国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

言うほど悪くはない

たかさん

ここでは随分と酷評されてますが。。。。
個人的にはそこまで悪くないように思えますん。
この前DXガチュ1回やったら銀の寒冷地ドムが当たりました。
戦場で使ってみるとこれが強い!
ネットーガンでガアベラテトラをボコボコにできました。
もちろん宇宙でも大活躍しています。
ガンだぁムが嫌いな方でも1回プレイしただけで好きになれるです

プレイ期間:1週間未満2015/10/28

他のレビューもチェックしよう!

お外で働きだした結果

パタちゃんですよさん

今まで約4年間も部屋にこもり朝から晩までガンダムオンラインの日々でしたが、先日やっと外で働くことになり朝から晩まで仕事をしていたらガンオンを中毒みたいにすることもなくなってきました。

このゲームは一日一戦または、二戦して連邦で遊ぶのがおすすめです。

ジオンは弱いので勝てないそれでもいいならおすすめです。



ですが本当におすすめするのはこんなくそげーではなくお仕事がんばってください

プレイ期間:3ヶ月2016/12/14

圧倒的なリアリティ

お盛んさん

オンラインゲームはいくつかやってきたが、このゲームの圧倒的なリアリティ追求へのこだわりには驚いた
よくある基本プレイ無料のゲームでは、後発プレイヤーと古参との格差が広がり過ぎないよう、何らかの救済策があるものだが、このゲームではその類は一切無いと言っていい
新兵が初めから高性能な武器を与えられることも無く、強くなろうと思ったら、時間か金を積むしかない、安易なパンプアップは許されない、現実さながらの緊張感
そして、ゲーム内といえど事を有利に進めようと思ったら、周辺の情報を集め、有利なコミュニティに取り入り、有事の際には喚くので無く淡々と法的な処理の準備を進めて交渉する
まさに現代社会の厳しさをそのまま写し取ったような構造である
ガンダムというライトな入り口の向こうに、これほどまでに葛藤渦巻く世界を構築したことは、歴史に残る快挙と言えるのではないだろうか

プレイ期間:1ヶ月2015/06/02

多人数対戦の最高傑作!

ゾックゾックさん

連隊ガー、機体格差ガーって言ってる人は辞めればいいんじゃ無いかな?
なぜそこまでやりたく無いゲームを必死に変えようとするのか
他にも楽しい事一杯あるんだから別ゲーやればいいんちゃう?

連隊は楽しみ方の一つと言い切ってて、課金機体は無料ガチャに落ちても最低半年は弱体しない(そもそも最高コストが無料ガチャに入るかすら……)
とっくに運営からの返答は出てるじゃんw

プレイ期間:1年以上2015/12/01

今日ジオンでプレイした所、終始無言。その上敵に攻撃どころか、ちょっとでも近づいただけで、超反応で撃破された。

しかもマップのどこに進撃しても同じ。反応の速さが人間技じゃない。どれだけレーダーがあるのか知らないが、近づく事も出来ないっておかしい。どうも、階級によって反応の速さと範囲を調整してる気がする。

終わってあいさつしたら反応したのは一人だけ。あとは光の速さで退出してた。

こちらの攻撃はまるで当たらないのに敵はバンバン当ててくる。障害物の陰だろうが、飛んでいようがおかまいなしで100パーセントの確立で当ててくる。おかしいだろ!

