国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

えげつない

fkoigjogfkgkさん

マッチング上限の大きな要因は勝敗により決定されます。

もし仮にマッチング改変により、努力しても万年尉佐官なあなたでも将官になれますよ♪というならただのバカ

まぁ流石にそんなわけないだろうから、ガンオン終了にあたり上級課金者への餌として初心者、下手糞を生け贄にしたんでしょう

実際マッチング改悪により人数は減少しているわけだから効果はあった

しかしやり方がえげつなくないですか?

もっと綺麗に終了することもできたはず..

プレイ期間:1年以上2015/10/23

他のレビューもチェックしよう!

初心者でもキルを取れるようになりましたし(今までも上手い人は十分初心者はキル取れました)

今まで影を潜めていた機体も活躍できるようになりました。キルを取るのはやっぱり気持ちいいですよ!(NPC混ぜてもばれ難く雪合戦になっただけ)

新階級システムは賛否両論ですね。(評価を見る限り改悪だけ)

勝たなくてはならない分51人全員の協力が必要です。(NPCだらけで協力も糞もない)

まさに初期のガンオン。チャットが賑わい全員で勝つという大人数ゲーの醍醐味が復活するかもしれませんね。(復活しないのはNPCだらけでチャットする人が居ないから)

まぁ大将の人は負ければ落ちるという理不尽さにイラつくかも知れませんがw(大将に限った事ではない)

これからに期待できます。
また悪くなる可能性もありますしさらに良くなる可能性もあります。(期待する前に終了します確実に年代的にこれラストです)

個人的な意見としてはなかなか良アプデだったと思います。(そうでしょうね、書き込むのが仕事でしょうから)


w

プレイ期間:1年以上2016/11/15

 

 さん

ゲームタイトルにあるように運営が連邦を優遇しまくるためのゲーム。
優遇されてるにも関わらず、テトラぶっ壊れだー、ジオンは特化機体多くいー、など
不満タラタラな連邦。連邦やる奴は常にジオンより上か勝ち続けないと不満な様子。
これから始める人がいたらジオンでやるのはオススメできない。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

非常にストレスがたまる不愉快なゴミ2

プロトタイプザニーさん

言っている事と、やっていることが間逆。平気で嘘をつく運営。

12月28日の公式のお知らせにこう書いてある。
 「12月18日 更新内容について
大規模戦同軍マッチング時、敵味方識別用のアウトラインの実装
ゲーム内オプションの「描画」→「表示」→「同軍戦識別表示」よりON/OFFの設定が可能です。
メンテナンス終了時点では、設定がONの状態となっております。」
 このように書かれている。
やっと同軍時の見分けがつきやすくなったのかと試しに過疎時間帯にプレイ開始。
見事2戦連続で同軍マッチに出くわす。
敵を見る。すると、今までと同じ敵・味方の区別がつかないし、赤いアウトラインなどどこにも
見えないではないか。
2戦とも同軍マッチが終わったとき何かおかしいと思った。
間違いなく公式に「設定がONの状態となっております。」と確かに書いてある。
オプション見てみると、なんとOFFになってるではないか。
これをONにしてみるとアウトライン表示されるようになった。

他にも事前の告知無く機体の下方修正や、やると言ったのに延期したりやらなかったり
は山ほどある。

19日・14時55時現在もお知らせの表示変わらず。
そして同じ日の14時35分に緊急メンテナンスのお知らせがあることに気づく。
この運営お得意の臨時メンテナンスである。
表示ミスの知らせは一切無し。

自分だけではなく、告知ミスは他の人も気づいているはずだ。恐らく運営は気づいていない。
何百人、何千人の人が気づいているのに誰も運営に報告しない。それはなぜか。
善意の気持ちで運営に不具合など報告した者のアカウント利用停止・IP停止など
ゲームプレイ不可能にするという恩をアダで返す事をしてくるからである。
この事を大勢が知っているからである。

