国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

何事も一機体ずつ。。。

たかさん

まだまだ、新規含めて仲間が欲しいので、投稿します。

戦った後、貢献度含めてランキングが表示されます。
これが厳しいっす。
50〜70戦まで、ただただ、48〜51(実質ビリ)位が続きました。現在、4、5名メールフレンドがいますが、その1人がザクの使い方を教えてくれました。上から足元を狙うこと。できるか!と反感でしたが、要は相手の隙を突くことです。横か後ろ向いている敵か攻撃直後か、ブースト消費後の敵です。ただただ、爆撃に耐え、忍びより、ザクのチャージバズーカ+ミサイルを撃ち込む。この味わいは、たまりません。なので、倉庫の最大機体はまだ11機ですが、デッキにザクはいます。金図にはなりましたけどね。。。
最近、誘導ミサイルは、ミサイルに向かうと避けれることが分かりました。自分の攻撃は、ガンダムDX同様、相手の攻撃の後ですね。
このゲーム、絶対ガンダムDX作った方が作ってるなと実感します。DXのグフ懐かしいなぁ。。。空中ダッシュ格闘で原作とは違う遠距離からのヒートサーベル切り。ヒットアンドアウェイで、ダッシュ格闘で逃げたっけ。話がそれました。
一機体、一機体、味わいながら、ガンダムDXを思い出しながら楽しんでます。勝つためには、ロールプレイングゲームのように道のりは長いですが、機体ごとの特性があり、本当にそこが面白いです。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/24

他のレビューもチェックしよう!

両機

両機さん

百式がーテトラがーと交互に同じ人が何度も投稿してるみたいですが
どちらも糞なので一切触らないほうがよいです。
投稿してるのは工作員でしょうし。
ゲーム内でも百式がーテトラがー
ジオンがー連邦がーと騒いでますが
考えてもみてください。
ゲルググのパイロットはシャアで
百式のパイロットはシャアじゃないですか
もうジオンも連邦も関係ないすべてがぐちゃぐちゃの設定で
やる意味がないんですよ。



プレイ期間:半年2016/05/15

周りが言っているほど・・・

運営が仕事しないさん

運営がジオン贔屓だとか言ってる人もいますけど、嘘です。はい。ジオンにしかない兵器は連邦にもミラーとしてあるわけ(シュツルムファウストとスーパーナパーム)でヒットボックスもジオン機が大きく連邦機より弾があてやすいです。(こういうジオン贔屓とか言ってる人はほとんど機体改造や武器改造をしていないか、してたとしても意味のないところを中途半端に改造している方じゃないかと私は思います。)そもそも連邦の上級者(将官)がいる戦場では勝ち越していますから。逆に中級者(佐官)初級者(尉官)の戦場では負け越しつづきです。これからやってみようかな?という方で連邦でやろうと考えてる方は遊びでやるのがちょうどいいです。勝ちたいと思ってやるとイライラがMAXいきますので・・・。連邦の佐官の人たちは正直言って勝つ気なんてありません。バトルが始まる前からあきらめてますから。
 とまあガンオンの愚痴はここまでにして、運営が駄目だからユーザーも駄目なんじゃないかなーと思います。理由として、運営が初心者狩りや連帯といわれる行為を容認している。マッチングも午前3時~午後4時まで格差マッチがほとんど(自軍には上級者が5人ほどなのに対し、相手陣営には半分以上の上級者がいるなど。)以降の時間帯は階級にあったマッチングとなります。ですが、ぶっちゃけると、ユーザーの意見をガン無視。問い合わせに対しても無視を決め込むか、コピペした形だけの文章を送ってくる。しょっちゅう不具合を起こしているのに課金ガシャチケなどの配布を行わない。お詫びとして送ってくるのはゲーム内通貨(GP)30000GPのみがほとんどです。この30000GPもすぐになくなっちゃうのでお詫びとしての意味を持ちません。ここのガンダムオンラインの運営は改善といいながら改悪しかしませんし、お金をユーザーから巻き上げることしか考えてませんから。

プレイ期間:半年2014/10/21

みんなもう分かってると思うけど、このゲーム初動に指示を出す人がいるかいないかで、ずいぶん勝率が変わっちゃうのね、そして指示を出してくれるって言う事はその人は勝ちたいと思って指示を出してると思うんだが、これを言うと嫌われると思ってるからなのかな、「ジ・Oを持ってる人は使ってください」って言う指示を出す人が少ないと思った、確かにジ・Oはガンオンにおいてゲームバランスを大きく崩してる機体なのは認める、ただジ・Oを使い込んでる人はもう分かってると思うけど、このゲーム明らかに勝つためにジ・Oの力が必要なMAPが数多くある、分かりやすい場所で言うと宇宙MAPや砂漠MAPとかがそれに当てはまる。最近出た新MAPにアクシズという宇宙MAPがあるが、ここはまだ出たばっかだから、なんとも言えんが、とりあえず2つある本拠点はジ・Oで叩けるようになってるよって事だけ言っておこう。今のガンオンの現実問題として確かなのは連邦だろうがジオンだろうがジ・Oを使ってもいいって事になってる訳だから、勝つために指示を出してくれる人に一ついいたい事は「ジ・O持ってる人は使ってください」の一言を言って欲しい。まあべつにどの機体を使おうがその人の勝手だけど、このゲーム一応対戦ゲームだぜ勝った方が面白いに決ってるじゃん。