爆風でお互い何も見えないはずなのに、向こうの攻撃はしっかり当たる。どんなに離れてても関係なし。こんなことやってるから客が逃げるんだよ。

正直やりこめば腕の差なんてさほどないと思う。だけど、ヒットボックスの大きさとかちょっとした段差なんかで優劣が決まってしまう。

連邦の機体に対してジオンの機体は圧倒的に大きい。そして、なにより機動力と攻撃力に勝る強襲が基本の連邦に対して、火力はあるもののクセが強く、その上鈍重な重撃が基本のジオンという図式を改善しないと戦力差はいつまでたっても埋まらないと思う。

ビームの連射、積載、ブースト容量何をとっても連邦がすぐれている。

正直ジオというぶっこわれ機体以前の問題。根本的に間違っている。

どちらでやっても楽しめる。面白い!そんなコンセプトはこのゲームにはありません。

連邦有利な状況でどこまでジオンが抵抗出来るか?そんな感じです。勝ったらラッキーくらいな状況です。

とにかくNPCが多すぎる。とくに連邦。きっと連邦は人気ないんだろう。

今度大型調整があるが、それでこの状況が変わらなかったら過疎に拍車をかけるだろう。そして終了だろうね。今までのサービスをご提供するのが困難と判断致しましたとか何とか言ってね。

そして何回も抗議してるが、オペレーターのカットインやエース等のカットインがチャット画面にまるかぶりでチャットが見えないし使えない。意図的にやっているとしか思えない位置に出る。

終わって意見を言おうとしても画面がまっしろのロード画面が長く、終わった頃にはみんな退出してるという状況。あまりにゲームを作るのがヘタすぎる。

プレイ期間:1年以上2016/11/03

これから

。さん

始める人は連邦をオススメ。ジオン軍でやるとボコボコにされるだけなのでやらないほうがいいですよー。運営が連邦贔屓のため機体も連邦のが強いのが多数、ジオンで対抗できる機体はガーベラのみ。百式のUPでさらに連邦は強化されました〇

プレイ期間:1年以上2016/01/25

課金システムが残念。

テスターさん

プレイはαテストから続けていました。

ジオンの不利など、勢力のバランスは最悪ですが
不利だとわかりながら楽しむ方法もありますし、
どうしても弱いのが嫌なら連邦にいくというてもあります。

ゲームシステムそのものはなかなかよくできており、、
50:50(指揮官1:1)でアクションもほどよい速度で楽しめます。
指揮官システムもなかなかよくできており、良好です。

最大の欠点は課金システム。
MSそのものが課金で買えるならともかく、ガチャオンリーです。
これにより、かなりの運が必要とされます。

私もグフカスタムが好きで課金ガチャをまわし3万くらい使ってやっとでました。
一緒にはじめた多くの友人は課金システムに愛想をつかし、どんどん引退してしまい
私もだんだんプレイしなくなってきています。

この後も色々なMSが登場するとは思いますが、この課金システムでは
果たしてどれほどのお金が必要になるかわかりません。

年末年始の冬休みの時期に関わらず、人口は目にみえて減っており
運よく小額で目当てのMSが出た人や、ガチャ課金にマヒした人が残っているものの
数ヶ月後には大きくプレイ人数を減らしていると思います。

残念なゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/04

いつまで接待ゲームをさせられるのか?

バンダイナムコ無能さん

いい加減にまともなマッチングを作ってください。10戦10敗とかありえないでしょ。大将から落ちてもすぐに戻れるので階級は気にしませんが、一方的にやられるのは如何なものかと思いますよ?その結果がこの接続人数の大幅減じゃないですか?さらに適当に撃つだけでその範囲が丸焼けになり一瞬で死ぬ爆発ゲームとかユーザなめてませんか?やってる方も楽しくなければやられる方はとても楽しくない。その傲慢な守銭奴の厚い顔なんとかせいや!

プレイ期間:1年以上2017/07/03

基本的には素材が良い楽しめるゲーム
どっちの陣営が有利とかどっちで始めると良いとの意見があるが、それはその時々で変わる。今現時点では圧倒的に連邦。だけどこれもどうなるかわからない。
これまで様々な修正が行われその度に泣いた人笑った人いたはずで、そういうのはこれからも続くでしょう。
願わくば運営がユーザーの意見に耳を傾けてくれることを願う。

新規で始める人は最初はボコられることを覚悟しましょう。要領がわかってマップを知りある程度の機体が揃ってくると必ず楽しめることでしょう。
私が言われたのは「2000戦までは初心者」です。