不具合報告もまともに出来ない・意見は通らない・ゲームバランスの基礎が崩壊しているのも直さない。
強引な課金方法もやめない・頻繁に起こる臨時メンテナンス。

プレイ期間:半年2013/12/19

良い点
・TPSゲームとしては55点くらいの完成度。
 攻撃判定がサーバーではなく攻撃側プレイヤーのクライアントで処理される為、攻撃される側はなんで当たったのかわからない異次元攻撃を頻繁に受けるのがネック。
・課金してもメリットが少ない為、無課金でもそれなりに遊べる。

悪い点
・原作の設定を完全に無視した機体性能。
 TPSゲームとしてはそこそこ面白いので、ガンダムゲームとしてではなく、ロボットTPSゲームとして楽しめないと長続きしない。
・初期機体及び基本機体以外の機体は全てレア機体扱いであり、陸戦型ガンダムやグフ、ズゴックなどには通常乗る事ができない。
・同じ兵科でも勢力別に性能差が必ずあり、ミラー機体と呼べる物が殆ど存在しない。
 そのため、マップによってどちらが優勢になるかプレイする前からわかることもしばしば。
・一部の機体性能が突出しすぎている為、その機体を手に入れられないとプレイに限界がくる。
・その一部の機体を手に入れる方法がガシャしかなく、加えて出現する確率は0.05%。
・マッチング機能がプレイ人口1万人越えのゴールデンタイム以外ろくに機能しておらず、深夜から夕方にかけては低レベル階級50人VS最高級階級50人というマッチングが普通に存在する。
・運営が2ちゃんねる掲示板に大きく影響を受けている。
 (他ゲームだったらメンテが予定より早く終わればその報告をするが、ここはメンテ延長してお詫びを配ってばかりとの書き込み後、その時に判明していたガチャの確率が閲覧可能になってしまうバグを急に「予定よりも早く修正ができました」(もともと翌日以降のメンテで直すという通知であった)という告知(しかも書き込みにあった他ゲの文面の丸写し)をしてきた)

プレイ期間:3ヶ月2013/05/10

ゴミ

Anonymousさん

このゴミについて箇条書きでレビューします。

・ユーザに楽しんでもらおうとかではなく、金が稼げればいいというコンセプトで存在している
・改善はなく改悪のみ
・陣営による機体のバランスがとれていない
・クライアントの不具合の多さ
・戦闘開始→クラ落ち→レース→何もしないまま終了→コツコツ稼いだPPマイナス
・何かに当たる→転倒→死亡
・相手格闘→こちら回避→しかしラグで当たっていた→死亡
・死亡→仲間の支援機体はレーダー置いて帰投
・攻撃→相手に直撃→しかし相手は何事もなかったように反撃→こちら死亡
・徹底的な集金集金集金

まあつまり、ゴミってことです。

このゴミはガンダムというブランドイメージをかなり下げました
このゴミのCMに出ていた方もイメージが悪くなりました

何も良いものを生まない、ゴミそのものです
ゴミに失礼かもしれません

ねえ、このゴミの関係者ってこうゆうレビュー見てる?
どう思う?
お前らはゴミだよ、ゴミはゴミしか生まないんだよ、分かったかこのゴミが

プレイ期間:3ヶ月2013/11/07

良い
MSを意のままに操るアクションゲー!50vs50対戦!!
動かして楽しい。バランス度外視なら楽しいガンダムゲーです。

悪い
・とにもかくにも運ゲー
機体を引くのも運、改造度も運、イベントで配布されるものも運、マッチングさえも運ゲーです。
現在プレイしている人口の殆どが運を手にした人間か、大量のGPもしくは札束ビンタで確率という壁を越えた課金者でしょう。
しかし、初期機体で満足してる人、運よく機体を引いた人もさらなる壁にブチ当たるのだった・・・

・すこぶる最悪な機体バランス
これはもう前述したとおり、機体のバランスがすこぶる悪いです。
コストパフォーマンスのいい機体が相応しくないほど強力な武装を装備しているのは日常茶飯事、高コスト機がゴミということはもちろん、すべの機体を過去にする機体もいました。(相応の強さの機体もいる)
さらに兵科という縛りを設けているこのゲームでは、強襲以外原作基準の能力といった調整はできないため更なる迷走を続ける有様。

