最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何事も一機体ずつ。。。
たかさん
まだまだ、新規含めて仲間が欲しいので、投稿します。
戦った後、貢献度含めてランキングが表示されます。
これが厳しいっす。
50〜70戦まで、ただただ、48〜51(実質ビリ)位が続きました。現在、4、5名メールフレンドがいますが、その1人がザクの使い方を教えてくれました。上から足元を狙うこと。できるか!と反感でしたが、要は相手の隙を突くことです。横か後ろ向いている敵か攻撃直後か、ブースト消費後の敵です。ただただ、爆撃に耐え、忍びより、ザクのチャージバズーカ+ミサイルを撃ち込む。この味わいは、たまりません。なので、倉庫の最大機体はまだ11機ですが、デッキにザクはいます。金図にはなりましたけどね。。。
最近、誘導ミサイルは、ミサイルに向かうと避けれることが分かりました。自分の攻撃は、ガンダムDX同様、相手の攻撃の後ですね。
このゲーム、絶対ガンダムDX作った方が作ってるなと実感します。DXのグフ懐かしいなぁ。。。空中ダッシュ格闘で原作とは違う遠距離からのヒートサーベル切り。ヒットアンドアウェイで、ダッシュ格闘で逃げたっけ。話がそれました。
一機体、一機体、味わいながら、ガンダムDXを思い出しながら楽しんでます。勝つためには、ロールプレイングゲームのように道のりは長いですが、機体ごとの特性があり、本当にそこが面白いです。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/24
他のレビューもチェックしよう!
ねこさん
星一つが多いのは、ゲームを面白くする〈 何とか課金させるの図が恐ろしくみえみえで分かりやすいからです。隠そうとすらしない腐った運営
先ずはゲームバランス崩壊しています。自由に選べる二大勢力のうち、圧倒的に連邦有利に設定されており不自由な選択をいきなり迫られます。
理由は簡単。皆ジオンが大好き、ジオニストが非常に多いからです。
他のガンダムゲームでもそうでしたが、四大勢力のうち、ジオンが6割を占める結果となり、ジオンが圧倒的でした。顔面崩壊野郎が言っていた『戦争は数だぜ兄貴』はガチでゲームバランス崩壊でした
なので無能運営のとった対策が連邦だけ強くするなのです。結果は他のかたもおっしゃっている通り、連邦のみ強機体が多く、ジオンは産廃多く。希に強い機体が入ればジオン側のみ下方修正されます。
ジムクェルとかいうチート機体。全方向格闘攻撃を持っており範囲も発生速度も抜群。近づいてボタン押すだけで大漁破壊です。FPSゲームなのにエイム全く必要としません。ジオンには同じ性能を持つ機体はおりません
全方向射撃をする格闘技らしいです?
格闘なのに射撃…しかも全方向隙間なく射撃を…運営の頭は腐った生物でも詰まっているようで理解不能です。
壊れ機体Gブル。小さく速く全体攻撃持ち。この全方向格闘技は360度スピンしながら体当たりを行うという馬鹿丸出しの設定ですが、明らか体当たりが届いていない数十メートル先、そして絶対に体当たり出来ない空中にまで判定があり、最早ドラゴンボールの気爆発で回りを吹き飛ばす感じです。
その他ガンダム並の性能を持つ初期ジムとか何度苦情を入れても粛清されるはジオンの機体ばかり…
そして原作を無視しまくるラインナップ。選べる機体が多いとか言われていますが、聞いたことも無いようなマイナー機体が多く、他のもザクやジムに量産型、陸戦型、狙撃型とか原作に無い装備を変えただけのインチキパチモンばかりです。
未だに金字塔のジオング居ません
その他何もない空間から突然巨大な岩石を生成し放り投げてくるガンキャノン『お前は何処の錬金術士だ』
爆発する。曲がるビーム兵器『サイコガンでも積んでんのか』
と崩壊しまくりです。
頑張れば誰でも大将なれるとかバカがいますが騙されないようにしましょう。例えて、自転車で原付抜ける位の技量がある方ならば無課金でもあり得ますでしょうが、レアだと思います。課金機体との差はそれぐらいか、それ以上あるということです。
尉官迄がチュートリアルたとかいうバカもいますが騙されないようにしましょう。1ヶ月以上かかるものを最早チュートリアルとはいいません
以上ガンダムとそのファンを食い物にしているバランス崩壊クソゲーですが、こないだ課金機体も貰えるイベントやってたので星一つはくれてやりましょう。
あと、今回のイベントMS設計図集めで、告知画はジオ、サーマン、パラスアテネあるけど、貰えるのパラスアテネのみだったら誤大公告で違反やぞ
プレイ期間:1年以上2017/05/05
ゴミ撲滅さん
暫らく見ないうちにNPC偽装兵がやたら強くなってたw
まー強くすれば、ばれる前に相手が死ぬからばれないわな
そんなことすればどんどん人少なくなるけどw
ところで最近のNPC偽装兵は後ろから撃つとちゃんと振り返るようになってるじゃんどうしたのさ
で・も・さ
残念な事に振り返るモーションがほぼ全部同じなのねw
運営の開発って・・そこなの?
