最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンライン
おかんさん
オンライン経験浅いからかもしれませんが素直に楽しいです!すこしワンパターンではありますが、これからの改善の伸びしろをみて☆5
プレイ期間:1週間未満2015/10/27
他のレビューもチェックしよう!
ぷそにさん
PSOのメセタの課金アイテム交換システムddonならGか
装備により1000万~ 2000万G「 バザーで冒険パスありのみ 」交換可能にする
これがあればあるいは盛り返しもあるかと思う_カプチョンだから期待できないが、
過疎る前の段階でやれよ魔赤の段階でこれやってもよかったのでわ?(糞下)おカネほしい
ニだアイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイ期間:1年以上2018/07/18
『個人的な』感想としては、「最初は面白い。だが、次第にストレスになる。」です。
初めは、本当に面白いと思いました。無料でこんなゲームができるのかと感動しました。手さぐりでやりながら、新しいモンスター、エリア、ダンジョン探索楽しかったです。初心者同士で助け合いながら、モンスターを倒し、一緒に上達していくのも楽しかったです。
しかしレベルが上がれば、必要な経験値も増えます。強い装備を作ろうと思えば、レアな素材も必要です。バザーでも入手できますが、レアな素材は高く、出品すらない物もあります。また印記章という強い武器の強化・生産に必要な素材を手に入れるには、APというクエストをクリア時に獲得できるポイントを一週間で一定以上貯めなければいけません。
つまり、経験値や報酬が多いクエストや素材を落とすモンスターを何十回も繰り返す必要があります。クエストは毎週更新されますが、変わるのは一部で、追加も少ないです。当然飽きます。しかし、強くなりたい。強い人とパーティーを組み、早くクリアしたいと思うようになります。どんどん効率重視になり、面白さは何処かにいってしまいます。
勿論、遊ぶプレイヤーも選ぶようになります。下手な人、自己中心的な人とはやりたいとは思わなくなります。クランに入ったり、フレンドを作ればある程度解決できますが、やめていく人も多いです。ソロでも出来ますが、より高い技量、時間が必要になります。ポーンというNPCとも組めますが、賢くありません。
ストレスを解消するためにゲームしているのに、逆にストレスが溜まります。
では何故、ここまでやっていたのか。答えは『自己満足』です。こんなに強い装備ができた。スキル・レベル・アビリティを最大にした。強化も最大だ。そんな自己満足のために…。
ここまで否定的に書きましたが、運営は努力していると思います。公式のお知らせを見ると分かりますが、頻繁に改善しています。(改善されていないものも有りますが‥。)使いまわしが多いというのも事実ですが、あれだけの物を維持するには仕方がないと思います。また、この類のオンラインゲームとしては、面白いですし、課金しなくても十分遊べます。ですから、今後に期待ができるゲームだと思います。しかし、今はお勧めできません。
まだ書きたいことはありますが、上手くまとまらないので終わります。長文失礼しました。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/15
あはははさん
リミテッド買って、成長サポートも追加で買って、冒険パスポートも買って、声優も買って、ファイター40、ソサ20、ハンター20、まで頑張った社会人です。
が、もうね、これはひどい。
面白くない。まじで。
皆さんが書かれていること、そのまんまです。
前作が好きだったけど、全くもって、魅力なし。
疲れるだけだわ、これ。
ほんと、最近のカプコン、だめだろ。
deepdownも、ゲーム自体がダウンしてるし、パンタレイだって、エンジン開発自体が流れてるんじゃないの?
もう期待してません。
さようなら。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/08
Sonさん
自分の知識不足なのかもしれないが、「同一IDでキャラクターは3つまで」とのことで、今まで使っていたIDでログインし、新規作成でキャラクターを作ったは良いが、課金しようとしてCAPをチャージしても黄金石購入画面に反映されず。不思議に思って調べたところ、課金したIDが見たこともないIDに変わっており、知らないところに課金したことになっている。運営に報告したところ、メールでの返信で、「課金のことは代行しているだけなのでわかりません、こちらへ報告を」というメール。添付先のアドレスへメールしても「あなたが2つIDもっていただけでは?対応できません。」という主旨のメールが返ってくる始末。たらい回しの挙句、「対応できない」で放置。課金額は運営の丸どりですか・・・。皆さんは被害にあわないように
プレイ期間:半年2017/12/08
引退覚者さん
はい、やはり来ましたこの時が…
DDONに限った事ではないですが、サービス終了は、オンラインゲームの性とも言える現実なんですね。
皆さん、考えてみてください。
毎月毎月課金して、基本的な課金だけならともかく、必要以上に課金したゲームが突然サービス終了を宣言。
【これは遊びだから、お金掛かって当たり前】と割りきれても、いざサービス終了となると永久にDDONと言うゲームはプレイ出来なくなる。
サービス終了したら、それまで費やしたお金や時間の詰まったデータが、全て無慈悲に削除されるんですよ?