・仕様です、ご安心下さい。
現在はバグ自体減ってきましたがそれでも違和感を感じる動作は多いです。
サービス開始当初はファミコンレベルのバグが残っており、あまりにもお粗末な出来に
開発元が割れてお通夜状態に・・・
また、MAPの作りこみが甘く画面外に出られるのはもちろん、バグで画面外なんてのもありました。
その他現在でも確認できるバグはあるので自分の手で探してみるのも一興かもしれませんね。

・運営を終わりにしたい運営
まんまです、喧嘩売ってるとしか思えない対応で着実にユーザーを減らそうとしているとしか思えません。
斜め上のバランス調整を繰り返し着々とバランスを崩壊させていき、ついぞ弱体化で課金者も見限り始める有様。
修正してほしい機体3機選んでフリースペース100文字といったふざけたアンケートで
調整しようというのが間違いだったのだ・・・
また、上記アンケートによるMAPのトンデモ修正、新MAPが全部アレという対応で皆萎えていった。
そして、イベントアイテムの類はどんどん絞り一体何がイベントなんだろう・・・という疑念を抱かせ、ついに開戦から半年で総プレイヤーの半数を死に至らしめ、ユーザーは運営の行為に恐怖した・・・

上手くまとまらないけどこの辺で。

プレイ期間:半年2013/07/28

やるなら連邦で

運営がゴミさん

評価1さえももったいない。
マイナスです。

あからさまな連邦優遇
BR強化しまくりのせいで
連邦がいっきに有利になりました
やる価値もない
糞ゲーと化しました。
これから始めること自体
お勧めしませんが
やるなら連邦でどうぞ。

ネタがいいのに
調理する運営がゴミ

プレイ期間:1年以上2016/12/28

新実装されたユニコーンガンダムが足が速い、射程長い、火力高いとすべてそろっていて今までの機体を完全に過去にしております。
戦場は右見ても左見てもユニコーン。全体的に図体のデカいジオンはユニコーンに得点を貢献するボーナスバルーン状態です。
いつも思うのですが運営はマトモにバランスとる気がないとしか思えません。
機体毎のヒットボックスの調整もヤバい武器の弱体化もマトモにできない、というかカテゴリ全体で弱体化して他の機体を巻き込むので弱い機体はますます弱く、強い機体も弱く、と斜め上の調整をかましてきます。
運営のやる気を疑うレベルの調整しかしないのでたぶん近いうちサービス終わるんじゃないかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/07/08

赤ロックだけで戦えってよりも黄色ロックで当てられるエイムがありゃいいだけだし、

ガンオンはその辺の遊び方の幅があるのが面白いってのはある。

ない人は強化ダブゼ使えばいいし、弾幕キルってのも十分楽しめるやん。

神運営にばぶばぶするんじゃなくて、ユーザー間で戦術編み出したり環境機選別したりするのが楽しい。

ゲームなんてそんなもんだろw

逆にこんな広いマップで好き勝手できるゲームないよ!

あとオートエイムとか言うけどただエイム良いだけじゃね?

遮蔽物使おうな。

それに、ガイジガイジ言うけど白ちゃで暴言吐くようなアホはごく1部だし、礼儀正しく発言したり、人と接して行くことで楽しい人とも出会える。

それは対戦系の他ゲーでも一緒では?

例えばAPEXでも上手くなればGGって言って貰えるけど、下手な頃はふぁっくぬーぶって言われまくるし。。

あとnpc兵って言うけどそんなん普通に見た事ない。あれがnpcならどのゲームより精巧だわ。

それが証拠に過疎ってるときは1時間とか余裕でマッチせんぞ。

以上。運営に甘えるやつはガンオン向いてない。

プレイ期間:1年以上2020/02/01

MSの種類増やせ
いつもおんなじのだから飽きてきた
オデッサあそこ嫌い見にくいし ステージももっと増やせ

倉庫ぐらいは大きくするのに課金しようかと思ったが 同じMSしか手に入らないし詰らん 

プレイ期間:1ヶ月2013/02/12

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!