ついでにバイトが参戦してない時の作戦ルーム無言もちゃんと誤魔化さないとな!
作戦ルーム無言で試合になったとたん喋りだすのは矛盾しまくってるからな。
どうせ直す技術も無いからそのうち作戦ルームを削除する暴挙に出るだろう。
今更誤魔化したところで離れていったユーザーは戻ってこない
新規を騙すだけのクソゲーと化した。
もはや100円でDX回す価値すらない。
合掌
プレイ期間:1年以上2017/04/22
ウイルス・ミスさん
他の方も書かれてる様に、このゲームやってる人って「ガンオンしかやった事がない、チート使い」って正にその通りだと思う 難易度が並みのゲームにすらついて行けない素質が全くない様な奴が、無い腕をオートエイムに委ねチートぶん回して不正に怯ませ操作できない状態の相手からKillとれてはしゃぎ それを自分の腕と錯覚し思い込んでイキがってるサイコパスとも言える、世間的には惨めで残念な種類の人間がこのゲームにはズバ抜けて多いと思う また、運営も同じ臭いが漂っており自ら不正NPCでチートを披露し容認を証明してる様なもので、チート使いのお客様!大歓迎の状態となっている 類は友を呼ぶという事は正にこの事で拍車をかけている ガンダム=キチガイ、サイコパス、チーター、イカサマというイメージはこのゲームがつくり上げているといっても過言ではなくガンダムという言葉をリアルで口にすると軽蔑した目で見られ人が離れて行く「ガンダムを口にすれば友達を失う」というのは納得できるものがある このゲームをわかりやすくまとめると不正容認ゲームなので、おすすめできる点は何もないです
プレイ期間:3ヶ月2020/04/06
ミヤガワさん
50人対50人の対戦ゲームなので多くのプレイヤーが同じ戦場に立ち遊びます。
どのゲームもそうですが、中には迷惑行為を行うプレイヤーもいます。同時に100人も集まると、他のゲームよりそういったプレイヤーに遭遇する可能性が高く、1人そういったプレイヤーがいるだけで1回のゲーム(このゲームの場合20分)がとても不愉快な時間になってしまいます。
そしてそういったプレイヤーへの対応があまく、遅いのが自分の最大の不満点です。
ゲームの内容などへも不満はありますが、こういった「故意に相手を傷つけようと思っているプレイヤー」への対応が夜間や運営の休業日にあたる日時には行われず、他のプレイヤーからの通報があっても野放しになっています。
運営の批判になってしまいますが、迷惑行為を行うプレイヤーへの対応は迅速かつ、厳粛に行ってほしいと思いますね。
プレイ期間:1年以上2014/12/18
ジオンひとすじさん
初期のテストから参加してるので、1年ほどやってる者です。
最近はガチャ確率がゆるくなったようですが、
レア機体強化フル課金だと12000円かかる状態は変わっていません。
バンナムが過疎化対策の為、設計図ばら撒いて、マスターメカニックチケット買わせようと意図は明確です。(1枚200円)機体30回×200円、武器30回×200円
引退した人も、今不満を持っている人も、怒りは下記の点が大きいと思います。
「とにかく金かかりすぎ」
「せっかく作った機体が産廃」
「好きな機体に乗れない」
※プロガン・ゲルググは今何処にもラインナップされてない
今の制度だとある程度お金が使える人しか面白くないでしょう。
無課金者はひき殺されるばかりではね。
月のお小遣い程度で楽しめるようにならないと新規参入者は嫌気が差すかもしれません。
まあマスターメカニックチケットが値下がりでもしない限り課金は慎重に。
諦めが付く範囲でしておいたほうが無難です。
バンナムさんにはもっと広く浅く集金するよう方針転換して欲しいですね。
小中学生でも安心して遊べるようなゲーム造りをしてもらいたいものです。
自分はガンダムが好きなので、このゲームと付き合って行くつもりですが、
ガンダムが好きじゃなければ気持ちが持たないとは思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/06/14
巷で噂の砂糖さん
大型アプデとは名ばかり。機体サイズに合わせてDPを3段階とか言いながら、アプデ後に後付けでサイズ以外にもステをやコストを考慮しますとか言い出す。金を搾取することしか考えていない。戦場は凸をしなきゃ負けるジオンと射程限からピュンピュンしとけばキル取れる連邦と云う明らかにバランスのおかしい戦場。これから始めるという方には是非連邦をお勧めします。ジオンではストレスで禿げるだけ。一体何を考えたらこんな糞ゲーが生まれるのか。謎は深まるばかり。
プレイ期間:1年以上2017/08/30
ゴミオンラインさん
ボンバーマンの1 vs CPU vs CPU vs CPU をイメージして下さい。