私は、5年以上前からDDON以前に幾つかのタイトルで言ってます。
続ける為に必要な最低限の課金をするにしても、オンラインゲームは、何時かはサービスを終了するんだと理解してプレイしましょう。
いわゆるパケと言われる売りっぱなしのゲームなら、ハードが健在な限り、買い換えする限り、何時でもプレイ出来るんですが、オンラインゲームは、それまで費やした全てが無駄に終わるんですよ。
言葉は悪いですが【それこそ、溝にカネを棄てる様なもの】なんです。
休日、友達や家族と遊びに出掛けた。
確かにお金は使いますね。
しかし、必要以上に何十万も使いますか?
売りっぱなしのゲームを購入しても、7千円から1万そこそこで買えます。
それが、ハードの維持次第で半永久的に遊べるのに対して、オンラインゲームは開発や運営の都合でサービス終了したら永久に遊べなくなるんです。
解りきった簡単な話なんですよ。
基本無料と言うエサで客を釣るゲーム程、恐ろしい物はないんです。
待っているのは重課金と言う罠なんです。
長く遊ぶにしても、基本課金で適度に遊ひ、時には課金しなくても遊べるゲームなので無理に最強を求めて重課金する必要もないんです。
定期的に離れて戻るくらいが丁度良い。
まぁ、私は一度離れるイコール引退と考えるユーザーなんですが。
DDONは、課金装備が出て直ぐに見切りを付けました。
システムを理解したら、それまで苦労して作り上げた物が全てゴミになる繰り返し、それを課金で売ろうとする運営の考え方に呆れましたね。
なぜ、結果が分かっているのに、それに気付かない人が沢山居るのか?
後になり、この様な形になる事や、その過程に起こる不安は考えないのか?
等々、わざわざ考えなくとも、私は課金装備が販売されて即座に察しが付きました。
このゲームは運営金策RPGだと。
まぁ、ぶっちゃけ言えは、どのメーカーでも慈善事業はやらない訳ですから、金策手段は個々それぞれに有りますがDDONは最悪でしたね。
敵とLV5以上離れたら、それまでの装備がゴミになりましたからね。
その辺を歩いてるゴブリンや狼に殴られただけで体力の半分以上とか持っていかれたら、今までの苦労がなんだったのか?と疑うばかりでした。
そして感じた答えが【ドグマと言う皮を被った集金に餓えたハイエナ集団が作ったゲーム】だと確信しました。
これは、某まとめサイト等でも声を上げて叫びました。
こうなる事が予想が付きましたからね。
正直、ここまで早く終了するとは思ってませんでしたがw
話は変わるんですが、皆さん、何故今のゲーム機がセーブ内蔵型か分かりますか?
PS1や2の頃の様にメモリーカードや使い回しデータ化しないのは何故でしょうね?
Xbox360もハードディスクは取り外し出来ましたよね?
内臓量に制限はありましたが。
それが何故、セーブデータまでが使い捨ての時代になったんでしょうね?
コストが掛かるから?
それ相応の値段付けて売れば元は直ぐに取れるんですよ?
私が理由を挙げるのは簡単ですが、皆さんよく考えてみてください。
プレイ期間:1年以上2019/07/23
さん
気になる点はレベル制限。
武器防具のレベル制限では敵のレベルにあったものじゃないとあまりダメが通らないのですが
そういった仕様にするなら、レベル毎にもっとクエストやらイベントを用意するべきだと思いました。
フレンドのレベル上げを手伝おうとしても、こちらのレベルがうえで制限で報酬が下がるために手伝う楽しみもありません。それが出来ない、やらせないのはすぐにカンストしてしまうからだと思います。
つまりボリュームが不足していることは承知だと言うことです。
他のゲームを比較に出すのは好きではないのですが、あえて言わせてもらうと、FF14では手伝えるようにレベルシンクと言うものがあります。わからない人はググってください。
討伐に関してはリムやらお金、経験値、良素材が
稼げるクエストの敵の大半が大型で
問題視されている揺さぶりが更に面倒になる仕様です。強い敵を倒しても、レアな武器防具は出ません、べつに普通に遊ぶ分には問題はないですが、楽しみやらモチベーションを保つにはこういったハクスラ要素は必要だと感じました。
リーダーの受け渡しも、拠点となる場所(宿屋等)でしか渡せないため、無課金のフレンドとダンジョンに討伐に向かい、討伐後、現地で課金者である自分にリーダーをもらいリム無料で一緒に拠点に戻る(タクシー)ということも出来ません、その為ますます無課金組と課金組の間に壁が出来る仕様なので、手助けできる楽しみが無くなります。無課金のフレのリムが無い場合は一緒に走って帰るか、先に帰って待つしかありません、フレンドを置いてけぼりにして先に帰るなんて出来ませんよね…。
個人的には上記の点がとても気になりました。
