国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

もう今後一切バンダイナムコにはかかわりたくない

お茶をつぐものさん

一番やっていたころはF鯖連邦で常時大将維持、一時はtaisai-harvest連隊などこのゲームの闇といわれる組織にも所属していました。
引退を機にこれからはじめようという方が心を壊さないようにここに書き記します。
最近9月の大型アップデートで本当にこのコンテンツはオワコンになりました。それはオンラインゲームとしてもっとも重要なマッチングを放棄したからです。勝敗によってレートが決まるのですがこの勝敗を一人で覆せるほどの影響力を持つ人はそうそういません。51人もいますから当然ですがね。つまるところ9割がたは運です。
この放棄されたマッチングによって初心者と上級者が混合して戦場に送られ、その結果上級者は戦場の質が下がってイライラし、下級者に「猿、つかえない、引退しろ」と暴言の嵐。初心者は敵の上級者の高火力武装の前に太刀打ちもできずストレスがたまり文句ばかり(今は体力マックスから射撃でも2,3秒で溶かされるなんてザラです)。
ギスギスしていてとてもチャットを打ちたくなるような環境ではありません。
さらにこのゲームは連隊という事前に打ち合わせてボイスチャットや生配信による戦術の共有をすることで一方的に相手を蹂躙しようという集団がいます。この存在により野良でやっても負けを余儀なくされ、MS狩りで出撃すらままならないゲームになることも多いです(これは高階級のみ)。
もちろんDXガシャコンという極悪非道な課金要素(3つある特性から厳選をしないと期待値1万4千円で機体を手に入れてもゴミ)、追加で無課金ガシャがより厳しくなるアップデートなどもありますがこのあたりは他のソシャゲと同じようなもので、無課金でも遊べる幅は広いです。
どんなにギスギスしていても勝てなくて蹂躙されても理不尽な運営の対応があっても、ガンダムゲーでマイナーな好きな機体(銀図なら今はいろいろ集まります)に乗って多人数大戦ができるという唯一最大の特徴を楽しめる方のみにおすすめします。
最近のZガンダム系列の新機体がかなりモデリングや効果音に力が入ってるのは評価できますかね。

プレイ期間:1年以上2015/10/23

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム自体は面白いのですが、プレイヤーの質は正直低いです。初心者狩り、局地戦での下手なプレイヤーに対しての暴言が目につきます。
この手のプレイヤーはわざわざ中国や台湾で新設されたガンオンにアカウントをつくり
、あっちのサーバーでまだぎこちない初心者を相手に初心者狩りみたいなことをやってます。
新たにゲームをはじめる人は正直続ける気になれないでしょう。民度の低いベテランプレイヤーがこのゲームの害悪で、バンナムに対しても損害を与えています。

プレイ期間:1年以上2017/09/25

ハマってます

ういすさん

とにかくハマってます。
初期のガンダム世代には最高の素材のオンラインゲームかと思います。
評価がかなり低い方が多いですが、個人的には十分満足できるゲームです。
やり始めは絶対ボロボロにやられると思いますが、それを乗り切れば段々コツとか要領がわかってきます。
ユーザー間では過疎とか、もう終わるとかの意見もありますがPCのオンラインゲームとしては、かなり人数が多い部類に入るでしょう。
興味のある方は一度お試しあれ!

プレイ期間:3ヶ月2015/07/18

私はガンオンがアクトザク&ジムストライカー実装時(つまりゲルググ・ガンダム時代の前)から始めた現佐官です。

(良いところ)
・ゲーム内容がいい(ガンダムファンにはたまらない内容かも)
・最近の無料配布機体は割と前線で張り合えるくらい良い機体が増えてきた。
・さすがバンナム、もう愚痴られて3年もったこと(まだ2年は続くかもしれません)
(悪いところ)
・チーターが結構いるらしい(私は見たことないですが)
・階級制度がコロコロ変わって対応しきれない
・GPガシャコンがさらに当たりにくくなってる(金図の話です)
・MAPが少ない。(というよりは運営がプレイヤーが新MAPが実装されたときバランスを愚痴ってくるのが怖くてだそうにも出せないのかもしれない)
…etc

ただ一つ言えるのはこのサイトのガンオンに関する投稿がほぼ毎日のようにきてること。
これってかなり凄いと思うんですよね…
運営さん。もしあなたが見ているなら対策に乗り出すべきでは?まだ間に合いますよ?