CPUを人といえばそう見えますね。
それをやってしまったのがガンオンです。
確認しようが無いと仰ってる人がいましたが、じっくり観察してるとCPUのような動きが多々確認できます。
ワンパターンなので嫌でも気付きます。
これに触れてない人は運営かただの金づるかアホかいずれのどれかでしょう。
やる価値なんかありません。
ただの集金装置ですからお布施さえすれば成績は如何様にもなります。
CPUが激弱にも激強にもお布施次第に如何様に変化します。
これを楽しいと思うかはあなた次第です。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
ガンダムマニアさん
大型アップデートでUCになったわけだが基本的にシステムは変わらずほぼ一緒なのが非常に残念である。追加された称号システムは正直要らない、ユーザーが望んでいたのはこれじゃない感が半端無い。新規に始める人は、ある程度新しい機体は乗れるだろうが、今の機体に到底追いつけるわけがなく、慣れる前に辞めていくだろうと思われるようなレーティングマッチ。噂では1週間でレートが決まり落ち着くというらしいが、1週間も将官に混じってやる新規は悲惨の一言。(機体総コストの数値によってもマッチングが変化するなどのアイデアは無かったのだろうか?)
大型アップデートに伴いバランス調整やよろけも足したようだが生き残る確立が少し増えただけで極端には違いが分からなかった。フレピグの異常盆踊り格闘を正常にしたのは評価したいが直すまでの期間が遅すぎで、過疎ってから修正しても手遅れな気がする。
総合すると今回の大型UPデートは失敗だろうね
善処はしたんですが・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
やれやれさん
イベントとかどんどんショボくなる一方で、
前回のEXチケットイベントでは、こんなのどうするんだっていうような
ゴミ機体が目玉商品になっていたり
現在行われている、限定戦では過去に例をみないほど
ゴミハズレを報酬に盛り込んでいる。
以前この手のイベントでは必ず入っていた新機体すら無い。
MAPも既存のものを使いまわしたり、拠点を少しいじる程度しかしない。
マジか?バカじゃね?といった声しか聞こえないのが現状。
予算と人材が最低なんだろな、とは思うが
いいかげんもう少しなんとかならんもんか?
プレイ期間:1年以上2015/04/16
お茶をつぐものさん
一番やっていたころはF鯖連邦で常時大将維持、一時はtaisai-harvest連隊などこのゲームの闇といわれる組織にも所属していました。
引退を機にこれからはじめようという方が心を壊さないようにここに書き記します。
最近9月の大型アップデートで本当にこのコンテンツはオワコンになりました。それはオンラインゲームとしてもっとも重要なマッチングを放棄したからです。勝敗によってレートが決まるのですがこの勝敗を一人で覆せるほどの影響力を持つ人はそうそういません。51人もいますから当然ですがね。つまるところ9割がたは運です。
この放棄されたマッチングによって初心者と上級者が混合して戦場に送られ、その結果上級者は戦場の質が下がってイライラし、下級者に「猿、つかえない、引退しろ」と暴言の嵐。初心者は敵の上級者の高火力武装の前に太刀打ちもできずストレスがたまり文句ばかり(今は体力マックスから射撃でも2,3秒で溶かされるなんてザラです)。
ギスギスしていてとてもチャットを打ちたくなるような環境ではありません。
さらにこのゲームは連隊という事前に打ち合わせてボイスチャットや生配信による戦術の共有をすることで一方的に相手を蹂躙しようという集団がいます。この存在により野良でやっても負けを余儀なくされ、MS狩りで出撃すらままならないゲームになることも多いです(これは高階級のみ)。
もちろんDXガシャコンという極悪非道な課金要素(3つある特性から厳選をしないと期待値1万4千円で機体を手に入れてもゴミ)、追加で無課金ガシャがより厳しくなるアップデートなどもありますがこのあたりは他のソシャゲと同じようなもので、無課金でも遊べる幅は広いです。
どんなにギスギスしていても勝てなくて蹂躙されても理不尽な運営の対応があっても、ガンダムゲーでマイナーな好きな機体(銀図なら今はいろいろ集まります)に乗って多人数大戦ができるという唯一最大の特徴を楽しめる方のみにおすすめします。
最近のZガンダム系列の新機体がかなりモデリングや効果音に力が入ってるのは評価できますかね。
プレイ期間:1年以上2015/10/23
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