プレイ期間:1年以上2017/06/16

このゲームの基盤が
SEGAのボーダーブレイクというアーケードゲーム
このクソダムオンラインはバンダイナムコ

つまり完全なる パクリ である
ウソだと思うなら アーケードのボーダーブレイクで調べてみるといい 完全にパクリなのがまるわかり

つまりやっていることは中国とかわらないのだ

しかも新規が7割というウソのバナーに加え。 8割の機体が簡単に手に入ると歌われたウソのバナーまである。

まさにチョンダムオンラインである。

そしてシステムは劣悪で 課金者が異常に強くなり 弱者を食いつぶす
ここでレビュー☆4~5してるブタどもはみんな課金者であろう。

こんなチョンゲー やる価値 無し。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

ゴミ

怒さん

オンラインゲーム史上最低のゴミゲーム
運営は無能でバランス調整はできなし、糞mapは量産で何をしているのかわからない状態ですね。 俺の好きなザクとか今じゃまともに戦えないしね(F重除く), 課金者と無課金者で戦場を分けるべきだと思います。UC0096になってさらにゴミになったし、トリントン港湾基地とかもただのグレポイ糞mapになり連邦でもジオンでもつまらない糞mapです。
まあこのゲーム自体糞mapばかりですし
トリントン港湾基地、タクラマカン砂漠、
新ジャブロー、宇宙全て、ニューヤーク、
ベルファスト、北極基地BAなし、東南アジア戦線など、こんなに多いとやる気もなくなりますよね。
みなさんこんなゲームやる必要ないです
マゾ用ゲームですので気をつけてください。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

開発者、企画者の最大ミス

課金するだけ無駄さん

グフカスタムのパラメータミス。課金者が居るので今さら変えられない。
これがこのゲームを本当の糞にした開発者・企画者の最大のミス。
連邦は課金してもグフカスタムには勝てないので、課金する価値無し。

ジオン選んで無料で遊んでいるのが一番マシ

プレイ期間:1ヶ月2013/02/17

現状は評価3くらいが妥当ですかね。11/9アップデート以前の状況はどう贔屓目に見ても最低評価1をはるかに下回るくらい最悪で、今は普通にゲームになってるってだけの気がします。アップデート当初は前が余りにひどかったから神アプデのように錯覚したけど、何とか普通のゲームになった状態ですね。100kgオーバーだった人がダイエットで激痩せして70kg台になったみたいなもんです。撃破に全然貢献してないのにキルカウントされたり、どんだけ敵本拠点削っても負けると容赦なく階級下がったり、あれ?て部分はまだ多いです。
・・・が、それでも細かい調整で何とか出来るだろうと思えるレベルまで持ち直していて、アプデ前の「どうすんのこれ?」みたいな絶望的な状況を考えたら、よくここまで改善したなと思います。要はアプデ前が余りに酷すぎて、なおかつその最悪の状態が長すぎたって事。

プレイ期間:1年以上2016/11/14

サービス終了秒読み段階です

RAKEアブラさん

ホントに末期ゲーですね
運営のやる気が全くないです
ゲームバランスについては100人対戦なのでバランス調整は諦めてますがw
どのマップも20分間ダラダラと戦うだけで苦痛でしかない
毎月投入される新MSもほとんど産廃で盛り上がりに欠けるしホント最低な運営ですね
中国鯖と合流した方が面白くなるレベルですね

日本鯖閉鎖はよ

プレイ期間:1年以上2016/05/21

接続人数550人

過疎は本当ですねさん

眠れないので朝4時という、とんでもない時間にログイン。
4:05の時点でフランチェスカの接続人数550人。
NPCに関していう方もいますが、正直わかりません。尉官ですが。
将官や佐官の階級だともしかして皆さんが言っているように
NPCが一定数居るかもしれません。
過疎に関しては間違いないと思います。

運営の日本語が世間一般の感覚と違います。
「まもなく」と言っておきながら実際は10分以上待たされます。
深夜、早朝という人の集まりにくい時間ではありますが、
コンテンツが大規模戦と局地戦のたった2つだけなのに
15分待ちや20分待ちはおかしいです。
局地戦は過疎すぎてマッチングしません。ガチ勢しか居ません。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

もって回る言い回しでプレイヤーが飛び付くと思う、想像力の浅はかさ。
いろんなプレイヤーの内でコレをゲームとして満喫できるのは、公式を遥かに来れるプレイ環境に1機体10万以上の取得&強化費用(リアルマネー)を湯水の如く注いで思うがままに自己優越感に浸ることが出来る変態だけですね。
人間でここまでしたら廃人と言いますが、自分が経験してきた幾つかの中でコレをやりこむことは病気だと思っています。
単に時点時点で注いだリアルマネーが自己の満足に繋がればまだしも良いのだが、このタイトルでは10万ポンと払ったからと言って思う結果になることは先ずあり得ない。
最初から対等ではない対立軸を作り、対戦と称して人間の一番醜い競争心を煽るだけ煽って、その最中に大半のプレイヤーがその異質さに気付くことになる。
「アニメ作品のガンダムと違う。」「公認推奨環境なのに何かおかしい。」
プレイヤーは誰もが気付くんだが、公式にもこれがガンダムとしか語られない以上、無知なプレイヤーは何も疑わずに飛びつく。
相手はバンナムだから。日本人は大きいところを疑いなしに信じる馬鹿なところがある典型。
言い換えると「これはガンダムゲーで無く特定プレイヤーのみが楽しめる対人虐待ゲーです。」
敢えて言うと、対人ゲーで相手を打ち負かす為ならチートもハックも金銭も好きなだけ利用してでもというコア(?)なプレイヤーには楽しめるタイトルです。
そういうのは通常、敷居の低い誰でも楽しめる、とは言いませんがね。

プレイ期間:1年以上2015/09/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!