プレイ期間:1年以上2016/01/12

運営に全く調整能力・学習能力が皆無なため
バランスが崩壊。
連邦優遇ゲーと化している。

元々ジオンが癖のある突出した機体が多かったが
一部の連邦キッズのおねだりに運営が突出した武器のみ実装。
そのため、バランス型の多かった連邦に突出した機体も登場し、
結果としてあらゆる面でジオンを凌駕することになった。
また、ジオンの突出した武器には早く修正を加えるのに
連邦に対しては修正はものすごく遅い。

無能な運営と連邦キッズによって糞ゲーと化した。
今から始めるなら連邦で
ただし、始めないのが一番賢い選択です。

プレイ期間:1年以上2017/07/27

低評価が多いですが、私はそうは思いません。

課金しなくてもうまくなれば初期機体で活躍できます。無課金でもうまくなれば課金者と対等に戦えます。頭を使えば強い機体を作れます。

ただ、このゲームを苦手なひともいると思います。特にガチャなどで強いのを引いて一発で強くなりたい、と思っているような人は向いていないと思います。強いと言われている機体を持っていても、一発で強くなれることはありません。プレイヤースキルがこのゲームで1番重要です。なので課金すればいいということではありません。

うまい人のプレーを真似しながら、強くなりましょう!

プレイ期間:1年以上2017/09/05

かなり酷い糞ゲー

のび郎さん

ガンダムでなければまずやらないであろう糞ゲーです。

課金する価値もまったくありません。というか既に更新ペースも落ちています。

システム的な面でもゲームを終了してもタスクバーに起動用のランチャーが

そのまま残りPCの調子も悪くなることが頻繁に起きました。

ゲーム内にもお決まりのきもおたが揃っているだけ。

ラグやら不都合な事が起きゲームどころではないことも頻繁でした。

運営もまともに改善しているようには思えません。

高スペックPCならOKらしいですが、私のPCではこのゲームだけまともに動かないのでそれだけが原因でもなさそうです。




プレイ期間:半年2014/08/29

今から始める人はアカウントを作った後1ヶ月放置してみてはいかがでしょう。
良い点
・ガンダムブランドである
・50vs50なので戦場に参加している気分になれる
・基本料金無料である
・お詫びの配布を頻繁に行っているため、機体の改造にストレスを感じない(失敗が連続 でおこった場合を除く)
悪い点
・前が見えない(壁に隣接すると視点が変わり見えない。バズーカの爆風が飛び交い見 えない。ドムの拡散ビーム砲で見えない。ゾックが前にいると見えない。アッガイが可愛
 くて見れない。)
・新機体を手に入れる手段がガチャしかないため、デッキを組むのに膨大な料金が掛かる
・機体性能バランスが残念(このせいでネガティブな発言が多いです)
・全体的にプレイヤーの言動が怖い(もちろん優しい方もいます)
・数えきれない不具合に、毎週のようにある緊急メンテナンス

今回の小隊修正で初心者狩りがかなり減ると思うので(プレイ人口を含め)、是非試してみてはいかがでしょうか。
ただし決して物に当たらず、相手の軍を叩かず、紳士なプレイを心がけて頂ければと思います。
新機体は、初心者の方にはほぼ手に入りません。手に入ってもすぐ弱体されます。ポイントは、テンプレの行動を学習しなければ稼げません。もしイライラしてしまったら、ノエルやユウキの動画でも見ましょう。そしてわくわくアッガイランドの事でも考えれば収まると思います。

間違いなく運営に裏切られます。それでもやってみたい方のご武運をお祈り申し上げます。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/15

残念ながら面白くない…。

みかん~りんごさん

ガンダムで大人数戦が出来る!という触れ込みに惹かれて始めてみたが…。
なんだこの糞ゲー?

・赤ロックのせいで近距離だと瞬殺される/するで面白くない。
いや、これが「そういうのが前提」のゲームなら別にいいんだけど…。
そうじゃないでしょこのゲームは?