プレイ期間:1年以上2015/04/21

色んな意味で糞ゲーでしかない。

そんなもんないさん

褒められる点が豊富にあるMSとガンダムで大規模戦ができるという点しかない。
それ以外はダメダメ過ぎる。
ゲームバランスは崩壊、DXガシャが終わった機体を手に入れるのに外れが大量にある沼ガチャを回すしかない、参戦時間長過ぎ(修正された今でも十分長い)、ガンダムゲー特有の、動物園に例えられるほどの民度の低さ(古参曰く気に入らなかったら味方に暴言を吐くのはオッケー、敵陣営に少しでも尖った機体があればネガ、メルボムは当たり前。あと推奨すら満たさないような奴が我が物顔でいられるのもこのゲームくらいでしょう。他ゲーじゃ帰れの一言で追い返され、相手にされないレベルの奴をお客様扱いしている。そのせいで高スペックPC使用者が迷惑を被っている)、
瞬殺ゲーなのに異常なまでのCT、メカチケだとかなりの確率で失敗する機体強化(金図でメカチケ強化すると、バランス良く強化しないとレベル30前後で終わる可能性があるレベル)、特性ガチャ。高性能なPCを以てしてもカクつく糞クライアント。
無駄に強くてウザい格闘(古参はこれでも弱いと言っているが、攻撃時に瞬間移動に近いことができ格闘を食らったら転倒確定、今流行っているクロスボーンガンダムは高性能なスタン武器持ち、格闘の代表であるジオは超範囲体力大幅増加とどこが弱いのか聞きたいくらい。例えるならCoDMW2のマラライコマンドーを更に悪化させたような感じのが弱いわけがない)

ぶっちゃけ人が減るのも納得。ガンオン2が開発中という噂があるが、これも期待できるようなものではないのだろう。残念ながら。
素材はいいのに開発がおかしかったのとユーザーのせいで台無しになったゲームという印象が強い。つーか、対戦ゲーなのに陣営のバランスを取ろうとしないとか前代未聞。対戦ゲー名乗んな。
正直、つまらない。これにお金をつぎ込むくらいならsteamでいいゲームを買った方がよっぽどいい。

プレイ期間:3ヶ月2018/10/15

関わらない方がいい

とうとうさん

まずアクティブに出来るガンダムゲームという点以外では良い所は見つからない
商品として壊れ機体はずれ機体など敵として相手にする方も使う方にも悪い影響が
懸念される物を平気で売り出しており この運営大丈夫なのかという感想
やらない事をお勧めする

理不尽な問題点が放置されている
格闘移動 ゲーム内最高速度を持った機体より刀振ったほうが速いブーストも2歩でダッシュ格闘一回分回復するのでとってもお得だったりする 人を完全に馬鹿にいしている

運営開発陣はリアルで鉄棒でも振りながら同じくらい速い人と徒競争してみてほしい

完全な威力過多
ガンキャノンやジオンの重MSなど分厚装甲が売りな機体が異常に火力が高い武器が
蔓延しているせいで重くて遅いだけの機体に 対ビーム装甲 対爆装甲などもあるがほとんど意味をなさないほど一部の武器だけに異常な火力が盛られている
そのうえチャージした場合や補給不可 装備の同時もち制限などのデメリットさえ
与えておらず完全な壊れ武器 機体性能も相まってバランスブレイカーとなっている

運営開発はなんでこんな「僕が考えた強い装備」を実装したのか

対戦ゲームしてはこのゲームはコストなど考慮してもなお
一部の機体だけを優遇した格差ゲームであり公平な対戦を望む人にはとても
お勧めできない
どうしてもやるという方は最初の低階級で手加減されてるような戦場で楽しみ
それ以上勝ちたい人は課金して噂を頼りに目当ての機体を探しやらせみたいな
確率のガチャを回せばいいと思います

プレイ期間:1年以上2016/02/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!