇ゲーなのでジオン好きにはストレスが溜まるばかり。

課金機体はチケットを集めるのが大変で課金するにしても重課金しないと目的の機体入手は難しい。
目的の機体を取ったとしても調整ですぐ殺されるので課金する意味がない。

日本版のガンオンは完全連邦優遇・運営の調整がヘタクソ・重課金をしいられる・待ち時間が長い・暴言多すぎ と、いい事は1個もない。基本無料くらいだろか褒められるのは・・・。

少しガンオンを触ってみたいと言う方には台湾版ガンオンのほうが良いぞ。
無課金で金図設計図が簡単に取れ、ノルマ達成(50戦)だけで一月で課金10連ガチャを2回は回せる。両軍統一されてるため日本のような片軍優遇はない。
腕に自信がない・・と言う方にも日本と違い再出撃短縮アイテム使用で待ち時間が半分になるのでオススメ。ただ人口が少ないため、日本時間の夜2時~午前11時は避けた方がいいだろう(人口が足りない分はNPCで補填になる為)


日本版50vs50において確かにNPCが不足分の人数分はいるが。NPCが・・BOTが・・と騒いでるやつはデータ解析でもしたのだろうか?証拠もなしに騒ぐのはちょっと・・騒ぐくらいなら解析データを提示してほしいものである。

プレイ期間:1年以上2018/05/12

丸山の左遷を希望するさん

たしかにゲームコンセプトは面白い。プレイして最初は経験値(PP)も結構もらえるしちょっとやりこめば尉官くらいまではいける。でも佐官くらいになってくると階級維持のためにポイント稼ぎに必死になる。ゲームが楽しめない。悪いとこは糞クライアント(無駄にスペック要求するくせにエラー落ちをよくする)同軍マッチ(格差マッチ解消ができないので編み出した運営究極の策。人によっては楽しいって人もいるかもしれませんがPPの絡んだ試合で同軍マッチとはひどいものです)PSより札束(そりゃある程度のPSはなければいけませんがちょっとあればあとは札束でどうにかできます)開発が糞(ヘッドロック。文字どうりの石頭です。もうちょっとマシな発想はないのかと)初心者轢き殺し(冒頭で尉官くらいまではイケると書きましたが、わざと階級落して黒帯狩りをする輩もいるので注意。)
初心者の持ち物は札束(集金することしか考えてません。このゲームをやりたくてしょうがないなら新規さんは毎月5万円用意することをオススメします)
まあこんなところです。百聞は一見に如かずといいますので一度やって糞だとおもったら即やめましょう。

プレイ期間:半年2013/09/02

不良品

運営が犯罪組織さん

①正確を期すべき数値の虚偽表示。
 →両陣営で同じ性能数値の未強化機体をで実際に比較検証してみたところ、連邦機体の方がブーストによる移動距離が長かった。その他にも、同じ射程距離の武器も連邦機体の方が射程が長く、明らかにどちらかの陣営の数値が虚偽表示されている。

②消費者がお金を出して購入した商品の品質保証を放棄し、購入後に商品価値を地に落とす悪質商法。
 →所謂ガチャで新登場の機体を不定期に発売しているが、販売前の検証をしていないので、消費者に購入させ実際にゲーム内である程度使用してもらってから性能調整を行うというずさんさ。結果として消費者に販売した後に商品の価値を変動させるという無責任なやり方で、目当ての機体を手に入れるために消費者がどれだけお金を使おうが意にも介していない。すなわち、消費者に販売した商品の品質保証など最初から放棄している。

③各所のバナー広告は誇大広告の列記で、消費者の誤解を生じさせる文言を表示。
 →実装されていない原作での主要(人気)機体を前面に押し出して、新規獲得を狙うをいう詐欺広告。実際には広告が登場する時点では実装されていなかったが、半年ほどしてから実装された。広告にはそのことは記載されておらず、その機体目当てでゲームを始めた人もいるわけで、立派な犯罪行為。

④対戦ゲームでありながら片側の陣営だけに肩入れを行い、劣勢の陣営でプレイするユーザーに不当な不利益を与え続ける運営方針。
 →②にも関係してくる話しだが、どちらの陣営にもガチャで機体を購入するプレイヤーがいるのに、「ユーザーの要望を汲み取って」ジオン側だけ弱体化を推進する徹底ぶり。
例を上げるならば、連邦ユーザーが目の敵にしているジオンの数少ない主力機体ガーベラ・テトラのメイン武器を劣化させた直後、連邦にそれを上回る同種の武器を持つ機体を実装。同じく、サイコザクの火力が気に入らない連邦ユーザーの要望を受け入れ、使い物にならないレベル(ほぼ誰も使わなくなった程)に劣化した後に、機動性も火力も全てで上回る機体を連邦に実装。