・瞬殺ゲーであるにも関わらず、アホみたいに長いクールタイムのせいで前に出られない。
…それでいて「前に出ろ」とか味方に言われる。
お前ギャグやってんのか?と言いたくなる…。
怯みや膝つきで動けなくなって蜂の巣にされて瞬殺されて「はい400秒待ちね!」「残念!数百秒待ってね^^」とか、そんな仕様で好んで前に出たがる人なんて少ないでしょう…。
え?何?初心者がそんな高コスト/高クールタイムの機体に乗るのが悪いって?
ならそういう機体を新兵イベ?で配らないでくださいな^^;

・糞なクライアント。
今時こんなクソという言葉すら生温い仕様のクライアントを平然と使っている事に驚きである。
で、なぜそうなっているのか少し調べてみると…どうやら「PCゲームをまともにやれるPCすら持っていないけど、声がデカイ層」に配慮しまくった結果だそうな。
…^^;

・まともに当たらないガチャ。
新兵応援イベントか何かでそれなりの量のDXガシャコンチケットを貰ったけど、それでDXガシャコンを回してもまともな機体は一切出なかった。
レンタル機体や、金設計図の完全劣化の銀図などしか出ず…。
「何に使えばいいのこれ…」「これでどうやって戦えばいいんだ…」と思える酷さである。こんなんで「しゃーねぇ、次は当たるさ!」と課金するとでも思ってんのか?
そんな事考えるのはソシャゲのガチャに毒された人だけだぞ?

・これ以上に酷いGPガシャコン。
初期で持っている素材やら何やらを全部GPに変えて1回1万のGPガシャコンを限界まで回してみたが、こちらもDXガシャコン同様まともなものは何一つ出ず。あ ほ く さ 。

・参戦までが長い。
ゴールデンタイム以外は過疎の影響で、一回試合するのにアホみたいな待ち時間を要求される。
まぁそれはいい。
問題はその問題を放置しておきながら「参戦数を要求する」課金コンテンツを出したところだ。
…これ、GT以外の時間にログインしている人はどうしろと?^^;

・民度はまぁまぁ。
全盛期の基本無料FPSに比べればかなりマシではある。
が、まぁ暴言を吐く人、階級を下げたいからと利敵行為を行う人などはチラホラ見かける。

残念ながら、他のゲームに勝る魅力を見つける事が出来なかったので別のゲームをやることにした。

運営さえまともなら覇権ゲームにもなり得ただろうに、非常に勿体ないゲームだ。

プレイ期間:1ヶ月2020/02/27

みんな言っているようにクソゲーです
昔はしてたが、今はインしている人数すら表示しなくなった
無課金はどんなに頑張っても400ccのバイク
課金は1200ccのバイク
課金のバイクが無課金に中古で販売するのは
微妙なスズキのみ
あとは機体作るのに成功、大成功とあるが
大成功80%を5連続で外したこと3回
運営、確率は正直に表示しろ
ガンダム好きならしてもいいと思いますが、課金は辞めた方がいいです
いつサービス終了するかわからないから
バンダイとコーエーは金の亡者すぎるよ。

プレイ期間:1年以上2016/07/06

オープンβ~半年目
モビルスーツ戦
課金をしなくてもイベントが豊富だったため遊べていた。
指揮官
キック機能が実装されていなかったので
誰でも指揮官を楽しめていた

半年目~2年半目
モビルスーツ戦
イベントは使い回しだが課金をしなくても強化次第で遊べていたが新型モビルスーツと初期モビルスーツの差が鮮明になり初心者狩りもありガシャ配布が終了したため無課金勢が次々と引退し過疎化が進む
指揮官
キック機能が実装され、指揮官をキックを悪用する者も現れ指揮が一部の大手部隊員だけのシステムになり、それに反感した者が指揮官を煽る構造になり、益々指揮官がいなくなる

2年半目~現在
モビルスーツ戦
階級が簡単に上がらなくなり初心者の多い階級で勝つことよりも自分の戦績を優先するようになり殺伐としたマナーも幼稚園児かと思う位になる
指揮官
ほぼなるひとはいなく、誰もが自分の戦績を中心に行動しているため 本来51vs51の戦いもソロで戦っているようなもので現状なるメリットが皆無である

今からするのなら別ゲームを勧めます
マナーが非常に悪いためストレスがたまります

プレイ期間:1年以上2016/04/24

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!