改善されないのなら、近いうちに引退するかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/26
BAカプコンさん
何というかプレイヤーにストレスを与える事しか考えて無いですね~
多大なノルマ、不具合を仕様と発表、金が正義という方針とバランス。
フレがいたので遊べたんですが、ほとんどいなくなりましたw
みんな他のゲームに変えたんでしょうね。
ビギナーの手助けしようにもそれを許さない経験値補正。
ビギナーさんやることなくすぐ挫折。
キャンペーンも課金しているプロ覚者だけ対象ww
それじゃあビギナーさん逃げるよね。クソゲーのレッテル拡散されてw
運営さん、相当頭悪いようで目先しか見てません。
金をかけず金を毟り取る作りが散見します。
バン○イナムコといい勝負ですね~
このゲームやって思ったのはカプコンの商品は買うのを止めようかなと思った。
客を苦しめるゲームなんて金ドブに捨てるようなもんです。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/02
frentopiaさん
冒険パスや成長報酬パス、一式防具武器ガチャ等、月5000円ほどの微課金で
半年ぐらいやってきたのに、シーズン2.2までの無課金や新規にあっさり
追いつかれてしまう仕様になった。
無課金キャラはスピラン除く全ジョブ分のオブシディアン67課金ガチャ武器と
一つ前の色違い67一式防具が無料でプレゼントされて、リムやクリアに必要な
エリアのエリアポイントまで配られ、2.2までのメインクエをやるだけで
レベルだけはシーズン2.2までの課金キャラに追いつけるようになった。
(ジョブ修練は? アビリティは?BOやジョブポイントあふれちゃうよ???)
また、ボードクエが課金でクリアできるようになったと同様、クラン特典の
錆武器入手まで課金で可能になった。
後でやればやるほど、それまでに課金した人の苦労を軽く超えて有利に楽になる。
シーズン2から必要経験値が爆上げされて、成長サポ買ったり報酬サポ買ったりして
レベル上げしたり武器作ったりしてた人をあざ笑うかのように
そして今回、大盤振る舞いされた人は、また、2.3でがっつり絞り取られる(予定)。
で、シーズン3が始まったら、また過疎って大幅緩和と大盤振る舞いが来る。
なぜ長く続けている人を大切にしないのか、理解できない。
大盤振る舞いされてとりあえずレベルだけ上げさせられたスキルやアビリティが
貧相な無課金や新規から搾り取れるわけないのに
誰がバカらしくてこんな報われない作業ゲーを課金してやるというのか。
無料でも無理だ。カネもらったらやってやらないでもないというレベル
プレイ期間:半年2017/03/27
レオ()さん
βからやってます。
メインはセージ55、他職はアビ用、イベ用、検証用に上げて大体47~55、1.2で他職上げ継続中です。所属クランは社会人クランで、私含めみんな必要に応じて課金している環境。
クランに新規で始めた人が入ってきたのだけど、なかなか辛そう。
経験値に補正が入るから、お手伝いクラメンがいないと人の少ない低レベクイパで待ちぼうけ。今回の時限式賞金首はタイミングがあまり合わずほとんど出来なかったそうな。
なんだかんだ不満(他の方とほぼ一緒だから割愛)はありつつも、やりたいゲームも他にないのでぼちぼちプレイするつもりでいるので新規がやりやすい環境は作って欲しい。ネトゲだし、今のうちに新規獲得しておかないと短命になりかねない。
賞金首は時限式でも別に気にしないが、夜中も出来るようにしたり、賞金首がいなくなると同時のそのクエがなくなるのもどうかと思うけど。
あと職格差が大きいのではないか。
職ごとに得手不得手があるのは、色々な職を遊べていいけど、露骨に格差が大きいと「この職は駄目」ってクエやGMが増えてきた。
具体的にはセージの居場所は減りつつありますね。他職やってる時間も増えてきた。
アルケミストがタンクとしてとても強かったとしても、セージがいらない免罪符にはならないし。
運営には調整を頑張って欲しい、というかうまく調整して欲しい。
プレイ期間:半年2016/01/12
諸刃さん
何で★5なのか理由を聞きたいは~好評価の内容もほぼ書いてないしね
・不具合を2年以上放置、それ以外にも現在放置
・過去の課金、無課金アイテム&G類消失対応やらず
・元々無かったバグを新たに作り出し放置(一部仕様とほざく)
・クエストの不具合直せずひっそり配信終了(しかもバグ探しはユーザー任せ)
・他上げたらきりが無いほど多数
1000歩譲って★4までなら別に良いが★5は無いね、不具合やら対応等の
正当な擁護と最低限言い訳を考えてから出直して来なさい。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