他にも、ユーザー数水増しや強化確率の虚偽表示、チートNPCや天井なしの課金ガシャなど、偽装・虚偽・不正操作・景品表示法違反など、犯罪行為のオンパレードなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/04/19

良くなったことはない

狂気の沙汰さん

これから良くなることもない。

基本的に運営の動向から察しても分るように
あたかも仕事しています風な体裁を繕い、現状でさえ課金を促すだけで済せてきた
事実、改善向上等何も結果を出していない
むしろ悪化させたとも言えるし、害悪とまで評価してもいい。

全武装、全機体、その他あらゆるバランスさえまともに調整しようとすらしない
必ず偏らせてそれに環境対応できる機体か、壊れ機体しか使えない。

そんな環境で競争にもならない対人ゴッコ(スコア稼ぎ)をやらされるわけ
会敵即死の環境で
味方を囮にする、盾にする、
唯々餌になるだけ、芋って擦るだけの使えない産廃機体がどれだけあるのよ
初期機体、産廃機体で大将、ランカー上位を維持できる猛者がどれだけいるの
個人の腕、巧さ(地形把握、周囲状況把握、立ち回り、瞬間判断力、即時対応力、味方を助ける狭義心、諦めない萎えない精神力、その他等)がない。
それを競い合う場ではないと断言します。

1にも2にも、自分のスコア
運営が定めた目に見える単純な数字(スコア評価)だけが彼らの指標
自分だけがこの競争で貢献しているんだと思い上がり
思考停止するわけです。

そもそもスコア評価、階級制度もおかしいので
プレイヤーの意識人格もおかしく何より優先すべきはスコアスコアスコア
スコアを取れば何をしても、しなくても許されるんだ偉いんだ
そういう下劣な感性を、普通の感性を持ち合わせた人間にはまず理解ができない
俺ルールすら存在しまかり通そうとする。

正直、ガンダムオンラインにおいて『おかしくない』ところを探す方が難しい

いい加減、自分の意志で『遊んでいる』のではなく『遊ばされている』と
虚無と搾取されている事に気付いてください。

プレイ期間:半年2021/06/05

ガンダムオンラインは7年程プレイしていました、ロックオンシステムが変更される前の環境が大好きでした。100人以上が参加するゲームのわちゃわちゃ感が特に好きで、こんなん誰が使うの?みたいなキャラを擦っているプレイヤーを見ると笑えました。現在のPCで遊べるガンダムゲームのPC版のバト〇ぺ2は機体数は多いものの、すごくもっさりしたMSの動きと過疎によるマッチングの難しさ(6vs6がそもそも揃わない)、正直賑わってないしつまらないなと感じてしまいます。ガンダムオンラインとまでは言いません、せっかくの『ガンダム』っていう人気コンテンツなので面白い新タイトルが出るといいなぁと待ち続けています。

プレイ期間:1年以上2025/08/09

すべてにおいて終わっているゲーム

チートゲームガンオンさん

無課金はほとんどの確率で負け戦場に入れられます。

マッチングなんてめちゃくちゃで、一方的にひき殺されるか、ひき殺すかの
つまらない戦場です。

人もいないのでbotだらけで戦闘している状態です。
プレイヤーは外部ツールやマクロを使いまくっているプレイヤーばかりです。

配信者のプレイも見ればわかりますがオートエイムやマクロ使っている人が居るので動画のような戦闘は出来ないと思います。

普通運営はこういう違法をしているプレイヤーを取り締まるのですが、ここの運営は野放し状態なので普通にプレイをしている方が餌になるだけのクソゲーと化しています。

ゲームした後アプリケーションエラーが出るとサイトでプレイヤーの方が書いてあるのにもかかわらず運営は知らぬ存ぜぬ状態です(もうサービス終了するからだと思います)

まともなサービスや調整も出来ないくせにここでの火消しは怠らない運営です。

ケチなイベントばっかりなのでプレイヤーが引退続出で過疎化が止まらない状態です。

どれをとっても終わっているゲームなので絶対におすすめ出来ないゲームです。

プレイ期間:半年2019/11/12

チーター、アビューズ連隊、廃人
どの戦場でもそう言うのに会います。
なぜか?簡単です、彼らに会いたくない普通の人達がドンドン減っているからです。

タチの悪いプレイヤーが増えているのでは無く、相対的に密度が高くなっているだけです

マッチング待ち時間が伸び、不適切マッチングで
タチの悪い奴らとばかり組まされる。
おもしろみを感じる場面は無くなり、逆にストレスが溜まる。
そりゃあ辞めます。辞められない人以外は。

参戦ボタンを押し、待ち時間の長さに辟易し
初動で勝敗が確定。退出してその日のガンオン終了。
惰性で残ってる人も、こういうパターンがかなり多いのでは無いでしょうか

廃人を上手く隔離出来ないオンゲに有りがちな惨状ですが
ここまで徹底的に裏目の対策は前代未聞です

プレイ期間:1年以上2015/09/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!